ファラオーネ弾などでアゼルバイジャンを下したイタリアの本選行き決定 ノルウェーが2位で最終節へ《ユーロ2016予選》
2015.10.11 03:01 Sun
▽10日にバクー・オリンピックスタジアムで行われたユーロ2016予選グループH第9節のアゼルバイジャンvsイタリアは、アウェイのイタリアが3-1で勝利した。この結果、イタリアが本選出場を決めている。
▽9月の2試合(マルタ戦とブルガリア戦)をいずれも1-0で制したイタリアは、グループHの首位に浮上。今回のアゼルバイジャンとのアウェイゲームに勝利すれば、6大会連続9度目の本大会行きが決まる。初招集のベラルディとナポリで好調のインシーニェがそれぞれ負傷離脱した中、コンテ監督は前回のブルガリア戦からスタメンを1人変更。出場停止のデ・ロッシに代えて、今季のセリエAで得点ランクトップの6ゴールを記録しているエデルを起用した。
▽カンドレーバとエル・シャーラウィを両ワイドに置き、ペッレとエデルを縦関係の2トップとする[4-4-1-1]のシステムで臨んだイタリアは、立ち上がりから攻勢に出ると、2トップの関係から易々と先制する。11分、中盤でエル・シャーラウィの落としを受けたヴェッラッティが降りてボールを受けにきたペッレではなく、相手DFの裏にフィード。これに反応したエデルが完全に裏へと抜け出し、GKとの一対一を制して先制点をもたらした。
▽幸先良くリードを手にしたイタリアは、試合をコントロールしながらアゼルバイジャンの反撃を難なく阻止。しかし、センターバック2人の散漫な対応で同点に追いつかれる。31分、最終ラインからのロングフィードをキエッリーニとボヌッチが続けて処理しきれずにいると、ペナルティアーク付近にこぼれたボールをナザロフにゴール右隅に決められた。
▽直後に反撃を開始したイタリアは、35分と37分にエル・シャーラウィが立て続けに決定的なボレーシュートを放ったが、いずれも枠を捉えきれない。それでも43分、エデルのスルーパスからボックス右に抜け出したカンドレーバの丁寧な折り返しをフリーのエル・シャーラウィがゴールに流し込み、イタリアが勝ち越して前半を終えた。
▽それでもイタリアは65分、敵陣のペナルティアーク手前でインターセプトに成功したダルミアンがそのまま右足でシュート。これがゴール左に突き刺さり、マンチェスター・ユナイテッドDFの代表初ゴールでリードを広げた。
▽その後は殊勲のエル・シャーラウィとエデルを下げてフロレンツィとMLSで躍動中のジョビンコを投入。88分にはジョビンコが鋭い仕掛けで相手DFを退場に追い込み、そのままイタリアが3-1で勝利。ユーロ&W杯予選の無敗記録を49試合に伸ばし、6大会連続9度目の本大会出場を決めた。
▽また、同時刻に行われた同グループの2位・ノルウェー(勝ち点16)vs最下位・マルタ(勝ち点2)は、ホームのノルウェーが2-0で勝利。この結果、勝ち点19に伸ばして2位をキープしたノルウェーは、この後にブルガリアと対戦する3位のクロアチア(勝ち点14)が引き分け以下に終われば4大会ぶりの本選出場が決まる。
▽9月の2試合(マルタ戦とブルガリア戦)をいずれも1-0で制したイタリアは、グループHの首位に浮上。今回のアゼルバイジャンとのアウェイゲームに勝利すれば、6大会連続9度目の本大会行きが決まる。初招集のベラルディとナポリで好調のインシーニェがそれぞれ負傷離脱した中、コンテ監督は前回のブルガリア戦からスタメンを1人変更。出場停止のデ・ロッシに代えて、今季のセリエAで得点ランクトップの6ゴールを記録しているエデルを起用した。
▽カンドレーバとエル・シャーラウィを両ワイドに置き、ペッレとエデルを縦関係の2トップとする[4-4-1-1]のシステムで臨んだイタリアは、立ち上がりから攻勢に出ると、2トップの関係から易々と先制する。11分、中盤でエル・シャーラウィの落としを受けたヴェッラッティが降りてボールを受けにきたペッレではなく、相手DFの裏にフィード。これに反応したエデルが完全に裏へと抜け出し、GKとの一対一を制して先制点をもたらした。
▽直後に反撃を開始したイタリアは、35分と37分にエル・シャーラウィが立て続けに決定的なボレーシュートを放ったが、いずれも枠を捉えきれない。それでも43分、エデルのスルーパスからボックス右に抜け出したカンドレーバの丁寧な折り返しをフリーのエル・シャーラウィがゴールに流し込み、イタリアが勝ち越して前半を終えた。
▽後半に入ると、リードするイタリアが試合を支配しながら時間を進めていく。すると61分には3点目の絶好機。パローロが縦に入れたミドルパスから完璧に相手DFの裏に抜け出したエデルが飛び出す相手GKの頭上を突くループシュートを放つ。しかし、これはゴールライン手前で相手DFにクリアされてしまった。
▽それでもイタリアは65分、敵陣のペナルティアーク手前でインターセプトに成功したダルミアンがそのまま右足でシュート。これがゴール左に突き刺さり、マンチェスター・ユナイテッドDFの代表初ゴールでリードを広げた。
▽その後は殊勲のエル・シャーラウィとエデルを下げてフロレンツィとMLSで躍動中のジョビンコを投入。88分にはジョビンコが鋭い仕掛けで相手DFを退場に追い込み、そのままイタリアが3-1で勝利。ユーロ&W杯予選の無敗記録を49試合に伸ばし、6大会連続9度目の本大会出場を決めた。
▽また、同時刻に行われた同グループの2位・ノルウェー(勝ち点16)vs最下位・マルタ(勝ち点2)は、ホームのノルウェーが2-0で勝利。この結果、勝ち点19に伸ばして2位をキープしたノルウェーは、この後にブルガリアと対戦する3位のクロアチア(勝ち点14)が引き分け以下に終われば4大会ぶりの本選出場が決まる。
イタリア代表の関連記事
ユーロの関連記事
|
|
イタリア代表の人気記事ランキング
1
北中米W杯の欧州予選組み合わせ決定! 12カ国+POの4カ国が出場権獲得、来年3月からスタート【2026年北中米W杯欧州予選】
欧州サッカー連盟(UEFA)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選の組み合わせ抽選会を実施した。 アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国が共催する次のW杯。これまでの32カ国から、48カ国に出場国が増加し、規模が大きくなった初の大会となる。 アジア、南米、アフリカではすでにW杯予選がスタートしている中、ヨーロッパはUEFAネーションズリーグ(UNL)が開催されており、ここから本格的に予選がスタートする。 12のグループに分かれて行われる欧州予選。各グループの1位はW杯出場権を獲得。グループ2位の12カ国はプレーオフに進出し、その中から4カ国が出場権を獲得。ヨーロッパからは合計16カ国が出場することとなる。 UNLの準々決勝以降はまだ行われていないため、一部のグループは組み合わせが決まっていない中、確定しているグループもある。 イングランド代表はグループKに入り、5カ国で戦うことに。セルビア代表、アルバニア代表、ラトビア代表、アンドラ代表と同居した。 また、ベルギー代表はグループJに入り、ウェールズ代表、北マケドニア代表、カザフスタン代表、リヒテンシュタイン代表と同居している。 欧州予選は2025年3月から11月までの5回のインターナショナル・マッチウィークで行われることに。4カ国で組まれているグループAからFまでは9月まで予選が行われないこととなる。 <h3>◆2026年北中米W杯欧州予選組み合わせ</h3> 【グループA】 ドイツ/イタリア勝者 スロバキア 北アイルランド ルクセンブルク 【グループB】 スイス スウェーデン スロベニア コソボ 【グループC】 ポルトガル/デンマーク勝者 ギリシャ スコットランド ベラルーシ 【グループD】 フランス/クロアチア勝者 ウクライナ アイスランド アゼルバイジャン 【グループE】 スペイン/オランダ勝者 トルコ ジョージア ブルガリア 【グループF】 ポルトガル/デンマーク敗者 ハンガリー アイルランド アルメニア 【グループG】 スペイン/オランダ敗者 ポーランド フィンランド リトアニア マルタ 【グループH】 オーストリア ルーマニア ボスニアヘルツェゴビナ キプロス サンマリノ 【グループI】 ドイツ/イタリア敗者 ノルウェー イスラエル エストニア モルドバ 【グループJ】 ベルギー ウェールズ 北マケドニア カザフスタン リヒテンシュタイン 【グループK】 イングランド セルビア アルバニア ラトビア アンドラ 【グループL】 フランス/クロアチア敗者 チェコ モンテネグロ フェロー諸島 ジブラルタル 2024.12.14 01:07 Sat2
マテラッツィ、ジダンとの“頭突き事件”を引き起こした侮辱発言の真相を明かす
▽現役時代にインテルなどで活躍した元イタリア代表DFマルコ・マテラッツィ氏が、2006年ドイツ・ワールドカップ(W杯)決勝で起こした元フランス代表MFジネディーヌ・ジダン氏との“頭突き事件”で、自身が発した侮辱発言の真相を明かした。同氏がフランス『レキップ』のインタビューで語った。 ▽ジダン頭突き事件は、2006年7月9日にベルリン・オリンピアシュタディオンで行われたドイツW杯決勝のイタリア代表VSフランス代表の延長戦で起きた。それ以前から何度かジダン氏とマッチアップしていたマテラッツィ氏は、延長後半5分にジダン氏に対して、幾度か声をかけると、この挑発にのったジダン氏は無言のまま、マテラッツィ氏の胸に頭突きを見舞い、この暴力行為によってレッドカードを掲示され、自身の現役ラストマッチを退場という形で終えることになった。 ▽マテラッツィ氏は、同事件からちょうど10年目を迎える前日の8日にジダン氏の母国フランスのメディア『レキップ』で、ジダン氏に向けて言い放った侮辱発言の真相を明かしている。 「以前から多くの人々に、ジダンにあのような行為(頭突き)をさせた自分の発言内容について聞かれ続けてきた。だから、私はそのことに関して本を出版することを決めた」 「多くの新聞が推測したように、私は彼の母親についてではなく、彼の姉について言及した。私は15歳の頃に自分の母親を亡くしている。だから、彼の母親を侮辱するほど下劣な人間ではないんだ」 「また、私はあの事件がなぜこれほどの騒ぎとなったのか、未だに理解できないんだ。私があの日に関して覚えているのは、自分が決めたゴールだけだ」 「時々、イタリアでは街中でファンと遭遇することがあるけど、彼らは“マルコ、あいつ(ジダン)から頭突きを受けるなんてうまくやったな”と声をかけてくるんだ。ただ、僕は頭突きされた側だから、少し腹立たしい気持ちになる。それはこの事件の奇妙な部分でもある。ただ、個人的には大したことだと思っていないし、あの行為に怒ってもいないんだ」 ▽なおマテラッツィ氏は、ジダン頭突き事件後にイタリア国内のテレビ番組でこの侮辱発言に関して、「お前の姉貴より娼婦のほうがましだ」と発言していたことを認めていた。 2016.07.09 14:47 Sat3
イタリア代表が選手入れ替え、ロカテッリが8カ月ぶりにに復帰! かつてスパレッティ監督が批判も現在は改善「上手くやっている」【UEFAネーションズリーグ】
イタリアサッカー連盟(FIGC)は11日、UEFAネーションズリーグ2024-25に臨むイタリア代表メンバーの変更を発表した。 8日に発表していた23名から、MFサムエレ・リッチ(トリノ)が離脱した。リッチは9日に行われたセリエA第12節のユベントスとのトリノダービーで先発出場したものの、64分に負傷交代していた。 なお、追加招集はMFマヌエル・ロカテッリ(ユベントス)に決定。ロカテッリは今年3月の活動を最後にイタリア代表に招集されておらず、ユーロ2024もメンバー入りしていなかった。 イタリア代表を指揮するルチアーノ・スパレッティ監督は「彼を回復させるのは非常に困難だっただろう。我々はクラブとこの関係を始めた。もし選手がケガをするリスクがあるなら、我々は彼を連れてくるつもりはない」と、負傷の状況を鑑み、リスクを取らない決断をしたとした。 また、8カ月ぶりの復帰となったロカテッリについては「私は彼に何かが欠けていると批判し、彼を欧州選手権に連れて行かなかった。今、私は彼がそれをしているのを見ており、私はマヌエルに対して何も反対しない。ミッドフィールダーとして彼とロベラは非常にうまくやっているので、彼らにプレーさせて自信を持ってプレーしてもらおう」と、自身が批判していた部分が解消されていると明かした。 イタリアはここまで4試合を戦い3勝1分け。リーグA・グループ2で首位に立っている中、14日にアウェイでベルギー代表と、17日にホームでフランス代表と対戦する。 2024.11.12 13:55 Tue4
あの日を最後に18年…マテラッツィ氏が改めて「ジダンと会いたい」
マルコ・マテラッツィ氏がジネディーヌ・ジダン氏と会いたいそうだ。 2006年ドイツW杯決勝「イタリア代表vsフランス代表」。試合後、世界王者が決まった勝敗以上に注目され、業界の枠を超えた世界的関心ごととなったのは、あの「頭突き」の件だ。 延長戦、イタリア代表DFマテラッツィに対し、フランス代表キャプテンのMFジダンが突然「頭突き」。衝撃の場面を目撃した第4審が主審に伝え、世界的名手に1発レッドが提示された。 イタリアがPK戦の末にフランスを撃破したのち、両者への事情聴取で判明したのは、繰り返されたマテラッツィによるジダンへの挑発。前者が執拗に後者の家族を侮辱し、とうとう我慢ならなかった末の「頭突き」となったのだ。 この大舞台が現役ラストゲームだった世界的名手の1発レッドを誘発…もともと強烈な個性で知られていたマテラッツィはサッカー界における“ヒール”の代表格となったのである。 あれから18年、マテラッツィ氏は51歳に。 氏はベッティングサイト『Lucky Block』のインタビューでジダン氏とのバトルを改めて振り返り、これまでと同様、ジダン氏へのリスペクトを再表明。「会いたい」と語る。 「ジネディーヌは正真正銘、サッカー界のレジェンドだ。オレはいつだって彼を尊敬してきたよ。“マテラッツィ監督”はレアル・マドリーを率い、欧州を3連覇したことだってあるんだぜ。テレビゲームではあるがな」 「あの日以来、ジネディーヌとは一度も話していないし、同じ場所にいたこともない。何年もの時間が経過して、なにも問題はない…喜んで彼と会話をしたいと思っているところだ」 2024.11.21 21:05 Thu5
