ロシアとドローのアルジェリアが同国初の決勝T進出《ブラジル・ワールドカップ》
2014.06.27 07:03 Fri
▽ブラジル・ワールドカップのグループH最終節、アルジェリア代表vsロシア代表がクリチバのアレーナ・ダ・バイシャーダで行われ、1-1のドローに終わった。この結果、2位の座をキープしたアルジェリアが同国初の決勝トーナメント進出を決めている。
▽史上初の決勝トーナメント進出を目指すアルジェリアと、ソ連時代以来28年ぶりとなるグループステージ突破を狙うロシアの一戦。アルジェリアは第2節の韓国戦で快勝し、2位で最終節を迎えた。一方のロシアは、勝利を逃せばグループステージ敗退となる状況だった。
▽試合は、開始5分にアルジェリアがアクシデントに見舞われる。フェグリが味方との競り合いで頭から流血し、ピッチ外で止血を始めた。すると、そのフェグリのいないサイドからロシアが先制点を奪う。6分、左サイドからD・コンバロフが入れた高精度のクロスをココリンがヘディングで合わせてゴール左に突き刺した。
▽幸先よく先制したロシアは、ボールを動かして果敢に追加点を奪いにいく。16分にグルシャコフがドリブルでボックス内に侵入すれば、20分にはサメドフが右サイドからカットインして相手ゴールに迫った。
▽一方のアルジェリアは、ロシアの守備を崩すのに苦しんでいたが、29分にようやく決定機を得る。左CKからニアサイドでフリックされたボールをボックス中央のスリマニがフリーでヘディングシュート。しかし、これはGKアキンフェエフの好反応によって弾き出された。これを機に勢いが出始めたアルジェリアは43分、左CKからスリマニが再びヘディングシュートを放ったが、これはGKの正面。結局、アルジェリアは1点ビハインドで前半を終えた。
▽後半の頭からグルシャコフに代えてデニソフを投入したロシアは、開始直後に追加点に近づく。47分、ファイズリンの好パスからサメドフがココリンとのパス交換でボックス内に侵入。GKと一対一を迎えたが、サメドフのシュートはGKエムボリのファイセーブによって阻止された。
▽このままでは敗退となるアルジェリアは、サイドから反撃に転じる。すると60分、左サイド深くで得たFKをブラヒミがゴール前に送り、これをファーサイドのスリマニがヘディングでゴールに叩き込んでアルジェリアが同点に追いついた。
▽リードを守りきれなかったロシアのカペッロ監督は、67分にシャトフを下げてジャゴエフを投入。勝ち越しを目指すと、69分にはボックス右でボールを受けたケルジャコフが鋭いシュートを放ったが、これはGKにセーブされる。対するアルジェリアは、71分にブラヒミを下げて守備的なイェブダを投入し、中盤を3センターに変更した。
▽終盤にかけては、勝ち越しを目指すロシアが猛攻をかける。サイドを起点にゴールを目指すが、人数をかけるアルジェリアの守備を崩すことができない。結局、試合は1-1で終了。同時刻の試合で韓国がベルギーに敗れたため、アルジェリアが2位をキープし、同国初の決勝トーナメント進出を決めた。一方のロシアはグループステージ敗退。4年後の2018年自国開催のワールドカップでリベンジを期すこととなった。
▽史上初の決勝トーナメント進出を目指すアルジェリアと、ソ連時代以来28年ぶりとなるグループステージ突破を狙うロシアの一戦。アルジェリアは第2節の韓国戦で快勝し、2位で最終節を迎えた。一方のロシアは、勝利を逃せばグループステージ敗退となる状況だった。
▽試合は、開始5分にアルジェリアがアクシデントに見舞われる。フェグリが味方との競り合いで頭から流血し、ピッチ外で止血を始めた。すると、そのフェグリのいないサイドからロシアが先制点を奪う。6分、左サイドからD・コンバロフが入れた高精度のクロスをココリンがヘディングで合わせてゴール左に突き刺した。
▽幸先よく先制したロシアは、ボールを動かして果敢に追加点を奪いにいく。16分にグルシャコフがドリブルでボックス内に侵入すれば、20分にはサメドフが右サイドからカットインして相手ゴールに迫った。
▽一方のアルジェリアは、ロシアの守備を崩すのに苦しんでいたが、29分にようやく決定機を得る。左CKからニアサイドでフリックされたボールをボックス中央のスリマニがフリーでヘディングシュート。しかし、これはGKアキンフェエフの好反応によって弾き出された。これを機に勢いが出始めたアルジェリアは43分、左CKからスリマニが再びヘディングシュートを放ったが、これはGKの正面。結局、アルジェリアは1点ビハインドで前半を終えた。
▽後半の頭からグルシャコフに代えてデニソフを投入したロシアは、開始直後に追加点に近づく。47分、ファイズリンの好パスからサメドフがココリンとのパス交換でボックス内に侵入。GKと一対一を迎えたが、サメドフのシュートはGKエムボリのファイセーブによって阻止された。
▽このままでは敗退となるアルジェリアは、サイドから反撃に転じる。すると60分、左サイド深くで得たFKをブラヒミがゴール前に送り、これをファーサイドのスリマニがヘディングでゴールに叩き込んでアルジェリアが同点に追いついた。
▽リードを守りきれなかったロシアのカペッロ監督は、67分にシャトフを下げてジャゴエフを投入。勝ち越しを目指すと、69分にはボックス右でボールを受けたケルジャコフが鋭いシュートを放ったが、これはGKにセーブされる。対するアルジェリアは、71分にブラヒミを下げて守備的なイェブダを投入し、中盤を3センターに変更した。
▽終盤にかけては、勝ち越しを目指すロシアが猛攻をかける。サイドを起点にゴールを目指すが、人数をかけるアルジェリアの守備を崩すことができない。結局、試合は1-1で終了。同時刻の試合で韓国がベルギーに敗れたため、アルジェリアが2位をキープし、同国初の決勝トーナメント進出を決めた。一方のロシアはグループステージ敗退。4年後の2018年自国開催のワールドカップでリベンジを期すこととなった。
ロシアの関連記事
ワールドカップの関連記事
|
ロシアの人気記事ランキング
1
【超WS美女ワールドカップ】グループAはロシアが断トツ!ウルグアイが2位通過に
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)と連動して、超ワールドサッカーで企画がスタートした『超WS美女ワールドカップ』。今回はグループA最終節の結果発表です。 ▽『超WS美女ワールドカップ』もついに迎えたグループステージ最終節。グループAは全体の82%の票を集めたロシアがまたしても1位を獲得。これでグループステージ3連勝となりました。また、ここまでエジプトと接戦を見せているウルグアイが11%で2位に。一方でエジプトは1%しか集まらず今回は4位という結果に。3位には6%のサウジアラビアが入りました。 ▽この結果、全体で「1222」もの票を集めてロシアがぶっちぎりトップに。そして、接戦を制して見事2位に輝いたのは「199」票を集めたウルグアイに。エジプトは「172」票で惜しくも3位となりました。サウジアラビアは「132」票と迫りましたが4位に終わっています。 ◆超WS美女ワールドカップ・グループA最終結果 1.ロシア 1222票 2.ウルグアイ 199票 3.エジプト 172票 4.サウジアラビア 132票 総投票数:1725 ◆美女ワールドカップトップ <div id="cws_ad" style="text-align:center;"><a href="http://web.ultra-soccer.jp/index/index/c/WC2018_bijo/id/WC2018_bijo_top" target="_blank"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/bijo_wcup1.png" style="max-width: 100%;"></a></div> ◆ツイッター <div id="cws_ad" style="text-align:left;"><a href="https://twitter.com/ultrasoccer" target="_blank">https://twitter.com/ultrasoccer</a></div> 2018.06.28 02:30 Thu2
大会から排除のロシア代表、カルピン監督が声明「今、彼らの希望は無くなった」
ロシア代表のヴァレリー・カルピン監督が、声明を発表した。 現役時代はロシア代表として活躍し、2002年の日韓ワールドカップ(W杯)にも出場。クラブレベルでは、スパルタク・モスクワやレアル・ソシエダ、バレンシア、セルタで中心選手として活躍した。 引退後は指導者となると、古巣のスパルタク・モスクワで監督を務めると、マジョルカ、FKアルマヴィル、FCロストフを指揮。ロストフでは、日本代表MF橋本拳人を指導したことでも知られている。 ユーロ2020で早期敗退したロシアは、2021年7月にカルピン監督を招へい。カタールW杯欧州予選を戦うと、チームはプレーオフに進出していた。 しかし、2月24日にロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナへの軍事侵攻を決断。多くの犠牲者を出している。 そのロシアに対しては、世界各国が制裁を決定。サッカー界でも国際サッカー連盟(FIFA)が、ロシアでの試合開催やチーム名、国旗の使用を禁ずるなど制裁を科すと発表していた。 しかし、この対応には各国が反発。すると、FIFAと欧州サッカー連盟 (UEFA)は、追加措置としてロシアのチームに関して、代表チームとクラブチームのどちらも、FIFAとUEFAの大会参加を認めないという制裁を決定していた。 これを受け、カルピン監督は声明を発表。W杯出場が認められないことへの心境を述べた。 「FIFAが決定を下した後、我々がどのように失望したのかを言葉で説明することはできない」 「プレーオフの勝敗を決することになるというのが、我々の願いだった。私は選手たちのことを思うと、申し訳なく思う」 「彼らはワールドカップでのプレーを夢見ていた。今、彼らの希望は無くなった」 <span class="paragraph-title">【写真】カルピン監督の声明</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Head coach Valeri Karpin – about decision of FIFA and UEFA to suspend Russian clubs and national teams from all competitions <a href="https://t.co/ZZGV4DJ4pn">pic.twitter.com/ZZGV4DJ4pn</a></p>— Сборная России (@TeamRussia) <a href="https://twitter.com/TeamRussia/status/1498394478574551041?ref_src=twsrc%5Etfw">February 28, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.03.01 12:49 Tue3