元熊本MF田島翔が所属するアメリカ4部ラスベガスシティFCの経営にFirst-Mover Foundationが参入

2018.02.13 22:34 Tue
▽一般財団法人First-Mover Foundation(本社:大阪市中央区 以下:FMF)が、2018年からアメリカ4部相当リーグのUPSL(ユナイテッドプレミアサッカーリーグ)に所属するラスベガスシティFCの経営に参入する事を発表した。
PR
▽ラスベガスシティFCには、かつてロアッソ熊本でもプレーしたMF田島翔(34/写真左)が所属。FMFは、今回の業務提携により、ラスベガスシティFCへの出資、日本やヨーロッパのクラブとの提携や交流を図り、主に指導者、トレーナー、栄養士、運営スタッフを対象とする国際交流プログラムを提供することとなる。▽ラスベガスシティFCのオーナーであるラファエル・モレノ氏は「これまでは中南米のコネクションを活用し、クラブのブランディングや強化を図ってきた。First-Mover Foundationと手を組むことにより、日本はもちろんヨーロッパの名門クラブとの関係も強化していきたい」とコメントしている。
▽また、FMFの代表理事を務める大伴龍輝氏は「当財団の北米パートナーがオフィスを構えるラスベガスにて語学とスキルを養い、若者が実践で経験を積み、実力を発揮できる場がラスベガスシティFCです。欧米で求められるスキルを養い、更なるステップアップを遂げていただきたいです」と語り、プロジェクトマネージャーの宮代幸輝氏[写真右]は「ラスベガスシティFCでの経験を通して、世界に挑戦する若者が沢山出てくることを期待しています」と展望を語った。
(C)CWS Brains,LTD.
▽2017年から所属する田島は、開幕戦で途中出場。シーズン中には、リーグ1位のチーム相手に左足ボレーで決勝ゴールを記録するなどチームの信頼を得て、開幕戦以外の8試合はスタメン出場。しかし、シーズン途中にケガもあり16試合のうち9試合に出場し、3ゴール1アシストを記録するに終わった。

▽また、昨シーズンからユニフォームスポンサーとなった日系企業のネバダ観光サービスが継続してスポンサーに。グラウンド内外での活躍がクラブに認められた田島は、3年契約を新たに結び、ラスベガスシティFCでのプレー継続が決定している。
▽今回の業務提携に一役買った田島は「FMFのパートナーのオフィスがラスベガスにあり、その方々が僕の試合を観に来てくれました。そこから、一緒にラスベガスサッカーを盛り上げたいというようになり、昨年の秋頃からクラブのオーナーらとミーティングを重ね、今回の経営参入、業務提携に至りました」とコメント。また、「僕にとってラスベガスは集大成の場所であり、去年は悲惨な銃撃事件もありましたが、サッカーでラスベガスを盛り上げたいと思っていたので、このような形になり嬉しく思います」と語り、ラスベガスでのサッカー普及に貢献する意気込みを明かしている。

▽新シーズンに向けては「今年は去年を上回る結果を残し、さらに日本とラスベガスの交流も積極的に行なっていきたいです」と語っている。MLS(メジャーリーグサッカー)参入を目指し2016年に設立されたラスベガスシティFC。田島のピッチ内外での活躍に加え、日本の経営参入で高みを目指す。

◆First-Mover Foundationホームページ

PR

田島翔の関連記事

ロアッソ熊本やFC琉球、スペイン、アメリカなど海外7カ国でプレーした田島翔(38)が神奈川3部の江の島FCに加入する事が決まった。 北海道出身の田島は、函館工業高校を卒業後、シンガポールのクレメンティ・カルサFC(現:バレスティア・カルサFC)と練習生契約。その後、2004年に沖縄県リーグ1部のFC琉球と契約する 2022.03.21 20:52 Mon
▽MLS(メジャーリーグ・サッカー)への参入を目指し2016年に設立されたラスベガスシティFCに所属する日本人MF田島翔(34)から近況が届いた。 ▽ラスベガスのプロスポーツとして初めて日本企業がスポンサーになったラスベガスシティFC。スポンサーには、昨年会社設立20周年を迎えた観光ツアー会社・ネバダ観光サービス 2017.06.27 21:00 Tue
写真提供:Las Vegas City FC▽MLS(メジャーリーグ・サッカー)への参入を目指し2016年に設立されたラスベガスシティFCが、かつてロアッソ熊本に所属したMF田島翔(34)の入団会見を行った。 ▽田島は、函館工業高校を卒業後、シンガポールのクレメンティ・カルサFC(現バレスティア・カルサFC)と練 2017.05.26 21:00 Fri

メジャーリーグ・サッカー(MLS)の関連記事

インテル・マイアミのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、ローマ教皇フランシスコの逝去を受けて追悼した。 21日、バチカンはローマ教皇フランシスコの死去を発表。5週間に渡り感染症の治療を行っていた中、最近退院したものの、88歳で亡くなった。 アルゼンチンのブエノスアイレス出身で、史上初の南米出身者でもあり 2025.04.22 17:30 Tue
マンチェスター・シティのベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ(33)には、アメリカの複数クラブが関心を強めているという。『The Athletic』が伝えた。 今シーズン限りで10シーズンを過ごしたシティからの退団を発表したデ・ブライネ。発表後の12日に行われたプレミアリーグ第32節のクリスタル・パレス戦では、直 2025.04.17 15:05 Thu
今シーズン限りでマンチェスター・シティを退団するベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ(33)だが、インテル・マイアミが強い関心を持っているようだ。 10シーズンを過ごしたシティからの退団を発表したデ・ブライネ。12日に行われたプレミアリーグ第32節のクリスタル・パレス戦では、直接FKを叩き込むなど1ゴール1アシス 2025.04.14 16:20 Mon
アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(37)が、インテル・マイアミでのプレーを続けることになりそうだ。『The Athletic』が伝えた。 バルセロナ、パリ・サンジェルマン(PSG)でプレーしたメッシは、2023年7月にフリートランスファーでインテル・マイアミに加入した。 これまで公式戦で48試合に出場し 2025.04.12 19:15 Sat
メジャーリーグ・サッカー(MLS)が、主要リーグとの足並みを揃えるため、秋春制への変更を検討しているという。 アメリカ国内のトップリーグであるMLS。吉田麻也、山根視来、高丘陽平、久保裕也、木島萌生、富樫敬真、塚田悠太郎と日本人7名がプレー。日本のJリーグや韓国のKリーグ、ブラジルのカンピオナート・ブラジレイロ・ 2025.04.11 13:40 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly