大宮MFバブンスキー、甲府MF瀬戸貴幸らが登録

2018.08.24 22:05 Fri
Getty Images
▽Jリーグは24日、追加選手登録・抹消を発表した。

▽8月17日に2018シーズンの第2登録期間(ウインドー)が締め切りとなり、育成型期限付き移籍や無所属選手、未登録の所属選手などが登録された。

▽J2では、横浜F・マリノスを契約解除となり、大宮アルディージャに加入したマケドニア代表MFダビド・バブンスキーが登録。ウインドー締め切り前に加入していたヴァンフォーレ甲府のMF瀬戸貴幸も登録された。また、湘南ベルマーレから育成型期限付き移籍で徳島ヴォルティスに加入したFW表原玄太も登録されている。
▽Jリーグの追加登録期限は9月14日(金)までとなっている。

◆追加登録選手
【J2】
・大宮アルディージャ
No.24 MFダビド・バブンスキー

・ヴァンフォーレ甲府
No.44 MF 瀬戸貴幸
・徳島ヴォルティス
No.36 FW表原玄太

【J3】
・グルージャ盛岡
No.33 FW余善文

・ザスパクサツ群馬
No.15 MF金城ジャスティン俊樹

・Y.S.C.C.横浜
No.39 GK趙天賜

瀬戸貴幸の関連記事

ルーマニア1部のペトロルル・プロイェシュティに所属する日本人MF瀬戸貴幸が思わぬ形で注目を集めてしまった。 瀬戸は、愛知県出身で県立熱田高校からJリーグを経由せずに海外に挑戦。2007年7月に当時ルーマニア3部のFCプロイェシュティ(現在のアストラ・ジュルジュ)に入団し、1部昇格にも貢献すると、トルコのオスマンル 2022.09.12 12:35 Mon
ルーマニア2部のペトロルル・プロイェシュティは29日、MF瀬戸貴幸(35)の加入を発表した。 契約期間は2021-22シーズンの終了までとなる。 瀬戸は、愛知県出身で県立熱田高校からJリーグを経由せずに海外に挑戦。2007年7月に当時ルーマニア3部のFCプロイェシュティ(現在のアストラ・ジュルジュ)に入団。 2021.07.30 11:50 Fri
かつてリバプールやル・マン、オセールなどでプレーしたフランス人FWアントニー・ル・タレク(36)が現役を引退することになった。所属するアヌシーFCが19日に発表した。 今シーズン限りでスパイクを脱ぎ、来シーズンから指導者としてアヌシーのユースチームの仕事に関わることになったル・タレクは、自身の決断について以下のよ 2021.05.20 00:16 Thu
名古屋グランパスは26日、FW大垣勇樹(20)がラトビアのFK RFSへ完全移籍することを発表した。 大垣は大阪府の興國高校から2018年に名古屋へと入団。2019年途中からはいわてグルージャ盛岡へと期限付き移籍していた。 名古屋ではリーグ戦の出場はなく、YBCルヴァンカップで3試合、天皇杯で1試合に出場し 2021.02.26 23:47 Fri
8日、翌9日に親善試合で日本代表と対戦するカメルーン代表のトニ・コンセイソン監督が試合に向けた記者会見に出席した。 カメルーン代表は昨年11月のアフリカ・ネーションズカップ予選のルワンダ代表戦を最後に代表活動を行なえていない状況。日本代表と同様におよそ1年ぶりの代表活動となる。 会見に先立ち、カメルーン代表 2020.10.08 21:15 Thu

J1の関連記事

サンフレッチェ広島のFW中村草太が、鋭い抜け出しからゴール。カウンターを仕上げた圧巻の推進力に、人気解説者も称賛している。 J1リーグ第27節でサンフレッチェ広島は東京ヴェルディと対戦。1ー0で迎えた62分のことだ。 中村はセンターサークル付近でインターセプトすると、それをFWジャーメイン良へのパスにして、 2025.08.26 18:00 Tue
ファジアーノ岡山のMF佐藤龍之介が、正確な左足シュートでゴール。冷静すぎる18歳のフィニッシュワークに、ファンが大興奮している。 J1リーグ第27節でファジアーノ岡山が湘南ベルマーレと対戦。0ー0で迎えた65分のことだ。 右サイドのスローインから抜け出したFWルカオがゴール前にクロス。これがペナルティーエリ 2025.08.26 12:00 Tue
不測の事態を救ったのは、指揮官の愛弟子だった。 ファジアーノ岡山は、J1リーグ第26節で柏レイソルと対戦した。アウェイでの前回対戦は力の差を感じる0ー2での敗戦だったが、ホームで迎えた今節は開始早々からハイプレスと縦に早い攻撃というスタイルを貫徹。首位奪還に燃える相手の勢いを飲み込み、2ー1で勝利し、5月18日の 2025.08.19 12:00 Tue
ファジアーノ岡山のMF江坂任が、華麗な足裏パスでアシスト。ファンタジスタと呼ぶにふさわしいプレーに、ファンが大興奮している。 テクニカルなプレーが飛び出したのは、岡山がJ1リーグ第25節でガンバ大阪と対戦した36分のことだ。1点リードのアウェイチームは、右サイドを起点に相手陣内に進入すると、腕章を巻く背番号8が個 2025.08.11 18:00 Mon
最後の最後に意地を見せた。 90+5分、工藤孝太が力を振り絞って左サイドを駆け上がり、ウェリック・ポポのパスを受けて左足でクロスを蹴り込む。ボールが鋭い軌道でゴール前に飛んでいく。両チームの選手は試合終盤で足が重く、ボールウォッチャーになっていた。しかし、ただ1人だけボールに合わせて足を動かし続けていた選手がいた 2025.07.23 17:00 Wed

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly