清水や浦和、北九州などでプレーしたおこしやす京都のFW原一樹が今季限りで現役引退「出来過ぎの、誇れる結果です!!」

2021.09.29 21:50 Wed
Getty Images
おこしやす京都ACは29日、FW原一樹(36)の今シーズン限りでの現役引退を発表した。

原は千葉県出身で、市立船橋高校から駒澤大学へと進学。2007年に清水エスパルスへと入団した。

清水でプロキャリアをスタートさせた原は、浦和レッズ、京都サンガF.C.、ギラヴァンツ北九州、カマタマーレ讃岐、ロアッソ熊本とJクラブを渡り歩き、2020年におこしやす京都へと加入した。
原はJ1通算72試合11得点、J2通算235試合69得点、J3通算21試合7得点、リーグカップ通算28試合5得点、天皇杯通算25試合13得点を記録していた。

原はクラブを通じてコメントしている。
「引退!この度私事ではございますが、今シーズンをもちまして、現役を引退する決断をしましたのでご報告をさせていただきます」

「私、原一樹は2007年からJリーグで13年間、2020年から地域リーグで2年間プレーさせていただき、この15年間最高のサッカー選手人生を送らせてもらいました」

「たくさんのチームメイト・ファン・サポーターに支えていただいたおかげで、J1、J2、J3の13年間で381試合、105得点を取ることが出来ました」

「僕にとって出来過ぎの、誇れる結果です!!本当にありがとうございます」

「2020年からはデュアルキャリアでサッカー選手と仕事をさせていただき、今までとは違う生活、環境からたくさんのことを学ばせていただきました」

「そして、私は今シーズンをもってサッカー選手を引退して、セカンドキャリアを歩もうと決断しました!」

「このタイミングで大好きなサッカー選手を辞める決断をしなければ、次にやりたい事も見つけられず、今までの経験、技術にばかり頼り、向上心に欠けた自分と闘ってしまい、中途半端にサッカーをプレーしてしまう気がします」

「僕は自分を信じ、仲間を信じ、応援してくださる皆様を笑顔にしようと常にゴール、勝利を目指し闘ってきました!」

「だからこそ、セカンドキャリアでも自分を信じて、たくさんの皆様を笑顔に出来ることをして、応援してもらえるよう努力していきたいと思います!」

「残り最大7試合、JFL昇格のために全力で頑張りたいと思います!

「今シーズン最後に昇格を果たし、引退試合で有終の美を飾れるよう、チームのために地域チャンピオンズリーグを全力で戦います!!今後共応援よろしくお願い致します」

原一樹の関連記事

ロアッソ熊本は6日、昨シーズン限りで退団していたFW原一樹(35)が関西1部リーグのおこしやす京都ACへ加入することを発表した。 駒澤大学卒業後、清水エスパルス、浦和レッズ、京都サンガF.C.、ギラヴァンツ北九州、カマタマーレ讃岐でプレーしてきた原は、2019年に熊本に完全移籍。昨シーズンはここまで明治安田生命J 2020.01.06 12:28 Mon
ロアッソ熊本は6日、FW原一樹(34)の契約満了を発表した。 駒澤大学卒業後、清水エスパルス、浦和レッズ、京都サンガF.C.、ギラヴァンツ北九州、カマタマーレ讃岐でプレーしてきた原は、2019年に熊本に完全移籍。今シーズンはここまで明治安田生命J3リーグで20試合7ゴールを記録している。 今シーズン限りでの 2019.12.06 19:45 Fri
ロアッソ熊本は17日、4人の負傷選手を発表した。 今回発表された負傷選手は、FW原一樹(写真は左上)、GK内山圭(写真は右下)、MF坂本広大(写真は右上)、DF衛藤幹弥(写真は左下)。原は6月2日に行われた明治安田生命J3リーグ第10節のギラヴァンツ北九州戦で負傷し、右足関節三角じん帯損傷と診断された。加療期間は 2019.06.17 11:55 Mon
▽12月14日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 12月14日(金) 【J1】 ◆川崎フロンターレ 《完全移籍》 FWレアンドロ・ダミアン(29)←インテルナシオナル(ブラジル) ◆湘南ベルマーレ 《期限付き移籍》 GK後藤雅明(24)←ツエーゲン金沢 《期限付き移籍期間延 2018.12.15 08:00 Sat

J1の関連記事

横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。 今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。 その後、初白 2025.05.17 22:45 Sat
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の鹿島アントラーズvs清水エスパルスが県立カシマサッカースタジアムで行われた。 現在6連勝で首位を快走中の鹿島と、3試合勝利がない清水の対戦。鹿島は前節から3名を変更。荒木遼太郎、三竿健斗、レオ・セアラが外れ、ターレス・ブレーネル、知念慶、田川亨介が入った。 対する清水は2 2025.05.17 17:02 Sat
thumb 17日、明治安田J1リーグ第17節でアビスパ福岡と名古屋グランパスがベスト電器スタジアムで対戦した。 一時は首位に立つも6戦未勝利で12位まで転落した福岡。3連敗中と苦しい流れの中、前節からは4名を変更。永石拓海、橋本悠、見木友哉、シャハブ・ザヘディが外れ、村上昌謙、田代雅也、前嶋洋太、紺野和也が入った。 2025.05.17 16:35 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly