【就任記者会見】テーマは「勝利への執着心」大宮の石井正忠新監督が熱い想いを語る
2017.11.07 20:00 Tue
▽大宮アルディージャは7日、新指揮官に就任した石井正忠監督の就任会見を行った。
▽明治安田生命J1リーグも残り3試合となった中、降格圏の17位と低迷が続く大宮。5日に、今シーズン途中に監督に就任した伊藤彰監督を解任し、5月まで鹿島アントラーズを率い、大宮の前身であるNTT関東でもプレーしていた石井監督を招へいした。
▽石井新監督は、記者会見の冒頭で「リーグ戦残り3試合、勝利で終わりたい」とコメント。J1残留に向け、残り3試合への意気込みとともに、監督就任までの経緯などを語った。
◆石井正忠監督(大宮アルディージャ)
「社長、強化本部長からもお話ありましたが、こういった厳しい状況の中、今クラブの状況を説明していただきました。その中で、短い時間でしたが、大宮アルディージャの監督に就くことを決断いたしました」
「現場だけではなく、クラブ全体が残り3試合に向けて一丸となって戦えるように、私自身も現場のリーダーとしてしっかりチームを作り直して、3試合戦っていきたいと思います」
「皆さんも是非大宮アルディージャを応援していただいたり、取り上げていただいて、サポートしていただければ嬉しいかなと思います」
「言葉で言うのは簡単ですが、今日からのトレーニング、自分自身の持っている力を全て出して、3試合を勝ち切って今シーズンを終わりたいと思いますので、よろしくお願いいたします」
──大宮アルディージャでどうやってリーダーシップをとりたいか。その先の3試合に必要な部分は
「まずは、私が外から見ていた今までの大宮アルディージャは、それぞれの選手が非常に頑張っていると思いますが、チームの一体感という部分が少し欠けているなと感じました。それを監督の私がまとめて引っ張っていくことが重要じゃないかなと思います」
「残り3試合、仙台、甲府、川崎Fと対戦しますが、しっかり分析しつつ、守備の部分は細かいことは話せませんが、チーム全体が連動するような守備の形を作らないといけないかなと。攻撃の部分は、ポゼッションはできると思いますが、時間をかけての攻撃た多くなっていると思います。その辺りを、もう少しシンプルにゴールに向かう形を作る。あとは、前の方に能力の高い選手が揃っているので、能力を生かせる形を作っていって、3試合勝ち切る形を作りたいと考えています」
──スタメンはこのままで良いのかテコ入れするのか、フォーメーションはテコ入れするのか
「今まで戦ってきた大宮アルディージャというチームが確実にあるので、それを大きく変えようとは思っていません。ただ、その中でも、選手の能力が出し切れていないということを感じていました。その部分を変えていけば、新たなアルディージャの形ができていくと思っています。システムも含めて、大きく変えようということは考えていません」
──勝者のメンタリティを鹿島では植え付けたように感じていますが、今日のトレーニングは緩い雰囲気に見えたが
「今日の練習を見ていただいて緩いと感じられたかもしれませんが、アントラーズもあの手の練習はあんな感じです。そこは変わらないと思います(笑)。僕はそう感じました」
「トレーニングの内容によっては、皆さんから見ると緩く感じることもあるかと思いますが、練習の強弱であったり、どういったテーマでトレーニングするかということも関わってくると思います。今日のトレーニングは気にしていません。ただ、これからは選手に細かく要求しなくてはいけないかなとも思っています」
「勝者のメンタリティは、私が植え付けたのではなく、私は植え付けられてここに来ているので、それをどうにか大宮アルディージャというチームに少しでも感じてもらって、変わっていってくれたらと思います」
──優勝を毎年争うような鹿島と大宮の置かれている状況は全く違うが、その辺りの難しさなどはどう捉えているか
「常にタイトルを狙えるチームとそうでないチームの違いというのは、チームの一体感、チームだけでなく現場だけでなく、クラブが一体となって1つの方向に向いていることが一番大きな部分だと思います」
「各クラブともそれぞれのセクションでやっていることはやっていると思いますが、それが1つの方向に向いているか、向いていないかという細かいところが、常にタイトルを狙える鹿島アントラーズにはあったかなと感じていました」
「そういったところも含めて、クラブ全体が本気でタイトルを獲るんだ。今の状況だと、残り3試合に全て勝つんだということに、取り組んで頂ければいいと感じています」
──オファーがあってから決断までの期間は。また短期決戦で悩みはなかったのか
「悩みがあったら、多分このオファーは断っていたと思います。決断した時点で、このオファーを受けて、この3試合を全うしようという気持ちになったのでオファーを受けました」
「短い期間できることは限られていますが、まず引き分けが多かったり、勝ち星が取れなかったところはありますが、守備の徹底をもう一回やりながら、あとは点を獲れないと勝つことはできません。獲る形、獲れる選手はいると思うので、そこをうまく噛み合わせられれば、残り3試合勝利に結びつけられると思います。この短い期間ですが、選手に徹底させたいと思っています」
「期間は2、3日です。最初のお話をいただいてから2、3日で、オファーを受けた後の期間を考えると早く返事をしなければ遅くなってしまうと考えました」
──残り3試合が目標だと言うことだが、中長期的なチーム作りの考えはあるか
「それは考えていません。この3試合のことだけを考えています。それ以降のことは、クラブの方に判断して頂ければと思います」
──今日は初練習だったが、選手に対してどのように声をかけたのか。選手の反応は
「練習前のミーティングで選手を集めて話をしました。選手もこの状況を感じていルノで、3試合に向けて、選手がそれぞれできることはやらなくてはいけないですが、チームの勝利のために一丸になることが重要だということを話しました」
「ミーティング終わった後、今日のトレーニングの説明をして、中心となる選手が声をかけてミーティングルームを出ていったので、非常に良い形でトレーニングに入れたのかなと思っています」
──仙台戦まで2週間もないですが、選手にこだわって欲しい部分は
「仙台戦に向けては、これから私自身の仙台さんのイメージもありますが、分析担当、コーチングスタッフとミーティングしながら詰めていきたいです」
「まず選手に意識してもらいたいのは、1つ1つの局面で勝負にこだわること。そして、どういった状況であれ、最終的には勝って終わるということを意識して、1週間半のトレーニングをしていきたいです」
「特に守備の面では、全体が連動すること。大宮アルディージャの戦いを見て理解していただいていると思いますが、ある程度自陣に引き込んで守ることができているので、もっとアグレッシブに自分たちがアクションを起こしてボールを奪いに行く形。私がアントラーズ時代からやっていたことなので、それはこのチームでも引き続きやっていきたいと思います」
──アントラーズで培ってきたものの中で一番伝えたいことは
「一対一の局面で絶対負けないということをお話ししましたが、勝負に対する執着心を伝えていきたいと思います」
──この半年ぐらいどんなところでどんな勉強をしてきたか。残留に関しては、どれだけ確信しているか
「この期間、色々な仕事のオファーをいただいて、講演会であったり、スカパーさんの解説だったり、最近はヨーロッパにサッカーを観に行ったりしていました。特に最後のヨーロッパでサッカーを観戦した時は、生でヨーロッパのサッカーを感じ、日本とのさを感じました。今後指導する上では、そういったところも併せて指導者としてやっていきたいなと思っていました」
「この3試合の勝利への確信ですが、勝負事なのでやってみないとわかりませんが、最善を尽くして、私が持っている最大限の力をクラブのため、チームの勝利のために使っていきたいですし、それを選手たちが感じて一緒に戦っていく。クラブ全体もそこを感じてサポートしてもらう。そういった方向に全体が進めば、必ず勝利できると思います」
──NTT関東出身ということ以外に、このオファーを受けた決定打は
「監督としてのオファーを受けるといのは、どういった状況であれ嬉しいことです。あとは、クラブがこういった厳しい状況だからこそ、私にオファーをくれたということ、そういった強い意志を受けたので、それに応えたいと思いました」
「そういった気持ちもありました。本当に厳しい状況で、大変な仕事だと思いますが、それを今までやってきた選手、コーチ、指導者、監督、そういった私の経験をこの短期間でもクラブに何か残すことができればという思いもあって、この状況でも引き受けることを決断しました。最大限の努力をしたいと思います」
「本当に言葉で言うのは簡単ですが、この状況を短い期間で、クラブ全体で勝ち取りたいと思います」
「そういった気持ちでやらないと、この3試合は絶対に勝ちきれないと思うので、その気持ちを全面に出して3週間、4週間を過ごしていきたいと思います」
──大宮サポーターもクラブも鹿島で培ったメンタリティや勝負への執着心を短い期間だが落とし込んでいただきたいと期待していると思います。何から着手していきたいか
「一言で言うと、勝負に対する執着心をどこまでチームに浸透させられるかというところです。1つ1つの練習でしっかりやらせる、そのために今いるコーチングスタッフを含めて、私のサポートをしてもらうことも重要です。当然、負荷のかかったトレーニングになるので、ケガ人のケアであったり、疲労回復であったりはメディカルスタッフのサポートも必要になります」
「ただ現場だけが頑張ってどうにかなるということだとは思わないので、クラブ全体が、チームが良い状態で居られるためにどうすればいいかを含めて、やっていかなくてはいけないです。今回は、クラブ全体が現場をサポートして行くべきだと感じています」
「現場のリーダーである監督の私が、日々のトレーニングからしっかり引っ張ってやっていかなくてはいけないというのが一番大きいと思いますが、練習が緩く見えた部分も含めて、変わったというところを練習から出せればと思います」
──渋谷洋樹元監督と親交があるとのことだが、アドバイスなどはあったか
「渋谷監督とは実際にはプレーしていないのですが、同級生ということで、それぞれのチームで監督のサポート、コーチという同じ立場にいました。試合があるときには交流させていただきました。今回も、一緒にヨーロッパで試合観戦にもいきました」
「今回就任にあたって、彼からも連絡がありまして、チームのために頑張って欲しいという一言をいただきました」
▽明治安田生命J1リーグも残り3試合となった中、降格圏の17位と低迷が続く大宮。5日に、今シーズン途中に監督に就任した伊藤彰監督を解任し、5月まで鹿島アントラーズを率い、大宮の前身であるNTT関東でもプレーしていた石井監督を招へいした。
▽石井新監督は、記者会見の冒頭で「リーグ戦残り3試合、勝利で終わりたい」とコメント。J1残留に向け、残り3試合への意気込みとともに、監督就任までの経緯などを語った。

(C)CWS Brains,LTD.
「今回大宮アルディージャの監督に就任しました石井です。よろしくお願いします」「社長、強化本部長からもお話ありましたが、こういった厳しい状況の中、今クラブの状況を説明していただきました。その中で、短い時間でしたが、大宮アルディージャの監督に就くことを決断いたしました」
「このオファーを受けるにあたって非常に悩んだ部分はありますが、私は大宮アルディージャの前身であるNTT関東に2年でしたが所属しておりました。このチームへの思い入れもあり、今回はこの状況をどうにか脱したい。リーグ戦残り3試合、勝利で終わりたい。そういった気持ちで、監督のオファーを受けました」
「現場だけではなく、クラブ全体が残り3試合に向けて一丸となって戦えるように、私自身も現場のリーダーとしてしっかりチームを作り直して、3試合戦っていきたいと思います」
「皆さんも是非大宮アルディージャを応援していただいたり、取り上げていただいて、サポートしていただければ嬉しいかなと思います」
「言葉で言うのは簡単ですが、今日からのトレーニング、自分自身の持っている力を全て出して、3試合を勝ち切って今シーズンを終わりたいと思いますので、よろしくお願いいたします」
──大宮アルディージャでどうやってリーダーシップをとりたいか。その先の3試合に必要な部分は
「まずは、私が外から見ていた今までの大宮アルディージャは、それぞれの選手が非常に頑張っていると思いますが、チームの一体感という部分が少し欠けているなと感じました。それを監督の私がまとめて引っ張っていくことが重要じゃないかなと思います」
「残り3試合、仙台、甲府、川崎Fと対戦しますが、しっかり分析しつつ、守備の部分は細かいことは話せませんが、チーム全体が連動するような守備の形を作らないといけないかなと。攻撃の部分は、ポゼッションはできると思いますが、時間をかけての攻撃た多くなっていると思います。その辺りを、もう少しシンプルにゴールに向かう形を作る。あとは、前の方に能力の高い選手が揃っているので、能力を生かせる形を作っていって、3試合勝ち切る形を作りたいと考えています」
──スタメンはこのままで良いのかテコ入れするのか、フォーメーションはテコ入れするのか
「今まで戦ってきた大宮アルディージャというチームが確実にあるので、それを大きく変えようとは思っていません。ただ、その中でも、選手の能力が出し切れていないということを感じていました。その部分を変えていけば、新たなアルディージャの形ができていくと思っています。システムも含めて、大きく変えようということは考えていません」
──勝者のメンタリティを鹿島では植え付けたように感じていますが、今日のトレーニングは緩い雰囲気に見えたが
「今日の練習を見ていただいて緩いと感じられたかもしれませんが、アントラーズもあの手の練習はあんな感じです。そこは変わらないと思います(笑)。僕はそう感じました」
「トレーニングの内容によっては、皆さんから見ると緩く感じることもあるかと思いますが、練習の強弱であったり、どういったテーマでトレーニングするかということも関わってくると思います。今日のトレーニングは気にしていません。ただ、これからは選手に細かく要求しなくてはいけないかなとも思っています」
「勝者のメンタリティは、私が植え付けたのではなく、私は植え付けられてここに来ているので、それをどうにか大宮アルディージャというチームに少しでも感じてもらって、変わっていってくれたらと思います」
──優勝を毎年争うような鹿島と大宮の置かれている状況は全く違うが、その辺りの難しさなどはどう捉えているか
「常にタイトルを狙えるチームとそうでないチームの違いというのは、チームの一体感、チームだけでなく現場だけでなく、クラブが一体となって1つの方向に向いていることが一番大きな部分だと思います」
「各クラブともそれぞれのセクションでやっていることはやっていると思いますが、それが1つの方向に向いているか、向いていないかという細かいところが、常にタイトルを狙える鹿島アントラーズにはあったかなと感じていました」
「そういったところも含めて、クラブ全体が本気でタイトルを獲るんだ。今の状況だと、残り3試合に全て勝つんだということに、取り組んで頂ければいいと感じています」
──オファーがあってから決断までの期間は。また短期決戦で悩みはなかったのか
「悩みがあったら、多分このオファーは断っていたと思います。決断した時点で、このオファーを受けて、この3試合を全うしようという気持ちになったのでオファーを受けました」
「短い期間できることは限られていますが、まず引き分けが多かったり、勝ち星が取れなかったところはありますが、守備の徹底をもう一回やりながら、あとは点を獲れないと勝つことはできません。獲る形、獲れる選手はいると思うので、そこをうまく噛み合わせられれば、残り3試合勝利に結びつけられると思います。この短い期間ですが、選手に徹底させたいと思っています」
「期間は2、3日です。最初のお話をいただいてから2、3日で、オファーを受けた後の期間を考えると早く返事をしなければ遅くなってしまうと考えました」
──残り3試合が目標だと言うことだが、中長期的なチーム作りの考えはあるか
「それは考えていません。この3試合のことだけを考えています。それ以降のことは、クラブの方に判断して頂ければと思います」
──今日は初練習だったが、選手に対してどのように声をかけたのか。選手の反応は
「練習前のミーティングで選手を集めて話をしました。選手もこの状況を感じていルノで、3試合に向けて、選手がそれぞれできることはやらなくてはいけないですが、チームの勝利のために一丸になることが重要だということを話しました」
「ミーティング終わった後、今日のトレーニングの説明をして、中心となる選手が声をかけてミーティングルームを出ていったので、非常に良い形でトレーニングに入れたのかなと思っています」
──仙台戦まで2週間もないですが、選手にこだわって欲しい部分は
「仙台戦に向けては、これから私自身の仙台さんのイメージもありますが、分析担当、コーチングスタッフとミーティングしながら詰めていきたいです」
「まず選手に意識してもらいたいのは、1つ1つの局面で勝負にこだわること。そして、どういった状況であれ、最終的には勝って終わるということを意識して、1週間半のトレーニングをしていきたいです」
「特に守備の面では、全体が連動すること。大宮アルディージャの戦いを見て理解していただいていると思いますが、ある程度自陣に引き込んで守ることができているので、もっとアグレッシブに自分たちがアクションを起こしてボールを奪いに行く形。私がアントラーズ時代からやっていたことなので、それはこのチームでも引き続きやっていきたいと思います」
──アントラーズで培ってきたものの中で一番伝えたいことは
「一対一の局面で絶対負けないということをお話ししましたが、勝負に対する執着心を伝えていきたいと思います」
──この半年ぐらいどんなところでどんな勉強をしてきたか。残留に関しては、どれだけ確信しているか
「この期間、色々な仕事のオファーをいただいて、講演会であったり、スカパーさんの解説だったり、最近はヨーロッパにサッカーを観に行ったりしていました。特に最後のヨーロッパでサッカーを観戦した時は、生でヨーロッパのサッカーを感じ、日本とのさを感じました。今後指導する上では、そういったところも併せて指導者としてやっていきたいなと思っていました」
「この3試合の勝利への確信ですが、勝負事なのでやってみないとわかりませんが、最善を尽くして、私が持っている最大限の力をクラブのため、チームの勝利のために使っていきたいですし、それを選手たちが感じて一緒に戦っていく。クラブ全体もそこを感じてサポートしてもらう。そういった方向に全体が進めば、必ず勝利できると思います」
──NTT関東出身ということ以外に、このオファーを受けた決定打は
「監督としてのオファーを受けるといのは、どういった状況であれ嬉しいことです。あとは、クラブがこういった厳しい状況だからこそ、私にオファーをくれたということ、そういった強い意志を受けたので、それに応えたいと思いました」
「そういった気持ちもありました。本当に厳しい状況で、大変な仕事だと思いますが、それを今までやってきた選手、コーチ、指導者、監督、そういった私の経験をこの短期間でもクラブに何か残すことができればという思いもあって、この状況でも引き受けることを決断しました。最大限の努力をしたいと思います」
「本当に言葉で言うのは簡単ですが、この状況を短い期間で、クラブ全体で勝ち取りたいと思います」
「そういった気持ちでやらないと、この3試合は絶対に勝ちきれないと思うので、その気持ちを全面に出して3週間、4週間を過ごしていきたいと思います」
──大宮サポーターもクラブも鹿島で培ったメンタリティや勝負への執着心を短い期間だが落とし込んでいただきたいと期待していると思います。何から着手していきたいか
「一言で言うと、勝負に対する執着心をどこまでチームに浸透させられるかというところです。1つ1つの練習でしっかりやらせる、そのために今いるコーチングスタッフを含めて、私のサポートをしてもらうことも重要です。当然、負荷のかかったトレーニングになるので、ケガ人のケアであったり、疲労回復であったりはメディカルスタッフのサポートも必要になります」
「ただ現場だけが頑張ってどうにかなるということだとは思わないので、クラブ全体が、チームが良い状態で居られるためにどうすればいいかを含めて、やっていかなくてはいけないです。今回は、クラブ全体が現場をサポートして行くべきだと感じています」
「現場のリーダーである監督の私が、日々のトレーニングからしっかり引っ張ってやっていかなくてはいけないというのが一番大きいと思いますが、練習が緩く見えた部分も含めて、変わったというところを練習から出せればと思います」
──渋谷洋樹元監督と親交があるとのことだが、アドバイスなどはあったか
「渋谷監督とは実際にはプレーしていないのですが、同級生ということで、それぞれのチームで監督のサポート、コーチという同じ立場にいました。試合があるときには交流させていただきました。今回も、一緒にヨーロッパで試合観戦にもいきました」
「今回就任にあたって、彼からも連絡がありまして、チームのために頑張って欲しいという一言をいただきました」
石井正忠の関連記事
RB大宮アルディージャの関連記事
J1の関連記事
|
石井正忠の人気記事ランキング
1
タイ代表に元豪代表選手が加わる可能性も? 準優勝ASEAN杯で国外出身選手らが活躍、次なる強化ピースとして機運高まる
石井正忠監督率いるタイ代表に、元オーストラリア代表選手が加わる可能性も? タイ『Thai Rath』が伝える。 2024年、東南アジア勢で唯一、W杯アジア最終予選へ進出したインドネシア代表に、旧宗主国オランダからの国籍取得=帰化選手が激増。最近は国内でも賛否が分かれ始めているそうだが、何はともあれパワーアップに成功した。 当該国にルーツを持つか否かに関わらず、こうした国外出身選手による強化はアジアでは珍しくなく、カタール、UAE、中国、台湾、キルギス、またシンガポールなどインドネシアとライバルの東南アジア勢にも国籍取得組が多数。 タイ代表では、年末年始のASEAN杯で、スウェーデン出身のFWパトリック・グスタフソン、ノルウェー出身のDFニコラス・ミケルソンなど、5人のタイ系選手を招集。5人は高く評価され、チームも準優勝という成果を挙げた。 大会直後から「今後はデンマーク1部・オーフスGFの元U-21スウェーデン代表DFエリック・カール(23)も招集へ」と伝えられるなか、どうやら他にも候補が。ブリーラム・ユナイテッドに所属するMFケネス・ドゥーガル(31)だ。 ドゥーガルはオーストラリア出身のタイ系で、スパルタ・ロッテルダムやブラックプールなど欧州で長くプレー。昨年ブリーラムへ加入し、主力としてACLEにも参戦する。 実はオーストラリア代表として5試合出場、公式戦歴もあるのだが、W杯など主要大会の本戦でプレーしたことはなく、最後の国際Aマッチは2022年6月。FIFAの規定上、「タイ代表入りは100%不可」というわけではない。 ASEAN杯における国外出身選手らの活躍により、現地メディア・ファン・関係者の間で招集を求める声が高まっているというドゥーガル。現時点でタイ連盟がこれを検討しているとは伝えられていないが、今後の動向やいかに。 2025.01.13 17:15 Mon2
元日に日本代表とするタイ代表が今季途中から宮崎を指揮し、タイサッカーに精通する加藤光男氏をコーチに招へい「2026年W杯を目指して参ります」
テゲバジャーロ宮崎は29日、2023シーズンまで監督を務めていた加藤光男氏(44)がタイ代表のコーチに就任することを発表した。 加藤監督は2008年から早稲田大学ア式蹴球部のコーチを務め、2012年以降はタイのチョンブリーFCのアシスタントコーチや京都サンガF.C.のアナリスト、フィットネスコーチを経験。2019年から再びタイに活動拠点を移すと、同年にはタイ女子代表のアシスタントコーチも務めた。 2021年に初めて監督としてタイ・リーグ2のネイビーFCを率いると、その後はサムットプラーカーン・シティFCのテクニカルディレクターやタイ女子代表、BGパトゥム・ユナイテッドFC、チェンマイFCのアシスタントコーチを歴任。2023年7月に宮崎のコーチに就任すると、9月には松田浩監督の解任を受け監督に昇格し、明治安田生命J3リーグを19位で終えた。 タイ代表はかつて鹿島アントラーズや大宮アルディージャを指揮し、ブリーラム・ユナイテッドでは就任から2年連続で3冠を達成した石井正忠監督が指揮。その手腕が買われ、タイ代表のテクニカルディレクター(TD)に就任すると、11月にタイ代表監督に就任していた。 来年元日には日本代表と対戦するタイ代表。国内のサッカーにも精通する加藤氏の就任は大きな力となりそうだ。 加藤氏はクラブを通じてコメントしている。 「この度、タイA代表のコーチに就任することになりました。タイ国内リーグで3冠を2シーズン獲った石井正忠監督の下で、タイ代表スタッフとして2026年W杯を目指して参ります」 「まずは来年元旦に行われる日本戦が新生スタッフの初戦となります。短い期間でしたが、宮崎で得た経験は素晴らしく密度の高い経験値を得られたと思っています。また近い将来、宮崎の温かいサポーターの皆様の前で仕事が出来ますよう、邁進して参ります」 2023.12.29 23:52 Fri3
「軌道エグすぎ」「キーパー無理だわ」“札幌の至宝”スパチョークがアジアカップで衝撃のミドル! 札幌のチームメイトも「俺も嬉しい!」と反応
北海道コンサドーレ札幌のタイ代表MFスパチョーク・サラチャートがスーパーゴールを叩き込んだ。 30日、アジアカップ2023のラウンド16でタイはウズベキスタン代表と対戦した。 石井正忠監督が率いるタイは、グループステージ3試合を無失点で乗り切りラウンド16に進出。この試合もウズベキスタンにペースを握られた中、37分に大会初失点を喫してしまう。 初めて追いかける展開となったタイ。スパチョークは後半開始から交代出場。すると58分に技ありのゴールを見せた。 敵陣に入ったところで相手からボールを奪うと、ティーラトン・ブンマタンとのワンツーでスパチョークが相手を外して抜け出す。スルスルとドリブルで持ち上がり、ボックス手前でスパチャイ・チャイデとワンツー。ボックス手前から右足を振り抜くと、大きく巻いたミドルシュートが決まり、タイが同点に追いついた。 スパチョークは今大会初ゴール。Jリーガーの見事なゴールには、タイのチームメイトや石井監督も歓喜爆発。見事な同点ゴールとなった。 札幌でチームメイトのGK菅野孝憲は「こんな顔してるチェック見た事ないですね!俺も嬉しい!」とコメント。ファンも「Jリーグにいるんだよな」、「札幌の誇り」、「軌道エグすぎる」、「札幌の至宝」、「これはキーパー無理」、「こんなに吠えるのもっと見たい」、「まじでゴラッソ!」と称賛のコメントが集まった。 <span class="paragraph-title">【動画】衝撃の1発!札幌のタイ代表MFスパチョークがワールドクラスのミドルシュート!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://t.co/DTVCazuJzG">pic.twitter.com/DTVCazuJzG</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1752313463337025652?ref_src=twsrc%5Etfw">January 30, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.01.30 23:05 Tue4
“世界最高の右サイドバック”元鹿島のジョルジーニョ氏、タイの強豪・ブリーラムの新監督に就任!
タイのブリーラム・ユナイテッドは25日、元ブラジル代表DFジョルジーニョ氏(59)が新監督に就任することを発表した。 現役時代にはフラメンゴやバイエルン、鹿島アントラーズなどでプレーしたジョルジーニョ氏は、"世界最高の右サイドバック”という称号を与えられるなど、栄光の選手キャリアを築き上げた。 引退後はブラジル代表コーチを皮切りに指導者キャリアを開始。2012年には古巣鹿島で指揮を執り、ナビスコカップ(現YBCルヴァンカップ)を制したが、J1は11位に終わり、1年でチームを離れた。 以降は母国クラブを中心に指揮官を歴任。2022年11月にヴァスコ・ダ・ガマの指揮官を退任してからは現場から遠ざかっていたが、タイ1部でトップを走る強豪にて指揮を執ることとなった。 ブリーラムでは、鹿島でジョルジーニョ氏とともにプレーしていた石井正忠氏(現:タイ代表監督)も2021年12月から指揮を執っており、2年連続の3冠を達成。今季はアーサー・パパス氏が監督を務めていたが、21日に辞任を発表していた。 <span class="paragraph-title">【写真】ブリーラムの監督に就任したジョルジーニョ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/C47wiNXxsC_/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/C47wiNXxsC_/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/C47wiNXxsC_/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">BURIRAM UNITED(@buriramunitedofficial)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2024.03.25 21:40 Mon5
韓国撃破が期待されるタイ代表、石井正忠監督は警戒する中、北朝鮮vs日本中止に触れお願い「日本のサッカーファンの皆さんも応援してもらえれば」
タイ代表の石井正忠監督が、韓国代表戦に向けて意気込みを語った。タイ『Siamsport』が伝えた。 21日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選で韓国とタイが対戦。韓国で行われた試合は、1-1の引き分けに終わった。 韓国としては格下のタイ相手のドローが話題に。タイとしては大きな勝ち点1を獲得。韓国はグループ1位に立ち、タイが2位につけ、両者の勝ち点差は「3」となっている。 26日にはタイで再び韓国と対戦。アウェイで引き分けたことからホームでは勝利できると期待が高まっている。石井監督は、韓国戦に向けてコメント。期待は感じているとしながらも、勝利に来るだろうと韓国を警戒した。 「前回のホームでの韓国戦の引き分けからは、誰もが期待していることは確かに感じます。しかし、今回はメディアの予想通り、相手は我々のホームに勝ち点3を取りに来ると考えています。それは彼らにとって重要なポイントになるだろう」 「チームとサッカー選手のために支援された資金の注入に対して。ただ、私はそれに焦点を当てるつもりはありません。仕事に集中しなければなりません」 「明日の競技の結果は続きます。韓国代表選手は、もちろん彼らのほとんどは海外でプレーしています。誰もが良い能力を持っています」 「団結しなければなりません。そしてできる限り最善を尽くしたいと思います」 また、スタジアムやテレビで声援を送ってくれるファン・サポーターにも言及。加えて、日本代表は 「明日は、ファンが応援に来るスタジアムで、自宅で見られる場所も含めて、それは原動力になります。我々にとってポジティブなエネルギーを与えてくれる全てのサッカーファンに感謝し、感銘を受けています。もちろん、それは私が期待していたことです」 「そして、日本の北朝鮮との試合は中止となりました。ですので、日本のサッカーファンの皆さんもタイ代表チームを応援してもらえればと思います」 2024.03.26 15:20 TueRB大宮アルディージャの人気記事ランキング
1
「とっても綺麗」日本で8年プレーしたマテウスがJリーグ時代からの恋人と婚約!元同僚やファンも祝福「なんてかわいいの!」
名古屋グランパスからサウジ・プロ・リーグのアル・タアーウンへと移籍したFWマテウス・カストロが婚約を報告した。 大宮アルディージャや名古屋グランパス、横浜F・マリノスでプレーしたマテウスは、2023年8月に名古屋からアル・タアーウンへと完全移籍した。 今シーズンはサウジ・プロ・リーグで19試合に出場し6ゴール6アシストと活躍。しかし、左足アキレス腱断裂の重傷で手術を行い、現在は長期離脱を余儀なくされている。 そのマテウスは24日にインスタグラムを更新。2023年11月12日にドバイで、交際中の女性にプロポーズしたことを明かしている。 マテウスは、『ハリーウィンストン(HARRY WINSTON)』の指輪を携え、砂浜でサプライズプロポーズ。無数のバルーンで彩られた「MARRY ME(結婚して)」のメッセージとともにディナーも楽しんだようだ。 幸せ溢れる投稿には、名古屋で共にプレーしたFW柿谷曜一朗(現徳島ヴォルティス)やDF菅原由勢(現AZ)、MF阿部浩之(現湘南ベルマーレ)、GKランゲラックらからも祝福のメッセージ。ファンからも「おめでとう」、「とっても綺麗」、「なんてかわいいの!」、「お幸せに」と多くのメッセージが寄せられている。 <span class="paragraph-title">【写真】マテウスがJリーグ時代からの恋人にプロポーズ!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/C45bwIfubjq/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/C45bwIfubjq/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/C45bwIfubjq/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Mateus Castro(@mateuscastro10)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2024.03.25 11:00 Mon2
大宮が禁止されている喫煙行為に声明…再入場禁止の措置を発表「苦情やご指摘を数多くいただいております」
大宮アルディージャは13日、喫煙行為に関しての注意喚起を行った。 クラブの発表によると、本拠地であるNACK5スタジアム大宮では喫煙所を設置していないとのこと。そのため、大宮公園やスタジアム周辺の路上喫煙が散見されているとのことだ。 この喫煙行為に対し、近隣住民や公園利用者などからの苦情が殺到。クラブスタッフや警備スタッフが巡回して注意をしているものの、その数が減らないとのことだ。 大宮は声明を発表し、今後喫煙の事実が確認された場合は、再入場禁止にするという厳しい処分を下すとしている。 「ホームゲームにおける喫煙行為に関して、ご来場いただく皆さまへのお願いです」 「NACK5スタジアム大宮で開催する大宮アルディージャならびに大宮アルディージャVENTUSのホームゲームでは、埼玉県の受動喫煙防止条例に基づき、スタジアム来場者のための喫煙所を設置しておりません」 「しかしながら、これまでのホームゲームにおいてスタジアム入場後の再入場による、大宮公園やスタジアム周辺の路上での喫煙行為が散見されており、隣接する大宮公園や大宮公園利用者、近隣の方々から大宮アルディージャサポーターの喫煙行為に関する苦情やご指摘を数多くいただいております」 「クラブスタッフや警備スタッフが巡回して、喫煙行為への注意を行ってまいりましたが、喫煙行為が減ることはなく、継続的に確認されております」 「今後のホームゲームにおいてこの状況が変わらず、スタジアム内外の喫煙禁止区域における喫煙行為の確認ならびに苦情やご指摘に基づく喫煙行為の事実が確認された場合、皆さまにはご不便をおかけしますが、ホームゲームの再入場を禁止とさせていただきます」 「ご来場いただく皆さまのご理解とご協力をお願いします」 2022.09.13 11:30 Tue3
金沢が大宮FW大澤朋也を育成型期限付き移籍で獲得、今季はJ3で31試合2得点「ツエーゲン金沢の為に全力で闘います」
ツエーゲン金沢は28日、大宮アルディージャのFW大澤朋也(22)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2026年1月31日までとなり、大宮との公式戦には出場できない。 大澤は大宮のジュニア、ジュニアユース、U18と下部組織で育ち、2021年にトップチームに昇格。1年目でJ2の5試合に出場し1得点を記録すると、2年目は愛媛FCに育成型期限付き移籍。2023年に復帰していた。 今シーズンは明治安田J3リーグで途中出場がメインながら31試合に出場し2得点を記録。YBCルヴァンカップでも2試合に出場していた。 再び武者修行に出る大澤は両クラブを通じてコメントしている。 <h3>◆ツエーゲン金沢</h3> 「ツエーゲン金沢に関わる皆さんはじめまして!大澤朋也です!チームとしても個人としても結果にこだわりながら、ツエーゲン金沢の為に全力で闘います」 「ファン、サポーターの皆さんとたくさんの勝利を分かち合えるよう頑張りますので熱い声援よろしくお願いします!」 <h3>◆大宮アルディージャ</h3> 「今シーズン、応援ありがとうございました。今年1年間、素晴らしい雰囲気の中でプレーさせていただき、ありがとうございます。ファン・サポーターの皆さんとJ3優勝、J2昇格ができ嬉しく思います」 「個人としては満足のいくような結果ではなく、悔しい気持ちもありました。来シーズンは、ツエーゲン金沢でプレーすることになりました。目に見える結果にこだわって闘い、成長した姿を皆さんの前で見せられるよう頑張ってきます!」 2024.12.28 10:17 Sat4
大宮に加入したMF泉柊椰が接触事故…双方ケガはなし
大宮アルディージャは17日、MF泉柊椰が交通事故を起こしたことを発表した。 クラブの発表によると、事故は17日の7時40分頃。埼玉県上尾市内で、泉が運転する車が接触事故を起こしたという。 接触していた車両の運転手と泉にケガはなく、事故発生後、速やかに警察等、関係各所に連絡して対応を行っているとのことだ。 大宮は「本件を受け本人へ厳重注意をするとともに、選手・スタッフへの注意喚起を行い、今後の再発防止に向けて交通安全の取り組みを徹底いたします」としている。 泉はヴィッセル神戸から大宮に期限付き移籍で加入していた。 2024.01.17 19:55 Wed5