ブンデス最下位シュツットガルト、元シャルケ指揮官を招へい

2018.10.10 07:30 Wed
Getty Images
シュツットガルトは9日、マルクス・ヴァインツィアル氏(43)の監督就任を発表した。在任期間は2020年までとなる。

▽シュツットガルトは今シーズンのここまで1勝2分け4敗の最下位。それを受け、7日に成績不振の責任を問う形でタイフン・コルクト監督(44)の解任に踏み切った。

▽その後任として、リザーブチームを率いるアンドレアス・ヒンケル監督(36)の暫定的な指揮が併せて伝えられたが、わずか2日間でヴァインツィアル氏の監督就任が決定した。
▽ヴァインツィアル氏は、2008年から監督業をスタートさせ、レーゲンスブルク、アウグスブルクを率い、2016年夏からシャルケを指揮。2017年夏に解任されて以降、フリーだった。

▽代表ウィーク明けから新体制で巻き返しを狙うシュツットガルトは、20日に行われるブンデスリーガ第8節で首位のドルトムントをホームに迎え撃つ。

タイフン・コルクトの関連記事

ヘルタ・ベルリンは13日、新監督にフェリックス・マガト氏(68)が就任することを発表した。 今シーズンのヘルタは、2021年11月末に成績不振でパル・ダルダイ監督を解任。トルコ人指揮官のタイフン・コルクト監督(47)を招へいしていた。 当時14位のチームを率いたコルクト監督は4試合で勝ち点7を獲得。しかし、 2022.03.14 13:13 Mon
ヘルタ・ベルリンは13日、タイフン・コルクト監督(47)を解任したことを発表した。 トルコ人指揮官のコルクト監督は、昨年11月末に成績不振で解任されたパル・ダルダイ監督の後任として着任。当時14位だったチームは新監督の下、リーグ戦4試合で7ポイントを獲得したが、2022年以降は9試合未勝利。直近のボルシアMG戦で 2022.03.13 19:40 Sun
ヘルタ・ベルリンは29日、パル・ダルダイ監督(45)の解任及び、トルコ人指揮官のタイフン・コルクト氏(47)の新監督就任を発表した。契約期間は今シーズン終了までとなる。 2021年1月にブルーノ・ラッバディア前監督の後任として1年半ぶりにヘルタの指揮官に復帰したダルダイ監督。当時14位と低迷していたチームの再建を 2021.11.29 23:15 Mon
ケルンの新監督探しが難航しているようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。 8日に行われたブンデスリーガ第11節のホッフェンハイム戦(1-2で敗戦)後にアルミン・フェーSD(スポーツディレクター)とアヒム・バイエルロルツァー監督がチームを離れたケルン。暫定でディレクターを務めるフランク・エーリヒ氏は、インターナショ 2019.11.19 02:10 Tue
▽シュツットガルトは7日、成績不振を理由にタイフン・コルクト監督(44)を解任したことを発表した。 ▽シュツットガルトのゼネラル・マネージャーを務めるミヒャエル・レシュケ氏は今回の決断に関して以下のように説明している。 「今シーズンにおける流れと結果を踏まえた結果、今回の決断を下すことにした。タイフン・コル 2018.10.07 18:26 Sun

シュツットガルトの関連記事

立場が一気に危うくなってしまったシュツットガルトに所属するDFチェイス・アンリ(21)だが、今夏の遺跡の可能性が高まっているようだ。ドイツ『キッカー』が伝えた。 尚志高校を卒業し、Jリーグクラブを経ずにシュツットガルトのセカンドチームへと加入したチェイス・アンリ。今シーズンからは正式にファーストチームに昇格し、ブ 2025.05.09 18:45 Fri
シュツットガルトは5日、スイス代表DFレオニダス・ステルギウの手術を発表した。 クラブの発表によると、ステルギウは先週のトレーニング中に負傷。検査の結果、じん帯結合症と診断。近日中に手術を行うことが決定し、今シーズンが終了するとのことだ。 ステルギウはザンクト・ガレンから今シーズン完全移籍で加入。ブンデスリ 2025.05.05 21:50 Mon
19日に行われたブンデスリーガ第30節、ウニオン・ベルリンvsシュツットガルトで衝撃の記録が生まれた。 この試合では両チームが前半のうちに8ゴールを記録する珍事となった。 開始5分でウニオン・ベルリンのアンドレイ・イリッチがゴールを奪うと、19分にディオゴ・レイテのゴールで2-0とする。 しかし、23 2025.04.20 13:30 Sun
DFBポカール準決勝、シュツットガルトvsライプツィヒが2日に行われ、3-1でシュツットガルトが勝利した。シュツットガルトのDFチェイス・アンリはベンチ入りしていない。 準々決勝でアウグスブルクを下したシュツットガルトと、ヴォルフスブルクを下したライプツィヒによる準決勝。 前日の試合で昨季王者レバークーゼン 2025.04.03 07:11 Thu
シュツットガルトは22日、セバスティアン・ヘーネス監督(42)との契約を2028年6月まで延長したことを発表した。これまでの契約から1年更新した格好だ。 2023年4月にシュツットガルトの指揮官に就任したヘーネス監督は残留争いの渦中にあったチームを降格の危機から救うと、昨季はブンデスリーガ2位と大躍進。チャンピオ 2025.03.23 07:30 Sun

記事をさがす

シュツットガルトの人気記事ランキング

1

シュツットガルト、U-21のDF岡田怜が退団…日本人トリオは1週間で解散に

シュツットガルトは2日、U-21チームの日本人DF岡田怜(22)がクラブを離れることを発表した。 日大藤沢高校出身の岡田は、2022年夏にレギオナルリーガ(ドイツ4部相当)南西部に属するショット・マインツから加入。シュツットガルトのU-21チームでは右サイドバックとして、同リーグで9試合に出場していた。 1月25日に22歳の誕生日を迎えていた岡田はトップ昇格とはならず、契約を解除し、退団することに。なお、次の所属先は未定となっている。 シュツットガルトのファーストチームには引き続き、日本代表DF伊藤洋輝、MF原口元気が、U-21チームにはDFチェイス・アンリ、MF花城琳斗が所属する。 2024.02.02 21:55 Fri
2

ドルトムント、シュツットガルトの躍進を支えた守護神コベルを完全移籍で獲得!

ドルトムントは5月31日、シュツットガルトに所属するスイス代表GKグレゴール・コベル(23)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 至近距離でのシュートストップに加え、足元の技術にも定評のあるコベルは、2014年にホッフェンハイムの下部組織にレンタル移籍すると、2016年のトップチーム昇格と同時に完全移籍。ホッフェンハイムでは出場機会に恵まれなかったが、2019年の冬にレンタル移籍で加入したアウグスブルクで守護神を務めると、同年夏にシュツットガルトへレンタル移籍。 シュツットガルトでは、加入初年度から守護神としてブンデスリーガ2部で31試合に出場し1年での1部昇格に貢献。昨夏に完全移籍を果たすと、今季も絶対的な守護神としてブンデスリーガ33試合に出場し、昇格組ながら9位という躍進を支えた。 ドルトムント加入の決まったコベルは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「ドルトムントは世界で最も大きく、もっとも有名なクラブの一つだ。毎年リーグタイトルとDFBポカールを争い、そしてチャンピオンズリーグに出場することを目的としているクラブだね。僕はそんなクラブでプレーできることを誇りに思っている。ドルトムントの今後の成功ために貢献したいと思っているよ」 2021.06.01 02:00 Tue
3

偽名年齢詐称公表のシュツットガルトFWに3カ月の出場停止処分

先日に偽名および年齢詐称を公表したシュツットガルトのDRコンゴ代表FWサイラス・ワマンギトゥカ(22)改め、サイラス・カトンパ・ムヴァンパ(23)にドイツサッカー連盟(DFB)から処分が科されることになった。 サイラスは、2019年8月にパリFCからシュツットガルトへと加入。今シーズンはブンデスリーガで24試合に出場し11ゴール5アシストを記録。チームの攻撃を牽引していた。 そのサイラスだが、元代理人の策略により、実は本名を偽っていたことをクラブに報告。クラブはこの問題に取り組み、同選手の母国であるコンゴ民主共和国から正式に書類を受け取ったことを発表した。 これを受けて、DFBスポーツ裁判所は11日、サイラスに対して3カ月間の出場停止処分と共に3万ユーロ(約400万円)の罰金を科すことを決定した。 一見すると、今回の処分は重いようにも思われるが、サイラスは今年3月に負ったヒザ前十字じん帯断裂のケガによって復帰時期は10月以降と見られており、9月11日までの処分期間中の復帰の可能性はほぼない。 そのため、シュツットガルトサイドも今回の温情裁定に感謝の意を表している。 2021.06.12 07:00 Sat
4

シュツットガルト、U-23エジプト代表FWマーモウシュをヴォルフスブルクからレンタルで獲得

シュツットガルトは30日、ヴォルフスブルクからU-23エジプト代表FWオマル・マーモウシュ(22)をレンタル移籍で獲得した。 なお、ドイツ『キッカー』によると買い取りオプションはなく、レンタル料は50万ユーロ(約6500万円)とのことだ。 エジプトの首都カイロ出身のマーモウシュは、2017年夏にヴォルフスブルクへ完全移籍。2019年までプレーしたヴォルフスブルクⅡでは、リーグ戦36試合に出場し11得点をマーク。また、今冬にレンタルで加入したザンクトパウリでは、半年間で7ゴールを挙げ、降格の危機に瀕していたチームの残留に貢献していた。 シュツットガルトでは、今夏に加入した期待の新星FWモハメド・サンコーが開幕節のグロイター・フュルト戦でヒザを負傷し長期離脱に。さらに昨季16ゴールを挙げたオーストリア代表FWササ・カライジッチも第2節のRBライプツィヒ戦で肩脱臼で年内復帰が絶望となっており、ストライカーの補強が急務となっていた。 2021.08.31 00:10 Tue
5

「遊戯王ではないです」“デュエル王” 遠藤航とファンの絡みが面白い「私生活でもデュエル仕掛けてたらやばいやつっす」

シュツットガルトの日本代表MF遠藤航がファンとコミュニケーションを交わした。 今シーズンからシュツットガルトのキャプテンに就任した遠藤。チームは残留争いに巻き込まれたが、14日に行われたブンデスリーガ最終節のケルン戦では、1-1で迎えた後半アディショナルタイムにDF伊藤洋輝のアシストから遠藤が劇的な決勝ゴール。シュツットガルトは勝利を収めると、勝ち点でヘルタ・ベルリンと並び、得失点差で抜いて残留圏内の15位でシーズンを終えた。 昨シーズンのブンデスリーガでリーグ最多のデュエル勝利数をマークし、“デュエル王”という名を轟かせた遠藤だが、今シーズンも「448」の勝利数を記録。2年連続でリーグ1位の数字を残しており、17日には自身のツイッターでも「防衛です。笑」と冗談を交えつつも「1シーズンだとたまたまと言われても不思議ではありませんが、2シーズン連続は意味があるかなと」としていた。 “デュエル王”というキャッチーなワードと遠藤の功績には多くのファンも反応を寄せたが、遠藤もそれに対応し、やり取りを交わした。 遠藤は“デュエル”というワードがカードゲームを連想させるというファンの投稿に対し、「遊戯王ではないですww」とノリの良さを見せると、その後のやり取りの流れから「みなさん、俺のイメージってどんな感じですか??笑」とファンたちに問いかけた。 ファンからは様々な反応が集まる中、遠藤は「色んなものを薙ぎ倒しながら突き進んでくるイメージです。このプレーなんか正にザ・遠藤って感じでめちゃくちゃカッコよかったです。私生活でもこんな感じでデュエル仕掛けてきそうだなって勝手に思ってます」という1つの意見に反応。引用する形で「ありがとうございます!でも私生活でもデュエル仕掛けてたらやばいやつっすw」とツッコんだ。 さらに、他のファンから「wじゃなくて笑タイプだと思ってました笑」と言われると「じゃあもう使うのやめますww」と返答。シーズンが終了し、無事にチームの残留を決めたこともあり、ピッチ外でもファンを喜ばせている。 <span class="paragraph-title">【動画】日常生活でこれはやばい!?相手を薙ぎ倒しながら突き進む“デュエル王”遠藤航</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="zdY20a9ukXk";var video_start = 110;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.05.19 20:45 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly