ハダースフィールドのエジプト代表FWソブヒが母国アル・アハリにレンタル移籍

2018.12.29 03:20 Sat
Getty Images
ハダースフィールドのエジプト代表FWラマダン・ソブヒ(21)が28日、自身のツイッターで母国アル・アハリに今季終了までのレンタルで移籍することを発表した。

▽今季、ストーク・シティから2021年までの契約で完全移籍した左ウイングを主戦場とする右利きのドリブラーであるソブヒは、ヒザの負傷もあってリーグ戦4試合の途中出場のみに終わっていた。そのソブヒはツイッターで以下のようにコメントしている。

「子供時代から過ごした母国のアル・アハリの力になるべく6カ月間、戻ることになったよ。プレーする機会を得て、代表チームにも復帰したいしね。強くなって来季、ハダースフィールドに帰ってくるよ」
▽ハダースフィールドを率いるデイビッド・ワーグナー監督はソブヒについて以下のようにコメントしている。

「ラマダンは今季、不運だった。開幕前のプレシーズンでケガをし、完璧な状況に戻るのに苦労していた。そしてコンディションが整った時、他の選手がリードしていたんだ」

ラマダン・ソブヒの関連記事

▽ハダースフィールドは12日、ストーク・シティからエジプト代表FWラマダン・ソブヒ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2021年6月30日までの3年となる。 ▽2016年にエジプトのアル・アハリからストークに加入したソブヒは、利き足は異なるもののサラーと同様に個の打開力に優れた右利きのドリブラー 2018.06.13 04:07 Wed
▽エジプトサッカー協会(EFA)は4日、ロシア・ワールドカップ(W杯)に臨む同国代表の登録メンバー23名を発表した。 ▽エクトル・クーペル監督は、13日に発表された29名の予備登録メンバーからFWコカ(ブラガ)やDFカリム・ハフェズ(ランス)ら6選手を外した。 ▽一方、負傷を抱えるエースのFWモハメド・サラ 2018.06.04 20:30 Mon
▽エジプトサッカー協会(EFA)は13日、ロシア・ワールドカップ(W杯)に臨む同国代表の予備登録メンバー29名を発表した。 ▽エクトル・クーペル監督は、29名を予備登録。FWモハメド・サラー(リバプール)を筆頭に、DFアーメド・ヘガジ(WBA)らを順当に選出。4月に左ヒザじん帯損傷と診断されていたMFモハメド・エ 2018.05.14 22:30 Mon
▽メガクラブがこぞって関心を寄せるエジプト代表FWモハメド・サラーの慰留に全力を注ぐリバプールが、同選手が加入を薦める同胞プレーヤーの獲得に動き始めたようだ。イギリス『TeamTalk』が伝えている。 ▽今季ローマから加入したサラーは、今季ここまで公式戦41試合で36ゴールを記録し、リバプールデビューシーズンにお 2018.03.22 14:47 Thu

ハダースフィールドの関連記事

FC町田ゼルビアは14日、日本代表DF中山雄太(27)の完全移籍加入を発表した。 左利きで左サイドバックやセンターバックだけでなく、ボランチもこなせる中山。柏レイソルのアカデミー出身で、2015年からトップチームに正式昇格し、2017年のJリーグベストヤングプレーヤー賞に輝いた。 欧州に活躍の場を移したのは 2024.08.14 09:25 Wed
来シーズンはEFLリーグ1(イングランド3部)に降格することが決定しているハダースフィールド・タウン。17日に、来シーズンに向けた選手の去就について発表され、日本代表DF中山雄太(27)の今シーズン限りでの退団が決定した。 柏レイソルでキャリアをスタートさせた中山。2019年1月にオランダのズヴォレに完全移籍する 2024.05.17 23:53 Fri
4日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の最終節が行われた。 すでにレスター・シティの昇格と優勝が決まっていた中、2位にはイプスウィッチ・タウンが入り2年連続での昇格を果たすことに。2001-02シーズン以来のプレミアリーグでの戦いとなる。そんな中、下位に目を向けると残念な結果が待っていた。 最下位はロ 2024.05.05 08:50 Sun
ハダースフィールド・タウンのアンドレ・ブライテンライター監督が日本代表DF中山雄太のケガの状態について語った。イギリス『ヨークシャー・ライブ』が伝えた。 アジアカップ2023を終え、ハダースフィールドでの戦いに戻っていた中山。2日のEFLチャンピオンシップ(イングランド2部)第35節でヒザを負傷し、27分に途中交 2024.03.09 19:23 Sat
ハダースフィールドタウンの日本代表DF中山雄太は、負傷により今節を欠場するようだ。イギリス『ヨークシャー・ライブ』が伝えた。 アジアカップ2023を終えてチームに合流後、2月24日のEFLチャンピオンシップ(イングランド部)第34節では、左足の高精度クロスでアシストをマークした中山だが、翌節のリーズ・ユナイテッド 2024.03.06 19:10 Wed

ハダースフィールドの人気記事ランキング

1

エバートン、降格ハダースフィールドからデンマーク代表GKレッスルを獲得!

エバートンは24日、ハダースフィールドからデンマーク代表GKヨナス・レッスル(30)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。7月1日からの加入となるレッスルは2022年6月30日までの3年契約にサインしている。 レッスルは、母国のミッティランでキャリアをスタートさせた後、フランスのギャンガンを経て、2016年にマインツに完全移籍。その後、2017年には45年ぶりの1部昇格を果たしたハダースフィールドに1年間のレンタル移籍で加入。 同シーズンに正GKとしてプレミアリーグ全試合に出場し、同クラブの1部残留に大きく貢献。完全移籍に切り替わった今季もリーグ戦31試合に出場も、チームはダントツの最下位で2部降格となっていた。 なお、エバートンではイングランド代表GKジョーダン・ピックフォードが守護神を務めており、レッスルは元オランダ代表GKマールテン・ステケレンブルフと第2GKの座を争うことになるようだ。 2019.05.24 20:17 Fri
2

「ごちぃ」アキレス腱断裂の中山雄太、巨大化した上半身が話題に「どんどん中山きんに君化してる笑」

ハダースフィールド・タウンの日本代表DF中山雄太の肉体が話題となっている。 日本代表にも定着し、カタール・ワールドカップ(W杯)出場が期待されていた中山。今シーズンからチャンピオンシップ(イングランド2部)での挑戦をスタートさせた中、レギュラーを獲得しチャンピオンシップ(イングランド2部)で14試合に出場し2ゴールを記録していた。 W杯のメンバー入りを果たした中、その翌日にアキレス腱断裂という悲劇に遭い、W杯出場が叶わなかった。 長期離脱、シーズン終了の憂き目に遭った中山は、久々にインスタグラムを更新。フィジカルトレーナーとのトレーニングをしていたようだが、その肉体が話題となっている。 明らかに上半身に筋肉が付き、肩や腕、胸板が厚くなっているのが分かる。離脱中に上半身のトレーニングを行い、体を大きくしていたことがうかがえる。 これには日本代表DF菅原由勢(AZ)が「ピッチで会うのが待ちきれない」とコメント。同じく負傷離脱していたMF三好康児(アントワープ)は「#ごちぃ」とその肉体に反応した。また、柏レイソル時代の同僚でもあるサガン鳥栖のMF手塚康平は「どんどん中山きんに君化してる笑」とコメント。ファンも日本代表の復帰や、プレーの復帰に期待を寄せている。 シーズン途中までは降格の可能性もあったハダースフィールドだが、なんとか残留を果たしており、来シーズン復活する中山に期待がかかる。 <span class="paragraph-title">【画像】笑顔でピッチに戻った中山雄太、まさに“なかやま”きんに君化!?</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CsQwOmCMWjH/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CsQwOmCMWjH/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CsQwOmCMWjH/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">YUTA NAKAYAMA(@y_5_nakayama)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2023.05.16 11:45 Tue
3

キプロスのパフォスが昨季プレミアでプレーした元代表2選手を獲得

キプロスのパフォスFCは6日、クリスタル・パレスを退団していた元マリ代表FWバカリ・サコ(31)、ハダースフィールドから元アメリカ代表MFダニエル・ウィリアムズ(30)の加入を発表した。 シャトルーやサンテチェンヌなどでプレーしたサコは、2012年8月にウォルバーハンプトンへ移籍。その後はイングランドでのプレーを続けることとなり、2015年8月にクリスタル・パレスへと加入した。2018年10月にはWBAへと加入すると、2019年1月にクリスタル・パレスへ再加入。しかし、昨シーズン限りで退団していた。 これまではリーグ・アンで106試合に出場し12ゴール13アシスト、チャンピオンシップ(イングランド2部)では83試合に出場し24ゴール21アシスト、プレミアリーグでも47試合に出場し5ゴール1アシストを記録。2018-19シーズンはプレミアリーグで4試合、チャンピオンシップで5試合に出場していた。 ウィリアムズは、ドイツ出身の元アメリカ代表選手。カールスルーエ、フライブルクの下部組織で育つと、フライブルク、ホッフェンハイムとドイツでプレー。2013年7月にレディングへと移籍すると、2017年7月にハダースフィールドへ加入していた。 2017-18シーズンはプレミアリーグで20試合に出場していたが、2018-19シーズンは5試合の出場に終わっていた。 2019.09.07 15:15 Sat
4

