躍進する開催国ロシアの戦術を現地記者が解説「昔のモウリーニョに似ている」
2018.06.25 19:15 Mon
19日に行われたロシア・ワールドカップのグループA第2節でロシアは、エジプトに3-1で勝利を収めた。2連勝となりグループリーグ突破を決めた開催国の躍進を、現地記者はどのように見ているのだろうか。
開催国として今大会に出場しているロシアは、参加国の中でFIFAランクが最下位だったこともあり、開幕前までは最弱とも言われていた。しかし、蓋を開けてみると初戦のサウジアラビア戦で5-0と大勝。続くエジプト戦も3-1の完勝。グループリーグ2試合での歴代得点記録に並ぶ活躍を見せている。
この予想外の躍進が「チームとスタニスラフ・チェルチェソフ監督に対する、多くのジャーナリストやサポーターの評価を一変させた」と、『Goal』ロシア版編集部ヴァシリー・レゲイド記者は解説する。
そして、今大会のロシア代表のスタイルを「昔のジョゼ・モウリーニョに少し似ている」と評した。
「コンパクトで堅い陣形を後方で保ち、どんなスペースも相手に与えず、中盤へのパスのインターセプトから素早いカウンターアタックを狙っている。このスタイルはとてもよく機能していて、ロシアの持っている才能を最大限に引き出していると言えると思う。最低でもサウジアラビアとエジプト相手に対しては」
現在のスタイルでは強豪国とは戦えないと懐疑的なサポーターが多いことを明かしつつも、惨敗を予想していたロシア国民を安心させた2勝をレゲイド記者は高く評価している。
「もっと強い相手にはこのチームはいい成績を残すことは難しいと思っている人もいる。それは正しいかもしれない。実際に今回のメンバーは2008年のチームほど優れていないかもしれない。それでもロシア国民に安堵を与えたこれらの勝利こそが大きな成果だ」
ロシアは25日に、グループリーグ第3節でウルグアイと対戦する。
提供:goal.com
開催国として今大会に出場しているロシアは、参加国の中でFIFAランクが最下位だったこともあり、開幕前までは最弱とも言われていた。しかし、蓋を開けてみると初戦のサウジアラビア戦で5-0と大勝。続くエジプト戦も3-1の完勝。グループリーグ2試合での歴代得点記録に並ぶ活躍を見せている。
この予想外の躍進が「チームとスタニスラフ・チェルチェソフ監督に対する、多くのジャーナリストやサポーターの評価を一変させた」と、『Goal』ロシア版編集部ヴァシリー・レゲイド記者は解説する。
そして、今大会のロシア代表のスタイルを「昔のジョゼ・モウリーニョに少し似ている」と評した。
「コンパクトで堅い陣形を後方で保ち、どんなスペースも相手に与えず、中盤へのパスのインターセプトから素早いカウンターアタックを狙っている。このスタイルはとてもよく機能していて、ロシアの持っている才能を最大限に引き出していると言えると思う。最低でもサウジアラビアとエジプト相手に対しては」
現在のスタイルでは強豪国とは戦えないと懐疑的なサポーターが多いことを明かしつつも、惨敗を予想していたロシア国民を安心させた2勝をレゲイド記者は高く評価している。
「もっと強い相手にはこのチームはいい成績を残すことは難しいと思っている人もいる。それは正しいかもしれない。実際に今回のメンバーは2008年のチームほど優れていないかもしれない。それでもロシア国民に安堵を与えたこれらの勝利こそが大きな成果だ」
ロシアは25日に、グループリーグ第3節でウルグアイと対戦する。
提供:goal.com
ロシアの関連記事
ワールドカップの関連記事
|
ロシアの人気記事ランキング
1
ロシアの大型FWジューバ、自慰行為動画流出で代表招集見送りへ
ゼニトのロシア代表FWアルテム・ジューバの自慰行為の動画が流出し、その影響を受けてロシア代表への招集が見送られた。イギリス『サン』が伝えている。 『サン』によれば、7日の夜にジューバの自慰行為の動画が流出し、ロシアで大きな話題となったようだ。動画内では、裸のジューバがゼニトのスターであることを主張しながら、ベッドで楽しんでいる様子が映っていたという。 <div id="cws_ad">◆ジューバがエスコートキッズの可愛い女の子にちょっかいを出す<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJqTDEzWmc1RyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 196cmの大型FWであるジューバは、2018年に行われたロシア・ワールドカップで3ゴールを奪い、母国のベスト8入りに大きく貢献。 今季もロシア・プレミアリーグで12試合7ゴール4アシストと好調を維持し、今月行われるUEFAネーションズリーグのメンバーにも入っていたが、この件を受けて代表への招集が見送られることが決定したようだ。ロシア代表のスタニスラフ・チェルチェソフ監督が明かした。 「アルテム・ジューバの状況は、スポーツの観点からロシア代表チームとは何の関係もない。したがって、この問題について詳細なコメントをする必要はないと考えている」 「しかし、代表チームのコーチングスタッフは、代表チームがモルドバ、トルコ、セルビアとの11月の試合に向けて、最大限の集中力を持ち、無関係なことに気を取られないように準備する必要があることをよく理解している」 「私たちは常に、ピッチの内外を問わず、すべての選手が代表チームのレベルとステータスに対応しなければならないことを強調してきた」 「この点で、チームと選手の両方を過度のストレスから守るために、アルテム・ジューバを現在のトレーニングキャンプに呼ばないことを今日決定した」 「ジューバには状況を正常化する時間がある。このトレーニングキャンプ中に、この話題が取り上げられなくなることを願っている」 なお、ジューバは過去、チームのリーグ優勝を祝うロッカールーム内でチームメイトのイラン代表FWサルダール・アズムンに対して腰を振っている動画が流出し、話題になっていたこともある。 2020.11.09 12:52 Mon2