ハダースフィールドのエジプト代表FWソブヒが母国アル・アハリにレンタル移籍
2018.12.29 03:20 Sat
▽ハダースフィールドのエジプト代表FWラマダン・ソブヒ(21)が28日、自身のツイッターで母国アル・アハリに今季終了までのレンタルで移籍することを発表した。
▽今季、ストーク・シティから2021年までの契約で完全移籍した左ウイングを主戦場とする右利きのドリブラーであるソブヒは、ヒザの負傷もあってリーグ戦4試合の途中出場のみに終わっていた。そのソブヒはツイッターで以下のようにコメントしている。
「子供時代から過ごした母国のアル・アハリの力になるべく6カ月間、戻ることになったよ。プレーする機会を得て、代表チームにも復帰したいしね。強くなって来季、ハダースフィールドに帰ってくるよ」
▽ハダースフィールドを率いるデイビッド・ワーグナー監督はソブヒについて以下のようにコメントしている。
「ラマダンは今季、不運だった。開幕前のプレシーズンでケガをし、完璧な状況に戻るのに苦労していた。そしてコンディションが整った時、他の選手がリードしていたんだ」
▽今季、ストーク・シティから2021年までの契約で完全移籍した左ウイングを主戦場とする右利きのドリブラーであるソブヒは、ヒザの負傷もあってリーグ戦4試合の途中出場のみに終わっていた。そのソブヒはツイッターで以下のようにコメントしている。
「子供時代から過ごした母国のアル・アハリの力になるべく6カ月間、戻ることになったよ。プレーする機会を得て、代表チームにも復帰したいしね。強くなって来季、ハダースフィールドに帰ってくるよ」
「ラマダンは今季、不運だった。開幕前のプレシーズンでケガをし、完璧な状況に戻るのに苦労していた。そしてコンディションが整った時、他の選手がリードしていたんだ」
ラマダン・ソブヒの関連記事
ハダースフィールドの関連記事
|
|
ハダースフィールドの人気記事ランキング
1
トレイラの華麗バイシクルシュートでアーセナルがハダースフィールドに辛勝!公式戦無敗は21試合に《プレミアリーグ》
▽アーセナルは8日、プレミアリーグ第16節でハダースフィールドと対戦し、1-0で勝利した。 ▽前節、マンチェスター・ユナイテッドと対戦したアーセナルは2度もリードしながらも得点直後に失点を許し2-2のドロー。それでも今季の公式戦無敗を20試合に伸ばし、チームは依然好調のままだ。白星を取り戻したい今節のスタメンは前節から3選手変更。負傷したホールディングやラムジー、イウォビに代わり、リヒトシュタイナーやジャカ、ラカゼットが先発に起用された。 ▽開始6分にジャカがシュートを打って以降、ほとんどシュートチャンスが見られなかったアーセナルは28分にようやく攻撃の形を作る。左サイドを起点に、グエンドウジが運んでジャカに供給。ジャカはボックス手前右からクロスを送ると、これにニアでオーバメヤンが合わせたが、シュートは惜しくも枠の右に外れた。 ▽その直後、アーセナルは右サイドの攻撃からラカゼットがゴール前でフリーになる場面があったが、絶好のチャンスで足を滑らせてしまいシュートは大きく枠を越えた。また、42分にはゴールキックからオーバメヤンが頭で逸らしたボールにラカゼットが反応。一気にゴール前に抜け出しネットを揺らしたがオフサイドの判定。微妙な判定だったがゴールは認められなかった。 ▽対して、ハダースフィールドも41分にプリチャードが右サイドからの折り返しをダイレクトで狙っていったが枠の上。アーセナルは前半アディショナルタイムにトレイラが強烈なミドルシュートを枠に飛ばすもGKレッスルがファインセーブを見せ、前半はゴールレスで終えた。 ▽アーセナルは後半から、ラカゼットとリヒトシュタイナーを下げてムヒタリアンとイウォビを投入し、テコ入れを図る。67分にはムスタフィが負傷し、モンレアルと交代した。 ▽後半、なかなかシュートチャンスが作れないアーセナル。その焦りからか、80分にグエンドウジがボックス左でシミュレーションを犯してしまう。 ▽しかしその4分後、アーセナルにようやく欲しかった1点が入る。ボックス手前左のグエンドウジからボックス右のオーバメヤンにボールが渡る。相手のチェックに遭いながらも、粘り強く上げたクロスをゴール前でフリーとなっていたトレイラがバイシクルシュートで叩き込み先制点を挙げた。 ▽その後にもオーバメヤンがゴールに迫るシーンもあったアーセナルは、後半7分のアディショナルタイムも1点を守り切って試合終了。最後まで苦しめられたものの、トレイラの虎の子の1点で白星を取り戻した。 2018.12.09 01:59 Sun2
パーダーボルン、ハダースフィールドのU-21ドイツ代表MFサビリを完全移籍で獲得
パーダーボルンは27日、ハダースフィールドのU-21ドイツ代表MFアブデルハミド・サビリ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2021年までの2年間となっている。 モロッコ出身でU-21ドイツ代表に招集されている攻撃的MFのサビリは、2017年8月にニュルンベルクからハダースフィールドに移籍。ハダースフィールドでは公式戦13試合の出場に留まり、昨季はプレミアリーグ2試合の出場に終わっていた。 2019.08.28 07:30 Wed3
キプロスのパフォスが昨季プレミアでプレーした元代表2選手を獲得
キプロスのパフォスFCは6日、クリスタル・パレスを退団していた元マリ代表FWバカリ・サコ(31)、ハダースフィールドから元アメリカ代表MFダニエル・ウィリアムズ(30)の加入を発表した。 シャトルーやサンテチェンヌなどでプレーしたサコは、2012年8月にウォルバーハンプトンへ移籍。その後はイングランドでのプレーを続けることとなり、2015年8月にクリスタル・パレスへと加入した。2018年10月にはWBAへと加入すると、2019年1月にクリスタル・パレスへ再加入。しかし、昨シーズン限りで退団していた。 これまではリーグ・アンで106試合に出場し12ゴール13アシスト、チャンピオンシップ(イングランド2部)では83試合に出場し24ゴール21アシスト、プレミアリーグでも47試合に出場し5ゴール1アシストを記録。2018-19シーズンはプレミアリーグで4試合、チャンピオンシップで5試合に出場していた。 ウィリアムズは、ドイツ出身の元アメリカ代表選手。カールスルーエ、フライブルクの下部組織で育つと、フライブルク、ホッフェンハイムとドイツでプレー。2013年7月にレディングへと移籍すると、2017年7月にハダースフィールドへ加入していた。 2017-18シーズンはプレミアリーグで20試合に出場していたが、2018-19シーズンは5試合の出場に終わっていた。 2019.09.07 15:15 Sat4
