【超WS選定週間ベストイレブン/J1第26節】広島残留のブラジル人キーマン選出! 青黒の怪物やハットの鹿島助っ人も!

2017.09.18 13:15 Mon
©超ワールドサッカー
▽明治安田生命J1リーグ第26節の全9試合が16日、17日にかけて開催された。超WS編集部が第26節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。
PR
◆第26節の超WS選定J1週間ベストイレブン
GK:キム・スンギュ
DF:渡部博文チャン・ヒョンス谷口彰悟高橋壮也
MF:森谷賢太郎高橋秀人井手口陽介レアンドロフェリペ・シウバ
FW:クリスティアーノ◆寸評
GKキム・スンギュ(ヴィッセル神戸/初)
▽兵藤の直接FKや早坂のコントロールショットなどを好セーブで阻止。連勝を呼び込んだ
DF渡部博文(ヴィッセル神戸/2度目)
▽セットプレーからシーズン3得点目。守備面においてもソリッドさ

DFチャン・ヒョンス(FC東京/2度目)
▽復帰後初ゴールが決勝点に。守備面もソリッドな対応で◎
DF谷口彰悟(川崎フロンターレ/2度目)
▽3得点に絡む活躍。守備だけでなく、ロングフィードやセットプレー時のターゲットとして躍動した

DF高橋壮也(サンフレッチェ広島/初)
▽39分に決定機阻止のシュートブロック。持ち前の攻撃参加でもクオリティを示した

MF森谷賢太郎(川崎フロンターレ/初)
▽17試合ぶりの先発ながら攻守にハイパフォーマンス。MF大島僚太と中盤を制圧した

MF高橋秀人(ヴィッセル神戸/初)
▽ボールの刈り取り役を担いつつ、機を見た縦パスなどで散らし手としても存在感

MF井手口陽介(ガンバ大阪/4度目)
▽ラッキーゴールながらシーズン4得点目。不調に喘ぐチームの中で出色の輝きを放つ

MFレアンドロ(鹿島アントラーズ/3度目)
▽失点に絡んだものの、後半にハットトリック。鹿島アントラーズOBのジーコ氏の金言が更なる力に

MFフェリペ・シウバ(サンフレッチェ広島/初)
▽途中出場からわずか2分後に決勝点。燻り続けた才能の片鱗を見せ付ける。残留のキーマンに?

FWクリスティアーノ(柏レイソル/5度目)
▽起死回生の同点弾。流血しながら攻守に全力で戦い続ける姿勢でも味方を鼓舞した

PR

キム・スンギュの関連記事

ヴィッセル神戸は19日、日本代表GK前川黛也(30)に第三子が誕生したことを発表した。 3月17日に男の子を授かったという前川はクラブを通じて、喜びの思いとともに決意を新たにした。 「先日、第三子となる男の子が無事に産まれました。3000グラム後半での誕生で、これまでの二人も3000グラム後半でした。小さな 2025.03.19 11:30 Wed
ファジアーノ岡山は29日、柏レイソルからGK佐々木雅士(22)を育成型期限付き移籍で獲得した。なお、佐々木は柏レイソルと対戦する公式戦には出場でない。 千葉県出身の佐々木は柏の下部組織育ち、柏レイソルU-12、U-15、U-18を経て、2021年にトップチームへ昇格。当初は守護神キム・スンギュの控えGKとなってい 2024.12.29 11:55 Sun
柏レイソルは15日、GK佐々木雅士(22)の入籍を報告した。 佐々木はクラブを通じてコメントしている 「このたび、入籍いたしました。お相手は、毎日仕事から帰ってきて疲れているにもかかわらず、楽しそうにご飯を作ってくれる方です。この先も夫婦で支え合い、家族のためにもより一層頑張っていきたいと思います。最後にな 2024.12.15 10:20 Sun
アル・シャバブは3日、韓国代表GKキム・スンギュの右ヒザ前十字じん帯断裂を報告した。 かつてヴィッセル神戸や柏レイソルの選手としてJリーグでも活躍したキム・スンギュ。2022年夏のアル・シャバブ移籍からサウジアラビアを主戦場とし、通算64試合に出場している。 韓国代表でも守護神となるが、今年1月のアジアカッ 2024.11.04 16:29 Mon
30日、大韓サッカー協会(KFA)は2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨む韓国代表メンバー26名を発表した。 ホン・ミョンボ監督が就任した韓国。9月の2試合では1勝1分けで終えていた。 今回のメンバーには、ハイバーニアンに所属するDFクォン・ヒョクギュが初招集。また、北海道コンサドーレ札 2024.09.30 22:00 Mon

J1の関連記事

5日、6日にかけて明治安田J1リーグ第9節の10試合が各地で行われた。 【鹿島vs京都】壮絶撃ち合いは最後にドラマ 首位の鹿島アントラーズ(勝ち点16)はホームに7位の京都サンガF.C.(勝ち点12)を迎えた。ホームで26戦無敗の鹿島は前半にレオ・セアラが2ゴールを決めてリードを奪う。 しかし、後半に 2025.04.06 18:15 Sun
6日、明治安田J1リーグ第9節、鹿島アントラーズvs京都サンガF.C.が県立カシマサッカースタジアムで行われ、アウェイの京都が3-4で勝利した。 前節、サンフレッチェ広島に0-1で競り負けて開幕戦以来の今季2敗目を喫した首位の鹿島。バウンスバックの勝利を狙った中3日のホームゲームでは先発3人を変更。負傷のチャヴリ 2025.04.06 17:22 Sun
6日、明治安田J1リーグ第9節、サンフレッチェ広島vsセレッソ大阪がエディオンピースウイング広島で行われ、ホームの広島が2-1で逆転勝利した。 前節は首位の鹿島アントラーズを1-0で下し、今季リーグ初黒星からのバウンスバックを果たした4位の広島。中3日のホームゲームで連戦を目指したスキッベ監督は塩谷司に代えて中野 2025.04.06 17:06 Sun
明治安田J1リーグ第9節のアビスパ福岡vs浦和レッズが6日にベスト電器スタジアムで行われ、1-0でホームの福岡が勝利した。 リーグ戦5試合負けなしと好調の6位福岡(勝ち点13)は、ミッドウィークに行われたアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。ナッシム・ベン・カリファや名古新太郎、藤本一輝らに代えてシャハブ・ 2025.04.06 16:35 Sun
thumb 明治安田J1リーグ第9節のFC町田ゼルビアvs川崎フロンターレが6日に町田GIONスタジアムで行われ、2-2の引き分けに終わった。 ミッドウィークに行われたガンバ大阪戦を今季3度目のウノゼロで勝利した2位町田(勝ち点16)は、その試合で負傷交代した前寛之を仙頭啓矢に変更した以外は同じスタメンを採用。最前線にオ・セ 2025.04.06 16:16 Sun

記事をさがす

キム・スンギュの人気記事ランキング

1

元イタリア代表MFボナヴェントゥーラがアル・シャバブにフリー加入! カラスコやキム・スンギュらと同僚に

元イタリア代表MFジャコモ・ボナヴェントゥーラ(34)のサウジアラビア行きが決まった。 アル・シャバブは4日、ボナヴェントゥーラの加入を発表。移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのニコロ・スキラ氏によると、契約は2025年夏までの1年+1年延長オプションとなり、年俸400万ユーロ(約6億3000万円)になるという。 ペルゴクレマやパドヴァへレンタル移籍を挟みながら、アタランタでキャリアスタートのボナヴェントゥーラ。2013年5月にアズーリデビューを果たすと、2014年夏からミランに移籍した。 本田圭佑と同僚になる時期もあったミラン時代はチームの低迷期と被るなかで、通算184試合で35得点30アシストの数字を残したが、2020年夏に契約満了。フィオレンティーナに移った。 そのフィオレンティーナでは通算162試合で22得点22アシスト。チームとしてヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)決勝に進出した昨季も公式戦43試合で8得点4アシストと大きな存在だったが、契約満了で退団した。 そして、新たな活躍先になるのがサウジ・プロ・リーグのアル・シャバブ。元ベルギー代表MFヤニク・カラスコのほか、元ヴィッセル神戸&柏レイソルの韓国代表GKキム・スンギュらが所属している。 2024.08.05 11:30 Mon
2

岡山が柏からGK佐々木雅士を育成型期限付き移籍で獲得「多くの勝利に貢献できるように精一杯頑張ります」

ファジアーノ岡山は29日、柏レイソルからGK佐々木雅士(22)を育成型期限付き移籍で獲得した。なお、佐々木は柏レイソルと対戦する公式戦には出場でない。 千葉県出身の佐々木は柏の下部組織育ち、柏レイソルU-12、U-15、U-18を経て、2021年にトップチームへ昇格。当初は守護神キム・スンギュの控えGKとなっていたが、2022年夏に同選手がアル・シャバブへ移籍したことでレギュラーに定着し、J1で20試合YBCルヴァンカップで5試合、天皇杯で1試合に出場。 2023シーズン開幕後もレギュラーとしてプレーしていたが、相次ぐミスから第4節以降はGK松本健太にポジションを奪われると、2024シーズンもレギュラー奪取はならず、J1で4試合に出場にとどまっていた。 J1初昇格の岡山へ活躍の場を移す佐々木は、両クラブを通じてコメントしている。 ◆ファジアーノ岡山 「はじめまして、柏レイソルから加入します佐々木雅士です。ファジアーノ岡山にとって初のJ1の舞台で、ともに戦えることを嬉しく思います。1日でも早く皆さんの前でプレーできるように、そして多くの勝利に貢献できるように精一杯頑張ります。よろしくお願いします!」 ◆柏レイソル 「ファジアーノ岡山に期限付き移籍することになりました。『日立台でプレーしたい』。アカデミーの頃からの夢が叶った時のことは今でも鮮明に覚えています。アカデミーからトップチームに昇格してから4年間、思うように結果を出せず悔しさしかないですが、『この経験があったからこそ』と言えるように新たな環境で頑張ってきます。行ってきます!」 2024.12.29 11:55 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly