来季バルサ加入決定のブラジル人MFが新型コロナウイルス感染

2020.05.12 22:25 Tue
Getty Images
今夏バルセロナへの加入が決定しているバジャドリーのブラジル人MFマテウス・フェルナンデスが、新型コロナウイルス(COVID-19)に感染していたようだ。

マテウス・フェルナンデスは、ボタフォゴの下部組織出身で、2020年1月にパルメイラスからバジャドリーへとレンタル移籍。今夏にはバルセロナへ完全移籍することがすでに決定している21歳の期待の新星だ。

スペインではリーグ戦再開に向けて先週末から各クラブがトレーニング施設を利用しての個別トレーニングを再開。それにあたり、一斉に1部、2部のクラブを対象に新型コロナウイルスの検査を実施した。
マテウス・フェルナンデスは、血清学的検査で新型コロナウイルスの陽性反応を示していたとのこと。ラ・リーガのプロトコルに則り、すでに隔離されているとのことだ。

なお、バジャドリーではその他に2名が感染しており、1人はFWオスカル・プラノとのことだ。
パルメイラスから加入したものの、バジャドリーでのデビューを果たせずにリーグ戦は中断。バルセロナは700万ユーロ(約8億1700万円)で購入していた。

マテウス・フェルナンデスの関連記事

菅原由勢の所属するサウサンプトンは9月30日、プレミアリーグ第6節でボーンマスと対戦し1-3で敗戦した。菅原はフル出場している。 今季リーグ初勝利を目指すサウサンプトンが、3試合ぶりの白星を狙うボーンマスのホームに乗り込んだ一戦。サウサンプトンは最前線にジブリングを据えた[4-2-3-1]の布陣を採用。菅原は右サ 2024.10.01 06:01 Tue
サウサンプトンは20日、スポルティングCPからU-21ポルトガル代表MFマテウス・フェルナンデス(20)を完全移籍で獲得した。契約期間は2029年6月30日までとなる。 なお、イギリス『BBC』によれば移籍金は1500万ポンド(約28億4000万円)になるとのことだ。 2016年に地元クラブであるオルハネン 2024.08.21 09:00 Wed
バルセロナが、一方的に契約を解除した選手への損害賠償金を支払うことになるようだ。スペイン『カデナ・セル』が伝えた。 世界有数のビッグクラブとして知られるバルセロナ。全世界から有望な若手選手を青田買いし、カンテラに所属させる他、ファーストチームにも所属させるものの、全くと言っていいほど出番を得られずに退団する選手も 2023.01.11 12:22 Wed
アトレチコ・パラナエンセは20日、パウメイラスからブラジル人MFマテウス・フェルナンデス(23)をレンタル移籍で獲得した。契約期間は2022シーズン終了までとなる。 アトレチコ・パラナエンセへの移籍が決定したマテウス・フェルナンデスはクラブ公式サイトで喜びを語っている。 「アスレチコ・パラナエンセのジャー 2022.01.20 23:00 Thu
バルセロナから突如解雇されたブラジル人MFマテウス・フェルナンデス(22)が、一連の状況を説明した。 マテウス・フェルナンデスは、ボタフォゴでプロキャリアをスタートし、パウメイラスでのプレーを経て2020年1月末に翌シーズンからのバルセロナ加入が発表されていた。 2020-21シーズンはバルセロナに在籍した 2021.07.24 22:12 Sat

レアル・バジャドリーの関連記事

浅野拓磨の所属するマジョルカは10日、ラ・リーガ第35節でレアル・バジャドリーと対戦し2-1で勝利した。浅野は67分までプレーしている。 リーグ戦2連敗中の10位マジョルカ(勝ち点44)が、すでにセグンダ(スペイン2部)降格の決まった最下位のバジャドリー(勝ち点16)をホームに迎えた一戦。 浅野が5試合ぶり 2025.05.11 08:20 Sun
バルセロナは3日、ラ・リーガ第34節でレアル・バジャドリーと対戦し2-1で勝利した。 ミッドウィークにチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグのインテル戦を控える首位バルセロナ(勝ち点76)は、4日前に行われた準決勝1stレグのスタメンからペドリとマルティン以外の9人を変更。長期離脱明けのGKシュチェスニーや 2025.05.04 06:10 Sun
バルセロナのドイツ代表GKマルク=アンドレ・テア・シュテーゲンが3日にアウェイで行わわれるラ・リーガ第34節のバジャドリー戦で復帰するようだ。ハンジ・フリック監督が前日会見で明かしている。 テア・シュテーゲンは昨年9月22日に行われたラ・リーガ第6節のビジャレアル戦で右ヒザ膝蓋腱の完全断裂の重傷を負うと、同月24 2025.05.03 11:00 Sat
レアル・バジャドリーの2022-23シーズン以来のセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)降格が決定した。 昨季セグンダ・ディビシオンを2位で終え、ラ・リーガ復帰を果たしたバジャドリー。2023年4月から指揮を執るパウロ・ペッツォラーノ監督の下で迎えた今シーズンは、開幕戦こそ勝利したが以降は黒星が先行し、昨年12月 2025.04.25 11:00 Fri
アトレティコ・マドリーは14日、ラ・リーガ第31節でレアル・バジャドリーとリヤド・エア・メトロポリターノで対戦し4-2で勝利した。 前節のセビージャ戦で公式戦7試合ぶりの白星を飾った3位アトレティコ(勝ち点60)は、その試合の先発からアスピリクエタやモリーナ、ル・ノルマンをヒメネス、ハビ・ガラン、コケに変更した以 2025.04.15 06:10 Tue

ラ・リーガの関連記事

記事をさがす

マテウス・フェルナンデスの人気記事ランキング

1

バルセロナが不当解雇により11億円支払へ…2021年に契約解除のマテウス・フェルナンデスが訴え

バルセロナが、一方的に契約を解除した選手への損害賠償金を支払うことになるようだ。スペイン『カデナ・セル』が伝えた。 世界有数のビッグクラブとして知られるバルセロナ。全世界から有望な若手選手を青田買いし、カンテラに所属させる他、ファーストチームにも所属させるものの、全くと言っていいほど出番を得られずに退団する選手も多い。 そんな中、1人の選手を一方的に解雇したことが問題に。補償金を支払う必要が出てきてしまった。 その選手はブラジル人MFマテウス・フェルナンデス。2020年1月にパウメイラスから700万ユーロ(約10億円)で完全移籍。しかし、ファーストチームでの出場はたったの17分に終わっていた。 そして、非常に苦しい財政難に陥っていたバルセロナは、2021年6月に契約解除。残りの契約は4年間もあった。 選手は不当解雇だとして法的措置を取るとしていたが、報道によればバルセロナの高等裁判所がバルセロナに支払いを命じることに。その額は、770万ユーロ(約11億円)となった。 クラブはこの訴えを上訴していたが裁判所は棄却。トレーニングでのパフォーマンス不足を理由に解雇したとされたが、フィジオセラピストが作成した報告書には「証拠としての価値がない」として退けていた。 2023.01.11 12:22 Wed

レアル・バジャドリーの人気記事ランキング

1

テア・シュテーゲンがバジャドリー戦で223日ぶりの戦列復帰!フリック監督が前日会見で先発を明言

バルセロナのドイツ代表GKマルク=アンドレ・テア・シュテーゲンが3日にアウェイで行わわれるラ・リーガ第34節のバジャドリー戦で復帰するようだ。ハンジ・フリック監督が前日会見で明かしている。 テア・シュテーゲンは昨年9月22日に行われたラ・リーガ第6節のビジャレアル戦で右ヒザ膝蓋腱の完全断裂の重傷を負うと、同月24日に同箇所の手術を実施し長期離脱となっていた。 バルセロナはテア・シュテーゲンの離脱後、引退していた元ポーランド代表GKヴォイチェフ・シュチェスニーを緊急補強し、スペイン人GKイニャキ・ペーニャとの二人体制でシーズンを戦ってきた。 4月中旬にトレーニングに復帰したテア・シュテーゲンだが、緊急補強したGKシュチェスニーが好調だったこともあり、現在まで戦列復帰はお預けとなっていた。 そんな中、フリック監督はバジャドリー戦に向けた前日会見でテア・シュテーゲンを先発で起用することを明かした。 「マルクは明日の試合で先発する。彼はここしばらくの間、素晴らしいトレーニングを積んできたし、かなり良いコンディションに戻りつつある」 2025.05.03 11:00 Sat
2

スポルティングが争奪戦制して逸材SBフレスネダを獲得!

スポルティングCPは30日、レアル・バジャドリーからU-19スペイン代表DFイバン・フレスネダ(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「22」に決定。契約期間は2028年6月30日までの5年となり、契約解除金は8000万ユーロ(約127億7000万円)に設定されている。 スペイン『マルカ』によると、移籍金900万ユーロ+アドオン300万ユーロの総額1200万ユーロ(約19億1000万円)に加え、リセール時の10%の支払いという条件での移籍になったという。 フレスネダはレアル・マドリーのカンテラでプレー経験はあるものの、レガネスを経てバジャドリーのカンテラに加入。2022年1月に行われたコパ・デル・レイのベティス戦でファーストチームデビューを飾った。 その後、クラブが1年でのプリメーラ復帰を果たした2022-23シーズンはラ・リーガで22試合に出場。182cmのDFは右サイドバックを主戦場に3バックの右やウイングバックでも印象的なパフォーマンスを見せた。 18歳という年齢を感じさせない判断力、フィジカル能力を生かしたソリッドな守備に加え、攻撃でもビルドアップや巧みな仕掛けで貢献できる万能型。国内ではスペイン代表DFダニエル・カルバハルの若かりし頃と比較する声もある。 今夏の移籍市場でバルセロナを始め、ドルトムントやアーセナル、ニューカッスル、ミラン、チェルシーなど錚々たるビッグクラブの関心を集めていたが、新天地はスペイン代表DFペドロ・ポロの退団以降、右ウイングバックの補強に動いていたポルトガルの名門となった。 2023.08.31 07:00 Thu
3

アヤックスが移籍市場最終日に2選手獲得!バジャドリーからDFルーカス・ローザ、ブラガからGKマテウスの加入発表

アヤックスは4日、レアル・バジャドリーからブラジル人DFルーカス・ローザ(24)を完全移籍で、ブラガからブラジル人GKマテウス・マガリャンエス(32)をレンタル移籍で獲得すると発表した。 ローザの契約は2029年夏まで。マテウスのレンタル期間は今シーズン終了までとなり、買い取りオプションも付随している。 イタリア系ブラジル人のローザは、母国クラブであるパルメイラスの下部組織に所属していたが、2018年にユベントスのアカデミーへと移籍。しかし、ファーストチーム昇格とはならず、2021年にバジャドリーへの移籍が発表された。 2022年からファーストチームで出場機会を得るようになったローザは、これまでバジャドリーで公式戦通算80試合に出場。今シーズンも左サイドバックの主力として、ラ・リーガ21試合、コパ・デル・レイ2試合に出場していた。 マテウスは母国クラブのアメリカ・ミネイロの下部組織出身であり、同クラブでプロデビュー。2014年夏にブラガへ完全移籍で加入し、欧州でのキャリアをスタートさせた。 ブラガで守護神の座を掴むと、公式戦通算372試合に出場して4つのカップタイトルを獲得。今シーズンも開幕からスタメンとしてプリメイラ・リーガ17試合に出場したほか、ヨーロッパリーグ(EL)でも予選6試合、本大会5試合に出場していた。 2025.02.05 10:50 Wed
4

シティ今夏獲得のU-21スペイン代表DFポッロをバジャドリーへレンタル

レアル・バジャドリーは12日、マンチェスター・シティのU-21スペイン代表DFペドロ・ポッロ(19)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。買い取りオプションも付いている。 ポッロはラージョ・バジェカーノやジローナの下部組織で育ち、2017年にはジローナのBチームにあたるペララーダに所属。2018年8月にジローナのトップチームに加入。2018-19シーズンはリーガエスパニョーラで32試合に出場し4アシストを記録。コパ・デル・レイでは2試合に出場し1ゴールを記録していた。 右サイドバックを主戦場とするポッロは、U-21スペイン代表としてもプレー。そして今夏シティへと完全移籍で加入していた。 2019.08.12 21:00 Mon
5

アトレティコ、サリス獲得レースで優勢?

アトレティコ・マドリーがバジャドリーでプレーするガーナ人DFモハメド・サリス(21)の獲得レースで優位に立っているようだ。 バジャドリー下部組織出身のサリスは、191㎝の恵まれた体躯とアフリカ人特有の身体能力を生かした守備が持ち味のセンターバック。トップチームデビューを果たした今季は勢いそのままにセンターバックのポジションを掴むと、中断前のラ・リーガ全27試合に出場している。 先月17日に21歳の誕生日を迎えた逸材DFには、スペイン国内クラブ加え、プレミアリーグ、セリエAの3クラブが目を光らせている模様。しかし、スペイン『マルカ』が伝えるところによれば、すでにオファーを提示しているというアトレティコがサリスの争奪戦でポールポジションに立っているという。 契約解除金が1200万ユーロ(約14億2000万円)と比較的安価に設定されているサリスの放出に否定的なバジャドリーの状況を鑑みて、アトレティコは今夏に獲得し、1年間バジャドリーにレンタルで残留させることも考慮。そうした場合、移籍金がより安価になる可能性もあるようだ。 なお、バジャドリーのゼネラルマネージャーを務めるミゲル・アンヘル・ゴメス氏は、先月29日にサリスに対して、オファーが届いていることを認めている。 2020.05.02 17:35 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly