ウディネーゼが36歳のスペイン人指揮官を招へい
2018.06.08 03:10 Fri
                ▽ウディネーゼは7日、スペイン人指揮官のフリオ・ベラスケス監督(36)を招へいしたことを発表した。
▽ウディネーゼでは2017-18シーズン終盤、降格の危機に瀕していた中、イゴール・トゥドール監督が指揮を執り、何とかセリエA残留を果たしていた。しかし、トゥドール監督とは契約を更新しなかった。
▽19歳から監督キャリアをスタートさせたベラスケス監督は、これまでバジャドリーやビジャレアルの下部組織の監督を歴任。ビジャレアルBで実績を残すと、2012年6月にトップチームの監督に就任していた。
▽その後、ムルシアやベティス、ポルトガルのベレネンセスで指揮を執り、2016年10月からアルコンコンで監督を務め、2017-18シーズンはセグンダ(スペイン2部)で13位となっていた。
                    
                                            
                                        
                                        
                                        
                                        
                    
                    
                                            ▽ウディネーゼでは2017-18シーズン終盤、降格の危機に瀕していた中、イゴール・トゥドール監督が指揮を執り、何とかセリエA残留を果たしていた。しかし、トゥドール監督とは契約を更新しなかった。
▽19歳から監督キャリアをスタートさせたベラスケス監督は、これまでバジャドリーやビジャレアルの下部組織の監督を歴任。ビジャレアルBで実績を残すと、2012年6月にトップチームの監督に就任していた。
フリオ・ベラスケスの関連記事
ウディネーゼの関連記事
セリエAの関連記事
|  | 
ウディネーゼの人気記事ランキング
1
    ウディネーゼがFCシンシナティから逸材FWブレンネルを獲得!
ウディネーゼは26日、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のFCシンシナティからブラジル人FWブレンネル(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2023年7月1日から2028年6月30日までとなる。 移籍金に関しては1000万ドル(約13億4000万円)となり、アドオンと将来的なリセール時の数十%が支払われる契約となったようだ。なお、シンシナティにとってはクラブ史上最高額の売却で、MSL史上でもトップ10に入るオペレーションとなったという。 U-17ブラジル代表歴もあるブレンネルは、サンパウロの下部組織からトップチームに昇格。そして、2021年2月にシンシナティへ完全移籍した。 高い身体能力とテクニックを併せ持つ184cmのストライカーは、センターフォワードを主戦場に左右のウイングでもプレー可能なユーティリティー性も併せ持つ総合力の高いアタッカーだ。2022シーズンはMLSで29試合に出場し、18ゴールを挙げる活躍を見せていた。 2023.04.27 22:32 Thu2
    ウディネの逸材MFパフンディがローンバック…ローザンヌは買取OP行使見送り
U-21イタリア代表MFシモーネ・パフンディ(18)がウディネーゼに復帰することが決定した。 スイスのローザンヌ・スポルトは17日、買い取りオプション付きの1年間のレンタルで加入していたパフンディの保有元復帰を発表した。 ウディネーゼの下部組織出身のパフンディは166cmの左利きの攻撃的MF。10代前半から圧倒的なテクニック、戦術眼、創造性を高く評価されていた逸材は、2022年5月に行われたサレルニターナ戦で、クラブ史上2位の16歳2カ月8日でのセリエA年少デビューを飾った。 さらに、クラブの伝説的なアタッカー、アントニオ・ディ・ナターレの系譜を受け継ぐ逸材は若手を重用したロベルト・マンチーニ前監督の下、2022年11月のアルバニア代表戦で16歳8カ月2日という歴代3位の若さでアッズーリデビューも飾った。 ただ、以降はファーストチーム定着には至らず、今年1月にスイスのクラブへ旅立っていた。シーズン途中の加入となった昨シーズンはリーグ戦17試合1ゴール2アシストの数字を残したが、今シーズンここまではケガの影響などもあって公式戦3試合の出場にとどまっていた。 2024.12.18 16:00 Wed3
    元デンマーク代表のヨルゲンセン、現在は古巣のチームバスを運転中
▽元デンマーク代表のマルティン・ヨルゲンセン氏(40)は現在、チームバスの運転手を務めているようだ。イタリア『Calciomercato.com』が伝えている。 ▽現役時代にウディネーゼやフィオレンティーナで活躍したヨルゲンセン氏は、2014年にユース時代やプロキャリアの最初にも所属していた母国のオーフスで現役を引退。『Calciomercato.com』によれば、同氏は現在そのオーフスのチームバスの運転手を務めているとのことだ。 ▽なお、ヨルゲンセンは現役時代から運転手を務めていた模様。オーフスに在籍していた2013-14シーズン、ヨーロッパリーグでフィオレンティーナがデンマークのエスビャールとアウェイ戦を行った際、空港でフィオレンティーナ一行を出迎えて目的地まで連れて行ったという。 ▽また、1999年にナポリのサン・パオロで行われたイタリア代表vsデンマーク代表の際にも、デンマークのチームバスが駐車に苦労していたのを見かね、バスから降りて誘導を手伝ったとのことだ。現役時代にデンマーク産の名ウインガーとして活躍したヨルゲンセン氏だが、現在は車道を颯爽と走行しているようだ。 2015.12.22 00:25 Tue4
    ユーベがウディネーゼのアルゼンチン代表MFデ・パウルと交渉中か
ユベントスがウディネーゼのアルゼンチン代表MFロドリゴ・デ・パウル(26)の獲得に動いているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 ウディネーゼの主軸であるデ・パウルに関してはミランやインテルにローマとセリエAのビッグクラブがこぞって獲得に関心を示している状況だが、移籍金3500万ユーロ(約44億1000万円)と報じられる中、ユベントスが交渉を続けているとのことだ。 『カルチョメルカート』によればアンカーを務めることも可能なデ・パウルの獲得を新指揮官のアンドレア・ピルロ監督が求めている他、同胞で休暇を共にすることもあるFWパウロ・ディバラも獲得を望んでいるとのことだ。 財政的に決して芳しくないユベントスとしては買い取りオプション付きのレンタルでデ・パウルを獲得することを望んでいるとされるが、交渉はまとまるだろうか。 2020.08.16 01:30 Sun5
    