カタールW杯辞退から11か月。中山雄太は「ポスト・長友佑都」を巡る争いに終止符を打つのか?/中山雄太(ハダースフィールド)【新しい景色へ導く期待の選手/vol.23】

「復帰してからは、2節前は打撲で途中交代しましたが、フル出場できていますし、イングランド・チャンピオンシップというハイインテンシティの中でしっかり戦えるだけのパフォーマンスができる体力が戻ってきている。それを確認したうえで招集しました」 「彼がケガの前に見せてくれていたパフォーマンスは代表の戦力として十分に考えられる。現在の彼が出せるパフォーマンスを所属チームと代表との戦術の違いの中でどう表現するのかを確かめられればと思っています」 10月のカナダ(13日=新潟)・チュニジア(17日=神戸)2連戦に向け、4日の日本代表メンバー発表会見に臨んだ森保一監督は、再招集した中山雄太(ハダースフィールド・タウン)ついてこう言及。期待の大きさをのぞかせた。 それもそのはずだ。中山はもともと東京五輪世代のキャプテンを務めていた男。森保監督が若手主体のA代表を組んだ2019年コパ・アメリカ(ブラジル)で板倉滉(ボルシアMG)、前田大然(セルティック)らとともに代表デビューさせているのだ。 その後も中山は東京世代の主軸を担い、2021年秋から2022年カタール・ワールドカップ(W杯)最終予選がスタートしてからは、左サイドバック(SB)のレジェンド・長友佑都(FC東京)と併用されたほど。「雄太は本当に能力の高い、いい選手」と長友も口癖のように語っていたほど。この時点では「ポスト長友筆頭候補」と目されていた。 カタールW杯本番でも中山は重要な役割を担うはずだった。36歳になった長友がドイツ、コスタリカ、スペインという強豪国揃いのグループを1人で戦い抜くことは不可能だと見られていたからだ。中山本人も自信を深めていたに違いない。 ところが、そんな男に予期せぬアクシデントが襲う。メンバー発表直後の昨年11月、アキレス腱断裂の重傷を負い、大会辞退を余儀なくされたのだ。その枠には町野修斗(ホルシュタイン・キール)が滑り込み、昨年急成長を遂げた伊藤洋輝(シュツットガルト)が長友とともに左SBを務めることになったのだが、当時の伊藤洋輝はまだまだ経験不足で、選手層の薄さを垣間見せる結果となった。 そして今年3月から第2次森保ジャパンが発足。長友が選外となり、森保監督は伊藤洋輝を軸にさまざまな左SBの可能性を模索していった。3月シリーズはパリ五輪世代のバングーナガンデ佳史扶(FC東京)、6・9月シリーズは長友の明治大学の直系後輩に当たる森下龍矢(名古屋)らをテストしたが、どこか基準に達していない部分があったのだろう。9月のドイツ(ヴォルフスブルク)・トルコ(ヘンク)2連戦で伊藤洋輝を連続先発させたのを見ると、「今のところ、使えるのは伊藤洋輝だけ」という結論に達したのではないか。 だからこそ、中山の完全復活は急務の課題だった。中山がいれば、伊藤洋輝との併用が実現するし、伊藤洋輝をセンターバック(CB)に回すことも可能になる。3バックを採用する場合にも、中山を左ウイングバック(WB)と3バックの一角に当てられる。マルチな能力を持つレフティは使い勝手がいい存在。やはり森保監督とっては「必要不可欠」と位置付けられていたのだろう。 「(中山の)起用法については、左SBを中心に、ボランチであったりCB、4バック・3バックでの守備的な部分は複数ポジションをこなせると思っている。可能なら違うポジションでも試したいですが、基本的には左SBで考えています」と指揮官はコメントしていたが、コンディションに問題がなければ、早速、中山をカナダ戦で先発させると見られる。 そこでどのような一挙手一投足を見せてくれるのか。W杯と同水準、あるいはそれ以上のレベルを示し、見る者を安堵させてくれるのか。そこは今シリーズの非常に大きなポイントになりそうだ。 中山にしてみれば、第1次森保ジャパンの集大成だったカタールW杯に参戦できなかったショックは非常に大きかったはずだ。川島永嗣の涙のミーティング、長友の金髪・赤髪での体を張った盛り上げ、チームを勝たせようとする吉田麻也(LAギャラクシー)の責任感…。ベテラン勢の代表愛をまざまざと見せつけられ、鎌田大地(ラツィオ)や前田大然(セルティック)らが「自分たちがその思いを引き継いでいかなければいけない」と語ったように、W杯はその場にいた面々とっては言葉にできないほど重い経験になった。 4年に一度の大舞台にいなかった中山が失ったものは少なくないが、長いリハビリを経て得たものもきっとある。今の中山はそれをピッチ上で体現するしかない。つねに冷静沈着な彼ならそれを確実に遂行できる。 長く苦しい空白期間を経て、再び日の丸を背負う中山雄太の新たな一面をぜひとも見せてほしいもの。ここで「ポスト長友」論争に終止符を打てるのか否か。それは彼のパフォーマンスにかかっている。 2023.10.07 12:30 Sat
5

「僕はここから」アキレス腱断裂から復活を遂げた中山雄太、長友佑都を超える「安心感を与えることが野望の1つ」

約1年ぶりに日本代表に復帰したDF中山雄太(ハダースフィールド・タウン)が、試合を振り返った。 13日、MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2023で日本はカナダ代表と対戦。4-1で勝利を収め、5連勝を飾るとともに、5試合連続の4ゴール以上と結果を残した。 主軸選手が不参加となっている今回の活動。テストの要素も強く、出番が限られていた選手を多く起用した中、日本は開始2分に田中碧のミドルシュートが決まり先制。39分には浅野拓磨のクロスがオウンゴールを誘発すると、42分には浅野のパスを受けた中村敬斗が代表4ゴール目を記録する。 前半で3-0とした日本は、後半早々の49分には南野拓実、伊東純也とつなぎ、最後は田中が落ち着いて決めて4点目。その後は選手を入れ替えて行った中、89分に失点をするも、4-1で勝利を収めた。 カタール・ワールドカップのメンバーに選ばれながらも、直後にアキレス腱断裂という重傷を負い無念の事態。およそ1年ぶりに日本代表に復帰した中山は、左サイドバックとしてフル出場を果たし、自身の復帰戦を振り返った。 「満足はないですし、強いて言えば数字は欲しいので、そこが無かったところは残念です」 「ただ、やれるべきことはやったので、それに対して課題が生まれて、積み上げて結果を残せればと思います。最低限できた感じです」 この試合ではより積極的に攻撃に絡んでいく中で、中村や田中との絡みも左サイドで見せていた。 「事実上僕は久しぶりで、みんなと一緒にやっている時間は少なかったので、コミュニケーションは結構取っていて、試合中もコミュニケーションは取っていました。それがスムーズに見えた要因かなと思います」 「僕としては敬斗も碧ももっと良くなると思っていると思いますし、もっと良くならないといけないので、そこら辺は楽しみとして見てもらえればと思います」 一定の手応えも感じつつあった中山。一方で、守備面については前半やらせてしまった部分もあったと振り返った。 「比較的相手はロングボールが前半は多くてトミ(冨安健洋)もFWに寄せきれていなかったり、周りの選手ももっと制限できることはできたと思うので、そこは全員感じていると思います」 「今回はベストではないので、勝ちながら改善していければと思います。課題が見つかることは良いことかなと思います」 テストマッチとして課題は収穫にもなるという中山。改めて、リスタートを切ることとなり、この先への意気込みを口にした。 「帰ってきたこともそうですけど、僕はここからというのがあるので、しっかり代表に残り続ける、レギュラーの座をしっかりと掴み続けるというところは意識しています」 「ただ、自分だけじゃないので、チームが成長しながら、そこに関わっていけるようにやりたいと思います」 日本の左サイドバックは長らくDF長友佑都(FC東京)が担ってきた。その後継者とも期待されていた中での絶望を味わった中山。長友とは違うとしながらも、多くの学びがあったことも事実であり、超えられる存在になりたいとした。 「選手としての特長が違うので、僕自身は学ぶことが多く、一緒にやって盗める部分が多かったので、責任が生まれることは確実ですが、意識はもう1つ上で、佑都くんでもなく、佑都くんになかったものを兼ね備えようと思います」 「逆に言えば、佑都くんがいなくなって、左サイドバックで確実に安心感を与えられるようになることがケガから戻ってきての野望の1つなので見せていきたいです」 自身の見せたい特徴については「一言では安心感を与えられること。安定だけじゃなく、攻撃に絡むことは復帰してから意識していることで、数字が残れば攻撃的になったと思われると思います」とコメント。「今日は数字が残せなかったけど、前線に絡みにいくシーンは結構あったので、同時に数字が出てくればと思います。守備もできて、攻撃もできるということを目指したいです」と、サイドバックとして高みを目指していくことを決意しているようだ。 2023.10.14 08:20 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly