アジアカップ注目選手~ウズベキスタン代表MFアフメドフ~
2015.01.22 15:00 Thu
MFオディル・アフメドフ(27)
[クラスノダール/ロシア]
[クラスノダール/ロシア]
【背番号】No.9
【ポジション】守備的MF、セントラルMF、サイドハーフなど
【身長/体重】176cm / 68kg
▽カタールで行われた前回のアジアカップではセンターバックを務めたが、今大会は中盤の選手として出場。攻撃力も高く、グループリーグを終えて1得点1アシストを記録しているオールラウンダーだ。【ポジション】守備的MF、セントラルMF、サイドハーフなど
【身長/体重】176cm / 68kg
▽サイドハーフもこなすアフメドフだが、今大会は主に中央に位置し、守備の際にダブルボランチの一角としてプレー、攻撃の際には一列前に出てインサイドハーフの位置でプレーすることが多い。運動量も豊富で様々なポジションをこなせるユーティリティー性が魅力だ。
▽ウズベキスタンの2列目がポジションにとらわれすぎずに流動的な動きを見せられるのも、複数のポジションを高いレベルでこなせるアフメドフがいるから。攻守両面でチームを支えるアフメドフの攻守にわたる貢献に注目してほしい。
U-23ウズベキスタン代表(AFC U-23選手権2018)の関連記事
アジアカップの関連記事
|
U-23ウズベキスタン代表(AFC U-23選手権2018)の人気記事ランキング
1
名門ローマで不遇... ウズベキスタン主将ショムロドフは1月にサンプドリアへ?
ローマのウズベキスタン代表FWエルドル・ショムロドフ(27)に、複数のセリエAクラブが関心を寄せているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 中央アジアの雄、ウズベキスタン代表で主将を務めるショムロドフ。一昨季にジェノアで脚光を浴び、昨夏に名門ローマの門を叩いたが、昨季はセリエAで28試合3得点4アシスト、今季は11月までに6試合0得点と、ストライカーとしては寂しい数字が並ぶ。 先日には日本ツアーで来日し、横浜F・マリノスとのフレンドリーマッチで同点ゴールを記録するなど、決死のアピール。しかし、依然としてジョゼ・モウリーニョ監督からの信頼は高くなく、来年1月の退団が取り沙汰されている。 移籍先に挙がるのは、サンプドリアとトリノ。とりわけサンプドリアが熱心で、ローマが要求する移籍金1100万ユーロ(約15億9000万円)を呑めるかが争点に。一方のトリノはローマに対して買い取りオプション付きのレンタルを提示し、交渉の締結を図っているとのことだ。 2022.12.12 21:37 Mon2