アヤックス、セビージャからオランダ代表FWプロメス獲得へ!
2019.06.24 23:23 Mon
アヤックスがセビージャに所属するオランダ代表FWクインシー・プロメス(27)の獲得に迫っているようだ。スペイン『マルカ』が伝えている。
『マルカ』が伝えるところによれば、アヤックスは2000万ユーロ(約24億4000万円)の移籍金+今後プロメスが他クラブに移籍した際の移籍金の一部の支払いという条件でセビージャ側の合意を取り付けたという。
また、すでにメディカルチェックを受診したと言われるプロメスとは2024年までの5年契約という条件で個人間合意に至っているようだ。
アムステルダム出身のプロメスは2002年から2008年までアヤックスのアカデミーに在籍。しかし、16歳の時にピッチ内外での素行不良を理由に契約を打ち切られた過去がある。しかし、他クラブでの多くの経験を経て愛する地元クラブへの帰還を果たすことになった。
2012年にプロデビューを飾ったトゥウェンテで台頭した快速アタッカーのプロメスは、2014年にロシアの名門スパルタク・モスクワに完全移籍。1年目からレギュラーポジションを掴むと、在籍4年間でいずれもリーグ戦2桁ゴールを達成するなど、印象的な活躍を見せていた。
なお、2014年にデビューを飾ったオランダ代表ではここまで36試合に出場し6ゴールを記録。現ロナルド・クーマン体制では左右のウイングのポジションで主力を担っている。
『マルカ』が伝えるところによれば、アヤックスは2000万ユーロ(約24億4000万円)の移籍金+今後プロメスが他クラブに移籍した際の移籍金の一部の支払いという条件でセビージャ側の合意を取り付けたという。
また、すでにメディカルチェックを受診したと言われるプロメスとは2024年までの5年契約という条件で個人間合意に至っているようだ。
2012年にプロデビューを飾ったトゥウェンテで台頭した快速アタッカーのプロメスは、2014年にロシアの名門スパルタク・モスクワに完全移籍。1年目からレギュラーポジションを掴むと、在籍4年間でいずれもリーグ戦2桁ゴールを達成するなど、印象的な活躍を見せていた。
その後、昨夏に加入したセビージャでは公式戦49試合に出場し3ゴール9アシストを記録。ただ、本職ではないウイングバックやサイドバックでの起用を強いられるなど、絶対的な主役の座を掴むまでには至らなかった。また、セビージャが新シーズンからフレン・ロペテギ新監督を招へいしたことも去就に影響を与えているようだ。
なお、2014年にデビューを飾ったオランダ代表ではここまで36試合に出場し6ゴールを記録。現ロナルド・クーマン体制では左右のウイングのポジションで主力を担っている。
クインシー・プロメスの関連記事
アヤックスの関連記事
|
クインシー・プロメスの人気記事ランキング
1
薬物の密輸で懲役刑の元オランダ代表FW、UAEの刑務所が劣悪環境だと話題…果物や野菜はなし、強姦が日常茶飯事など
凋落したオランダ代表選手の置かれている環境がかなり過酷なものになっているようだ。 その人物は、アヤックスやセビージャなどでプレーした元オランダ代表元オランダ代表FWクインシー・プロメス(32)。スパルタク・モスクワに所属するプロメスは、2020年に同い年のオランダ人男性と共に、1360kg(推定末端価格124億3000万円)のコカインを密輸したとされていた。 プロメスに対してアムステルダム地方裁判所は2024年2月14日に密輸に関与したとして有罪判決。6年間の懲役刑が言い渡されていた。 プロメス自身は、2023年6月に家族内でのパーティーで、いとこのヒザを刺したとして1年半の判決を受けており、別の容疑での懲役刑が確定した。 現在プロメスはUAEの刑務所に収監されているが、オランダ『テレグラーフ』の記者、ジョン・ファン・デン・フーベル氏が刑務所の実情をリポート。衝撃的な環境であることがわかった。 収監されているのはアル・アウィール刑務所。プロメスは6人部屋で、2段ベットで生活しているという。 週に3回の運動が許可されているものの、運動器具がなく、コンディションを整えることはまず無理だという。さらに、果物や野菜などは食事として提供されていないとのことだ。 日中は他の囚人たちと共にテレビを観ることが許可されているとのこと。パキスタン、エジプト、インド系の囚人と共に過ごしており、プロメス自身の素性は知られていないと見られるという。 そして最も悲惨な環境とされるのが、強姦が日常茶飯事だとのこと。刑務所内を巡回する看守がほとんどいないとのことで、さらに強力な空調設備で冷房がかなり効いており、空調の音がうるさいために、ほとんどが気が付かれないそうだ。 また、囚人は全員常に頭を剃っている必要があり、髪が伸びた場合はテレビの禁止などの罰則もあるという。 プロメスはオランダ国内での懲役刑の可能性もあるため、ロシアに身柄の引き渡しを要求しているとのこと。ただ、ロシアはプロメスに対して脱税の容疑をかけており、いずれにしても新たな罪に問われる可能性が高そうだ。 プロメスは、トゥベンテ、スパルタク・モスクワ、セビージャ、アヤックスでプレー。2021年2月から再びスパルタク・モスクワでプレーしていた。 オランダ代表としても50試合に出場し7ゴールを記録。両ウイングでプレーが可能で、ユーロ2020にも出場していた。 2024.03.31 21:20 Sun2
ファン・ダイクが見せた優しさ! 試合終了直後、最近母親を亡くした主審に寄り添う
▽リバプールに所属するオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイクが19日のドイツ代表戦後に素晴らしいジェスチャーを見せた。オランダ『VoetbalPrimeur』が伝えた。 ▽UEFAネイションズリーグ(UNL)・リーグAのグループ1、ドイツ代表vsオランダ代表が19日に行われ、2-2の引き分けに終わった。この結果、オランダの準決勝進出が決定した。 ▽引き分け以上でリーグ突破が決まるオランダだが、すでにリーグB降格が決定しているドイツを相手に前半立ち上がりの連続失点で2点のビハインドを背負う厳しい展開に。それでも、試合終盤に驚異の粘りを見せると、85分にFWクインシー・プロメスのゴールで1点を返すと、後半アディショナルタイムにはパワープレー要員として前線に残っていたファン・ダイクの見事なボレーシュートで土壇場で追いつき、劇的な形でファイナルズ進出を決めた。 ▽この劇的な展開に試合終了直後のオランダの選手たちはピッチ内で喜びを爆発していたが、突破の立役者となったファン・ダイクはこの試合を裁いたルーマニア人レフェリーのオヴィディウ・ハツェガン主審に近づき、耳元で何か囁くと、ハツェガン主審は思わず目頭を抑えて涙を浮かべた。 ▽実は、ハツェガン主審は最近になって母親を亡くしており、そのことを知っていたファン・ダイクは同主審を励ます言葉をかけていたのだ。今回のやり取りに関して同選手は以下のようなコメントを残している。 「彼は母親を亡くしたばかりで涙を浮かべていたんだ。僕は彼が早く悲しみを乗り越えることができることを願っている。それに彼はとてもうまくこの試合を裁いていた。それはとても小さなことだけど、少しでも彼の助けになるといいと思うな」 ▽幸せの絶頂にいるときこそ意図せず他人への気遣いを欠いてしまうものだが、自分の喜びをひとまず脇に置いて他人の悲しみに寄り添うことができる、ファン・ダイクの人間性の素晴らしさがよく表れた場面となった。 ◆決勝進出よりも美しい瞬間 https://twitter.com/TheEuropeanLad/status/1064655393266311168 2018.11.20 13:23 Tueアヤックスの人気記事ランキング
1
名手ファン・デル・ファールトの長男ダミアンがアヤックスと長期契約…世代別オランダ代表に名を連ねる18歳
アヤックスがラファエル・ファン・デル・ファールト氏の長男と長期契約を結んだ。 絶大なタレント性でサッカーファンを魅了した左足の名手、元オランダ代表MFファン・デル・ファールト氏。アヤックスやハンブルガーSV、レアル・マドリー、トッテナム等で活躍した。 その長男は、元日本代表FW高原直泰氏とともにプレーしたハンブルガー時代に生まれた、ダミアン・ファン・デル・ファールト(18)。 少年時代は父親の移籍に伴い、ドイツ、デンマーク等で生活し、2023年にアヤックスのU-18チームへ入団。昨夏U-19チームに昇格し、世代別のオランダ代表にも名を連ねている。 父の古巣でもあるアヤックスとはU-19昇格と同時に新契約を締結も、7日、新たに2029年6月までの契約延長にサイン。近い将来のトップチーム昇格が念頭にあるのは間違いないだろう。 アヤックスのフットボール・ダイレクター(FD)を務めるマリジン・ボイカー氏いわく、ダミアンは父ラファエルと同じく攻撃的MFで、より守備にも協力的な現代型のフットボーラー。 「彼との契約延長を嬉しく思う。ダイナミックな攻撃的MFで、ボックス内への侵入も多い。何より優れたキック精度とテクニックがあり、エネルギッシュなプレッシングも魅力的だ」 「次のステップはヨング・アヤックス(オランダ2部/セカンドチーム)に上がること。今後数年間でさらなる成長があると確信しているよ」 <span class="paragraph-title">【写真/2枚目】ファン・デル・ファールト親子</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="hu" dir="ltr">It’s a ‘Van der Vaart’ thing <br><br>Damián 2029 </p>— AFC Ajax (@AFCAjax) <a href="https://twitter.com/AFCAjax/status/1876698684404207889?ref_src=twsrc%5Etfw">January 7, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.08 14:20 Wed2
ローマがオランダ代表DFレンシュ獲得を公式発表! 多才なSBが4年契約で加入
