熊本、FW原一樹と契約満了に「後悔はありません」

2019.12.06 19:45 Fri
©︎J.LEAGUE
ロアッソ熊本は6日、FW原一樹(34)の契約満了を発表した。駒澤大学卒業後、清水エスパルス、浦和レッズ、京都サンガF.C.、ギラヴァンツ北九州、カマタマーレ讃岐でプレーしてきた原は、2019年に熊本に完全移籍。今シーズンはここまで明治安田生命J3リーグで20試合7ゴールを記録している。

今シーズン限りでの熊本退団が決定した原は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。
「今年1年間どんな時も温かいご声援をしてくださった、ファン・サポーターの皆様、本当にありがとうございました」

「大事な昇格をかけた試合の前に、この発表を考慮してくださったクラブには感謝しかありません。J2に昇格させる為にロアッソ熊本に来て、自分もさらなる成長、J3得点王を取る!と宣言していたのに怪我で長期離脱してしまい、チームの力になれなかった事を本当に悔しく思います」
「でも、常にチームが勝つ事、ゴールを取る為の事を考え、日々練習してきたので後悔はありません。だからこそ、ロアッソ熊本の選手として戦える最後の試合は、全力で戦い絶対に勝利したいと思います! 1年間、ロアッソ熊本のチームの一員として戦えた事を誇らしく思います。最後まで全力で闘いますので、応援宜しくお願い致します」

原一樹の関連記事

おこしやす京都ACは29日、FW原一樹(36)の今シーズン限りでの現役引退を発表した。 原は千葉県出身で、市立船橋高校から駒澤大学へと進学。2007年に清水エスパルスへと入団した。 清水でプロキャリアをスタートさせた原は、浦和レッズ、京都サンガF.C.、ギラヴァンツ北九州、カマタマーレ讃岐、ロアッソ熊本とJ 2021.09.29 21:50 Wed
ロアッソ熊本は6日、昨シーズン限りで退団していたFW原一樹(35)が関西1部リーグのおこしやす京都ACへ加入することを発表した。 駒澤大学卒業後、清水エスパルス、浦和レッズ、京都サンガF.C.、ギラヴァンツ北九州、カマタマーレ讃岐でプレーしてきた原は、2019年に熊本に完全移籍。昨シーズンはここまで明治安田生命J 2020.01.06 12:28 Mon
ロアッソ熊本は17日、4人の負傷選手を発表した。 今回発表された負傷選手は、FW原一樹(写真は左上)、GK内山圭(写真は右下)、MF坂本広大(写真は右上)、DF衛藤幹弥(写真は左下)。原は6月2日に行われた明治安田生命J3リーグ第10節のギラヴァンツ北九州戦で負傷し、右足関節三角じん帯損傷と診断された。加療期間は 2019.06.17 11:55 Mon
▽12月14日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 12月14日(金) 【J1】 ◆川崎フロンターレ 《完全移籍》 FWレアンドロ・ダミアン(29)←インテルナシオナル(ブラジル) ◆湘南ベルマーレ 《期限付き移籍》 GK後藤雅明(24)←ツエーゲン金沢 《期限付き移籍期間延 2018.12.15 08:00 Sat

ロアッソ熊本の関連記事

大分トリニータは15日、3日に行われた明治安田J2リーグ第13節のロアッソ熊本戦で発生した違反行為への処分を発表した。 クラブの発表によると、大分のサポーターの一部が違反行動。スタジアム入りするロアッソ熊本のチームバスの運行を妨げるという違反行為に出ていたという。 今回の処分対象者は14名。18日に行われる 2025.05.15 14:10 Thu
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが 2025.05.11 17:40 Sun
6日、明治安田J2リーグ第14節の10試合が全国各地で行われた。 【札幌vs磐田】昨季のJ1対決は磐田に軍配 12位の北海道コンサドーレ札幌と9位のジュビロ磐田の対戦。昨季はJ1で戦った両者が上位に向かうために大事な試合に臨んだ。 試合は開始38秒に動く。リカルド・グラッサのロングフィードを裏に 2025.05.06 18:40 Tue
3日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【鳥栖vs千葉】首位・千葉が2試合連続ドロー 首位に立つジェフユナイテッド千葉は、前節のロアッソ熊本戦で今季初のドロー。連勝が4でストップした中、8位のサガン鳥栖とアウェイで対戦した。 試合は立ち上がりから動くことに。9分、鳥栖は千葉の最 2025.05.03 21:10 Sat

J3の関連記事

SC相模原は10月1日、GKノアム・バウマンが、ドミニカ共和国代表に選出されたことを発表した。 バウマンは、父はスイス、母はドミニカ共和国にルーツをもつ、29歳。2014-2015シーズンにプロデビュー後、スイスリーグの複数クラブをわたり歩き、2022-2023シーズンにはセリエB(イタリアリーグ2部相当)のアス 2025.10.01 22:15 Wed
淡々と、黙々と。その姿勢はどこに行っても変わらない。 今季ファジアーノ岡山からSC相模原に加入した河野諒祐は、J3リーグ第22節・テゲバジャーロ宮崎戦で先発した。ピッチ上でリーグ戦のキックオフの笛を聞くのは、第13節・FC大阪戦以来で、約2カ月ぶりのこと。しかし、7月16日に行われた天皇杯3回戦・川崎フロンターレ 2025.07.29 18:00 Tue
thumb 14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。 降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。 試合序盤は 2025.05.14 21:14 Wed
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed

ロアッソ熊本の人気記事ランキング

1

「泣かせにきてる」クラブ初のJ1を目指す!熊本の煽り動画が反響「公式さんナイスです」

ロアッソ熊本がクラブ初のJ1昇格に向けて一丸となっている。 明治安田生命J2リーグは23日に全42節が終了。4位に位置していた熊本は横浜FCに3-4逆転負けを喫したものの、5位の大分トリニータも敗れたため、J1参入プレーオフ1回戦をホームのえがお健康スタジアムで戦うことが決まった。 2008年からJリーグに加盟した熊本にとって初めての参入プレーオフを迎える中、クラブの公式ツイッターでは昇格に向けた煽り映像を公開。ファンの魂を刺激している。 2017年に奇跡的に降格を免れたものの、2018年に喫したJ3降格という悪夢から始まった動画だが、昨シーズンに初タイトルとなるJ3優勝を果たすまでの3年間、そしてJ2最高成績の今季の戦いの様子が短くまとめられている。 クラブ初の参入プレーオフ前にはもってこいの動画には、「何回見ても泣けます」、「泣きそうでもまだ泣かないよ」、「まだ観たことのない景色を観に行こう!」、「公式さんプレーオフ煽り映像ナイスです」、「また泣かせにきた」、「色々と胸が熱くなる」とファンも心を震わせている。 さらに、2011年に先にJ1昇格を果たした同じ九州を本拠地とするサガン鳥栖のサポーターからも「J1で待ってるぞ。あの約束を果たそう」、「鳥栖サポも待ってるぞ!」といった声があった。 参入プレーオフ1回戦は30日に開催。この試合に勝てば11月6日の2回戦へと進出。さらに11月13日に行われるJ1の16位のチームとの決定戦を勝ち抜けば、初めてのJ1の舞台に足を踏み入れることになる。 <span class="paragraph-title">【動画】サポーター感涙!ロアッソ熊本の煽り動画</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">2022 J1参入プレーオフ<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%BD%E7%86%8A%E6%9C%AC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ロアッソ熊本</a> はクラブ初のJ1参入プレーオフを闘います‼️<br><br>10/30(日)13:05キックオフ<br>えがお健康スタジアム<br><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%BD%E7%86%8A%E6%9C%AC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ロアッソ熊本</a>大分トリニータ<br><br>熱い九州ダービー<br>勝利を掴むために<br>共に闘おう‼️<a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%97%98%E3%81%88?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#闘え</a>!2022 <a href="https://t.co/UQpPXIrsBR">pic.twitter.com/UQpPXIrsBR</a></p>&mdash; アッソ熊本(official) (@roassoofficial) <a href="https://twitter.com/roassoofficial/status/1584489392185348096?ref_src=twsrc%5Etfw">October 24, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.10.25 11:50 Tue
2

「一体感ええな」「何回も見ちゃう」初のJ1目指す熊本、勝利のセレブレーション“カモンロッソ”が他サポにも好評!「J1でも聞きたいぞ」

ロアッソ熊本のチャントに惹かれるファンが増加中のようだ。 熊本の勝利後に選手とサポーターが一体となって行うセレブレーション“カモンロッソ”。イギリスのバンド、チャンバワンバの『Tubthumping(タブサンピング)』が元ネタとされる応援歌は、J屈指の名物チャントとして認知の幅を広げている。 6日にえがお健康スタジアムで行われたJ1参入プレーオフ2回戦のモンテディオ山形後にも、決定戦進出を祝して披露された。 『DAZN』が公開した歓喜の瞬間には「カモンロッソ好きすぎるわ」、「一体感ええな」、「これ俺もやりたいわ」、「たのしそう」、「これ好きで何回も見ちゃう」、「こういうのいいなぁ」、「Jリーグ屈指のウィナーセレブレーション」、「J1でもカモンロッソ聞きたいぞ」と、熊本ファン以外からも羨望の声が寄せられるなど、好評を博している。 このチャントは高校生にまで波及しており、何の因果か、採用しているのは京都・東山高校。サッカー部だけでなく、バレー部も取り入れている。 13日には決定戦で京都サンガF.C.の敵地へ乗り込む熊本。今年5月には相手クラブへのリスペクトの意を込め、アウェイゲームでは選手による「カモンロッソ」のパフォーマンスは実施しないと周知しているが、クラブ史上初のJ1昇格を決めた場合は果たして。 <span class="paragraph-title">【動画】激闘のPOを勝ち上がった熊本の"カモンロッソ"</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>現場から直送します!<br>\<br><br>皆さんお待ちかねのカモンロッソ‼️J1参入プレーオフ決定戦進出を果たした熊本が試合後、勝利を一丸となって喜んだ<br><br>J1参入プレーオフ2回戦<br>熊本×山形<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> 見逃し配信中<a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZNピッチサイド</a><a href="https://twitter.com/roassoofficial?ref_src=twsrc%5Etfw">@roassoofficial</a> <a href="https://t.co/TvGaJmexM7">pic.twitter.com/TvGaJmexM7</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1589150541720215552?ref_src=twsrc%5Etfw">November 6, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.06 21:50 Sun
3

熊本退団のMF谷山湧人、昨季もプレーした四国サッカーリーグのFC徳島に加入!「笑って終われる最高のシーズンにしましょう!」

ロアッソ熊本は16日、契約満了が発表されていたMF谷山湧人(21)が、四国サッカーリーグのFC徳島に加入すると発表した。 谷山は熊本のアカデミー出身であり、2022年からトップチームに正式昇格。しかし、チームでは出番を得られない時期が続いていた。 昨シーズンはFC徳島へ育成型期限付き移籍の形で加入。リーグ戦12試合3ゴール、天皇杯1試合出場の成績を残したが、シーズン終了後に熊本から契約満了が発表されていた。 新シーズンから改めてFC徳島でプレーすることが決まった谷山は、クラブを通じてコメントしている。 「2025シーズンは完全移籍でプレーさせて頂くことになりました。今年こそチームのJFL昇格という目標に向かって、シーズンを通して戦力になれるように精進します。FC徳島に関わる全ての皆様が、笑って終われる最高のシーズンにしましょう!」 2025.01.16 13:25 Thu
4

相手チームのバス運行妨げ…J2大分のサポーター14名がホーム5試合入場禁止処分

大分トリニータは15日、3日に行われた明治安田J2リーグ第13節のロアッソ熊本戦で発生した違反行為への処分を発表した。 クラブの発表によると、大分のサポーターの一部が違反行動。スタジアム入りするロアッソ熊本のチームバスの運行を妨げるという違反行為に出ていたという。 今回の処分対象者は14名。18日に行われる第16節のV・ファーレン長崎戦からホームゲーム5試合の入場禁止処分が下されたとのこと。また、その期間内のアウェイゲームと公式戦も入場禁止となる。 大分は18日の長崎戦に始まり、25日にはホームで天皇杯1回戦のレベニロッソ戦、31日にJ2のヴァンフォーレ甲府戦、6月15日にJ2のブラウブリッツ秋田戦、同28日にRB大宮アルディージャ戦が行われ、これでホーム5試合に。その間、アウェイではFC今治、徳島ヴォルティスとの2試合が予定されている。 大分は「今後このような違反行為がないよう再発防止を徹底してまいります。ご来場いただく皆様、観戦マナー・ルール順守の上、ご観戦いただきますようお願いいたします」と陳謝した。 2025.05.15 14:10 Thu
5

岐阜が熊本退団のFW粟飯原尚平を獲得! 2021年以来の復帰に「覚悟を持って戻って来ました」

FC岐阜は26日、ロアッソ熊本に所属していたFW粟飯原尚平(27)の完全移籍加入を発表した。 粟飯原は北海道コンサドーレ札幌U-18から近畿大学へと進学し、2019年にFC岐阜でプロデビュー。その後、2022年に熊本へと完全移籍するとJ2で通算60試合出場7ゴールを記録し、今シーズンはJ2で39試合5得点の成績を残したが、シーズン終了後に契約満了が発表されていた。 3年ぶりに岐阜でプレーすることが決まった粟飯原は、クラブを通じてコメントしている。 「FC岐阜のファン・サポーターの皆さん、お久しぶりです。また岐阜でプレーさせて頂けることになりました。来シーズンJ2昇格するために覚悟を持って戻って来ました。自分の成長した姿を見せて、結果で皆さんに喜んでもらえるよう精一杯頑張ります。応援よろしくお願いします!」 2023.12.26 13:15 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly