柿谷と南野が欠場もバーゼルとザルツブルクがPO進出に向けて先勝 田中亜&ハーフナーのヘルシンキはホームでドロー《CL》
2015.07.30 06:20 Thu
▽チャンピオンズリーグ(CL)予選3回戦1stレグの6試合が29日に行われた。日本人4選手が所属する3クラブが登場している。
▽2回戦でハーフナー・マイクのゴールもあり3回戦に駒を進めたヘルシンキ(フィンランド)は、アスタナ(カザフスタン)と対戦した。ホームでの1stレグはハーフナーとMF田中亜土夢の両日本人選手が先発したものの、ゴールレスドローで終了。ハーフナーは92分までプレーし、田中はフル出場している。
▽3回戦から参戦した昨シーズンのスイス王者・バーゼルは、柿谷が負傷欠場。レフ・ポズナニ(ポーランド)のホームに乗り込むと、1-1で迎えた後半に相手が退場者を出して数的優位となる。結局、その後に2点を奪ったバーゼルが敵地で3-1の勝利を収め、プレーオフ進出に向けて大きなアドバンテージを得た。
▽バーゼルと同じく3回戦から登場するザルツブルク(オーストリア)は、昨シーズンに本戦出場したマルメ(スウェーデン)にホームで2-0の勝利。南野はベンチ入りしなかったものの、アウェイゴールを与えずに上々の結果を得た。
▽そのほか、CL常連組のセルティック(スコットランド)とアヤックス(オランダ)も登場。セルティックはボヤタの決勝弾でカラバフ(アゼルバイジャン)に1-0で勝利し、アヤックスはクラーセンの2ゴールを守りきれず、敵地で2-2のドローに終わっている。
◆CL予選3回戦1stレグ結果(7/29開催)
ヘルシンキ 0-0 アスタナ
ザルツブルク 2-0 マルメ
ステアウア・ブカレスト 1-1 パルチザン
セルティック 1-0 カラバフ
レフ・ポズナニ 1-3 バーゼル
ラビド・ウィーン 2-2 アヤックス
◆CL予選3回戦2ndレグ日程
▽8/4(火)
モルデ vs ディナモ・ザグレブ
アポエル vs ミッティラン
アヤックス vs ラビド・ウィーン
モナコ vs ヤング・ボーイズ
▽8/5(水)
アスタナ vs ヘルシンキ
カラバフ vs セルティック
スパルタ・プラハ vs CSKAモスクワ
BATEボリソフ vs ビデオトン
バーゼル vs レフ・ポズナニ
パルチザン vs ステアウア・ブカレスト
マルメ vs ザルツブルク
クラブ・ブルージュ vs パナシナイコス
ビクトリア・プルゼニ vs マッカビ・テルアビブ
シャフタール vs フェネルバフチェ
スカンデルベウ vs ミルサミ・オルヘイ
▽2回戦でハーフナー・マイクのゴールもあり3回戦に駒を進めたヘルシンキ(フィンランド)は、アスタナ(カザフスタン)と対戦した。ホームでの1stレグはハーフナーとMF田中亜土夢の両日本人選手が先発したものの、ゴールレスドローで終了。ハーフナーは92分までプレーし、田中はフル出場している。
▽3回戦から参戦した昨シーズンのスイス王者・バーゼルは、柿谷が負傷欠場。レフ・ポズナニ(ポーランド)のホームに乗り込むと、1-1で迎えた後半に相手が退場者を出して数的優位となる。結局、その後に2点を奪ったバーゼルが敵地で3-1の勝利を収め、プレーオフ進出に向けて大きなアドバンテージを得た。
▽そのほか、CL常連組のセルティック(スコットランド)とアヤックス(オランダ)も登場。セルティックはボヤタの決勝弾でカラバフ(アゼルバイジャン)に1-0で勝利し、アヤックスはクラーセンの2ゴールを守りきれず、敵地で2-2のドローに終わっている。
▽2ndレグは8月4日と5日に行われる。29日に行われたCL予選3回戦1stレグの結果と2ndレグの試合日程は以下のとおり。
◆CL予選3回戦1stレグ結果(7/29開催)
ヘルシンキ 0-0 アスタナ
ザルツブルク 2-0 マルメ
ステアウア・ブカレスト 1-1 パルチザン
セルティック 1-0 カラバフ
レフ・ポズナニ 1-3 バーゼル
ラビド・ウィーン 2-2 アヤックス
◆CL予選3回戦2ndレグ日程
▽8/4(火)
モルデ vs ディナモ・ザグレブ
アポエル vs ミッティラン
アヤックス vs ラビド・ウィーン
モナコ vs ヤング・ボーイズ
▽8/5(水)
アスタナ vs ヘルシンキ
カラバフ vs セルティック
スパルタ・プラハ vs CSKAモスクワ
BATEボリソフ vs ビデオトン
バーゼル vs レフ・ポズナニ
パルチザン vs ステアウア・ブカレスト
マルメ vs ザルツブルク
クラブ・ブルージュ vs パナシナイコス
ビクトリア・プルゼニ vs マッカビ・テルアビブ
シャフタール vs フェネルバフチェ
スカンデルベウ vs ミルサミ・オルヘイ
バーゼルの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
|
バーゼルの人気記事ランキング
1
RCランスがバーゼルで躍動した逸材MFディウフ獲得! ギラヴォギ弟ら2選手も加入
RCランスは6月30日、バーゼルからU-21フランス代表MFアンディ・ディウフ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの5年となる。 ディウフはスタッド・レンヌの下部組織出身の187cmの左利きのMF。2021年5月に行われた古巣パリ・サンジェルマン戦でプロデビューを飾ったが、同クラブでは思うように出場機会を得られず。 昨年7月にスイスの名門バーゼルへレンタル移籍すると、その新天地では持ち味の攻守両面でのダイナミズムを発揮。守備では長いリーチと球際の強さを生かしたボール奪取、攻撃ではスピードとテクニックを生かした推進力のある運びで局面を打開。2022-23シーズンは公式戦57試合に出場し、3ゴール7アシストを記録。国内リーグでは苦しんだものの、カンファレンスリーグではベスト4に躍進したチームを主力として支えた。 今夏にレンヌからバーゼルへの完全移籍移行が確定していたものの、ランスへ完全移籍し、1年での母国帰還となった。 なお、ディウフのプレースタイルを鑑みると、アル・ナスル移籍決定的なコートジボワール代表MFセコ・フォファナの後釜を担う可能性が高そうだ。 また、新シーズンはチャンピオンズリーグに参戦するランスは、同選手の獲得に先駆けてナンシーのフランス人MFネイル・エル・アイナウィ(21)、パリFCのギニア代表FWモルガン・ギラヴォギ(25)の完全移籍での獲得を発表している。 ちなみに、右ウイングを主戦場とするギラヴォギは、元フランス代表MFジョシュア・ギラヴォギの実弟だ。 2023.07.01 14:23 Sat2
スイス時代のサラーが味方の華麗な連携からさすがの決定力を見せる【チーム・ゴールズ】
サッカーにおいて個の力は非常に大事な要素の一つである。しかし、チームとして選手たちがひとつになった時にこそ、素晴らしいプレーが生まれる。 『Team Goals』では、流れるような連携から生まれた美しいゴールを紹介。今回はリバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーがバーゼルで決めたゴールだ。 <div id="cws_ad">◆バーゼル時代のサラーが決めたシャープなボレー<br/><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJaak81Qmx0ayIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> 2017年に加入したリバプールで、ワールドクラスの活躍を続けるサラー。現在に至るまでにチェルシーやローマなど、ビッグクラブを渡り歩いているが、ヨーロッパデビューを飾ったのは2012年夏に加入したバーゼルだった。 現在は圧倒的な決定力を誇るサラーだが、バーゼル時代の2013年7月13日に行われたスイス・スーパーリーグ第1節のアーラウ戦では、その片鱗を見せるゴールを決めている。 0-0で迎えた23分、相手陣内左サイドで相手のクリアボールをカットしたバーゼルが、ショートカウンターを発動。MFヴァレンティン・シュトッカー、FWマルコ・シュトレラー、FWラウール・ボバディージャが華麗なワンタッチパスで左サイドを攻略すると中央にクロスが入る。 このクロスにサラーが走り込んでボレーシュートを合わせると、鋭いシュートがゴール右に決まり、見事な先制ゴールとなった。試合は3-1でバーゼルが勝利している。 2020.12.26 22:00 Sat3
元蘭代表ファン・ヴォルフスヴィンケルが母国復帰果たす トゥベンテ入りが決定
トゥベンテは21日、バーゼルから元オランダ代表FWリッキー・ファン・ヴォルフスヴィンケル(32)の獲得を発表した。契約は1年延長オプションが付いた2023年までの2年。翌日からチームに合流する。 ファン・ヴォルフスヴィンケルはフィテッセやユトレヒト、スポルティング・リスボン、ノリッジ・シティ、サンテチェンヌ、ベティスを渡り歩き、オランダ代表歴も持つストライカー。2017年6月にバーゼル入りした。 だが、2019年8月にチャンピオンズリーグ(CL)予選3回戦のリンツ戦で脳震とうを起こすと、後の検査で脳動脈瘤が見つかり、手術。長期の療養時期も経験したが、昨季は公式戦29試合出場で2得点1アシストを記録した。 4年ぶりの母国凱旋となるファン・ヴォルフスヴィンケルは「トゥベンテは僕にとって魅力的なクラブのひとつ。ここでプレーするのが楽しみ。チームが良いパフォーマンスを披露するのに僕も貢献したい」と語っている。 2021.07.23 08:30 Fri4
ブライトンの若手FWゼキリが、母国バーゼルへ買取OP付きレンタル移籍
バーゼルは2日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンからスイス代表FWアンディ・ゼキリ(23)のレンタル移籍加入を発表した。 移籍期間は2023年6月30日までの1年間で、買い取りオプションも付帯している。 コソボにルーツを持ち、ユベントスのプリマヴェーラに在籍した経験を持つゼキリは、母国のローザンヌでプロデビュー。公式戦通算105試合に出場して36ゴール12アシストの成績を残し、スイスの世代別代表でも常に主力を担ってきた。 こうした活躍が評価され、ゼキリは2020年10月にブライントンへ移籍。しかし、イングランドでは適応に苦しみプレミアリーグでわずか9試合の出場にとどまると、2021-22シーズンはアウクスブルクへレンタル移籍していた。 アウクスブルクではブンデスリーガ22試合の出場で2ゴール2アシストを記録したが、終盤には出場機会が減少してブライントンへレンタルバック。今年11月から開催されるカタール・ワールドカップ(W杯)出場のためプレー機会を求めるゼキリは、母国への帰還を決断した。 2022.08.03 10:42 Wed5
