ロシアW杯の開幕戦&決勝戦日程が発表 カタールW杯の開催地決定の再投票は行わず
2014.12.20 11:37 Sat
▽国際サッカー連盟(FIFA)は19日、FIFAクラブワールドカップ2014が開催されているモロッコのマラケシュで理事会を開き、2018年ロシア・ワールドカップの日程を発表した。
▽この理事会では、開幕戦が2018年6月14日に行われ、決勝戦が7月15日に開催されることが決定。さらに、コンフェデレーションズカップ2017は2017年6月17日に開幕し、7月2日に終了することも併せて発表された。
▽またFIFAは、同日の理事会で招致問題が指摘されてきたロシア・ワールドカップと2022年カタール・ワールドカップの開催地決定の再投票を行わない方針を発表。それに伴い、来年3月に行われる理事会でカタール・ワールドカップの日程を固める声明を発表している。
▽この理事会では、開幕戦が2018年6月14日に行われ、決勝戦が7月15日に開催されることが決定。さらに、コンフェデレーションズカップ2017は2017年6月17日に開幕し、7月2日に終了することも併せて発表された。
▽またFIFAは、同日の理事会で招致問題が指摘されてきたロシア・ワールドカップと2022年カタール・ワールドカップの開催地決定の再投票を行わない方針を発表。それに伴い、来年3月に行われる理事会でカタール・ワールドカップの日程を固める声明を発表している。
ロシアの関連記事
ワールドカップの関連記事
|
ロシアの人気記事ランキング
1
【超WS美女ワールドカップ】グループAはロシアが断トツ!ウルグアイが2位通過に
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)と連動して、超ワールドサッカーで企画がスタートした『超WS美女ワールドカップ』。今回はグループA最終節の結果発表です。 ▽『超WS美女ワールドカップ』もついに迎えたグループステージ最終節。グループAは全体の82%の票を集めたロシアがまたしても1位を獲得。これでグループステージ3連勝となりました。また、ここまでエジプトと接戦を見せているウルグアイが11%で2位に。一方でエジプトは1%しか集まらず今回は4位という結果に。3位には6%のサウジアラビアが入りました。 ▽この結果、全体で「1222」もの票を集めてロシアがぶっちぎりトップに。そして、接戦を制して見事2位に輝いたのは「199」票を集めたウルグアイに。エジプトは「172」票で惜しくも3位となりました。サウジアラビアは「132」票と迫りましたが4位に終わっています。 ◆超WS美女ワールドカップ・グループA最終結果 1.ロシア 1222票 2.ウルグアイ 199票 3.エジプト 172票 4.サウジアラビア 132票 総投票数:1725 ◆美女ワールドカップトップ <div id="cws_ad" style="text-align:center;"><a href="http://web.ultra-soccer.jp/index/index/c/WC2018_bijo/id/WC2018_bijo_top" target="_blank"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/bijo_wcup1.png" style="max-width: 100%;"></a></div> ◆ツイッター <div id="cws_ad" style="text-align:left;"><a href="https://twitter.com/ultrasoccer" target="_blank">https://twitter.com/ultrasoccer</a></div> 2018.06.28 02:30 Thu2
強豪ルビン・カザンの元守護神、リジコフがオーバーヘッドシュートをスーパーストップ!【アンビリーバブル・セーブス】
たった1つのミスが失点に直結するゴールキーパー(GK)というポジション。当然ながらGKがゴールを決めることはほとんどなく、ストライカーやドリブラーに比べて目立ちにくい部分もある。 しかし、裏を返せばセーブひとつでチームを救うこともできる、勝敗のカギを握るポジションとも言える。今回の企画『Unbelievable Saves』(信じられないセーブ)では、各クラブの守護神たちが見せた驚きのセーブを紹介していく。 <div id="cws_ad">◆ロシアのベテランGKリジコフが見事なオーバーヘッドをセーブ!<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJCOHRsNjdZZyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 今回は、タンボフの元ロシア代表GKセルゲイ・リジコフがクリリヤ・ソヴェトフ時代に見せたスーパーセーブだ。 1999年にプロデビューを果たしたリジコフは、様々なクラブを経て2008年に強豪ルビン・カザンに入団。正GKとして公式戦359試合に出場した。 そんなリジコフは2018年夏にクリリヤ・ソヴェトフに活躍の場を移したが、2019年10月20日に行われた、ロシア・プレミアリーグ第13節、オレンブルク戦では、素晴らしいセーブを見せた。 1-0とアウェイのクリリヤ・ソヴェトフがリードして迎えた56分、コーナーキックからオレンブルクに決定機。右からのアウトスイングのボールはゴール前の混戦を抜けると、ワンバウンドして、DFウロシュ・ラダコヴィッチの下へ。ラダコヴィッチはこれに豪快なオーバヘッドキックで合わせる。捉えたシュートがゴールに飛んでいくが、リジコフがこれを横っ飛びで見事にセーブ。同点のピンチを凌いだ。 試合はリジコフのスーパーセーブで無失点に抑えたクリリヤ・ソヴェトフが1-0で勝利している。 2020.08.20 21:00 Thu3