ブライトンがリールのマリ代表MFビスマを獲得、推定移籍金は22億円
2018.07.18 03:40 Wed
                ▽ブライトンは17日、リールのマリ代表MFイヴ・ビスマ(21)を獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月30日までの5年間となっている。イギリス『スカイ・スポーツ』によれば移籍金は1500万ポンド(約22億2000万円)とのことだ。
▽2016年7月にマリのクラブからリールに移籍したセントラルMFのビスマは、これまでリールで公式戦55試合に出場して4ゴール2アシストを記録。2017-18シーズンはリーグ・アンで24試合に出場して2ゴール1アシストを記録していた。
▽2015年10月にデビューしたマリ代表ではこれまで13試合に出場して3ゴールをマークしている。
                    
                                            
                                        
                                        
                                        
                                        
                    
                    
                                            ▽2016年7月にマリのクラブからリールに移籍したセントラルMFのビスマは、これまでリールで公式戦55試合に出場して4ゴール2アシストを記録。2017-18シーズンはリーグ・アンで24試合に出場して2ゴール1アシストを記録していた。
▽2015年10月にデビューしたマリ代表ではこれまで13試合に出場して3ゴールをマークしている。
イヴ・ビスマの関連記事
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの関連記事
|  | 
イヴ・ビスマの人気記事ランキング
1
    ルックマンがアフリカ年間最優秀選手賞を初受賞!最優秀若手選手は2年連続でカマラに
アフリカサッカー連盟(CAF)は16日、2024年度のアフリカ年間最優秀選手賞にアタランタのナイジェリア代表FWアデモラ・ルックマン(27)を選出した。 今回初受賞となったルックマンは、昨シーズンにアタランタのエースとしてセリエAで31試合に出場し11ゴールを記録。また、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝戦のレバークーゼン戦でハットトリックを達成し、クラブに初の欧州タイトルをもたらした。 また、今年1月に行われたアフリカネーションズカップ2023では、DFウィリアム・トルースト=エコングと共にチーム最多タイの3ゴールを挙げ、準優勝に貢献した。 また、その他の部門ではアフリカ年間最優秀若手選手賞をモナコのセネガル代表MFラミーヌ・カマラが2年連続の受賞。男子最優秀監督にはコートジボワール代表をアフリカネーションズカップ優勝に導いたエメルス・ファエ監督が選ばれた。 最後に2024年のアフリカ年間ベストイレブンには、年間最優秀選手賞のルックマンに加え、最終候補5名からはDFアクラフ・ハキミのみが選出されている。 ◆アフリカ年間ベストイレブン GK アンドレ・オナナ(マンチェスター・ユナイテッド/カメルーン) DF アクラフ・ハキミ(パリ・サンジェルマン/モロッコ) シャンセル・ムベンバ(マルセイユ/DRコンゴ) カリドゥ・クリバリ(アル・ヒラル/セネガル) MF モハメド・クドゥス(ウェストハム/ガーナ) ソフィアン・アムラバト(マンチェスター・ユナイテッド/モロッコ) フランク・ケシエ(アル・アハリ・ジッダ/コートジボワール) イヴ・ビスマ(トッテナム/マリ) FW モハメド・サラー(リバプール/エジプト) ビクター・オシムヘン(ナポリ&ガラタサライ/ナイジェリア) アデモラ・ルックマン(アタランタ/ナイジェリア) 2024.12.17 07:50 Tue2
    人気博すもブライトン残留…ビスマ「夏に移籍しなかったのはそのタイミングじゃなかったから」
ブライトン&ホーヴ・アルビオンのマリ代表MFイヴ・ビスマ(25)が動かなかった理由を説明した。 2018年夏にリールから加わり、ビッグクラブからの関心度もふつふつと沸き立つビスマ。基本的にボールの刈り取り役だが、視野の広さを生かした配球や推進力溢れるドリブルも魅力の万能型MFで、今夏にユナイテッドらプレミアリーグの強豪勢も目を光らせ、動向が注視されるひとりだった。 ビスマ本人も今夏のステップアップを希望しているともいわれ、移籍に待ったなしの様相を呈したが、結局はブライトンに残留。そんな夏を経ての今季もここまでリーグ戦全試合で中盤の絶対軸を担い、チェルシー、リバプール、ユナイテッドに次ぐ4位躍進を遂げるチームに寄与している。 しかし、年齢的にもまだまだ人気を博すことが必至のビスマは将来的なステップアップを夢としてプレーを続けているようだ。イギリス『メトロ』によると、クラブメディアのインタビューで今夏に移籍しなかった理由とともに、ビッグクラブでのチャレンジ願望を明らかにしたという。 「夏に移籍しなかったが、それはおそらく出て行くタイミングじゃなかったからだ。いずれそのときが来るだろうが、僕はブライトンで幸せで、フットボールを楽しめてもいる」 「夢はほかの選手と同じようにチャンピオンズリーグ(CL)でプレーしたり、チャンピオンになること。ほかの選手とだけじゃなく、トップレベルで自分自身を比較してみたいんだ」 2021.09.21 08:40 Tue3
    ブライトンMFイヴ・ビスマ、性的暴行の容疑で逮捕
ブライトンのマリ代表MFイヴ・ビスマ(25)が、現地時間の6日未明に逮捕されていたようだ。イギリス『サン』が報じている。 事件はクラブが本拠地を置くサセックスにあるナイトクラブで発生。伝えられるところによると、女性に性的暴行を加えたという40代と20代の男性2人が現地警察に逮捕されていた。 目撃者によると、そのうちの一人は、今季のプレミアリーグで好調のブライトンを牽引するイヴ・ビスマだったようで、ネット上には写真が出回り、手首に手錠がかけられたショッキングな姿が晒されている。 現場は『ザ・アーチ』というナイトクラブで、学生に人気のスポットとして知られている。事件が起きたのは夜中の1時半頃で、ビスマとその友人である40代の男は2、3時間もの間そのナイトクラブに滞在していたようだ。 ブライトンは事件直後、名前を伏せながらも所属選手が犯罪の容疑をかけられ警察に協力していることを声明で発表しており、大きな波紋が広がっている。 ビスマは2018年夏にリールから推定1500万ポンドの移籍金で加入。ジェイミー・キャラガー氏やギャリー・リネカー氏も称賛する選手で、プレミアリーグのビッグクラブが関心を示しているとも伝えられていた。 2021.10.07 19:10 Thu4
    アトレティコがベンタンクールに関心か? 指揮官シメオネ好みのピボーテ
アトレティコ・マドリーがトッテナムのウルグアイ代表MFロドリゴ・ベンタンクール(27)に関心を示しているようだ。スペイン『レレボ』が報じている。 来シーズンに向けて補強計画を立てるアトレティコは、右サイドバックに加え、元フランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンの去就次第で緊急性が高まる前線の補強とともにピボーテの獲得を優先事項としている。 現在、チームではアルゼンチン代表MFロドリゴ・デ・パウル、スペイン代表MFパブロ・バリオスがファーストチョイスとなっているが、元スペイン代表MFコケは33歳という年齢に近年はケガも増えており、イングランド代表MFコナー・ギャラガーも同ポジションでの評価はいまひとつで、補強の必要性がある。 そんななかで有力な候補に挙がっているのが、ベンタンクールだ。 現時点で本格的な交渉は行われていないものの、コルチョネロスは6月に向けて水面下での交渉を進めているという。 2022年1月にユベントスから加入したベンタンクールは、前十字じん帯損傷の重傷や同僚ソン・フンミンへの人種差別的な発言による出場停止処分を除きスパーズの主力としてプレー。 クラブは2026年までの現行契約を延長する意思がある一方、U-21イングランド代表MFアーチー・グレイが本来の中盤でプレーする場合、売却最有力のマリ代表MFイヴ・ビスマとともにオファー次第で売りに出す可能性は十分にある。 ウルグアイ人らしい闘争心含め、プレースタイル的にディエゴ・シメオネ監督の求めるプロフィールの持ち主と言えるが、ここから具体的な動きに発展していくか、注目が集まるところだ。 2025.03.24 14:30 Monブライトン&ホーヴ・アルビオンの人気記事ランキング
1
    「こんな顔の人知りません」アップデートされた三笘薫の顔が話題に、改善されるも違和感?「なんか太ってる」「輪郭が丸すぎる」
サッカーゲーム『EA SPORTS FC 24』の中で、ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫の容姿がアップデートされた。 2023年9月に『Electronic Arts(EA)』から発売された『EA SPORTS FC 24』。長年EAが手掛けてきた『FIFA』シリーズの後継作として登場した。現役のサッカー選手も数多くプレーするゲームで、選手の能力値だけでなく、選手の顔も毎回話題となる。 その『FIFA』シリーズや『EA SPORTS FC 24』では、固有と呼ばれる選手とそれ以外の選手で見た目のクオリティが大きく変わっており、これまで三笘は固有になっておらず、ゲーム内の見た目は本物と大きく離れていた。 『EA SPORTS FC 24』でも固有化されていなかった三笘だが、ブライトンで主力としてプレーし続けたなか、ついに固有化が実現した。 以前から比べると飛躍的に似ているものの、実際の三笘よりやや丸く見えることもあり、ファンからは新しい見た目に「なんか違う」、「これじゃなんか太ってる選手みたい」、「輪郭が丸すぎる気がする」、「こんな顔の人知りません。。」と注目が集まっている。 なお、最新のアップデートでは同選手の他にも、ベルギー代表FWジェレミー・ドク(マンチェスター・シティ)、デンマーク代表FWラスムス・ホイルンド(マンチェスター・ユナイテッド)、オランダ代表DFミッキー・ファン・デ・フェン(トッテナム)などに加え、日本代表FW浅野拓磨(ボーフム)などのアップデートも実装されている。 <span class="paragraph-title">【画像】何かが違う三笘薫(右上)</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ro" dir="ltr">New player star heads are coming to <a href="https://twitter.com/hashtag/FC24?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#FC24</a>, including Jérémy Doku, Kaoru Mitoma, Rasmus Højlund, and Micky Van De Ven.<br><br>More Screenshots<a href="https://t.co/rWnJf9RehZ">https://t.co/rWnJf9RehZ</a> <a href="https://t.co/mwguOf3L1R">pic.twitter.com/mwguOf3L1R</a></p>— FIFAUTeam (@FIFAUTeam) <a href="https://twitter.com/FIFAUTeam/status/1767928614786580689?ref_src=twsrc%5Etfw">March 13, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.03.14 12:15 Thu2
    「ゴールエグぅうう!!」三笘薫のスーパーゴール、『ブルーロック』作者のノ村優介さんも驚き、ファンは技に例える「完全に凪くんのアレでしたw」
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫の活躍に、人気漫画家も驚きを隠せなかったようだ。 29日に行われたFAカップ4回戦でブライトンはリバプールと対戦。2週間前にプレミアリーグで対戦した際には、3-0で快勝したブライトンだが、試合は前半に1点ずつを奪いながら後半はゴールがなかなか生まれず。90分が終了しようとしていた。 しかし、終了間際の後半アディショナルタイムに三笘が巧みなアウトサイドでのファーストタッチでわざと浮かせてジョー・ゴメスをかわし、右足アウトで押し込み劇的な逆転ゴールを記録。三笘のスーパーゴールで、ブライトンが5回戦へと駒を進めた。 日本のファンはもちろんのこと、現地のファンだけでなくヨーロッパ中も話題としている中、人気サッカー漫画『ブルーロック』の作者であるノ村優介さんもツイッターでこのゴールに驚き喜んだ。 「三笘選手のゴールエグぅうう!!前回のゴールもやけど、DFの動きしっかり見た後にめちゃくちゃ繊細に隙間通す技術が凄過ぎる…!!」 三笘は『ブルーロック』のスマートフォンゲームのCMにも出演しており、作者も反応したことでファンも反応。実際には異なるものだが、トラップを武器とし、ドリブルやパスが特徴の凪誠士郎の二段式空砲直蹴撃(空中でトラップしてそのままボレーをするシュート)に例えるファンも現れた。 「二段式空砲直蹴撃」 「凪を見ました」 「完全に凪くんのアレでしたw」 止まるところを知らない三笘。カタール・ワールドカップ(W杯)での「三笘の1ミリ」で世界中の注目を集めたが、その後の活躍でも話題を独り占めしている状況だ。 <span class="paragraph-title">【SNS】三笘のゴールに漫画『ブルーロック』の作者も驚き</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">三笘選手のゴールエグぅうう!!<br>前回のゴールもやけど、DFの動きしっかり見た後にめちゃくちゃ繊細に隙間通す技術が凄過ぎる…!!</p>— ノ村優介 Yusuke Nomura (@nomnii) <a href="https://twitter.com/nomnii/status/1619742603632861184?ref_src=twsrc%5Etfw">January 29, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】『ブルーロック』作者も驚き!三笘薫の劇的スーパーゴールは「二段式空砲直蹴撃」!?</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="pLMTZtEg8iE";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.01.30 16:48 Mon3
    三笘に浴びせたタックルの報復を受けた?直後にファウル受け負傷退場のアーセナルFWに闘将キーン氏が持論「精算しなければならない」
マンチェスター・ユナイテッドOBでイギリス『スカイ・スポーツ』の解説者を務めるロイ・キーン氏が、アーセナルvsブライトン&ホーヴ・アルビオン戦での出来事に言及した。 14日、プレミアリーグ第36節でブライトンはアーセナルとアウェイで対戦。前半はアーセナルペースで試合が進んだものの、後半に3ゴールを奪ったブライトンが勝利した。 キーン氏が言及したのは、7分にブライトンのMFモイセス・カイセドが繰り出したアーセナルのFWガブリエウ・マルティネッリへのタックル。一度は回復したマルティネッリだったが、19分に途中交代となっていた。 そしてこのプレーより前の5分、マルティネッリはブライトンのMF三笘薫と交錯。CKのこぼれが高く上がったところに三笘が反応したが、ボールを見ていた三笘にマルティネリが横から突っ込み、体当たりのような形でタックルを食らった三笘はピッチに倒れこんでいた。 その直後ということもあり、キーン氏はカイセドのタックルについて報復の意味があったと示唆している。 キーン氏はまず、マルティネッリの三笘へのプレーについて、「厳しく、彼は幸運だった。彼の性格と選手としての立ち位置のおかげで、疑われなかったのかもしれない」と指摘している。 そして直後にカイセドのタックルをもらったことについては、「だが、良いチームメイトがすることは報復することだ」としながら、「あれは良いタックルではなく、確かに痛そうで交代を余儀なくされた。彼は傑出していたし、これでシーズンが終わりにならないことを願っている」とマルティネッリの軽傷を願った。 その上で「時にはそれが勝負というものだ。彼には残念なことだが、状況を精算しなければならない」と締めている。 現役時代にはユナイテッドの絶対的なリーダーとして、時には荒いプレーも臆さないファイターだったキーン氏らしいコメントだった。 <span class="paragraph-title">【動画】このプレーがきっかけ?三笘がマルティネッリから受けたファウル</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="7Akb4_o5AEM";var video_start = 24;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.05.15 20:15 Mon4
    三笘薫、昨年7月に結婚した妻とセレモニーに登場! 来季欧州カップ戦出場決定、1アシストの試合後に笑顔で場内を回る
ブライトン&ホーヴ・アルビオンはシーズン終盤のホームゲームで、試合後に選手たちの家族をピッチに招きファンへの挨拶を実施。初めてのプレミアリーグ挑戦となった日本代表MF三笘薫も妻を初披露した。 ヨーロッパで2年目のシーズンを迎える三笘。ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズからレンタルバックでブライトンに加入し、自身初のプレミアリーグ挑戦となった。 シーズン序盤こそ苦しんだが、控え選手ながら徐々にパフォーマンスを上げると、ここまでプレミアリーグで31試合に出場し23試合先発。7ゴール5アシストを記録し、チームの中心として活躍するだけでなく、大きな注目を集める選手となった。 21日には、プレミアリーグ第37節でサウサンプトンをホームに迎えた中、三笘は先発出場。3度の決定機を逸するなど、課題を残したが、チームの2点目を華麗なアウトサイドクロスでアシスト。この日も得点に絡むこととなった。 ブライトンはピッチ上での選手の挨拶の様子をYouTubeチャンネルでアップ。勝利の後ということもあり、そして来シーズンのヨーロッパの大会出場が決定したこともあり、選手や監督、家族たちも笑顔だ。 そんな中、三笘もセレモニーに参加。2022年7月に大学時代から交際していた女性と結婚。これまで公にされることはなかったが、花屋デートをするなどSNSでは話題となり、大学時代は三段跳びの選手として活躍された剱持クリアさんと共に挨拶をして回った。 三笘にとってもブライトンにとっても充実したシーズンとなったこの1年。残り2戦、次は王者マンチェスター・シティとホームラストマッチ。三笘が王者相手にどんなプレーを見せるのか注目だ。 <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫が妻と共にセレモニーに登場、笑顔で場内一周</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="6NZG9N8WcT0";var video_start = 280;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.05.22 10:20 Mon5
    






