14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。
降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。
試合序盤は
2025.05.14 21:14 Wed
長野が名古屋のMF明神智和を完全移籍で獲得!!
2016.12.27 11:32 Tue
▽長野パルセイロは27日、名古屋グランパスのMF明神智和(38)を完全移籍で獲得したことを発表した。
▽今シーズンにガンバ大阪から名古屋に加入した明神は明治安田生命J1リーグで15試合に出場した。明神は長野の公式サイト上で次のようにコメントしている。
「初めまして、このたび名古屋グランパスより移籍することとなりました明神智和です来シーズンからAC長野パルセイロでプレー出来ることをとても嬉しく思っています。J2昇格のために僕の選手人生全てを懸けて戦います。ご声援よろしくお願いします」
▽また1年で退団となった名古屋の公式サイト上では次のようにコメントした。
「ファン・サポーター、チームメイト、スタッフ、そして名古屋グランパスに関わる全ての皆さま、 一年という短い期間でしたが、本当にありがとうございました。
今シーズンは皆さまにとって悲しい辛い結果を招いてしまい、大変 申し訳なく思っています」
▽今シーズンにガンバ大阪から名古屋に加入した明神は明治安田生命J1リーグで15試合に出場した。明神は長野の公式サイト上で次のようにコメントしている。
「初めまして、このたび名古屋グランパスより移籍することとなりました明神智和です来シーズンからAC長野パルセイロでプレー出来ることをとても嬉しく思っています。J2昇格のために僕の選手人生全てを懸けて戦います。ご声援よろしくお願いします」
「ファン・サポーター、チームメイト、スタッフ、そして名古屋グランパスに関わる全ての皆さま、 一年という短い期間でしたが、本当にありがとうございました。
今シーズンは皆さまにとって悲しい辛い結果を招いてしまい、大変 申し訳なく思っています」
「こういった状況の中、クラブを離れなければいけないのはとても残念ですが、名古屋が 必ず一年でJ1に復帰することを心から願っています。グランパスの赤いユニフォームを着て皆さまの前でプレーし、 熱いご声援を頂いたことは僕の誇りであり、一生忘れません。本当にありがとうございました」
AC長野パルセイロの関連記事
14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。
降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。
試合序盤は
2025.05.14 21:14 Wed
J1の関連記事
|
|
AC長野パルセイロの人気記事ランキング
1
長野が生え抜きルーキー鈴木悠太と契約更新 「プロ1年目の今季は悔しい結果に」
AC長野パルセイロは12日、DF鈴木悠太(19)の契約更新を発表した。 長野県長野市出身の鈴木は長野 FCガーフから長野U-15へと加わり、そのままU-18チームへとステップアップ。今シーズンはファーストチームに昇格したが、公式戦の出場はなかった。 鈴木はクラブを通じてコメントしている。 「来季もAC長野パルセイロでプレーさせていただくことになりました。プロ1年目の今季は自分としてもチームとしても悔しい結果になりました」 「この悔しさを忘れずに、来季はチームに貢献し、J3優勝・J2昇格という結果を残せるように全力で闘います。来季も応援よろしくお願いします」 2023.12.12 15:56 Tue2
今治退団のMF安藤一哉が長野へ完全移籍加入!「見ている方をワクワクさせるプレーを」
AC長野パルセイロは29日、FC今治のMF安藤一哉(26)が完全移籍で加入することを発表した。 安藤は千葉県出身で、ジェフユナイテッド千葉の育成組織育ち。東京農業大学から2020年にガイナーレ鳥取に加入し、今シーズンから今治でプレー。J3で22試合3得点、天皇杯で2試合に出場していたが、4日に今治から退団が伝えられていた。 長野加入に際し、安藤はクラブ公式サイトを通じて意気込みを語っている。 「長野パルセイロのファン・サポーターの皆さん、来季よりよろしくお願いします」 「いろんな方への感謝の気持ちをピッチで表現し、見ている方をワクワクさせるようなプレーをします!目標を成し遂げられるよう自分の持っているものを全て出し、全力を尽くします。よろしくお願いします」 2023.12.29 22:10 Fri3
長野のMF丹羽匠が契約満了で退団「悔しい日々を過ごすことが多い2年間」
AC長野パルセイロは27日、MF丹羽匠(24)との契約満了を発表した。 ガンバ大阪ユース出身の丹羽は、昨シーズンに早稲田大学から長野へ加入。今シーズンも思うような出場機会は得られず、明治安田J3リーグ2試合出場、YBCルヴァンカップ1試合出場、天皇杯1試合出場の成績にとどまった。 2シーズンで長野を去ることになった丹羽は、クラブを通じてコメントしている。 「今シーズンで長野を去ることになりました。なかなか試合に絡めず、チームの力になること、納得のいくような結果を残す事が出来ず悔しい日々を過ごすことが多い2年間でした」 「その中でも熱い声援をくれたファン・サポーターの皆さんには感謝しかありません。2年間パルセイロのエンブレムをつけてプレーできたこと誇らしく思います。今後の長野パルセイロの発展を願っています。Uスタの雰囲気最高でした!長野パルセイロに関わる全ての皆さん、2年間ありがとうございました!」 2024.11.27 18:25 Wed4
J3長野が加入1年目の安藤一哉と契約更新 「悔しさをなんとか晴らすためにも戦います」
AC長野パルセイロは21日、MF安藤一哉(27)と2025シーズンの契約を更新と発表した。 安藤はジェフユナイテッド千葉U-15、U-18を経て、東京農業大学に進み、2020年にガイナーレ鳥取でプロ入り。その後、FC今治でのプレーを挟み、今季から長野に活躍の場を移した。 チームとして明治安田J3リーグ18位フィニッシュと苦しんだシーズンのなかで、安藤は19試合でプレー。来季を迎えるにあたり、クラブ公式サイトで決意を新たにしている。 「パルセイロを愛する皆さん、今シーズンたくさんのご支援とご声援ありがとうございました。今年味わった悔しさをなんとか晴らすためにも戦います。進選手のように背番号にかけて日時を考えたかったのですが、33だとどうしても無理なので足し算しました。2025シーズンも共に戦いましょう。よろしくお願いします」 2024.12.21 14:40 Sat5
