ユーロ2004王者のギリシャは黒星スタート《ユーロ2016予選》
2014.09.08 06:35 Mon
▽ユーロ2016予選が7日に開幕した。ユーロ2004優勝国のギリシャ代表はグループFの開幕戦でルーマニア代表戦を戦い、0-1で敗れた。
▽ブラジル・ワールドカップ後、かつてインテルやユベントスを率いたラニエリ監督を新指揮官に招へいしたギリシャは、同国の英雄であるMFカラグーニスらが代表を引退したものの、FWサマラスやDFマノラスといったワールドカップでプレーした選手が先発に名を連ねた。
▽試合は序盤にいきなり動く。9分、ボックス右で仕掛けたFWマリカをDFホレバスが倒してしまい、ギリシャが痛恨のPK献上。これをマリカに決められて、ギリシャは早い時間にビハインドを背負う。
▽失点直後から攻勢を仕掛けるギリシャは、何度かシュートシーンを作ったものの、これを決めきれず、0-1のまま後半へと折り返した。
▽迎えた後半、53分に先制点を決めたマリカが2枚目の警告を受けて退場となったことで、数的優位を手にしたギリシャが押し込む展開となる。だが、最後の場面で精度を欠く、ギリシャの攻撃は最後までルーマニアゴールをこじ開けることはできず。試合はこのままギリシャの0-1でタイムアップ。ホームでルーマニアに敗れたギリシャは、ユーロ2016予選を黒星でスタートすることとなった。
▽同日行われたグループFのそのほかの試合では、敵地でハンガリー代表と対戦した北アイルランド代表が、試合終盤の2ゴールで2-1の逆転勝利。また、フェロー諸島代表vsフィンランド代表は、FWリスキの2ゴールなどでアウェイのフィンランドが1-3で勝利している。
▽ブラジル・ワールドカップ後、かつてインテルやユベントスを率いたラニエリ監督を新指揮官に招へいしたギリシャは、同国の英雄であるMFカラグーニスらが代表を引退したものの、FWサマラスやDFマノラスといったワールドカップでプレーした選手が先発に名を連ねた。
▽試合は序盤にいきなり動く。9分、ボックス右で仕掛けたFWマリカをDFホレバスが倒してしまい、ギリシャが痛恨のPK献上。これをマリカに決められて、ギリシャは早い時間にビハインドを背負う。
▽失点直後から攻勢を仕掛けるギリシャは、何度かシュートシーンを作ったものの、これを決めきれず、0-1のまま後半へと折り返した。
▽迎えた後半、53分に先制点を決めたマリカが2枚目の警告を受けて退場となったことで、数的優位を手にしたギリシャが押し込む展開となる。だが、最後の場面で精度を欠く、ギリシャの攻撃は最後までルーマニアゴールをこじ開けることはできず。試合はこのままギリシャの0-1でタイムアップ。ホームでルーマニアに敗れたギリシャは、ユーロ2016予選を黒星でスタートすることとなった。
▽同日行われたグループFのそのほかの試合では、敵地でハンガリー代表と対戦した北アイルランド代表が、試合終盤の2ゴールで2-1の逆転勝利。また、フェロー諸島代表vsフィンランド代表は、FWリスキの2ゴールなどでアウェイのフィンランドが1-3で勝利している。
ギリシャ代表の関連記事
ユーロの関連記事
|
ギリシャ代表の人気記事ランキング
1
北中米W杯の欧州予選組み合わせ決定! 12カ国+POの4カ国が出場権獲得、来年3月からスタート【2026年北中米W杯欧州予選】
欧州サッカー連盟(UEFA)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選の組み合わせ抽選会を実施した。 アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国が共催する次のW杯。これまでの32カ国から、48カ国に出場国が増加し、規模が大きくなった初の大会となる。 アジア、南米、アフリカではすでにW杯予選がスタートしている中、ヨーロッパはUEFAネーションズリーグ(UNL)が開催されており、ここから本格的に予選がスタートする。 12のグループに分かれて行われる欧州予選。各グループの1位はW杯出場権を獲得。グループ2位の12カ国はプレーオフに進出し、その中から4カ国が出場権を獲得。ヨーロッパからは合計16カ国が出場することとなる。 UNLの準々決勝以降はまだ行われていないため、一部のグループは組み合わせが決まっていない中、確定しているグループもある。 イングランド代表はグループKに入り、5カ国で戦うことに。セルビア代表、アルバニア代表、ラトビア代表、アンドラ代表と同居した。 また、ベルギー代表はグループJに入り、ウェールズ代表、北マケドニア代表、カザフスタン代表、リヒテンシュタイン代表と同居している。 欧州予選は2025年3月から11月までの5回のインターナショナル・マッチウィークで行われることに。4カ国で組まれているグループAからFまでは9月まで予選が行われないこととなる。 <h3>◆2026年北中米W杯欧州予選組み合わせ</h3> 【グループA】 ドイツ/イタリア勝者 スロバキア 北アイルランド ルクセンブルク 【グループB】 スイス スウェーデン スロベニア コソボ 【グループC】 ポルトガル/デンマーク勝者 ギリシャ スコットランド ベラルーシ 【グループD】 フランス/クロアチア勝者 ウクライナ アイスランド アゼルバイジャン 【グループE】 スペイン/オランダ勝者 トルコ ジョージア ブルガリア 【グループF】 ポルトガル/デンマーク敗者 ハンガリー アイルランド アルメニア 【グループG】 スペイン/オランダ敗者 ポーランド フィンランド リトアニア マルタ 【グループH】 オーストリア ルーマニア ボスニアヘルツェゴビナ キプロス サンマリノ 【グループI】 ドイツ/イタリア敗者 ノルウェー イスラエル エストニア モルドバ 【グループJ】 ベルギー ウェールズ 北マケドニア カザフスタン リヒテンシュタイン 【グループK】 イングランド セルビア アルバニア ラトビア アンドラ 【グループL】 フランス/クロアチア敗者 チェコ モンテネグロ フェロー諸島 ジブラルタル 2024.12.14 01:07 Sat2
セルティックで活躍した元ギリシャ代表の長身FWサマラスが現役引退
▽かつてセルティックなどで活躍した元ギリシャ代表FWゲオルギオス・サマラス(33)が現役引退を決断したようだ。イギリス『デイリー・レコード』が伝えている。 ▽ヘーレンフェーンでプロキャリアをスタートさせたサマラスは、2006年にマンチェスター・シティに移籍。その後、2008年1月にセルティックへレンタル移籍すると、193cmの長身を武器に半年間で16試合5ゴールを記録してチームのスコティッシュ・プレミアリーグ3連覇に貢献した。その後、完全移籍を果たし、在籍した6年間で計4度のリーグ優勝を成し遂げた。なお、元日本代表MF中村俊輔とは約1年半プレーしている。 ▽その後は、WBA、アル・ヒラル、ラージョOKC、サラゴサでプレー。昨シーズンはトルコ2部のサムスンスポルで加入したが、シーズン終了後に退団していた。 ▽代表キャリアとしては、これまで81試合のキャップ数を誇り、南アフリカ・ワールドカップ(W杯)とブラジルW杯に出場。ブラジルW杯ではグループステージで日本とも対戦している。 ▽同メディアによると、サマラスは今後、父・ヤニスも務める少年時代に在籍していた母国のOFIクレタにスタッフ入り。クラブのCEOに就任する予定であることも伝えられている。 2018.10.12 12:15 Fri3
ミラン、アーセナル、セビージャ…19歳ギリシャ人MFコンスタンテリアス巡って争奪戦勃発
PAOKのU-21ギリシャ代表MFヤニス・コンスタンテリアス(19)に対し、複数のビッグクラブが関心を寄せているようだ。イタリア『TuttoMercatoWeb』が伝える。 ギリシャの強豪PAOKで下部組織から育ったコンスタンテリアス。17歳でプロデビュー後、今季はチームの主力として公式戦21試合1得点5アシストを記録する両利きの攻撃的ミッドフィールダー、またはサイドアタッカーだ。 ミランは移籍金として1000万ユーロ(約14億3000万円)を用意し、今夏の獲得に本腰。有望選手の登竜門として名高いザルツブルクもコンスタンテリアス獲得に同額を提示しており、セビージャもPAOKと交渉中だという。 また、同選手にはアーセナルも関心を寄せているとされ、現段階ではどのクラブもPAOKの要求額を満たせていない模様。1500万〜2000万ユーロ(約21億5000万〜28億7000万円)が必要とのことだ。 2023.02.18 17:18 Sat4