宇佐美にライバル到来! アウグスブルクがオーストリア代表FW&U-20W杯で日本戦出場のベネズエラ人FW獲得

2017.07.05 03:54 Wed
Getty Images
アウグスブルクは4日、ハンブルガーSVからオーストリア代表FWミハエル・グレゴリッチュ(23)、カラカスからU-20ベネズエラ代表FWセルヒオ・コルドバ(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間はいずれも2022年6月30日までの5年となる。

▽母国のカプフェンベルガーでキャリアをスタートしたグレゴリッチュは、ホッフェンハイムやボーフムを経て、2015年にハンブルガーSVに完全移籍で加入。193cmの長身に加え、左右のウイングでもプレー可能な機動力を併せ持つ同選手は、昨季リーグ戦30試合に出場し、5ゴール3アシストを記録していた。

▽一方、母国のカラカスからアウグスブルクに加入することになったコルドバは、右ウイングを主戦場とする188cmの大型アタッカー。先月まで韓国で開催されていたFIFA U-20ワールドカップでは、U-20日本代表戦を含め全試合に出場し、4ゴールを記録。同国史上初の準優勝に大きく貢献していた。

ミハエル・グレゴリッチュの関連記事

UEFAネーションズリーグ(UNL)・リーグA/B昇降格プレーオフ1stレグの4試合が20日に欧州各地で行われた。 リーグA各グループ3位チームとリーグB各グループ2位チームによる入れ替え戦。 リーグA・グループ2を3位で終えたベルギー代表は、中立地のスペインでリーグB・グループ1を2位で終えたウクライナ代 2025.03.21 07:10 Fri
フライブルクの日本代表MF堂安律がアシストで結果を残した。 15日、ブンデスリーガ第26節でマインツとフライブルクが対戦。MF佐野海舟と堂安はそれぞれ先発出場を果たし、日本人対決が実現した。 試合は前半にマインツがヨナタン・ブカルトのゴールで先制。フライブルクは58分にミハエル・グレゴリッチュが同点ゴールを 2025.03.16 15:30 Sun
ブンデスリーガ第26節、マインツvsフライブルクが15日に行われ、2-2で引き分けた。マインツのMF佐野海舟とフライブルクのMF堂安律は共にフル出場している。 前節ボルシアMG戦を快勝として4連勝とし、3位まで浮上したマインツ(勝ち点44)は、佐野が[3-4-2-1]のボランチで先発となった。 一方、前節ラ 2025.03.16 05:57 Sun
フライブルクは13日、ブンデスリーガ第14節でヴォルフスブルクをホームに迎え、3-2で逃げ切った。フライブルクのMF堂安律は86分までプレーしている。 前節ホッフェンハイムに引き分けた7位フライブルク(勝ち点21)は、堂安が[4-2-3-1]の右MFでスタメンとなった。 同勝ち点で並ぶ5位ヴォルフスブルクに 2024.12.14 06:26 Sat
フライブルクの日本代表MF堂安律が貴重なゴールを記録した。 11月30日、ブンデスリーガ第12節でフライブルクはホームにボルシアMGを迎えた。 堂安はこの試合に先発出場。ボルシアMGの日本代表DF板倉滉も先発出場し、日本人対決が実現した。 試合は41分、ルーカス・ホーラーのゴールでフライブルクが先制す 2024.12.01 13:55 Sun

アウグスブルクの関連記事

ホルシュタイン・キールの日本代表FW町野修斗の今季ブンデスリーガ11点目は、本来認められるべきものではなかったことが判明した。 ホルシュタイン・キールは4日、ブンデスリーガ第32節でアウグスブルクとのアウェイ戦に臨み、3-1で勝利した。 今回の勝利によって残り2試合で残留プレーオフに回れる16位のハイデンハ 2025.05.07 15:30 Wed
ホルシュタイン・キールは4日、ブンデスリーガ第32節でアウグスブルクとのアウェイ戦に臨み、3-1で勝利した。キールのFW町野修斗は39分に負傷交代している。 前節ボルシアMGとの打ち合いを制して最下位を脱出した17位キール(勝ち点22)は、ドッペルパックの活躍を見せ、今季のゴール数を大台の二桁に乗せた町野が[3- 2025.05.05 05:00 Mon
ブンデスリーガ第31節、レバークーゼンvsアウグスブルクが26日にバイ・アレーナで行われ、ホームのレバークーゼンが2-0で勝利した。 前節、ザンクト・パウリ相手に痛恨のドローとなり、首位バイエルンとの勝ち点差が「8」に広がった。今節勝利を逃せば、逆転での連覇の可能性が潰えるなか、10位のアウグスブルクとのホームゲ 2025.04.27 00:31 Sun
レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が26日に行われるブンデスリーガ第31節アウグスブルク戦の前日会見に臨み、自身の去就について語った。 昨季レバークーゼンにリーグ初優勝をもたらしたシャビ・アロンソ監督。2026年6月までレバークーゼンとの契約を残しているが、古巣であるレアル・マドリーが来季、新監督候補としてピッ 2025.04.26 12:00 Sat
アウグスブルクは24日、トロワのU-20フランス代表FWキリアン・ドン(20)の加入を発表した。2030年夏までの5年契約を結んだ。 ドンは、カメルーンにもルーツを持つフランス人。トロワの下部組織出身で、2023年7月にファーストチームに昇格。公式戦57試合に出場し4ゴール4アシストを記録していた。 今シー 2025.04.24 23:00 Thu

記事をさがす

ミハエル・グレゴリッチュの人気記事ランキング

1

佐野海舟と堂安律が共にフル出場の日本人上位対決は譲らずドロー、堂安は10人マインツ相手に同点弾アシスト【ブンデスリーガ】

ブンデスリーガ第26節、マインツvsフライブルクが15日に行われ、2-2で引き分けた。マインツのMF佐野海舟とフライブルクのMF堂安律は共にフル出場している。 前節ボルシアMG戦を快勝として4連勝とし、3位まで浮上したマインツ(勝ち点44)は、佐野が[3-4-2-1]のボランチで先発となった。 一方、前節ライプツィヒ戦をゴールレスドローで終え、6試合連続無失点としクラブ記録を樹立した5位フライブルク(勝ち点41)は、堂安がフラットな[4-4-2]の右MFで先発となった。 堂安を起点にフライブルクがアグレッシブな入りを見せた中、徐々にボールを持てるようになったマインツが34分に最初の好機を生かして先制する。右サイドでアミリの縦パスを引き出したカシがクロスを送ると、ブルカルトが合わせた。 主砲の一撃で堅守フライブルクからゴールをこじ開けたマインツだったが40分、コールがボックスぎりぎり外の位置でホーラーを倒すと、VARの末にPK判定は取り消されたものの一発退場に。 このFKをグリフォが直接狙ったが、GKゼントナーにセーブされた中、フライブルクは1点ビハインドで前半を終えた。 迎えた後半、グレゴリッチュを投入したフライブルクは53分、右サイドの堂安のインスウィングクロスにグレゴリッチュがヘッド。しかしシュートはGKゼントナーにセーブされる。 それでも58分に追いつく。ギュンターの左クロスにグレゴリッチュがヘッドで合わせた。 さらに62分には逆転の絶好機。グリフォの右クロスをゴール前のホーラーがフリーで受け、シュート。しかしGKゼントナーの左腕一本のビッグセーブに阻まれた。 攻勢のフライブルクは2分後、堂安のインスウィングクロスからまたもホーラーに決定機もヘディングシュートはやはりゼントナーのファインセーブに阻止される。 66分にはボックス右ポケットまで持ち上がった堂安がシュートに持ち込む好機を作ったフライブルクだったが、74分にマインツが勝ち越し。 FKの流れで攻め残っていたハンチェ=オルセンがカシの右クロスにヘッドで合わせた。 しかし5分後、フライブルクが再び追いつく。堂安がロングフィードを収めてボックス左を縦に突破。グラウンダーのクロスをキューブラーが合わせた。 終盤にかけては10人のマインツを攻めきれなかった中、譲らず2-2のドロー。日本人所属クラブによる上位対決は引き分け決着となった。 マインツ 2-2 フライブルク 【マインツ】 ヨナタン・ブルカルト(前34) アンドレアス・ハンチェ=オルセン(後29) 【フライブルク】 ミハエル・グレゴリッチュ(後13) ルーカス・キューブラー(後34) 2025.03.16 05:57 Sun
2

「全てが完璧」「堂安上手すぎる」佐野海舟との日本人対決で堂安律がチームを救う同点ゴールをアシスト「トラップも突破も上手い」

フライブルクの日本代表MF堂安律がアシストで結果を残した。 15日、ブンデスリーガ第26節でマインツとフライブルクが対戦。MF佐野海舟と堂安はそれぞれ先発出場を果たし、日本人対決が実現した。 試合は前半にマインツがヨナタン・ブカルトのゴールで先制。フライブルクは58分にミハエル・グレゴリッチュが同点ゴールを奪う。 それでも74分、マインツはアンドレアス・ハンチェ=オルセンが勝ち越しゴール。しかし79分に堂安が結果を残した。 フライブルクは自陣からのロングフィードに堂安が抜け出てトラップ。ボックス内左でキープすると、対峙したモリッツ・イェンツをドリブルでかわし、深い位置からグラウンダーのクロス。これにルーカス・キューブラーが飛び込み、同点ゴールを記録した。なお、試合は2-2のドローに終わっている。 チームを敗戦から救うアシストを決めた堂安にファンは「堂安上手すぎる」、「トラップも突破も上手い」、「全てが完璧」、「アシスト以外も素晴らしかった」、「凄すぎるんだよな」とコメントを寄せている。 堂安は今シーズンのブンデスリーガで26試合に出場し8ゴール6アシストを記録。上位を争うチームにしっかり数字で貢献している。 <span class="paragraph-title">【動画】堂安律が個人技で貴重などう天ゴールをアシスト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="tKz0-wZdvRQ";var video_start = 173;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.16 15:30 Sun
3

ルディ・ガルシア新体制のベルギーが敵地でウクライナに先勝を許す…トルコはハンガリーに3発完勝【UNL昇降格プレーオフ】

UEFAネーションズリーグ(UNL)・リーグA/B昇降格プレーオフ1stレグの4試合が20日に欧州各地で行われた。 リーグA各グループ3位チームとリーグB各グループ2位チームによる入れ替え戦。 リーグA・グループ2を3位で終えたベルギー代表は、中立地のスペインでリーグB・グループ1を2位で終えたウクライナ代表と対戦し1-3で敗戦した。 ドメニコ・テデスコ監督が解任され、ルディ・ガルシア新監督の初陣となるベルギーは、テデスコ前監督と確執があったGKクルトワやデ・ブライネ、トロサール、ルカクらが主力が順当にスタメンに名を連ねた。 立ち上がりから一進一退の展開が続くなか、徐々にベルギーがポゼッションを高めていくも好機を作るには至らない。それでも40分、ボックス左横で獲得したFKからデ・ブライネがクロスを供給すると、ルカクがドンピシャヘッドでゴールネットを揺らした。 0-1で迎えた後半、先にチャンスを作ったのは1点を追うウクライナ。60分、バイタルエリア中央手前で獲得したFKがジンチェンコが直接ゴールを狙ったが、このシュートは右ポストを直撃した。 ポストに救われたベルギーだったが、66分にもミスからピンチ。中盤左サイドのトロサールからのバックパスを最終ラインで受けたDFデ・ウィンターがフツリャクにインターセプトを許すと、そのままボックス内まで侵入したフツリャクがゴール左隅にシュートを突き刺した。 追いつかれたベルギーは、70分にデ・ブライネとデ・ケテラエルを下げてヴァナケンとルケバキオを投入。しかし、その3分後に再び失点を許す。73分、ボックス手前でボールを受けたスダコフのパスでボックス右に抜け出したツィガンコフの折り返しをゴール前のヴァナトがワンタッチで流し込んだ。 逆転し勢いづくウクライナは、79分にも左CKの流れたボールをボックス右で拾ったジンチェンコがクロスを供給。これをゴール前に走り込んだザバルニーが左足で押し込んだ。 その後、サーレマーケルスやラスキン、モキオらを投入したベルギーだったが、最後までウクライナの堅守をこじ開けられず、敵地で先勝を許した。 また、リーグB・グループ4を2位で終えたトルコ代表は、リーグA・グループ3を3位で終えたハンガリー代表とホームで対戦し3-1で先勝した。 試合は開始早々の9分にスコアが動く。トルコは最終ラインからのロングフィードを敵陣で収めたアイドゥンがラストパス。これを受けたオルクン・コクチュがペナルティアーク右からゴール右隅にコントロールショットを流し込んだ。 幸先良く先制したトルコは、25分にシャーファーのゴールで同点に追いつかれたが、69分にミュルドゥルのスルーパスで右サイド深くまで駆け上がったアイドゥンのダイレクトクロスをゴール前に走り込んだアクトゥルコールが肩でゴールに押し込んだ。 勝ち越しに成功したトルコは、73分にも敵陣でボールを受けたミュルドゥルがボックス内へロブパスを送ると、ボックス右のアクトゥルコールが胸で落としたボールを走り込んだイルファンがハーフボレーでゴールに突き刺した。 結局、試合はそのまま3-1でトルコが完勝。大きなアドバンテージを手に敵地での2ndレグに臨むこととなった。 その他、リーグA・グループ1を3位で終えたスコットランド代表は、アウェイでリーグB・グループ2を2位で終えたギリシャ代表と対戦し1-0で先勝、リーグA・グループ4を3位で終えたセルビア代表は、アウェイでリーグB・グループ3を2位で終えたオーストリア代表と対戦し1-1のドローに終わった。 ◆UNL2024-25 リーグA/B昇降格プレーオフ1stレグ ▽3/20(木) ウクライナ 3-1 ベルギー 【ウクライナ】 オレクシ・フツリャク(後21) ヴラディスラフ・ヴァナト(後28) イルヤ・ザバルニー(後33) 【ベルギー】 ロメル・ルカク(前40) トルコ 3-1 ハンガリー 【トルコ】 オウズ・アイドゥン(前9) ケレム・アクトゥルコール(後24) イルファン・ジャン・カフヴェジ(後28) 【ハンガリー】 アンドラス・シャーファー(前25) オーストリア 1-1 セルビア 【オーストリア】 ミハエル・グレゴリッチュ(前37) 【セルビア】 ラザール・サマルジッチ(後16) ギリシャ 0-1 スコットランド 【スコットランド】 スコット・マクトミネイ(前33[PK]) 2025.03.21 07:10 Fri

アウグスブルクの人気記事ランキング

1

スパーズのDFタンガンガが英2部ミルウォールへレンタル…今季前半戦在籍のアウグスブルクでは出場なし

トッテナムのイングランド人DFジャフェット・タンガンガ(24)がチャンピオンシップ(イングランド2部)のミルウォールへレンタル移籍することになった。 ミルウォールは18日、タンガンガが今シーズン終了までのレンタル移籍で加入したことを発表した。 トッテナムのアカデミー出身のタンガンガは、2019年9月に行われたEFLカップのコルチェスター・ユナイテッド戦でファーストチームデビュー。 さらに、2020年1月にはリバプールとのビッグマッチでプレミアリーグデビューを飾り、当時の指揮官ジョゼ・モウリーニョ監督の期待に応えてFWサディオ・マネとのマッチアップで奮闘。デビューシーズンはセンターバックと左右のサイドバックで公式戦11試合に出場した。 しかし、以降は度重なる負傷やパフォーマンスの問題もあり、ディフェンスラインのポジション争いにおいて序列が低下。昨夏にはアウグスブルクへ買い取り義務が付帯した1年間のレンタル移籍で加入したが、負傷や監督交代の影響などもあって一度も公式戦出場がなかった。 これにより、早期ローンバックが決定したなか、新天地はチャンピオンシップで16位のミルウォールとなった。 2024.01.18 23:17 Thu
2

シュツットガルトがボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWデミロビッチを獲得! ブンデス124試合30ゴール

シュツットガルトは16日、アウグスブルクのボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWエルメディン・デミロビッチ(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの4年間となる。 デミロビッチは、ハンブルガーSV、RBライプツィヒ、アラベスの下部組織で育つと、2018年7月にファーストチームに昇格。ソショー、アルメリア、ザンクト・ガレンへの武者修行を経験。2020年8月にフライブルクに完全移籍。2022年7月にアウグスブルクへと完全移籍した。 アウグスブルクでは公式戦66試合で23ゴール16アシストを記録。ブンデスリーガでは通算124試合で30ゴール29アシストを記録していた。 「ここに来られてとても嬉しい。始まるのが待ちきれない」 「シュツットガルトでの試合後、僕はこのチームのファンになりました。僕はプレースタイルとチームが好きだ」 「何人かの選手を知っているし、ここに馴染むのにはそれほど時間はかからないと思う」 2024.07.16 18:27 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly