エスパニョールにホーム2試合の無観客処分…ダービーでのピッチ侵入事件への処分
2023.06.29 19:53 Thu
ホーム開催のダービーでの一部サポーターによるピッチ侵入事件を受け、エスパニョールにホーム2試合の無観客処分が科される見通しだ。
今年5月14日にRCDEスタジアムで行われたラ・リーガ第34節のバルセロナ・ダービーは、勝利で優勝が決定するバルセロナ、残留に向けて勝ち点が必要なエスパニョールにとって重要な試合となった。
しかし、試合はバルセロナのワンサイドゲームとなり、最終的に2-4のスコアで終了。これで4シーズンぶりのプリメーラ制覇が決定したバルセロナの選手たちは、ローカルライバルのホームスタジアムという事実を忘れたか、ピッチ上で盛大に喜び合った。
すると、ホームチームの不甲斐ない戦いぶりに加え、自分たちの庭で配慮なく喜びを爆発させたよそ者の振る舞いに激怒した一部ホームサポーターがピッチ内に侵入。
すぐさま危険を察知したバルセロナの選手やスタッフはドレッシングルームに避難し、幸いにも負傷者はでなかったが、一部ホームサポーターはそのままピッチに居座って警備員に対して、投擲を行うなど暴力行為や破壊行為を行っていた。
今回の処分を受け、エスパニョールはすぐさま反対声明を発表。処分不服として控訴を行うことを明言しつつ、過去の同様のケースや悪質な人種差別的なケースに比べて、あまりに重すぎる処分だと不公平な裁定だと糾弾している。
今年5月14日にRCDEスタジアムで行われたラ・リーガ第34節のバルセロナ・ダービーは、勝利で優勝が決定するバルセロナ、残留に向けて勝ち点が必要なエスパニョールにとって重要な試合となった。
しかし、試合はバルセロナのワンサイドゲームとなり、最終的に2-4のスコアで終了。これで4シーズンぶりのプリメーラ制覇が決定したバルセロナの選手たちは、ローカルライバルのホームスタジアムという事実を忘れたか、ピッチ上で盛大に喜び合った。
すぐさま危険を察知したバルセロナの選手やスタッフはドレッシングルームに避難し、幸いにも負傷者はでなかったが、一部ホームサポーターはそのままピッチに居座って警備員に対して、投擲を行うなど暴力行為や破壊行為を行っていた。
その後、今回の事件を調査していたスペインサッカー連盟(RFEF)の競技委員会は、ファンのコントロールを怠ったとしてホーム2試合の無観客処分を通知。来シーズンはセグンダ(スペイン2部)での戦いとなるエスパニョールは、序盤の重要なホームゲーム2試合をホームサポーターの後押しなしで戦うことに。
今回の処分を受け、エスパニョールはすぐさま反対声明を発表。処分不服として控訴を行うことを明言しつつ、過去の同様のケースや悪質な人種差別的なケースに比べて、あまりに重すぎる処分だと不公平な裁定だと糾弾している。
エスパニョールの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
|
エスパニョールの人気記事ランキング
1
元セルタ主将マージョ、マスコットの女性に対する性的虐待で有罪判決…すでに控訴の意向表明
元セルタのキャプテンであるスペイン人DFウーゴ・マージョ(33)が、対戦相手のマスコットの女性に対する性的虐待の罪で有罪判決を受けた。『ESPN』が伝えている。 今回の事件は2019年4月24日に行われたエスパニョールvsセルタのラ・リーガの試合で発生。マージョは試合前の整列後にエスパニョールの選手と握手を行っていた流れで、エスパニョールのマスコットであるセキセイインコを模したぺリコ、ペリカの2匹の内のメスにあたるペリカのコスチュームを着ていた女性の胸を故意に触った疑いが持たれていた。 そして、今回の裁判の結果、マージョに性的虐待の罪で有罪判決が下され、同選手は6000ユーロ(約94万円)の賠償金と非金銭的損失に対する1000ユーロ(約15万円)の支払いを命じられた。さらに、裁判の訴訟費用をすべて支払うことになる。 ただ、現在はギリシャのアリス・サロニカでプレーしている右サイドバックは、自身の不正行為を依然として否定しており、すでに控訴の意向を表明している。 2024.09.12 22:45 Thu2
降格圏に沈むエスパニョールが監督交代へ…すでに後任候補と事前合意
降格圏に沈むエスパニョールが監督交代に踏み切る見込みだ。 昨シーズンのセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)の昇格プレーオフを制し、プリメーラ昇格を成し遂げたエスパニョール。しかし、今シーズンは3勝1分け9敗の19位に低迷。とりわけ、直近のジローナとのカタルーニャ自治州ダービーでは1-4の惨敗となり、泥沼のリーグ4連敗となった。 スペイン『レレボ』によれば、この成績不振を受けてクラブは今年3月にBチームからの昇格で途中就任し、チームを昇格に導いたマノロ・ゴンサレス監督(45)の解任を決断したようだ。 すでに後任指揮官には選手、Bチーム、2014年から2015年までファーストチームも指揮し、直近ではバジャドリー、カディスの指揮官を歴任していたセルヒオ・ゴンサレス氏(48)をリストアップ。すでに両者の間では事前合意に至っている模様で、ゴンサレス監督の解任を正式に決めた場合、すぐさま新指揮官に就任する準備ができているという。 2024.11.25 09:00 Mon3
エスパニョール、バレンシアから元アルゼンチン代表MFピアッティを買い取りOP付きのレンタルで獲得
▽エスパニョールが、バレンシアから元アルゼンチン代表MFパブロ・ピアッティ(27)を買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で獲得した。スペイン『アス』など複数メディアが伝えている。 ▽バレンシアは15日の夜にクラブの公式『ツイッター』を通じて、「パブロ・ピアッティは買い取りオプション付きのレンタルでエスパニョールに加入する」と声明を発表した。 ▽その数分後に当該ツイートは削除されたものの、選手自身は既にエスパニョールのメディカルチェックをパスしており、書類手続きが完了次第、正式発表となるようだ。 ▽2011年にアルメリアからバレンシアに加入したピアッティは、163cmの小柄な体躯と圧倒的なアジリティとテクニックを武器に、バレンシアの準主力として活躍。2015-16シーズンは、公式戦37試合に出場し、2ゴール8アシストを記録していた。 2016.07.16 14:46 Sat4
ハルケの死に苦しんでいたイニエスタ「全てが暗く、全てが黒く」
ヴィッセル神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが、親友の死によって苦しんでいた過去を『Rakuten TV España』に語った。 2009年8月8日、エスパニョールのスペイン人DFダニエル・ハルケが遠征先のホテルで急性心筋梗塞により26歳で急逝。突然の死にサッカー界が悲しみに包まれたが、ハルケの親友だったイニエスタは当時の状況について次のように振り返った。 「彼が亡くなったとニュースを聞いて殴られたように感じた。ノックアウトするようなとても強烈なパンチを食らった感じだった。それから全く元気が出なかったんだ。日々が過ぎても自分の状態が良くないこと、気分が悪いことに気付いた。全てが暗く、全てが黒く見えていた」 さらに父親のホセ・アントニオさんによれば「25歳の息子が真夜中に我々親の元にやってきて一緒に寝たいと言ってきたんだ。彼は私に調子が悪いと言い、サッカーを止めた方が良いかもしれないと言い出すことさえあった」と証言。親友の死によってイニエスタがうつ病に苦しんでいた過去を明かした。 2020.04.25 01:30 Sat5