ローマは23日、アヤックスからオランダ代表DFデヴィン・レンシュ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「2」に決定。契約期間は2029年6月30日までとなる。 なお、移籍市場に精通するジャーナリストのニコロ・スキラ氏によれば、今シーズン限りでアヤックスとの契約が満了する21歳DFの移籍金は500万ユーロ(約8億1000万円)になったという。 レンシュはスリナムにもルーツを持つ右サイドバック。オランダ屈指の名門アヤックスのアカデミーで育ち、2020年11月にファーストチーム昇格。これまで公式戦150試合近くに出場している。また、アンダー世代での代表歴も多く、U-21オランダ代表ではキャプテンも務めていたエリート。 179㎝と上背はないものの、それを補って余りあるアスリート能力、アヤックス仕込みの優れたパスセンスを有する万能型DFは両足を遜色なく操り、センターバックや左サイドバックもこなす多才さが最大の特長。 ローマでは左右のウイングバックを主戦場に、3バックのサイドでもプレーすることになりそうだ。 2025.01.24 06:30 Fri3
尋常じゃない変化!フランク・デ・ブールの驚愕FK【ビューティフル・フリーキック】
サッカーにおいて、試合を決める大きな要素の一つであるフリーキック(FK)。流れの中ではなく、止まった状態から繰り出されるキックがそのままゴールネットを揺らせば、盛り上がりは一気に最高潮へと達する。 この企画『Beautiful Free Kicks』(美しいフリーキック)では、これまでに生まれたFKの数々を紹介していく。 今回は、元オランダ代表DFフランク・デ・ブール氏がアヤックス時代に決めたフリーキックだ。 <div id="cws_ad">◆尋常じゃない変化!<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJJMEk3bmVVaCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 現役時代はアヤックスやバルセロナなどでプレーし、オランダ代表としても活躍したデ・ブール氏。アヤックス時代には双子の兄弟であるロナルドとともにチャンピオンズリーグ(CL)優勝も経験している。 ロナルドとは違い守備的なポジションを得意としたデ・ブール氏は正確な左足のキックを武器としており、1995年4月16日に行われたオランダリーグ第29節のフローニンヘン戦では、素晴らしいFKを見せている。 1点を先制したアヤックスは、ゴールほぼ正面の好位置でFKを獲得すると、キッカーを務めたデ・ブールは、凛としたフォームから左足を振り抜く。 壁のわずかな隙間を縫っていったシュートは、そこから尋常ではない変化を見せ、相手GKから逃げるようにゴール右のポストに当たってゴールネットを揺らした。 このシーズンのデ・ブール氏はDFながら公式戦48試合12ゴールと二桁得点をマーク。チームも圧巻の強さでCL&国内リーグ戴冠を達成した。 2020.08.13 11:00 Thu4
欧州5大リーグ以外で最も市場価値が高い選手は…やはり際立つポルトガル勢
欧州5大リーグ以外で最も市場価値が高い選手は…。 15日、スイスのスポーツ研究国際センター(CIES)サッカー観測所が、欧州5大リーグ以外でプレーする選手の中から、市場価値が最も高い10選手を発表した。 10人中6人を占めたのがプリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)勢。またトップ3はいずれもポルトガル代表選手。若手の登竜門として名高いベンフィカ、スポルティングCP、ポルトは、市場価値が高い選手を生み出し続けているようだ。 一方で、欧州外から唯一ランクインしたのは、今夏のレアル・マドリー移籍が決定しているパウメイラスのブラジル代表FWエンドリッキ(17)。ポスト・ネイマールは4位に食い込んでいる。 1位 DFアントニオ・シウバ(20) 所属:ベンフィカ 市場価値:1億1400万ユーロ(約187億円) 代表チーム:ポルトガル代表 2位 MFジョアン・ネヴェス(19) 所属:ベンフィカ 市場価値:9500万ユーロ(約156億円) 代表チーム:ポルトガル代表 3位 DFゴンサロ・イナシオ(22) 所属:スポルティングCP 市場価値:8700万ユーロ(約143億円) 代表チーム:ポルトガル代表 4位 FWエンドリッキ(17) 所属:パウメイラス 市場価値:8000万ユーロ(約131億円) 代表チーム:ブラジル代表 5位 DFウスマーヌ・ディオマンデ(20) 所属:スポルティングCP 市場価値:7800万ユーロ(約128億円) 代表チーム:コートジボワール代表 6位 ヨレル・ハト(18) 所属:アヤックス 市場価値:7800万ユーロ(約128億円) 代表チーム:U-21オランダ代表 7位 アナトリー・トルビン 所属:ベンフィカ 市場価値:7200万ユーロ(約118億円) 代表チーム:ウクライナ代表 8位 GKジオゴ・コスタ(24) 所属:ポルト 市場価値:7100万ユーロ(約116億円) 代表チーム:ポルトガル代表 9位 FWブライアン・ブロビー(22) 所属:アヤックス 市場価値:6900万ユーロ(約113億円) 代表チーム:オランダ代表 10位 MFケネス・テイラー(21) 所属:アヤックス 市場価値:6600万ユーロ(約108億円) 代表チーム:U-21オランダ代表 2024.03.22 14:35 Fri5