イランがアズムーン弾で韓国とのグループA本命対決を制す《ロシアW杯アジア最終予選》
2016.10.12 01:51 Wed
▽ロシア・ワールドカップ・アジア最終予選グループA第4節のイラン代表vs韓国代表が11日に行われ、1-0でイランが勝利した。
▽2勝1分けのイランと韓国による首位と2位による上位対決。1トップにアズムーンを配し、2列目に右からヤハンバクフシュ、デヤガー、アミリと並べる[4-2-3-1]で臨んだイランと、1トップにチ・ドンウォン、2列目に右からイ・チョンヨン、キム・ボギョン、ソン・フンミン、2センターにキ・ソンヨン、ハン・グギョンと並べる[4-2-3-1]で臨んだ韓国の一戦。
▽試合は立ち上がりからイランがボールを保持して押し込む展開とする。すると11分、ボックス左からヤハンバクフシュが左足でシュートに持ち込んだが、惜しくも枠の左上に外れた。さらに16分、左サイドからのFKにファーサイドのヤハンバクフシュがボレーで合わせたシュートもわずかに枠の上へ外れた。
▽それでも25分、ボックス手前右からレザイーアンの送ったアーリークロスに、アズムーンが左足ワンタッチでシュート。これがゴール左に決まってイランが先制した。
▽失点を受けて韓国がポゼッションを高める展開としたものの、シュートに持ち込むシーンは作れずに前半はイランのリードで終了した。
▽その後、イ・チョンヨンに代えて長身FWのキム・シンウクを投入した韓国は、そのキム・シンウクにボールを集めて前がかっていったが、やはりシュートシーンを作れない。そこで76分にはキム・ボギョンに代えてク・ジャチョルを投入したが、やはりイランの集中した守備の前に決定機を生み出せないままタイムアップ。予選初黒星を喫した。一方、グループ本命対決を制したイランは、3勝1分けで首位をキープしている。
▽グループAその他の試合ではウズベキスタン代表が中国代表に2-0で勝利し、韓国をかわして2位に浮上している。
▽2勝1分けのイランと韓国による首位と2位による上位対決。1トップにアズムーンを配し、2列目に右からヤハンバクフシュ、デヤガー、アミリと並べる[4-2-3-1]で臨んだイランと、1トップにチ・ドンウォン、2列目に右からイ・チョンヨン、キム・ボギョン、ソン・フンミン、2センターにキ・ソンヨン、ハン・グギョンと並べる[4-2-3-1]で臨んだ韓国の一戦。
▽試合は立ち上がりからイランがボールを保持して押し込む展開とする。すると11分、ボックス左からヤハンバクフシュが左足でシュートに持ち込んだが、惜しくも枠の左上に外れた。さらに16分、左サイドからのFKにファーサイドのヤハンバクフシュがボレーで合わせたシュートもわずかに枠の上へ外れた。
▽失点を受けて韓国がポゼッションを高める展開としたものの、シュートに持ち込むシーンは作れずに前半はイランのリードで終了した。
▽迎えた後半、ハン・グギョンに代えてホン・チュルを投入した韓国だったが、流れを好転させることができない。65分にはCKの流れからボックス手前右の選手に枠内シュートを浴びたが、GKキム・スンギュがセーブ。
▽その後、イ・チョンヨンに代えて長身FWのキム・シンウクを投入した韓国は、そのキム・シンウクにボールを集めて前がかっていったが、やはりシュートシーンを作れない。そこで76分にはキム・ボギョンに代えてク・ジャチョルを投入したが、やはりイランの集中した守備の前に決定機を生み出せないままタイムアップ。予選初黒星を喫した。一方、グループ本命対決を制したイランは、3勝1分けで首位をキープしている。
▽グループAその他の試合ではウズベキスタン代表が中国代表に2-0で勝利し、韓国をかわして2位に浮上している。
イランの関連記事
ワールドカップの関連記事
|
|
イランの人気記事ランキング
1
飛距離は60m超え! イラン代表“強肩”GKの超ロングスローがギネス世界記録に認定
イラン代表GKのロングスローがギネス世界記録に認定された。 ポルトガルのボアヴィスタは25日、所属するGKアリレザ・ベイランヴァンドのフィードが、サッカーの公式戦における最長のハンドスローとしてギネス世界記録に認定されたと発表した。 ベイランヴァンドは2016年10月11日にイランのテヘランで行われたロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節の韓国代表戦に、イラン代表GKとして出場した。この試合中におけるフィードスローが61m26mmを記録。ラストパスにもなった超ロングフィーが、手による世界最長のフィードとしてギネス記録に認定された。 ベイランヴァンドは今夏にベルギーのロイヤル・アントワープからボアヴィスタへと、買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で加入。 イラン代表としても49試合に出場し、今年9月2日に行われたカタールW杯アジア最終予選の初戦、シリア代表戦でも強肩ぶりを披露していた。 <span class="paragraph-title">【動画】世界記録に認定された60m超えのロングスロー</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Cebk0MO1sCw" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> 2021.11.27 20:21 Sat2
チャルハノールやユンデルらを招集…イラン&ロシアと対戦するトルコ代表メンバーを発表!《国際親善試合》
▽トルコサッカー連盟(TFF)は18日、国際親善試合に臨むトルコ代表メンバー27名を発表した。 ▽今回の招集メンバーには、ミランのMFハカン・チャルハノールやローマのMFジェンギズ・ユンデル、エバートンのFWシェンク・トスンらを招集。なお、トルコリーグで暴力行為を起こし、16試合の出場停止処分を受けたイスタンブール・バシャクシェヒルのMFアルダ・トゥランは今回も招集外となった。 ▽今夏に行われるロシア・ワールドカップ(W杯)の出場権を逃したトルコは、28日にイラン代表と、6月1日にチュニジア代表と、同月5日にロシア代表と対戦する。今回発表されたメンバーは以下のとおり。 <span style="font-weight:700;">◆トルコ代表メンバー 27名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">ヴォルカン・バハジャン</span>(イスタンブールBB) <span style="font-weight:700;">オカン・コチュク</span>(イスタンブールスポル) <span style="font-weight:700;">セルカン・クルントゥル</span>(コンヤスポル) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">エルトゥールル・エルソイ</span>(ブルサスポル) <span style="font-weight:700;">オメル・バイラム</span>(アクヒサル・ベレディイェスポル) <span style="font-weight:700;">メーメト・ゼキ・チェリク</span>(イスタンブールスポル) <span style="font-weight:700;">シェネル・オズバイラクリ</span>(フェネルバフチェ) <span style="font-weight:700;">ハサン・アリ・カルディリム</span>(フェネルバフチェ) <span style="font-weight:700;">メフメト・トパル</span>(フェネルバフチェ) <span style="font-weight:700;">カーン・アイハン</span>(デュッセルドルフ/ドイツ) <span style="font-weight:700;">チャグラル・ソユンク</span>(フライブルク/ドイツ) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">マームト・テクデミル</span>(イスタンブールBB) <span style="font-weight:700;">イルファン・ジャン・カフヴェジ</span>(イスタンブールBB) <span style="font-weight:700;">アブデュルカディル・オミュル</span>(トラブゾンシュポル) <span style="font-weight:700;">ユスフ・ヤズジュ</span>(トラブゾンシュポル) <span style="font-weight:700;">オカイ・ヨクシュル</span>(トラブゾンシュポル) <span style="font-weight:700;">デニズ・トゥリュチ</span>(カイセリスポル) <span style="font-weight:700;">セルダル・ギュレル</span>(オスマンルスポル) <span style="font-weight:700;">エムレ・アクババ</span>(アランヤスポル) <span style="font-weight:700;">オグジャン・オズヤクプ</span>(ベシクタシュ) <span style="font-weight:700;">タルカン・セルベスト</span>(オーストリア・ウィーン/オーストリア) <span style="font-weight:700;">ケナン・カラマン</span>(ハノーファー/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ジェンギズ・ユンデル</span>(ローマ/イタリア) <span style="font-weight:700;">ハカン・チャルハノール</span>(ミラン/イタリア) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">ユヌス・マリ</span>(ヴォルフスブルク/ドイツ) <span style="font-weight:700;">シェンク・トスン</span>(エバートン/イングランド) <span style="font-weight:700;">ウミト・バラト</span>(カイセリスポル) 2018.05.19 02:20 Sat3
