ボルシアMGがアウェイでヤング・ボーイズに完勝! 久保は73分までプレー《CLプレーオフ》
2016.08.17 05:59 Wed
▽16日にチャンピオンズリーグ(CL)プレーオフ1stレグのヤング・ボーイズvsボルシアMGがスタッド・ドゥ・スイスで行われ、1-3でボルシアMGが勝利した。ヤング・ボーイズのFW久保裕也は73分までプレーした。
▽予備予選3回戦で強豪シャフタールをPK戦の末に撃破したヤング・ボーイズは、その試合で2得点を挙げた久保が2トップの一角で先発出場。一方のボルシアMGはラファエウやシュティンドル、トルガン・アザール、GKゾンマーを先発で起用。新戦力のクラマーとストロブルもスタメンに名を連ねた。
▽互いに慎重な入りを見せて立ち上がった中、シュートの少ない展開で試合は推移していく。それでも、徐々に地力に勝るボルシアMGが押し込むと、11分に決定機。右サイドから仕掛けたT・アザールのクロスをボックス左で受けたラファエウがカットインからシュート。これがゴール左隅に吸い込まれた。
▽前半終盤にかけて膠着状態が続いたが44分、ヤング・ボーイズに決定機。ロングフィードをボックス手前のオアロが競り合うと、このこぼれ球をラヴェが落とし、走り込んだオアロがシュート。しかし、このシュートはゴール左に外れた。
▽ボルシアMGの1点リードで迎えた後半、最初のチャンスはホームチームに生まれる。56分、スッターのパスでボックス右深くまで侵入したラヴェの高速クロスを走り込んだスレイマニが左足でゴールに押し込んだ。さらにヤング・ボーイズは、64分にもスレイマニの左クロスをゴール前のオアロが頭で合わせたが、これはわずかにゴール右に逸れた。
▽再びリードを奪ったボルシアMGは、直後の69分にもトラオレのサイドチェンジを左サイドで受けたヴェントのクロスをファーサイドでフリーだったラファエウがダイレクトシュート。ブロックに入ったロシャのかかとにディフレクトしたボールがそのままゴール左隅に吸い込まれた。
▽リードを広げられたヤング・ボーイズのヒュッター監督は、73分に久保、ガイッチを下げてミシェル・フレイとザカリアを投入。さらに86分にもシックを投入するなど、最後までゴールを目指したが、スコアを動かすことができず。試合はそのまま1-3で終了。アウェイで勝利したボルシアMGが来週行われる2ndレグへ向け、大きなアドバンテージを手にしている。
▽予備予選3回戦で強豪シャフタールをPK戦の末に撃破したヤング・ボーイズは、その試合で2得点を挙げた久保が2トップの一角で先発出場。一方のボルシアMGはラファエウやシュティンドル、トルガン・アザール、GKゾンマーを先発で起用。新戦力のクラマーとストロブルもスタメンに名を連ねた。
▽互いに慎重な入りを見せて立ち上がった中、シュートの少ない展開で試合は推移していく。それでも、徐々に地力に勝るボルシアMGが押し込むと、11分に決定機。右サイドから仕掛けたT・アザールのクロスをボックス左で受けたラファエウがカットインからシュート。これがゴール左隅に吸い込まれた。
▽ボルシアMGの1点リードで迎えた後半、最初のチャンスはホームチームに生まれる。56分、スッターのパスでボックス右深くまで侵入したラヴェの高速クロスを走り込んだスレイマニが左足でゴールに押し込んだ。さらにヤング・ボーイズは、64分にもスレイマニの左クロスをゴール前のオアロが頭で合わせたが、これはわずかにゴール右に逸れた。
▽同点に追いつかれたボルシアMGのシューベルト監督は、66分にT・アザールを下げてハーンをピッチに送り出す。すると67分、中央突破を試みたシュティンドルのこぼれ球をゴール前で拾ったハーンが飛び出したGKムボゴの上を抜くループシュートでゴールネットを揺らした。
▽再びリードを奪ったボルシアMGは、直後の69分にもトラオレのサイドチェンジを左サイドで受けたヴェントのクロスをファーサイドでフリーだったラファエウがダイレクトシュート。ブロックに入ったロシャのかかとにディフレクトしたボールがそのままゴール左隅に吸い込まれた。
▽リードを広げられたヤング・ボーイズのヒュッター監督は、73分に久保、ガイッチを下げてミシェル・フレイとザカリアを投入。さらに86分にもシックを投入するなど、最後までゴールを目指したが、スコアを動かすことができず。試合はそのまま1-3で終了。アウェイで勝利したボルシアMGが来週行われる2ndレグへ向け、大きなアドバンテージを手にしている。
ヤング・ボーイズの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
ヤング・ボーイズの人気記事ランキング
1
ヘルタ・ベルリン、ヤングボーイズからFWカンガを完全移籍で獲得
ヘルタ・ベルリンは30日、ヤングボーイズのフランス人FWウィルフリード・カンガ(24)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までで背番号は18を着用する。 ステップアップを果たしたカンガは、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「ヘルタは僕を最も必要としてくれたクラブであり、必要としてくれていると感じさせてくれたクラブでした。このクラブは、僕がさらに成長するためのあらゆる条件を整えてくれる素晴らしいクラブだ!」 パリ・サンジェルマンの下部組織で育ったカンガは、2016年にトップチームに昇格。しかし、下部リーグのクレテイユへ即レンタルに出されると、翌年にアンジェへ完全移籍。2017年8月27日に行われたリール戦でリーグ・アンデビューを飾ると、3年半の在籍で公式戦36試合に出場し3ゴールを記録。 2020年9月からはカイセリスポルでプレーし、昨夏にヤングボーイズへ加入。ヤングボーイズでは、主力として公式戦41試合に出場し15ゴール5アシストを記録していた。 2022.07.31 00:50 Sun2
インテル戦を控えるヤング・ボーイズ、国内リーグ低迷でラーメン監督を解任…
ヤング・ボーイズは8日、パトリック・ラーメン監督(55)の解任を発表した。なお、U-21チームで監督を務めるジョエル・マグニン氏が暫定監督を務めることも併せて発表している。 これまでバーゼルやU-21スイス代表などで監督を務めたラーメン監督は、今年3月に解任されたラファエル・ヴィッキー監督の後任として、今夏からヤング・ボーイズの指揮官に就任。 チャンピオンズリーグ(CL)予選プレーオフでは、トルコの強豪ガラタサライに連勝し2大会連続の本大会出場を決めたが、連覇の懸かる国内リーグでは開幕6試合未勝利と完全に出遅れると、第7節のヴィンタートゥール戦で初勝利を飾ったが、直近のバーゼル戦は敗れると、第9節終了時点で1勝3分け5敗の最下位と低迷していた。 ヤング・ボーイズ首脳陣はこれ以上の状況悪化を防ぐためにラーメン監督の解任を決断した模様だ。 なお、ヤング・ボーイズは19日に行われるスイス・スーパーリーグ第10節で首位のルツェルンと対戦し、23日にはCLリーグフェーズ第3節のインテル戦が控えている。 2024.10.09 00:20 Wed3
スタッド・レンヌがスイス代表MFを獲得! W杯出場の21歳が23.8億円でフランスへ
スタッド・レンヌは31日、ヤング・ボーイズからスイス代表MFファビアン・リーダー(21)の獲得を発表した。契約は2027年までとなる。 リーダーは攻撃的MFで、ヤング・ボーイズの生え抜き選手。2020-21シーズンからトップチームに絡むようになってから、着実に主力の座を射止め、通算122試合の出場数を誇る。 そのヤング・ボーイズで最終的に公式戦43試合で9得点11アシストの数字を残した昨季途中のカタール・ワールドカップ(W杯)ではスイス代表入り。2試合の出場をマークした。 そんな21歳は今季もここまで公式戦6試合に出場。29日にはチャンピオンズリーグ(CL)予選プレーオフ2ndレグでもプレーしたばかりだが、それを区切りにフランス行きを決断した。 なお、移籍金額はフランス『レキップ』によると、1500万ユーロ(約23億8000万円)とみられる。 2023.08.31 16:45 Thu4