エスパニョールがクラブ・ブルージュのコスタリカ代表DFドゥアルテを獲得
2016.01.27 12:27 Wed
▽エスパニョールは26日、クラブ・ブルージュのコスタリカ代表DFオスカル・ドゥアルテ(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2019年6月30日までとなり、契約解除金として1500万ユーロ(約19億2500万円)が設定される。
▽ドゥアルテは母国のデポルティボ・サプリサでキャリアをスタートさせると、プンタレナスへ期限付き移籍。2013年に1月に欧州へと渡り、クラブ・ブルージュに加入した。クラブ・ブルージュではジュピラー・リーグ(ベルギー1部)で59試合に出場し4得点。今シーズンはチャンピオンズリーグ予選やヨーロッパリーグにも出場している。
▽また、2010年からはコスタリカ代表としてもプレーし、2011年にはゴールドカップ、コパ・アメリカにも出場。2014年のブラジル・ワールドカップにも4試合に出場した。
▽ドゥアルテは母国のデポルティボ・サプリサでキャリアをスタートさせると、プンタレナスへ期限付き移籍。2013年に1月に欧州へと渡り、クラブ・ブルージュに加入した。クラブ・ブルージュではジュピラー・リーグ(ベルギー1部)で59試合に出場し4得点。今シーズンはチャンピオンズリーグ予選やヨーロッパリーグにも出場している。
▽また、2010年からはコスタリカ代表としてもプレーし、2011年にはゴールドカップ、コパ・アメリカにも出場。2014年のブラジル・ワールドカップにも4試合に出場した。
エスパニョールの関連記事
|
エスパニョールの人気記事ランキング
1
「また一緒に空を飛べたら」現役ラストマッチを終えた中村俊輔へ、帰路の機内で操縦士から労いの言葉「粋だ」「ステキ!」「素敵な空の旅だ!」
現役最後の試合を終えた横浜FCの元日本代表MF中村俊輔(44)にサプライズメッセージが送られた。 1997年に桐光学園から横浜マリノス(現:横浜F・マリノス)へと加入した中村はプロ1年目から出場機会をつかみ、2000年にはJリーグの最優秀選手賞を受賞した。 レッジーナ、セルティック、エスパニョールでの海外経験を経て2010年には古巣の横浜FMへと復帰。その後はジュビロ磐田、横浜FCでプレーし、J1通算408試合73得点、J2で16試合1得点を記録。日本代表としても2006年、2010年と2度のW杯に出場し、98試合で24得点という数字を残した。 今シーズン限りでの現役引退を発表した中村は、23日に行われたえがお健康スタジアムでの明治安田生命J2リーグ最終節、ロアッソ熊本戦にキャプテンマークを巻いて先発出場。60分の交代時には両チームのサポーターから万雷の拍手が送られ、ピッチを後にした。 また、試合を終えての帰路の飛行機内では、機内アナウンスにてソラシドエアの操縦士から労いの言葉が送られるサプライズが。横浜FCのファンも多く搭乗していたこともあり、機内は拍手に包まれたとのことだ。 アナウンスを担当していた副操縦士の方からは、アナウンスをテキスト化したものもクラブ宛てに送られており、横浜FCの公式ツイッターで全文を確認することができる。 航空会社からも改めて以下のような返信が寄せられ、ファンからも「粋だねえ」、「ステキ!」、「素敵な空の旅だ!」といった声が届けられている。 「横浜FCの皆さま。ソラシドエアへご搭乗いただきありがとうございました。また今シーズンのご活躍、お疲れ様でした!中村俊輔選手のご勇退、来年のJ1昇格と節目のタイミングに巡り合えましたこと、とても嬉しく思います」 「これからも頑張ってください!また一緒に空を飛べたら嬉しいです」 <span class="paragraph-title">【写真】中村俊輔へのサプライズを行ったSNA20便のスタッフ&機内アナウンスされたテキスト</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">残念ながら音声アナウンスのデータは既に削除されているとのことでした。。<br><br>ですが!!!<br><br>実際にアナウンスを担当してくださった副操縦士の方が、アナウンスのテキストを作成してお送りくださいました<br>皆様のご厚意に重ねて御礼申し上げます<a href="https://twitter.com/hashtag/yokohamafc?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#yokohamafc</a> <a href="https://t.co/N9kp8POiHU">pic.twitter.com/N9kp8POiHU</a></p>— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) <a href="https://twitter.com/yokohama_fc/status/1584412477378691073?ref_src=twsrc%5Etfw">October 24, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.10.24 17:10 Mon2
途中出場の久保建英がゴラッソで今季初ゴール!ソシエダを今季初勝利に導く【ラ・リーガ】
久保建英の所属するレアル・ソシエダは24日、ラ・リーガ第2節でエスパニョールと対戦し1-0で勝利した。久保は66分からプレー、80分に今季初ゴールを記録している。 開幕節のラージョ・バジェカーノ戦を惜敗したソシエダは、その試合のスタメンから久保とウルコ・ゴンサレスをスビメンディとセルヒオ・ゴメスに変更した以外は同じスタメンを採用。最前線にオヤルサバルを据えた[4-1-4-1]で試合に臨んだ。 立ち上がりから一進一退の展開が続くなか、ソシエダは27分にセットプレーからチャンス。バイタルエリア右で獲得したFKをセルヒオ・ゴメスが直接狙ったが、これはGKガルシアに弾かれた。 さらに、ソシエダはこれで獲得したCKのこぼれ球を走り込んだトゥリエンテスがゴールに迫ったが、シュートは枠の上に外れた。 ハーフタイムにかけてはソシエダが押し込む展開が続いたが、最後までスコアは動かず。ゴールレスで前半は終了した。 迎えた後半も拮抗した展開が続くなか、ソシエダは56分にミスからピンチが訪れる。DFパチェコのバックパスをカットしたプアドがボックス右まで持ち上がり折り返しを供給すると、ベリスのキックミスをカレーラスが詰めたが、このシュートはゴールカバーに戻ったDFエルストンドがクリアした。 ゴールが遠いソシエダは、66分にブライス・メンデス、オヤルサバル、トゥリエンテスを下げて久保、サディク、オラサガスティを投入する3枚替えを敢行。すると80分、右サイド高い位置でパスを受けた久保が強引なカットインでDFオリバンをかわしてボックス内に侵入すると、強烈なシュートをゴール左に突き刺した。 結局、久保の今季初ゴールが決勝点となり、1-0でソシエダが今季初勝利を飾った。 エスパニョール 0-1 レアル・ソシエダ 【レアル・ソシエダ】 久保建英(後35) <span class="paragraph-title">【動画】久保が豪快なゴラッソで決勝点!!</span> <span data-other-div="movie"></span><blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">久保建英シーズン初ゴールは<br>カットインからの豪快なゴラッソ!!️<br><br>ラ・リーガ 第2節 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%AB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#エスパニョール</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%80?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#レアル・ソシエダ</a><br><br><a href="https://t.co/RQUF2JreQA">https://t.co/RQUF2JreQA</a> <a href="https://t.co/p6lxKTE8jx">pic.twitter.com/p6lxKTE8jx</a></p>— U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1827455656921854367?ref_src=twsrc%5Etfw">August 24, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.25 06:35 Sun3
エスパニョールの逸材SBにプレミア複数クラブが関心か
エスパニョールのU-23モロッコ代表DFオマル・エル・ヒラリ(21)に複数クラブが関心を示しているようだ。スペイン『ムンド・デポルティボ』が報じている。 カタルーニャ出身で2016年にエスパニョールのカンテラ入りした右サイドバックは、エスパニョールBでのプレーを経て2020-21シーズンにファーストチームデビュー。昨シーズンはセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)で36試合に出場し、プリメーラ昇格に貢献した。 今シーズンはここまでチームが苦戦するなか、個人としては本職の右サイドバックと3バックの右で12試合に出場。U-23モロッコ代表でも頭角を現わしている。優れたアスリート能力に加え、左サイドバックでもプレー可能なユーティリティー性も評価されている。 報道によると、2027年まで契約を残すものの、契約解除条項が1500万ユーロ(約24億4000万円)と比較的手ごろな逸材に対しては、マンチェスター・シティ、アストン・ビラ、ブライトン&ホーヴ・アルビオンといったプレミアリーグを中心に複数の強豪クラブが関心を示しているようだ。 2024.11.16 10:30 Sat4
エスパニョール、FWアルバロ・バスケスとの契約を解除
エスパニョールは18日、スペイン人FWアルバロ・バスケス(28)との契約を解消したことを発表した。 2005年からエスパニョールの下部組織でプレーし、2010年9月にトップチームデビューを果たしたストライカーのアルバロ・バスケス。ヘタフェやスウォンジーなどでもプレーした中、エスパニョールでは公式戦80試合に出場し、17ゴールを記録したが、徐々に出場機会を減らし、2017-18シーズン後半からジムナスティック・タラゴナにレンタル移籍していた。 そして今季はリーガエスパニョーラ2部のジムナスティックで公式戦32試合の出場で10ゴールを記録していた。 2019.06.18 23:35 Tue5