賭博容疑の悪童・バートン、10月27日に事情聴取を実施へ

2016.10.06 09:18 Thu
Getty Images
▽賭博に関与した疑惑が浮上しているレンジャーズの元イングランド代表MFジョーイ・バートン(34)が、事情聴取を行われるようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。

▽バートンは今年9月、同月14日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)・グループステージのバルセロナvsセルティック(7-0でバルセロナが勝利)で賭博に関与した可能性が浮上。『スカイ・スポーツ』によれば、バートンはこの試合だけでなく、7月1日から9月15日までの間にも賭博行為を行った疑惑がもたれているようだ。

▽今回の件に関して、スコットランドサッカー協会(SFA)の理事会はバートンを5日付けで起訴した模様。そのため同選手は10月27日に事情聴取が行われることが決定したようだ。

レンジャーズの関連記事

レアル・マドリーでアシスタントコーチを務めるダビデ・アンチェロッティ氏(35)にレンジャーズがオファーを掲示しているようだ。 スコットランド屈指の名門は今年2月末にフィリップ・クレメント前監督を解任。以降は元キャプテンのバリー・ファーガソン氏を暫定指揮官に据えて、シーズン残りを戦っている。 この間に新シーズ 2025.05.13 16:04 Tue
セルティックは4日、スコティッシュ・プレミアシップ第35節でレンジャーズとのアウェイゲームに臨み、1-1で引き分けた。FW前田大然とMF旗手怜央はフル出場した。 前節、前田の2アシストの活躍などでダンディー・ユナイテッドに快勝しリーグ4連覇を達成したセルティック。王者として臨んだ初のリーグ戦では宿敵レンジャーズと 2025.05.04 22:06 Sun
レンジャーズがクラブの買収について交渉していることを認めたという。イギリス『BBC』が伝えた。 セルティックと共にスコットランド・サッカーを牽引するレンジャーズ。スコットランド1部では55回の優勝を誇り、スコティッシュカップも34回、スコティッシュ・リーグカップでも28回の優勝を誇る。 長年のライバル関係に 2025.04.24 18:40 Thu
ヨーロッパリーグ(EL)の準々決勝2ndレグ、アスレティック・ビルバオvsレンジャーズが17日にサン・マメスで行われ、ホームのアスレティックが2-0で勝利。この結果、2戦合計2-0としたアスレティックの準決勝進出が決まった。 アイブロックス・スタジアムで行われた1stレグは、アウェイのアスレティックが数的優位とP 2025.04.18 06:00 Fri

レンジャーズの人気記事ランキング

1

スコットランドの名門・レンジャーズが買収交渉を認める…田中碧が所属するリーズのオーナー「49ersエンタープライズ」が名乗り

レンジャーズがクラブの買収について交渉していることを認めたという。イギリス『BBC』が伝えた。 セルティックと共にスコットランド・サッカーを牽引するレンジャーズ。スコットランド1部では55回の優勝を誇り、スコティッシュカップも34回、スコティッシュ・リーグカップでも28回の優勝を誇る。 長年のライバル関係にあるセルティックとは、宗教上の派閥や民族的な対立などもあり、世界でも有数のダービーとされる一方で、2012年にはクラブが経営破綻に陥る悲劇を迎えることに。それでも4部から復活を遂げ、2020-21シーズンは再び優勝を果たしている。 近年はセルティックの前にタイトルから遠ざかっているレンジャーズだが、サンフランシスコ・フォーティナイナーズを含むアメリカの投資家らと交渉を行っていると共同声明で認めた。 「レンジャーズとその既存の支配株主は、コンソーシアムの2人の主要メンバーであるアンドリュー・カベナ氏と49ersエンタープライズ・グローバル・フットボール・グループと、コンソーシアムがクラブの支配権を取得し、追加資本を注入する可能性について建設的な話し合いを行っている」 「これらの議論は、レンジャーズFCの長期的な方向性、野心、経営の重要性についての共通の認識を反映している」 レンジャーズの買収に動いている「49ersエンタープライズ」は、2023年7月にリーズ・ユナイテッドを1億7000万ポンド(約321億8000万円)で買収。また、23日にはエバートンのフットボールディレクターであるケビン・セルウェル氏をスポーツディレクター(SD)に任命していた。 2025.04.24 18:40 Thu
2

監督解任のレンジャーズ、現役時代は15個のタイトルを獲得した元キャプテンのファーガソン氏がシーズン終了まで暫定指揮

レンジャーズは24日、暫定監督にクラブOBで元キャプテンのバリー・ファーガソン氏(47)が就任することを発表した。シーズン終了までの指揮となる。 ファーガソン暫定監督は、レンジャーズの下部組織出身。1994年7月にファーストチームに昇格。2003年8月にブラックバーンへ完全移籍すると、2005年1月に復帰。その後、バーミンガムやブラックプール、フリートウッドなどでプレー。2015年4月にクライドFCで現役を引退するも、2024年7月に復帰していた。 スコットランド代表としても45試合に出場したファーガソン氏。レンジャーズではキャプテンも務め、公式戦409試合に出場し57ゴール29アシストを記録。5度のリーグ優勝、5度のスコティッシュカップ優勝、5度のリーグカップ優勝と、黄金期を支えていた。 引退後は指導者となり、ブラックプールの暫定監督や、クライドFC、ケルティ・ハーツ、アロア・アスレティックで監督を務めていた。 レンジャーズは23日にフィリップ・クレメント監督(50)を解任。今シーズンは首位セルティックとの勝ち点差が広がり、現在勝ち点13となっていた。 2025.02.24 23:10 Mon
3

欧州王者シティがナメられた90年代後半の暗黒期…3部降格、現4部クラブとの合併話...「私が会長でなければ今ごろ...」

マンチェスター・シティのデビッド・バーンスタイン元会長が、振り返るのも無惨なクラブの暗黒時代を振り返った。イギリス『ミラー』が伝えている。 イングランド王者、そして欧州王者のシティ。2008-09シーズンに中東資本参入によるビッグクラブ化計画が始まって以降、プレミアリーグを7度制し、1880年の創立から143年、昨季とうとうチャンピオンズリーグ(CL)を初制覇した。 しかし、そんなシティがほんの十数年前まで、宿敵マンチェスター・ユナイテッドの足元はおろか、残留争いが定位置のクラブだったことを、日本の若きサッカー少年・少女は知らないかもしれない。 バーンスタイン氏はシティが3部リーグ降格直前の1998年春に会長となり、「最大の暗黒期」だったと言われる2003年まで5年間務めた人物。シティのプレミアリーグ復帰に尽力したとして、今なおサポーターから高く評価・尊敬される御年80歳の長老だ。 氏は、ウィンブルドンFC(※1)との合併話や、レンジャーズ(スコットランド1部)のフィーダークラブ化案といった、2024年現在では考えられないような、シティが“下に見られた”1990年代後半を振り返る。 (※1)2004年消滅。後身のミルトン・キーンズ・ドンズFCは現在イングランド4部 「ウィンブルドンとの合併がプレミアリーグ復帰への最大の近道…そんな時代があったんだよ。先方からオファーが来たんだ。その後にはレンジャーズから手紙が届いた。彼らは我々(シティ)を自分たちのフィーダークラブ(※2)にしようとしていたんだ」 (※2)シティとジローナ、チェルシーとフィテッセのような関係性。シティは若手選手のレンタル先にジローナをよく利用する 「もちろんどちらもすぐに却下した。正直に言って、あの時代に私が会長だったことはこの上なく幸運なことだったはずだよ。私はシティのファンだからね。誘惑に駆られがちな人間が会長だったら、シティは今ごろどうなっていたか」 バーンスタイン氏はマンチェスターにほど近いマージーサイド州の出身で、幼少期からのシティサポーター。のちにFA(イングランドサッカー協会)会長も務め上げたこの男がいなければ、いまのシティは間違いなくなかっただろう。 2024.02.18 15:25 Sun
4

かつて注目されたノリッジMFキャントウェルがレンジャーズ移籍へ!

ノリッジ・シティのイングランド人MFトッド・キャントウェル(24)がスコティッシュ・プレミアシップのレンジャーズに移籍するようだ。 かつて世代別のイングランド代表にも名を連ねたりといち目置かれた存在のキャントウェル。2019-20シーズンのプレミアリーグで6ゴールを決め、たびたびステップアップが取り沙汰される。 そんなノリッジの注目株は昨季後半戦をローンプレーヤーとしてボーンマスで過ごした後、昨夏に復帰。ノリッジは今季からチャンピオンシップに降格したが、移籍を選択せず、残留を決めた。 その今季のここまで公式戦19試合でノーゴールと下火だが、移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、スコットランドの強豪レンジャーズに移る見通しだという。 レンジャーズとノリッジの交渉は完了。ノリッジと今季最終年の選手はこれからメディカルチェックを受けるとのことで、すべてが計画どおりにいけば、48時間以内にも契約締結に至る模様だ。 2023.01.20 12:55 Fri
5

レンジャーズ、MFライアン・ジャックと2023年まで契約延長

レンジャーズは22日、スコットランド代表MFライアン・ジャック(27)との契約を2023年6月まで延長したことを発表した。 2017年夏にアバディーンから加入したジャックは、これまで公式戦83試合に出場し、5得点9アシストを記録。今シーズンもここまで公式戦16試合1ゴール2アシストを記録するなど、主力としてレンジャーズの中盤を支え続けている。 レンジャーズと新たな契約を結んだジャックは、『レンジャーズTV』で以下のように語っている。 「レンジャーズに将来を捧げることができ、嬉しく思っているよ。クラブは大きな野望を示してくれた」 「未来が楽しみなんだ。クラブが僕に与えてくれた3年半の間で恩返ししていきたいと思っているよ」 また、レンジャーズを率いているスティーブン・ジェラード監督が契約更新したジャックについてコメントしている。 「ライアン(・ジャック)がクラブと契約延長したことを嬉しく思う。彼は手が掛からず、ピッチの真のリーダーであり、勝者だ」 「彼は自分自身とチームメイトに高い意識を要求している。それはまさにチームが望んでいるプレーヤーのメンタリティだ」 「まだ多くの可能性が秘められていると信じており、これからも長く一緒に働くことを楽しみにしているよ」 2019.10.23 18:10 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly