不発が続く伊代表インモービレ「得点力不足が重荷になり始めた。僕が責任を負う」
2018.11.19 19:35 Mon
ラツィオに所属するイタリア代表FWチーロ・インモービレが18日、イタリアメディア『スカイスポーツ』のインタビューに応じ、ポルトガル戦でのノーゴールに責任感を感じているようだ。
イタリアは17日、ネーションズリーグのリーグA、グループ3でポルトガルと対戦した。ホームのイタリアは合計11シュートを放ったが、またしてもポルトガルからゴールを奪うことはできず、0-0のスコアレスドローに終わった。イタリアは昨年11月も、ロシア・ワールドカップ欧州予選プレーオフでスウェーデンに2試合連続で無失点に封じられて本大会出場を逃しているが、得点力不足の課題は今も変わらないままとなっている。ポルトガル戦で少なくとも2回の好機を逃したインモービレは、悔しさをにじませた。
「良い試合をしたのだが、ゴールが足りなかった。ゴールを決められないという事実は、確かに重荷になり始めている。だが前を向かなければならない。それでも僕の背中は(重荷を背負えるほど)十分広いので、今後のことは心配していない」
「以前の方がチャンスもなくて心配していた。直近の3試合において、非常に良いプレーはできていたので、希望は十分持てる。チャンスを2回逃した? 1回目のチャンスでは、ゴールを決めたい気持ちが強すぎた。2回目は、不運もあったと思う」
「監督の下で、良い仕事ができている。ゴールを奪えずに苦しんだということに関しては、僕が責任を負わなければならない。FWはゴールを挙げる義務があるので、自分自身には低評価をつけたい。チームも結果が出ず、難しい状況にあるが、リーグBに降格しなかったことが重要だと思う」
提供:goal.com
イタリアは17日、ネーションズリーグのリーグA、グループ3でポルトガルと対戦した。ホームのイタリアは合計11シュートを放ったが、またしてもポルトガルからゴールを奪うことはできず、0-0のスコアレスドローに終わった。イタリアは昨年11月も、ロシア・ワールドカップ欧州予選プレーオフでスウェーデンに2試合連続で無失点に封じられて本大会出場を逃しているが、得点力不足の課題は今も変わらないままとなっている。ポルトガル戦で少なくとも2回の好機を逃したインモービレは、悔しさをにじませた。
「良い試合をしたのだが、ゴールが足りなかった。ゴールを決められないという事実は、確かに重荷になり始めている。だが前を向かなければならない。それでも僕の背中は(重荷を背負えるほど)十分広いので、今後のことは心配していない」
「以前の方がチャンスもなくて心配していた。直近の3試合において、非常に良いプレーはできていたので、希望は十分持てる。チャンスを2回逃した? 1回目のチャンスでは、ゴールを決めたい気持ちが強すぎた。2回目は、不運もあったと思う」
「監督の下で、良い仕事ができている。ゴールを奪えずに苦しんだということに関しては、僕が責任を負わなければならない。FWはゴールを挙げる義務があるので、自分自身には低評価をつけたい。チームも結果が出ず、難しい状況にあるが、リーグBに降格しなかったことが重要だと思う」
提供:goal.com
チーロ・インモービレの関連記事
セリエAの関連記事
|
チーロ・インモービレの人気記事ランキング
1
イタリア復帰も噂されるインモービレがベシクタシュ残留を希望「来年へのモチベーションはさらに高まっている」
元イタリア代表FWチーロ・インモービレ(35)がベシクタシュ残留を希望しているようだ。 昨夏に8年在籍したラツィオを退団しベシクタシュに加入したインモービレ。セリエA通算201得点のストライカーは、2024-25シーズン前半戦の公式戦22試合で14得点と、低空飛行するチームで孤軍奮闘が目を引いた。 しかし、今年1月にオーレ・グンナー・スールシャール新監督就任以降は、公式戦12試合でわずか1得点と急失速していた。 そんなインモービレには、今夏にマルコ・アルナウトビッチやホアキン・コレアといった控えFWの退団が噂されるインテルから関心が示されており、わずか1年での退団説も浮上している。 また、ベシクタシュ側にとってもインモービレの高額な年俸はネックとなっており、同クラブのセルダル・アダリ会長は理事会の席で「チーロ・インモービレは今シーズン限りで退団する。この件はすでに決着している。正式に契約延長を要求されたことはないし、今後もないだろう」と発言していた。 去就が注目されるインモービレは、18日に自身のインスタグラムを更新。その中でベシクタシュでの生活に幸せを感じていることを主張。来シーズンもチームに残留する意思を明かした。 「ベシクタシュのユニフォームは僕にとって深い意味を持っている。昨年7月、僕は大きな熱意と喜びを持ってイスタンブールに到着した。今シーズンの残り、そして来年へのモチベーションはさらに高まっている」 「このような歴史ある名門クラブの一員になることで、日々大きなモチベーションが湧いてくる。僕の唯一の願いは、ベシクタシュのために戦うこと、そしてこのジャージの代表として最高のプレーをすることだ」 2025.04.19 10:01 Sat2
イタリア代表FWが路面電車と衝突事故…運転するSUVは前部大破も本人に大きなケガなし
ラツィオのイタリア代表FWチーロ・インモービレが交通事故に遭った。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』などが報じた。 事故はオスタディオ・オリンピコにほど近い場所で16日の8:30頃に発生。インモービレの運転する車と、路面電車19号線が衝突した。インモービレやその他の目撃者の話では、路面電車が赤信号を遵守せず、車に追突したと伝えられている。 ラツィオのストライカーは娘2人を連れて運転していたが、家族は事故後に病院の救急部門へ向かうこととなり、インモービレは手から出血をしたものの、肩の骨折が疑われていたが、検査の結果重傷はなし。娘も首の検査を受けたが、現在のところ異常はないとのことだ。また、トラムの乗客7人も検査のために病院へ搬送された。 一方でランドローバーSUVは大破。フロント部分は完全に破壊され、レッカーで移動されることとなった。 14日に行われたセリエA第30節のスペツィア戦ではインモービレもゴールを挙げ、3-0でアウェイゲームを制していたラツィオ。22日にはホームでのトリノ戦を控えるが、インモービレの出場可否については未定だと伝えられている。 <span class="paragraph-title">【動画】前部が大破したインモービレのランドローバーと現場検証の様子</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr">Brutto incidente stradale questa mattina per Ciro Immobile. La sua auto si è scontrata frontalmente con un tram, che secondo il capitano della Lazio sarebbe passato con il rosso <a href="https://t.co/PAHsfWIPFq">pic.twitter.com/PAHsfWIPFq</a></p>— Tg3 (@Tg3web) <a href="https://twitter.com/Tg3web/status/1647545628262637571?ref_src=twsrc%5Etfw">April 16, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.04.16 20:55 Sun3
インモービレが25試合で27ゴール目! 61年ぶりの驚異的ペース
ラツィオに所属するイタリア代表FWチーロ・インモービレの得点ペースが凄い。 今月20日が30歳のバースデーだったインモービレ。23日に敵地で行われたセリエA第25節のジェノア戦(ラツィオが3-2で勝利)に先発すると、1リードの51分にボックス中央のこぼれ球に素早く反応してみせ、右に流れながら右足シュートをゴール右下に突き刺した。 <div id="cws_ad"><script src="//player.daznservices.com/player.js#44a12140e3dda008f998a5a1a9.1tybkqliqmgvi1ndbmyxnzxqc3$videoid=1eelmnjg8ztxc1j9b7uf1jzu9u" async></script></div> これで、セリエA2試合連続得点となり、今季25試合に出場して27ゴール目。イギリス『BBC』によると、25試合で27得点という数字は、元アルゼンチン代表FWのアントニオ・アンへリージョ氏がインテル時代の1958-59シーズンに打ちたてて以来の好記録だという。 なお、そのシーズンのアンへリージョ氏は最終的に33得点(33試合)をマーク。セリエAの1シーズンにおける得点記録は、元アルゼンチン代表FWゴンザロ・イグアイン(現ユベントス)がナポリ時代の2015-16シーズンに記録した36ゴール(35試合)だ。 セリエAは今季残り13試合。61年ぶりの得点ペースでゴールを量産する今季のインモービレであれば、イグアインのセリエA記録更新も大いに期待できそうだが、スクデット争いを演じるラツィオの目標とともに、個人としてもセリエAの歴史に名を刻めるか。 2020.02.24 11:30 Mon4
W杯出場逃したイタリア、トルコ戦を前に6選手が代表離脱
イタリアサッカー協会(FIGC)は26日、代表チームから6選手が離脱したことを発表した。 24日にカタール・ワールドカップ出場がかかった欧州予選プレーオフで、格下と思われた北マケドニア代表に敗れたイタリア代表。30本以上のシュートを放つも一度もネットを揺らすことができず、逆に後半アディショナルタイムに、シュート4本の北マケドニアに得点を許す、痛恨の結果となってしまった。 これで2大会連続の予選敗退となったイタリアは、満身創痍の中で29日にトルコ代表戦を迎えるが、その前に6人の選手がチームから去ることになった。 26日午前中に発表されていたMFマルコ・ヴェッラッティに加え、同日午後には北マケドニア戦で負傷したFWドメニコ・ベラルディとDFジャンルカ・マンチーニ、さらにはMFジョルジーニョ、FWチーロ・インモービレ、FWロレンツォ・インシーニェの離脱が伝えられた。 プレーオフでポルトガル代表に敗れてW杯出場を絶たれたトルコとの一戦は親善試合に該当するため、少しでもコンディションに懸念のある選手を外すことをロベルト・マンチーニ監督が決断したようだ。 2022.03.27 14:45 Sun5