鳥取、GK細田歩夢の福山シティFCへの加入を発表…今季は高知に期限付き移籍

2019.12.30 14:03 Mon
©︎J.LEAGUE
ガイナーレ鳥取は30日、GK細田歩夢(21)が福山シティFC(広島県社会人リーグ)へ加入すると発表した。

鳥取ユース出身の細田は、ユース時代の2015年と2016年に鳥取の2種登録選手として登録され、2017年にトップチームに昇格した。今夏より高知ユナイテッドSCに期限付き移籍するも出場機会は得られず、両チームとも契約満了で退団が決まっていた。

細田歩夢の関連記事

Jリーグ移籍情報まとめ。12月30日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆北海道コンサドーレ札幌 [OUT] 《期限付き移籍》 FW岩崎悠人(21)→湘南ベルマーレ ◆ベガルタ仙台 [OUT] 《完全移籍》 FW石原直樹(35)→湘南ベルマーレ ◆浦和レッズ 2019.12.31 06:30 Tue
ガイナーレ鳥取は9日、DF大屋翼(33)とGK細田歩夢(21)との契約満了を発表した。 サンフレッチェ広島の下部組織出身の大屋は、ヴィッセル神戸でプロキャリアをスタートさせた。ファジアーノ岡山、大宮アルディージャ、徳島ヴォルティスを経て、2019年に鳥取に加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグに20試合出場して 2019.12.09 16:15 Mon
ガイナーレ鳥取は23日、GK細田歩夢(21)が四国リーグの高知ユナイテッドSCに育成型期限付き移籍することを発表した。 細田は、鳥取U-18から2017年にトップチーム昇格。サンフレッチェびんごJrユース在籍時には、2015年のU-17ワールドカップ(W杯)を目標とするU-15日本代表候補トレーニングキャンプメン 2019.07.23 20:40 Tue
thumb ▽ガイナーレ鳥取は16日、FW原口拓人(25)、MF林誠道(21)、MF石井光輝(22)、MF池ヶ谷颯斗(25)、GK井上亮太(27)、MF井上黎生人(20)、MF曽我大地(19)、FW畑中槙人(21)、MF山本蓮(20)、GK細田歩夢(19)の10選手と来シーズンの契約を更新したと発表した。 ▽2017シーズン 2017.12.16 13:55 Sat

ガイナーレ鳥取の関連記事

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村 2025.05.13 18:53 Tue
Jリーグは12日、最新の出場停止情報を発表した。 J1ではガンバ大阪のMF鈴木徳真が唯一の出場停止に。11日に行われた明治安田J1リーグ第16節のサンフレッチェ広島戦で一発退場となっていた。 Jリーグはこの退場について、「ペナルティーエリア付近で、相手競技者に対しボールにプレーできず反則で止めた行為は、「相 2025.05.12 19:30 Mon
11日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が各地で行われ、47都道府県代表が出揃った。 これまで19都県の代表が決定していた中、11日には28道府県の代表決定戦が全国各地で行われた。 J3クラブも参加する中、J3クラブ同士の対戦となった栃木県では、栃木SCが栃木シティ相手に0-2で勝利し5年連続25回目の 2025.05.11 21:40 Sun
thumb 明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。 2025.05.07 21:02 Wed

J1の関連記事

「チームが勝てていない状況で自分が出て勝てれば、大きなアピールになると思っていたんで、本当に今日に懸ける思いは強かった」 明治安田J1リーグ第35節でファジアーノ岡山はFC東京と対戦。契約の都合により出場できないMF佐藤龍之介に代わり、左ウイングバックで先発に名を連ねたのはMF加藤聖だった。第33節のアルビレック 2025.10.27 20:00 Mon
アビスパ福岡の秘密兵器がJリーグデビュー戦で初ゴールをあげた。陸上選手であるサニブラウン・アブデル・ハキームの実弟であるFWサニブラウン・ハナンのゴールにファンたちが歓喜した。 #モーメントブースター でシェアして盛り上がれ!​ゴール (91:44)ハナン サニブラウン​​アビスパ福岡 vs サンフレッチェ広島 2025.09.30 16:50 Tue
【明治安田J1リーグ】柏レイソル 0ー0 サンフレッチェ広島(9月23日/三協フロンテア柏スタジアム) サンフレッチェ広島GK大迫敬介の「弾かない」技術が、ファンの中で話題沸騰。相手の攻撃を完全にストップさせる守護神の働きに、名解説者も大絶賛している。 Today's pick up守護神が見せた「 2025.09.25 19:00 Thu
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山 0ー0 横浜FC(9月23日/JFE晴れの国スタジアム) ファジアーノ岡山のMF末吉塁が、J1初先発で圧倒的な存在感を放った。試合後にクラブ公式SNSが投稿した「スタッツリーダー」では6部門のうち4部門を獲得。「末吉祭り」と言わんばかりの活躍が、ファンの間で話題になっている 2025.09.24 19:00 Wed
清水エスパルスのGK梅田透吾が、鉄壁要塞と化している。圧倒的なシュートストップ力がファンの間で話題だ。 右手一本でピンチを防ぐサヴィオのシュートのこぼれ球を#テリン が切り返しから狙うも清水GK #梅田透吾 がわずかに弾き出す!明治安田J1リーグ第31節 清水×浦和#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリ 2025.09.23 22:11 Tue

ガイナーレ鳥取の人気記事ランキング

1

【Jリーグ出場停止情報】報復退場の鈴木優磨が“反スポーツ的な行為”で1試合出場停止 千葉DF松田陸の処分は持ち越さず

Jリーグは11日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1リーグからは8選手が対象に。ファウルで止めにかかった名古屋グランパスMF椎橋慧也に胸をぶつけ、乱暴な行為で一発退場の鹿島アントラーズFW鈴木優磨は1試合停止が確定した。Jリーグは「ボールとは関係の無いところで相手競技者を突き飛ばし押し倒した行為は、『選手等に対する反スポーツ的な行為』に該当すると判断、1試合の出場停止処分とする」と説明した。 また、J1残留争いのジュビロ磐田からDF鈴木海音が次節の横浜F・マリノス戦で警告の累積による1試合停止となるほか、川崎フロンターレDF高井幸大や、セレッソ大阪MF田中駿汰らも次戦の欠場が決まった。 そして、先週末にレギュラーシーズン終了のJ2リーグではジェフユナイテッド千葉DF松田陸が最終節のモンテディオ山形戦で一発退場。Jリーグは1試合の出場停止としつつ、扱いについて「出場停止処分の対象となる同レベルの大会がないこと、また停止処分となる対象試合が1試合で翌シーズンへ繰り越さないことから、同選手の出場停止試合は無しとする」と記した。 【明治安田J1リーグ】 FW鈴木優磨(鹿島アントラーズ) 第29節 vs京都サンガF.C.(11/17) 今回の停止:1試合停止 DF高井幸大(川崎フロンターレ) 第28節 vs浦和レッズ(11/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF渡邊泰基(横浜F・マリノス) 第29節 vsジュビロ磐田(11/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF鈴木海音(ジュビロ磐田) 第29節 vs横浜F・マリノス(11/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFアピアタウィア久(京都サンガF.C.) 第29節 vs鹿島アントラーズ(11/17) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF田中駿汰(セレッソ大阪) 第37節 vs鹿島アントラーズ(11/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF原田亘(サガン鳥栖) 第37節 vs名古屋グランパス(11/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWマルセロ・ヒアン(サガン鳥栖) 第37節 vs名古屋グランパス(11/30) 今回の停止:3試合停止(3/3) 【明治安田J3リーグ】 FWシラス(いわてグルージャ盛岡) 第37節 vs奈良クラブ(11/17) 今回の停止:1試合停止 DF齊藤隆成(FC大阪) 第37節 vsSC相模原(11/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF金浦真樹(ガイナーレ鳥取) 第37節 vsツエーゲン金沢(11/17) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF内田瑞己(カマタマーレ讃岐) 第37節 vsツエーゲン金沢(11/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span class="paragraph-title">【動画】鈴木優磨の報復退場シーン</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="ncLfF5odAJM";var video_start = 315;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.11 18:44 Mon
2

鳥取MF馬場琢未が、東海1部のFC刈谷へレンタル移籍「JFL昇格の力になれるよう」

ガイナーレ鳥取は9日、MF馬場琢未(24)が東海社会人サッカーリーグのFC刈谷へ期限付き移籍すると発表した。移籍期間は2025年1月31日までとなる。 岐阜県出身の馬場は、2022年に神奈川大学から鳥取へ加入。ルーキーイヤーは明治安田生命J3リーグで5試合に出場した。 今シーズンはJ2昇格を目指すチームにあって出場機会を中々確保できず。J3リーグで3試合、天皇杯で1試合の出場にとどまった。 新シーズンは刈谷でプレーすることが決まった馬場は、クラブを通じてコメントしている。 ◆FC刈谷 「ガイナーレ鳥取から加入します。馬場琢未です。自分の持ち味を発揮しJFL昇格の力になれるよう頑張ります。よろしくお願いします」 ◆ガイナーレ鳥取 「FC刈谷にレンタル移籍することになりました。成長した姿をお見せできるように頑張ります」 2024.01.09 10:30 Tue
thumb
3

鳥取、U-18所属の3選手を2種登録

▽ガイナーレ鳥取は31日、鳥取U-18所属のMF山中健太(17)、FW東條敦輝(17)、DF中垣龍一朗(17)を2種登録したことを発表した。 ▽山中はガイナーレ鳥取U-15から鳥取U-18に昇格。東條はATSジュニアユース、中垣は開星中から入団した。3選手は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 ◆MF山中健太 「1試合でも多く試合に出場しJ3優勝、J2昇格に貢献できるように頑張ります。応援よろしくお願いします」 ◆FW東條敦輝 「少しでも早くピッチに立ち、得点という形でチームの勝利に貢献できるよう頑張るので応援よろしくお願いします」 ◆DF中垣龍一朗 「少しでも早くチームに貢献できるように頑張ります。応援よろしくお願いします」 2018.03.31 08:39 Sat
4

新潟、昨季24発J3得点王のFWレオナルドを鳥取から獲得!

アルビレックス新潟は6日、ブラジル人FWレオナルド(21)がガイナーレ鳥取から完全移籍で加入することを発表した。 レオナルドは、昨シーズンにブラジルのサントスから鳥取に移籍。明治安田生命J3リーグ31試合24ゴールと爆発し、J3得点王に輝いていた。 レオナルドは、両クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントしている。 ◆アルビレックス新潟 「自分の全力を尽くしJ2のタイトルを取るために、そしてチームメイトと共にJ1に上げるために新潟へやって来ました。今年一年を通して、皆さんから応援されるよう頑張ります」 ◆ガイナーレ鳥取 「サポーターのみなさん、そしてクラブに関わる全てのみなさん、一年間お世話になりました。ガイナーレでプレーできたことをとても嬉しく思います。この一年はクラブのために全力を尽くしました。自分自身の更なる高みを目指してクラブを去ってしまいますが、将来に再びこのクラブへと戻ってきてガイナーレのためにプレー出来ればと思います」 2019.01.06 13:20 Sun
5

鳥取MF三沢直人が結婚! 「選手としても人としても成長していきたい」

ガイナーレ鳥取は3日、MF三沢直人(24)が入籍したことを発表した。 2月22日に入籍した三沢は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「私事ではありますが、2月22日に入籍しましたので、ご報告させていただきます。より一層の責任を持ち、選手としても人としても成長していきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします」 2018年に専修大学からY.S.C.C.横浜に入団した三沢は昨シーズンから鳥取でプレー。明治安田生命J3リーグ27試合で7ゴールを記録していた。 2020.03.03 10:30 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly