降格のアラベスが監督交代!3月までマジョルカを率いたルイス・ガルシアが新指揮官に

2022.05.24 01:30 Tue
Getty Images
セグンダ(スペイン2部)降格のアラベスは23日、フリオ・ベラスケス監督(40)の退任及びルイス・ガルシア・プラサ氏(49)の新指揮官招へいを発表した。

ビジャレアルやベティスで指揮を執った経歴を持つベラスケス監督は今年4月、19位に沈んでいたアラベスの指揮官に就任。ホセ・ルイス・メンディリバル前監督の後を受け、ラ・リーガ第31節から指揮を執ったが、3勝5敗と立て直しに失敗し最下位で今シーズンを終えた。

7シーズンぶりのセグンダ降格となったアラベスは、ベラスケス監督の契約満了を決断。そして、後任には今年3月までマジョルカを率いてきたルイス・ガルシア・プラサ氏が任命され、同監督は2023年6月30日までの契約にサインしている。
ルイス・ガルシア・プラサ監督はこれまでエルチェやレバンテ、ヘタフェ、ビジャレアルなどを指揮。直近では日本代表MF久保建英の所属するマジョルカの指揮官を務めたが、今年3月に成績不振を理由に辞任していた。

フリオ・ベラスケスの関連記事

ウディネーゼは20日、イゴール・トゥドール氏(40)が新監督に就任したことを発表した。 昨夏に就任したフリオ・ベラスケス前監督の下、新シーズンを迎えたウディネーゼ。しかし、開幕から不振に陥ると昨年11月に同監督を解任。 その後任としてクラブは二コラ監督を招へいしたが、就任後は公式戦15試合でわずか4勝にと 2019.03.21 05:00 Thu
▽ウディネーゼは13日、フリオ・ベラスケス監督(37)を解任したことを発表した。また、後任監督にはダヴィデ・二コラ氏(45)を招へいすることを合わせて発表している。 ▽昨季終盤に就任したイゴール・トゥドール監督のもと、14位でシーズンを終えたウディネーゼだが、トゥドール監督とは契約を更新せず。今夏にベラスケス監督 2018.11.14 04:20 Wed
▽ウディネーゼは7日、スペイン人指揮官のフリオ・ベラスケス監督(36)を招へいしたことを発表した。 ▽ウディネーゼでは2017-18シーズン終盤、降格の危機に瀕していた中、イゴール・トゥドール監督が指揮を執り、何とかセリエA残留を果たしていた。しかし、トゥドール監督とは契約を更新しなかった。 ▽19歳から監 2018.06.08 03:10 Fri

アラベスの関連記事

アトレティコ・マドリーは23日、ラ・リーガ第14節でアラベスと対戦し2-1で勝利した。 公式戦4連勝中の3位アトレティコ・マドリーは、前節のマジョルカ戦からスタメンを6人変更。アルバレスやG・シメオネ、モリーナらに代えてアンヘル・コレアやマルコス・ジョレンテ、ヴィツェルらをスタメンで起用した。 前節ビジャレ 2024.11.24 02:30 Sun
バルセロナは6日、ラ・リーガ第9節でアラベスとアウェイで対戦し3-0で勝利した。 前節のオサスナ戦でリーグ戦初黒星を喫したバルセロナは、ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第2節のヤング・ボーイズ戦の先発からクンデとフォルトに変更した以外は同じ先発メンバーを起用。2日に加入が発表され 2024.10.07 01:15 Mon
レアル・マドリーの元スペイン代表DFルーカス・バスケスが、レアル・マドリーでの記録達成を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えている。 バスケスは24日に行われたラ・リーガ第7節のアラベス戦に先発。これがマドリーでのラ・リーガ通算250試合目の出場となった。試合は開始早々にバスケスが先制点を記録し、記録に花を添える形に。 2024.09.25 10:20 Wed
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が、ラ・リーガでの勝利を振り返った。クラブ公式サイトが伝えている。 ラ・リーガで3連勝中のマドリーは、24日に行われた第7節でこちらも好調のアラベスと対戦。開始早々にルーカス・バスケスのゴールで先制し、その後もボールを握ると40分にはキリアン・ムバッペにも得点が生まれ 2024.09.25 09:30 Wed
ジネディーヌ・ジダン家の長男が29歳で現役引退を決断した。スペイン『アス』が伝えている。 レアル・マドリー、ユベントス、フランス代表で活躍したフットボール界屈指のレジェンドであるジネディーヌ・ジダン氏の長男として知られるフランス人MFエンツォ・ジダン。 同じくサッカー選手としてプレーするリュカ(グラナダ)、 2024.09.25 07:40 Wed

ラ・リーガの関連記事

記事をさがす

アラベスの人気記事ランキング

1

アラベス4年目、伊藤美玖が結婚を報告「全ての景色を一緒に見られることを嬉しく思います」

リーガF(スペイン女子1部)、アラベスに所属する伊藤美玖(23)が喜びの言葉を綴った。 伊藤は日ノ本学園高校から、なでしこリーグのFC十文字VENTUSに加入。2019-20シーズンからアラベスのBチームへと移籍後、同季中に昇格し、今季で4年目を迎えていた。 シーズンを終えての17日には自身のツイッターで手記を公開。専属アナリストを務める小嶋将太さんとの結婚を発表した。 ――――― いつも応援して下さる皆様へ この度、スペインでアナリストとして活動している小嶋将太さんと結婚することになりました。 サッカーというスポーツを中心に回る私の人生、真っ直ぐ突き進んでいく中で、その道を一緒に歩んでくれる方に出会いました。 今まで、これ以上ないのではないかというような幸せな出来事や、逆に、目の前が真っ暗になるようなつらい出来事と向き合ってきましたが、これから先、それらの全ての景色を彼と一緒に見られることを、とても嬉しく思います。 時には大きな壁にぶつかりながら、共に乗り越え、成長していけたらと思っております。これからも、温かく見守っていただけたら幸いです。 ――――― 伊藤は18試合出場2ゴールをという記録を残し、今季の戦いを終了。最終戦までもつれた残留争いの末に、チームは残念ながら降格が決まってしまったが、プライベートでは歓喜の瞬間を迎えた。 小嶋さんも自身のSNSにて結婚を報告。公私をともに歩んでいく2人には多くの祝福の声が寄せられている。 <span class="paragraph-title">【写真】アラベスの伊藤美玖が結婚を報告</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">—ご報告— <a href="https://t.co/6EfF3vZ22v">pic.twitter.com/6EfF3vZ22v</a></p>&mdash; 伊藤 美玖 / Miku Ito (@_miku_ito) <a href="https://twitter.com/_miku_ito/status/1669924506012647424?ref_src=twsrc%5Etfw">June 17, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【写真】伊藤美玖のパートナー、小嶋将太さんも同じく結婚を報告</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">ーご報告ー <a href="https://t.co/3rzenzBiE9">pic.twitter.com/3rzenzBiE9</a></p>&mdash; 小嶋 将太 (@hinchadefutbols) <a href="https://twitter.com/hinchadefutbols/status/1669924508604706817?ref_src=twsrc%5Etfw">June 17, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.06.17 20:27 Sat
2

FW原大智がアラベスに完全移籍! 自身初のラ・リーガ挑戦!

デポルティボ・アラベスは24日、クロアチアのNKイストラからFW原大智(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月30日までの2年となる。 FC東京アカデミー出身の原は身長191cm、体重84kgの大型ストライカーで、2018年にトップチーム昇格。2019年の明治安田生命J3リーグで得点王に輝くと、昨季から本格的にトップチームの戦力となり、J1リーグ26試合3得点、Jリーグカップ戦2試合出場、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)5試合出場の成績を収めた。 今年2月に加入したイストラでは公式戦18試合に出場し、8ゴール3アシストの数字を残していた。 なお、原が加入するアラベスは今シーズンのラ・リーガを降格圏ギリギリの16位でフィニッシュ。今季途中からチームを率いるハビエル・カジェハ監督は、[4-3-3]をメインシステムとして採用している。 現スカッドではスウェーデン代表FWヨン・グイデッティ、スペイン人FWホセルとターゲットマンタイプのセンターフォワード、機動力があるスペイン人FWルーカス・ペレス、スペイン人FWルイス・リオハ、スペイン人FWボルハ・サインスらウイングタイプの選手が在籍している。 前線の複数ポジションでプレー可能な原としてはプレシーズンを通じて、適正ポジションを見極められていくことになる。 <span class="paragraph-title">【画像】原がラ・リーガに初挑戦!</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/taichigrant14?ref_src=twsrc%5Etfw">@taichigrant14</a> firma por el Deportivo Alavés hasta 2023 <br><br>Ongi etorri, Taichi Hara <a href="https://twitter.com/hashtag/GoazenGlorioso?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#GoazenGlorioso</a> </p>&mdash; Deportivo Alavés (@Alaves) <a href="https://twitter.com/Alaves/status/1408085084951961607?ref_src=twsrc%5Etfw">June 24, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2021.06.25 03:35 Fri
3

「半年でチャンスが来た」アラベスに引き抜かれたFW原大智が入団会見「良いチャンスを掴めるように」

ラ・リーガのアラベスに完全移籍で加入したFW原大智(22)が8日、入団会見に臨んだ。 FC東京アカデミー出身の原は身長191cm、体重84kgの大型ストライカーで、2018年にトップチーム昇格。2019年の明治安田生命J3リーグで得点王に輝くと、2020年から本格的にトップチームの戦力となり、明治安田J1で26試合3得点、 YBCルヴァンカップで2試合出場、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)で5試合出場の成績を収めた。 すると2021年2月にクロアチアのイストラへと完全移籍。在籍半年ながら、公式戦18試合に出場し8ゴール3アシストと結果を残した。 イストラは、アラベスを所有するバスコニア=アラベス・グループが株式の85パーセントを取得しており、言わば傘下にあるクラブ。才能ある若手選手を発掘する場となっており、原もその一員だった。 しかし、半年で得点力を買われた原は2023年6月30日までの2年契約を締結。新シーズンをアラベスで迎えられるかはこのプレシーズンのアピールに懸かっているとも言われている。 その原はアラベスに合流。入団会見に臨み「NKイストラからきました原大智です。このような素晴らしい環境やチームで練習できていることは光栄に思いますし、今、この期間、練習を凄く楽しんでいますし、自分の成長に繋がると思います」と意気込みをコメント。「精一杯練習を頑張って、良いチャンスを掴めるように頑張りたいと思います」と、チームに残る為のアピールをしたいと語った。 自身の特徴については「ゴールを奪う感覚と、背は大きいですけど、機敏に動くのが自分の特徴だと思っています」とコメントした。 イストラとアラベスのクラブ間の関係から、引き抜かれる選手はこれまでも多い。しかし、そのまま留まれるとは限らず、レンタル移籍している選手も多い。 イストラ移籍時にアラベスへの移籍を考えていたかという質問には「そこを目標に頑張っていましたし、半年でチャンスが来たので、しっかりそれを生かせるように精一杯頑張りたいです」と語り、当初の目標を半年で果たせたと語った。 アラベスに残るにはチームにフィットすることが重要となる中、苦労しそうなことについては「言葉、言語という部分は早く習得することがチームメイトとのコミュニケーションになると思います」とやはり語学面を挙げた。しかし「最初は言葉が伴わなくても、プレーの能力でカバーできるようにしていきたいです」とパフォーマンスで認められたいとコメント。「今練習して3日目ですが、チームメイトも凄く良い人ばかりでコミュニケーションを取ってくれるので、あまり心配はしていません」とすでに馴染んでいるようだ。 「日本にいる時から少しでも早く海外でプレーしたい気持ちが強かった」と語る原。コンビを組む選手については「好きなのはレヴァンドフスキやイブラヒモビッチですが、一緒にプレーするFWはどんな選手であっても自分がうまく連動というか、上手くコンビネーションが大事だと思うので、そこはどんなタイプでも問題ないです」と語り、どのタイプのFWでも合わせられるとコメント。FC東京時代にも、スピードのあるFW永井謙佑、推進力と強さのあるFWディエゴ・オリヴェイラなど様々なタイプのアタッカー陣と組んでいたことで証明している。 会見に同席したセルヒオ・フェルナンデスSD(スポーツ・ディレクター)は原の獲得について「タイチは、クロアチアに来てから、私たちが抱いていた期待に応え、サッカーの資質をすべて示したため、彼をここに連れてきた」とコメント。「彼が適応するまでは我慢が必要だが、優れた能力は我々に多くの喜びを与えてくれるだろう」と期待を寄せているとコメント。「タイチのような特徴を持った選手がいることを楽しみにしている」と語り、活躍を願った。 2021-22シーズンのラ・リーガで、アラベスは開幕戦でレアル・マドリーと対戦。MF久保建英の去就はまだ不透明だが、FC東京アカデミー出身選手がラ・リーガの舞台で対戦する可能性もゼロではない。 <span class="paragraph-title">【写真】アラベスのユニフォームを纏った原大智</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/taichigrant14?ref_src=twsrc%5Etfw">@taichigrant14</a>, presentado como nuevo jugador del Deportivo Alavés <a href="https://twitter.com/hashtag/OngiEtorriTaichi?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#OngiEtorriTaichi</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/GoazenGlorioso?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#GoazenGlorioso</a> </p>&mdash; Deportivo Alavés (@Alaves) <a href="https://twitter.com/Alaves/status/1413105836411469831?ref_src=twsrc%5Etfw">July 8, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.07.08 21:05 Thu
4

バルセロナがアラベスに競り勝って連勝! 主砲レヴィ7戦ぶりゴールにギュンドアン&V・ロッキ弾【ラ・リーガ】

ラ・リーガ第23節、アラベスvsバルセロナが3日にエスタディオ・デ・メンディソローサで行われ、アウェイのバルセロナが1-3で勝利した。 2024年初のホームゲームとなった前節のビジャレアル戦でまさかの3-5の敗戦を喫し、同試合後の会見でチャビ監督の今季限りでの辞任表明という激震が走ったバルセロナ。それでも、直近のオサスナ戦を新戦力ヴィトール・ロッキの初ゴールによってウノセロで勝利し、辛くもバウンスバックの白星を手にした。 11位のアラベスとのアウェイゲームで連勝を狙う4位のチームは、中2日の一戦に向けて先発1人を変更。負傷のフェラン・トーレスに代えてクリステンセンをアンカーに置き、ペドリを左ウイングに置いた。 開始直後はアラベスの圧力に晒されたバルセロナだが、徐々にボール支配率を高めていく。ただ、後方でボールを動かすものの、なかなか効果的にボールを前進させられず。フィニッシュまで持ち込めない焦れる序盤の戦いとなった。 それでも、個の力で圧倒的に勝るアウェイチームは見事なコンビネーションプレーからファーストチャンスをゴールに結びつけた。22分、ハーフウェイライン付近からペドリ、フレンキー・デ・ヨング、ギュンドアンと流れるようにパスが繋がり、最後はギュンドアンからボックス内に走り込むレヴァンドフスキの足元にラストパスが通る。ポーランド代表FWは絶妙なボールタッチで前に運ぶと、飛び出したGKを嘲笑うかのようなループシュートを流し込んだ。 悩める主砲のリーグ戦7試合ぶりとなる今季9点目で先制に成功したバルセロナ。リードを手にした後も大きく戦い方を変えず、ボールを握りながら追加点を目指していくが、なかなか決定機まで持ち込めない。 すると、前半半ばを過ぎてオモロディオンを起点としたアラベスのシンプルな攻めに手を焼き始めると、35分にはゴール至近距離からのグリディのヘディングシュートでゴールを脅かされるが、これはGKペーニャのビッグセーブで阻止。さらに、前半終了間際にもオモロディオンに際どいシュートを浴びたが、これは枠の左に外れて事なきを得た。 1点リードで試合を折り返したバルセロナはカンセロに代えてフォルトをハーフタイム明けに投入。すると、前半同様に後半もファーストチャンスをゴールに結びつける。49分、カウンターから背後へ飛び出したギュンドアンが一度左のペドリに預けてボックス内への侵入を試みると、浮き球のリターンパスを見事なダイレクトボレーで叩き込んだ。 この追加点でラクな展開に持ち込みたいところだったが、直後の51分には右サイドを突破したアレックス・ソロの正確なクロスをボックス中央のオモロディオンに頭で合わせられ、瞬く間にリードを1点に縮められた。 さらに、失点から数分後にはギュンドアンが筋肉系のトラブルかプレー続行不可能となり、59分にヴィトール・ロッキのスクランブル投入を余儀なくされる。だが、結果的にこの交代が3点目をもたらす。 63分、右サイドで仕掛けたヤマルがタメを作ると、中央のフレンキー・デ・ヨングを経由したボールが左サイド深くに侵攻したフォルトに渡る。ここでフォルトがグラウンダーでマイナスの折り返しを入れると、タイミング良く走り込んだヴィトール・ロッキが左足のダイレクトシュートをゴール右隅に流し込み、2試合連続ゴールを達成した。 再び点差を2点に広げたものの、ツキや判定に恵まれないチャビのチームは、すでに1枚カードをもらっていたヴィトール・ロッキがかなり微妙な接触プレーで2枚目のカードをもらって退場となった。 20分以上を残して数的不利を背負ったアウェイチームは、後ろの枚数を削って攻撃に出るホームチームの動きを受け、フェルミン・ロペスやロメウ、負傷明けのイニゴ・マルティネスの投入で逃げ切り態勢に入った。 以降は自陣で守る時間が長かったものの、最後まで集中した守備で凌ぎ切ったバルセロナが、苦しみながらもリーグ連勝を飾った。 2024.02.04 04:31 Sun
5

3選手の連れ戻しをレアルが検討中…レンタル先で活躍のラファ・マリンら

レアル・マドリーが他クラブへ放出した選手の再加入を選択肢に考えているようだ。 現在ラ・リーガで首位を走り、チャンピオンズリーグ(CL)でも準々決勝進出が見えているマドリー。新戦力ではドルトムントから大金をはたいて獲得したイングランド代表MFジュード・ベリンガムが驚異的な活躍を見せている他、ミランからレンタルバックしたスペイン代表MFブラヒム・ディアスや、ラージョ・バジェカーノから買い戻したスペイン代表DFフラン・ガルシアなども戦力としてチームに貢献している。 周知の通り、マドリーは他クラブへ放出した選手でも手の届く範囲にとどめていることが多く、レアル・ソシエダで活躍する日本代表MF久保建英もその1人。50%の保有権があることから、今夏の買い戻しがにわかに囁かれていたが、最近2029年までの契約延長にサインしたこともあり、可能性はかなり低くなると考えられている。 しかし、スペイン『マルカ』によると、マドリーが今夏の再加入を検討しているのは久保ではなく、カンテラ出身の3選手とのこと。アラベスにレンタル移籍中のU-21スペイン代表DFラファ・マリン(21)、ラツィオのU-21スペイン代表DFマリオ・ヒラ(23)、ジローナのU-21スペイン代表DFミゲル・グティエレス(22)のようだ。 マリンは191cmのセンターバックで、昨夏アラベスへ武者修行。ここまで主力としてラ・リーガの21試合に出場し、来シーズンの復帰は確実とみられている。 同じくセンターバックのヒラは2022年夏にラツィオへ完全移籍したが、久保と同様にマドリーが保有権を50%残している形。昨年11月下旬あたりからレギュラーの座を勝ち取った今シーズンは、ここまでセリエAで11試合に出場している。 リーグ首位を争うジローナのグティエレスも2022年夏にマドリーから完全移籍。左サイドバックや左ウイングバックとしてチームの躍進を支えており、マドリーは安価での買い戻しが可能と言われている。 また、昨夏買い取りオプション付きのレンタルでミランへと移籍したスペイン人DFアレックス・ヒメネス(18)の動向も注視している模様。他にも多くの選手がマドリーの支配下にあり、さらなる成長が期待されている。 2024.02.18 23:00 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly