【W杯グループC最終節プレビュー】デンマークが逃げ切るか、オーストラリアの逆転突破か
2018.06.26 17:00 Tue
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)グループC最終節が26日に開催する。23:00に同時刻開催で行われる最終節では2位デンマークと突破が決まった首位フランスの直接対決、逆転突破に望みを残す3位オーストラリアと敗退が決定した最下位ペルーが対戦する。
1.フランス 6pt、2勝、0分、0敗、3得点、1失点、+2
2.デンマーク 4pt、1勝、1分、0敗、2得点、1失点、+1
3.オーストラリア 1pt、0勝、1分、1敗、2得点、3失点、-1
4.ペルー 0pt、0勝、0分、2敗、0得点、2失点、-2※勝ち点で並んだ場合、得失点差、総得点、当該対決の戦績、反則ポイントの順で順位が決定
◆チーム情報:双方の利害は引き分けで合致
▽まずはデンマークvsフランス。オーストラリアとの第2戦ではエースのMFエリクセンの開始早々のリードを手にしたデンマークだったが、2試合連続でビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)の検証の結果与えたPKで同点に追いつかれると、以降は相手の圧力に晒されて守備陣の奮闘によって辛くも1-1のドローに持ち込んだ。自力での突破に向けては今回のフランス戦で引き分け以上の結果を残す必要がある。もちろん、首位通過を目指して勝ち点3を狙うプランもあるが、負けないための戦い方を最優先としたい。サイドバックの攻撃参加の頻度を減らすことやここまでいまひとつ機能していないカウンターの精度向上は必須。また、FWユスフ・ポウルセンが累積警告による出場停止で不在の右ウイングの人選にも注目したい。
▽一方、オーストラリア、ペルーとの2試合をいずれも1点差の勝利で勝ち切り最終節を前に決勝トーナメント進出を果たしたフランス。引き分け以上で首位通過が決定する今回の一戦に向けては「デンマークに手を貸すつもりはない」とデシャン監督が前日会見で語ったものの、今後の決勝トーナメントを睨んで大幅なメンバー変更を行う可能性が高いようだ。
▽デンマークの注目選手はここ2試合抜群の安定感を誇る守護神のシュマイケルだ。直近2試合ではいずれもビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)によるPKで1失点ずつしているシュマイケルだが、その他の場面では持ち味の反射神経と経験を生かしたショットストップでチームを助けている。引き分けでも突破が決定するこの試合では失点しないことが最優先となり、フィールドプレーヤーのタレント能力で劣るデンマークにとって守護神のパフォーマンスがクリーンシートで終えるための重要なカギとなる。
▽一方、フランスの注目選手はターンオーバーによって出番が与えられそうなDFシディベやMFエンゾンジ、MFデンベレ、MFレマルといった控え選手たちだ。ここまでのグループリーグで好結果を残しているチームではエースと共に伏兵の活躍が目立っており、決勝トーナメントに向けてレ・ブルーにもそういったラッキーボーイが出てきてほしいところだ。
◆デンマーク予想スタメン
▽逆転突破に望みを残す3位オーストラリアと敗退が決定した最下位ペルーが対峙する一戦。必勝が求められたデンマークとの第2戦では2試合連続ジェディナクのPKで同点に追いついたものの、フランス戦と同様に相手の組織的な守備を流れの中では崩し切れず、最低限のドローで終えた。逆転での突破に向けてはフランスのアシストが必須となるが、まずは自分たちが複数得点を奪ってきっちり逆転の状況を整えたいところだ。2試合を通じて決定機を作るところまでは行っているだけにフィニッシュの精度を追求していきたい。
▽一方、2試合ともに善戦しながらも決定力不足が響いて連敗での敗退が決定したペルー。しかし、9大会ぶりの夢の舞台で爪痕を残すため最終節での勝利を狙うチームの士気は未だに高い。最後まで攻撃的なスタイルを貫きグッドルーザーとして今大会を終えたい。
◆注目選手:英雄のラストダンスに注目
▽オーストラリアの注目選手は2試合共にジョーカーとしてインパクトを残したFWアルザニだ。イランにルーツを持つ19歳は鋭い仕掛けと攻撃センスを併せ持つ、現チームには貴重な存在だ。デンマーク戦では惜しいシュートを放ちながらも相手GKの牙城を破れずにいたが、より多くの出場時間を与えれば、何かを起こしてくれる期待感を持っている。一部では先発起用も噂されており、チームを逆転突破に導く決定的な仕事を果たしたい。
▽一方、ペルーの注目選手は英雄ゲレーロだ。ここ2試合相手ゴールに迫ったものの無得点が続くペルーの今大会最初のゴールを奪うとしたら、それはやはり百戦錬磨のエースだ。直近2試合でコンディションや試合勘の部分は研ぎ澄まされており、チーム自体もチャンスを作れているだけに今回のオーストラリア戦ではその卓越した決定力を発揮してほしいところ。また、これまで多くの支えを受けて出場にこぎ着けた経緯もあり、その感謝をゴールという形で表したい。
◆オーストラリア予想スタメン
▽6/26
《23:00》
デンマーク vs フランス
オーストラリア vs ペルー
PR
◆順位表(第2節終了時点)1.フランス 6pt、2勝、0分、0敗、3得点、1失点、+2
2.デンマーク 4pt、1勝、1分、0敗、2得点、1失点、+1
3.オーストラリア 1pt、0勝、1分、1敗、2得点、3失点、-1
4.ペルー 0pt、0勝、0分、2敗、0得点、2失点、-2※勝ち点で並んだ場合、得失点差、総得点、当該対決の戦績、反則ポイントの順で順位が決定
▽まずはデンマークvsフランス。オーストラリアとの第2戦ではエースのMFエリクセンの開始早々のリードを手にしたデンマークだったが、2試合連続でビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)の検証の結果与えたPKで同点に追いつかれると、以降は相手の圧力に晒されて守備陣の奮闘によって辛くも1-1のドローに持ち込んだ。自力での突破に向けては今回のフランス戦で引き分け以上の結果を残す必要がある。もちろん、首位通過を目指して勝ち点3を狙うプランもあるが、負けないための戦い方を最優先としたい。サイドバックの攻撃参加の頻度を減らすことやここまでいまひとつ機能していないカウンターの精度向上は必須。また、FWユスフ・ポウルセンが累積警告による出場停止で不在の右ウイングの人選にも注目したい。
▽一方、オーストラリア、ペルーとの2試合をいずれも1点差の勝利で勝ち切り最終節を前に決勝トーナメント進出を果たしたフランス。引き分け以上で首位通過が決定する今回の一戦に向けては「デンマークに手を貸すつもりはない」とデシャン監督が前日会見で語ったものの、今後の決勝トーナメントを睨んで大幅なメンバー変更を行う可能性が高いようだ。
◆注目選手:好調の守護神とレ・ブルーの控え選手に注目
▽デンマークの注目選手はここ2試合抜群の安定感を誇る守護神のシュマイケルだ。直近2試合ではいずれもビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)によるPKで1失点ずつしているシュマイケルだが、その他の場面では持ち味の反射神経と経験を生かしたショットストップでチームを助けている。引き分けでも突破が決定するこの試合では失点しないことが最優先となり、フィールドプレーヤーのタレント能力で劣るデンマークにとって守護神のパフォーマンスがクリーンシートで終えるための重要なカギとなる。
▽一方、フランスの注目選手はターンオーバーによって出番が与えられそうなDFシディベやMFエンゾンジ、MFデンベレ、MFレマルといった控え選手たちだ。ここまでのグループリーグで好結果を残しているチームではエースと共に伏兵の活躍が目立っており、決勝トーナメントに向けてレ・ブルーにもそういったラッキーボーイが出てきてほしいところだ。
◆デンマーク予想スタメン
(C)CWS Brains,LTD.
◆フランス予想スタメン(C)CWS Brains,LTD.
Getty Images
◆チーム情報:ペルー敗退も激戦必至の一戦に▽逆転突破に望みを残す3位オーストラリアと敗退が決定した最下位ペルーが対峙する一戦。必勝が求められたデンマークとの第2戦では2試合連続ジェディナクのPKで同点に追いついたものの、フランス戦と同様に相手の組織的な守備を流れの中では崩し切れず、最低限のドローで終えた。逆転での突破に向けてはフランスのアシストが必須となるが、まずは自分たちが複数得点を奪ってきっちり逆転の状況を整えたいところだ。2試合を通じて決定機を作るところまでは行っているだけにフィニッシュの精度を追求していきたい。
▽一方、2試合ともに善戦しながらも決定力不足が響いて連敗での敗退が決定したペルー。しかし、9大会ぶりの夢の舞台で爪痕を残すため最終節での勝利を狙うチームの士気は未だに高い。最後まで攻撃的なスタイルを貫きグッドルーザーとして今大会を終えたい。
◆注目選手:英雄のラストダンスに注目
▽オーストラリアの注目選手は2試合共にジョーカーとしてインパクトを残したFWアルザニだ。イランにルーツを持つ19歳は鋭い仕掛けと攻撃センスを併せ持つ、現チームには貴重な存在だ。デンマーク戦では惜しいシュートを放ちながらも相手GKの牙城を破れずにいたが、より多くの出場時間を与えれば、何かを起こしてくれる期待感を持っている。一部では先発起用も噂されており、チームを逆転突破に導く決定的な仕事を果たしたい。
▽一方、ペルーの注目選手は英雄ゲレーロだ。ここ2試合相手ゴールに迫ったものの無得点が続くペルーの今大会最初のゴールを奪うとしたら、それはやはり百戦錬磨のエースだ。直近2試合でコンディションや試合勘の部分は研ぎ澄まされており、チーム自体もチャンスを作れているだけに今回のオーストラリア戦ではその卓越した決定力を発揮してほしいところ。また、これまで多くの支えを受けて出場にこぎ着けた経緯もあり、その感謝をゴールという形で表したい。
◆オーストラリア予想スタメン
(C)CWS Brains,LTD.
◆ペルー予想スタメン(C)CWS Brains,LTD.
◆最終節▽6/26
《23:00》
デンマーク vs フランス
オーストラリア vs ペルー
PR
デンマークの関連記事
ワールドカップの関連記事
|
デンマークの人気記事ランキング
1
「評判が悪くて新天地も…」ベントナーが後悔と心の闇を告白「年齢を重ねてようやく過去を…」
元デンマーク代表FWニクラス・ベントナー氏(36)が本意ではない現役引退を振り返り、後悔と心の闇を打ち明けた。イギリス『サン』が伝えている。 良くも悪くも北欧デンマークを代表するフットボーラーとして名を馳せたベントナー氏。アーセナルやユベントスといった経歴以上に、飲酒運転・無免許運転・器物損壊・暴行といった数々の犯罪歴がクローズアップされる。 それでも、珍発言の数々や屈託のない笑顔で愛されキャラとして認知され、現在は母国で「ニクラスのイタズラ」という自身の名を冠したバラエティ番組の司会者として活躍中。一方ではデンマークのサッカーを議論するラジオ・ポッドキャスト番組にもレギュラー出演する。 そんななか、かつて自伝を共同制作したライターと再会し、自身の心の闇を打ち明けるドキュメンタリー番組への出演を了承。2021年6月の現役引退発表に至るまでの1年半を回想し、普段は明るく陽気な“ベントナー男爵”も、今回ばかりは神妙に「後悔」を打ち明けた。 「2019年限りでローゼンボリを退団したあと、いくつかのクラブから話があり、行きたいクラブもあったが、中国で始まったことにより、その選択肢はなくなった」 “中国で始まったこと”が指すのは、新型コロナウイルスの世界的蔓延。ローゼンボリ退団後に新天地を探したベントナー氏だが、結局どのクラブも自身の獲得にゴーサインを出さず。コロナによるクラブ財政逼迫の懸念と同時に、自らのパーソナリティが嫌われたと感じたようだ。 「(私の)評判は決して良くなかっただろうからね。いくつかのクラブのコーチから『私としてはキミを獲得したいが、上層部は動かない』と言われたよ。獲るか獲らないか…クラブが難しい決断を迫られたとき、私のような人間は有利にならないのだろう。キャリアを終えることにした」 結局、無所属が1年半続いた末、やるせなさを抱えたまま引退発表。今なお現役復帰を夢に見ると明かしつつ、それは叶わないとも語る。 「引退発表が正しい選択だったかどうかわからない。いや、じっくり考えての行動ではなかったんだ。そのせいだろうか。ここ2〜3年、復帰を考えなかった日なんかない。今日もそうだ。だが、はっきり言ってそれは妄想だ。もうフットボーラーのカラダには戻れない」 「私にとってフットボールは“愛”。心の底から愛してきた唯一のものであり、少年時代から私に自由な空間を与えてくれた唯一の場所だ。どんな闇を抱えていても、ピッチに入れば全てが吹き飛んだ。他に同じ“愛”を見つけるのは難しい」 「故意に誰かを傷つけたり、失望させようとしたことなんか一度もない。だが、自分の中に平穏を見つけるのに、私はあまりに長い時間を要してしまった…この少々難しい性格を今さら隠すつもりはない。年齢を重ねてここに座っている今、ようやく過去を冷静に振り返ることができる。そして、振り返れば振り返るほどに『後悔』が押し寄せてくる」 2024.02.09 18:25 Fri2
今やドッキリ番組の司会者だが…お騒がせ男ベントナーがどデカい野望を宣言? 「…の監督を目指してるんだ」
お騒がせ男の元デンマーク代表FWニクラス・ベントナー氏がどデカい野望を宣言した。イギリス『サン』が伝えている。 現役時代にアーセナルやユベントスなどでプレーしたベントナー氏。32歳でスパイクを脱ぐこととなったが、アーセナルで通算47ゴールを記録し、デンマーク代表としては通算81キャップと歴代8位の30ゴールを誇る。 しかし、その名が通るのはピッチ外でのゴシップに事欠かないから。飲酒運転、無免許運転、スピード違反、自宅マンションの設備を壊して器物損壊、タクシー運転手への暴行、フォルクスワーゲン社をメインスポンサーに持つヴォルフスブルク時代はSNSでベンツ車の画像を投稿などなど、大小問わずキリがないほどトラブルを起こしてきた。 35歳となった現在は母国デンマークで「ニクラスのイタズラ」という自身の名を冠したTV番組の司会者に。文字通り、デンマークの有名人や一般人にイタズラ・ドッキリを仕掛けるといった内容だそうで、他にも様々なメディアで活躍しており、指導者転身は特に考えていないようにも思える。 それでも、デンマークのサッカーについて議論するラジオ・ポッドキャスト番組にもレギュラー出演しており、その最新話では「アクター(演者)としてのキャリアは今だけ」と語っている。 「デンマーク代表監督を目指しているんだ。どの選手を起用してもピッチ全体にスピードがある[4-3-3]のサッカーをやりたい。[4-3-3]のフォーメーションは常に前進、前進であり、まさに攻撃的なサッカーだ」 「私はすでにA級コーチ資格(UEFA-Aライセンス)を持っているよ。だが、プロフェッショナルに進むためには、まずクラブチームで経験を積む必要がある。いつかは必ずこの道をゆかねばならない。今はアクターキャリアを楽しんでいるがね」 この発言は、FIFAランキング18位のデンマーク代表が17日に行われたユーロ2024予選で同207位(最下位)のサンマリノ代表(2◯1)に想定外の苦戦を強いられたことを受けてのもの。圧倒的格下相手に2ゴールしか奪えなかったことにベントナー氏もフラストレーションを感じたようだ。 ベントナー氏がデンマーク代表監督に...その姿を見てみたい気もするが、当の本人はどこまで真剣に指導者転身を考えているのだろうか。 2023.10.20 15:28 Fri3
“狂犬”グラベセン、現役時代のレアル移籍を回想 最初は「アトレティコの方だと…」
元デンマーク代表のトーマス・グラベセン氏が、現役時代にレアル・マドリーへ移籍した時のエピソードを明かした。 現役時代にエバートンやレアル・マドリーなどでプレーしたグラベセン氏。優れたテクニックを持つ反面、激しいプレースタイルから「狂犬」の愛称で親しまれた。2005年1月に加入したマドリーでは、2006年8月にセルティックへ移籍するまでの約1年間半で、公式戦49試合1ゴールを記録。デンマーク代表としても2002年の日韓・ワールドカップ(W杯)に出場するなど、66試合5ゴールの成績を残した。 そんなグラベセン氏がイギリス『Four Four Two』でのインタビューで、2005年1月にエバートンからレアル・マドリーに移籍した当時を回想。マドリーからの関心をエージェントから伝えられた際、アトレティコ・マドリーからのモノだと思っていたようだ。 「エージェントが電話をかけてきた時、私は兄弟と映画館にいたんだ」 「だから兄弟に『電話に出なくてはならない』と言って外に出た。そしたら私のエージェントが『マドリーについてどう思う?』って聞いてきたんだ」 「私はてっきりアトレティコ・マドリーだと思っていてね。『いやエバートンが好きだよ』って返した。そしたら彼が『レアル・マドリーだぞ?』って言ったんだ」 「『レアル・マドリー!? オーケー…、彼らはなんて言ってるんだ? (当時の監督である)デイビッド・モイーズは?』って言うと、私のエージェントは彼らは合意に達していると教えてくれてね。あとは私たち次第だったんだ。そこからエージェントがマドリッドに行った。冬の移籍市場だったからレアル・マドリーも迅速に進めなくてはいけなくてね。移籍はとてもスムーズにまとまったよ」 2019.09.05 19:00 Thu4
「本物の男」「エリクセンの命を救った」とデンマーク代表主将シモン・ケアーの数々の行動に称賛の嵐
デンマーク代表のキャプテンを務めるDFシモン・ケアーに称賛の声が集まっている。 デンマークは12日、ユーロ2020の第1節でフィンランド代表と対戦。2大会ぶり9度目の出場となるデンマークが試合を優勢に進めていた中、前半の終盤に悲劇が起きる。 43分、クリスティアン・エリクセンがスローインのボールを受けにいくと、足元がおぼつかず、そのままピッチへと力なく倒れ込む事態に。突然の出来事に一瞬時が止まったが、すぐに選手たちが気が付き、エリクセンの下へ。ドクターも呼ばれる緊急事態となった。 スタンドの観客も騒然とする中、10分以上の治療がピッチ上で行われ、その後ストレッチャーで運び出されたエリクセン。緊急搬送された病院では状態が安定し、最悪の結末は免れ、安堵が走っている。 1年越しに開催され、ファンもスタンドで見守った中で起こった悲劇。しかし、この緊急事態でケアーが見せた行動が称賛されている。 最も称賛されているのが、ケアーの最初の行動。エリクセンが倒れた中、気がついた味方が駆け寄る中、ケアーは遅れてきたものの、即座に気道確保の行動に。首を固定し、気を失ったエリクセンが舌を飲み込まないようにした。この行動が、エリクセンの命を救ったとも言われている。 さらに、その後はCPR(Cardio Pulmonary Resuscitation)という心肺蘇生ができる体勢にエリクセンを置き、ドクターが来てすぐ処置に移せるようにしており、この的確な対応に多くの称賛の声が集まった。 キャプテンとしてチームを牽引するケアーだが、さらに素晴らしい対応を見せる。 心肺蘇生が始まると、今度は現場でこの事態を見ており、ショックを受けているエリクセンの妻であるサブリナさんのケアに。カスパー・シュマイケルとともに、ピッチサイドのサブリナさんの下へと行き、落ち着くように声を掛けていた。エリクセンは専門家のドクターの処置に任せ、家族のメンタルケアにまで動いていたのだ。 極め付けはチームメイトに声を掛け、治療を受けるエリクセンの前に壁を作ったこと。ショックが大きいことはケアーも同じだったが、キャプテン以上に1人の人間としての素晴らしい行動は、エリクセンを最悪の事態に招かなかったことに大きく貢献したはずだ。 インテルでエリクセンのチーメイトでもあるイタリア代表MFニコロ・バレッラも自身のインスタグラムのストーリーズで「真のキャプテンであり、本物の男」と称賛。その他、ジャーナリストらも「エリクセンの命を救うことができた」など、SNSを通じて、ケアーの行動を褒め称えた。 2021.06.13 12:55 Sun5