そりゃ今週末も大切な試合がたくさんあるんですけどやっぱりそこは?!の巻/倉井史也のJリーグ
2024.11.10 08:30 Sun
今週末ってさ、やっぱり注目はJ2の最終節だと思うんですよ。そりゃ確かに神戸が勝って勝点70にして広島が負けて勝点65のままになったら、次で今年の王者が決まるっていう戦いではあるんです。
でもね、第37節って11月30日と12月1日なんです。約3週間後なんですよ。ここはやっぱりJ2を取り上げたい!! だって2位の横浜FCはアウェイで山口戦、3位の長崎はホームで愛媛戦、両者の勝点差は3しかないし、得失点差は横浜FCが1点リードしているものの、もしも横浜FCが負けて長崎が勝ったら、長崎が逆転自動昇格って、あれデジャヴ的な?
2023年のJ2最終節を前に2位の清水は勝点73、3位の磐田は勝点72、4位の東京Vも勝点72。ところが最終節で清水が引き分けに終わり、磐田と東京Vが勝ったので清水は4位になっちゃったんです。その後はJ1昇格プレーオフでの劇的な幕切れで東京Vの昇格が決まるという、そんなドラマがありました。
その他のゲームまで含めて、じゃあ今の勢いはどうなの? 前半戦と後半戦に分けて考えてみると、前半戦はこうでした。
じゃあ、今の勢いはどうなの? 前半戦と後半戦に分けて考えてみると、前半戦はこうでした。
1位:清水|勝ち点43/34/19/15
2位:長崎|勝ち点39/34/15/19
3位:横浜FC|勝ち点37/27/11/16
4位:仙台|勝ち点33/23/20/3
5位:山口|勝ち点31/25/15/10
6位:岡山|勝ち点31/25/16/9
7位:千葉|勝ち点30/39/22/17
8位:いわき|勝ち点27/26/15/11
9位:秋田|勝ち点25/20/18/2
10位:愛媛|勝ち点25/23/27/-4
11位:大分|勝ち点24/18/18/0
12位:藤枝|勝ち点24/15/25/-10
13位:甲府|勝ち点23/29/28/1
14位:山形|勝ち点22/16/21/-5
15位:徳島|勝ち点22/18/28/-10
16位:熊本|勝ち点21/24/33/-9
17位:水戸|勝ち点18/17/22/-5
18位:鹿児島|勝ち点16/16/33/-17
19位:栃木|勝ち点14/14/37/-23
20位:群馬|勝ち点9/11/31/-20
後半戦は1試合あたりの平均勝点で比べると、
順チーム|勝/試/平均/得/失/差
1位:山形|勝ち点41/18/2.28/35/15/20
2位:横浜FC|勝ち点38/18/2.11/33/16/17
3位:清水|勝ち点36/18/2/33/19/14
4位:岡山|勝ち点33/18/1.83/23/13/10
5位:徳島|勝ち点32/18/1.78/24/16/8
6位:長崎|勝ち点33/19/1.74/35/22/13
7位:千葉|勝ち点31/18/1.72/28/22/6
8位:仙台|勝ち点28/18/1.56/25/23/2
9位:秋田|勝ち点26/18/1.44/15/17/-2
10位:水戸|勝ち点26/18/1.44/21/26/-5
11位:熊本|勝ち点25/18/1.39/29/28/1
12位:いわき|勝ち点24/19/1.26/24/26/-2
13位:藤枝|勝ち点22/18/1.22/23/31/-8
14位:山口|勝ち点21/18/1.17/18/29/-11
15位:栃木|勝ち点19/18/1.06/19/20/-1
16位:甲府|勝ち点19/18/1.06/22/28/-6
17位:大分|勝ち点19/18/1.06/14/27/-13
18位:愛媛|勝ち点15/18/0.83/16/37/-21
19位:鹿児島|勝ち点13/18/0.72/19/26/-7
20位:群馬|勝ち点9/18/0.5/13/28/-15
さて、後半戦の順位で最終節の対戦をみると!!
仙台(8)vs大分(17)
秋田(9)vs藤枝(13)
山形(1)vs千葉(7)
いわき(12)vs群馬(20)
栃木(15)vs徳島(5)
甲府(16)vs水戸(10)
清水(1)vs熊本(11)
山口(14)vs横浜FC(2)
長崎(6)vs愛媛(18)
鹿児島(19)vs岡山(4)
こ、これは!! やはり千葉は難しいのか? ま、でもね、先週も鳥栖が町田に勝ちましたから……。
文・倉井史也
でもね、第37節って11月30日と12月1日なんです。約3週間後なんですよ。ここはやっぱりJ2を取り上げたい!! だって2位の横浜FCはアウェイで山口戦、3位の長崎はホームで愛媛戦、両者の勝点差は3しかないし、得失点差は横浜FCが1点リードしているものの、もしも横浜FCが負けて長崎が勝ったら、長崎が逆転自動昇格って、あれデジャヴ的な?
2023年のJ2最終節を前に2位の清水は勝点73、3位の磐田は勝点72、4位の東京Vも勝点72。ところが最終節で清水が引き分けに終わり、磐田と東京Vが勝ったので清水は4位になっちゃったんです。その後はJ1昇格プレーオフでの劇的な幕切れで東京Vの昇格が決まるという、そんなドラマがありました。
じゃあ、今の勢いはどうなの? 前半戦と後半戦に分けて考えてみると、前半戦はこうでした。
順:チーム|勝/得/失/差
1位:清水|勝ち点43/34/19/15
2位:長崎|勝ち点39/34/15/19
3位:横浜FC|勝ち点37/27/11/16
4位:仙台|勝ち点33/23/20/3
5位:山口|勝ち点31/25/15/10
6位:岡山|勝ち点31/25/16/9
7位:千葉|勝ち点30/39/22/17
8位:いわき|勝ち点27/26/15/11
9位:秋田|勝ち点25/20/18/2
10位:愛媛|勝ち点25/23/27/-4
11位:大分|勝ち点24/18/18/0
12位:藤枝|勝ち点24/15/25/-10
13位:甲府|勝ち点23/29/28/1
14位:山形|勝ち点22/16/21/-5
15位:徳島|勝ち点22/18/28/-10
16位:熊本|勝ち点21/24/33/-9
17位:水戸|勝ち点18/17/22/-5
18位:鹿児島|勝ち点16/16/33/-17
19位:栃木|勝ち点14/14/37/-23
20位:群馬|勝ち点9/11/31/-20
後半戦は1試合あたりの平均勝点で比べると、
順チーム|勝/試/平均/得/失/差
1位:山形|勝ち点41/18/2.28/35/15/20
2位:横浜FC|勝ち点38/18/2.11/33/16/17
3位:清水|勝ち点36/18/2/33/19/14
4位:岡山|勝ち点33/18/1.83/23/13/10
5位:徳島|勝ち点32/18/1.78/24/16/8
6位:長崎|勝ち点33/19/1.74/35/22/13
7位:千葉|勝ち点31/18/1.72/28/22/6
8位:仙台|勝ち点28/18/1.56/25/23/2
9位:秋田|勝ち点26/18/1.44/15/17/-2
10位:水戸|勝ち点26/18/1.44/21/26/-5
11位:熊本|勝ち点25/18/1.39/29/28/1
12位:いわき|勝ち点24/19/1.26/24/26/-2
13位:藤枝|勝ち点22/18/1.22/23/31/-8
14位:山口|勝ち点21/18/1.17/18/29/-11
15位:栃木|勝ち点19/18/1.06/19/20/-1
16位:甲府|勝ち点19/18/1.06/22/28/-6
17位:大分|勝ち点19/18/1.06/14/27/-13
18位:愛媛|勝ち点15/18/0.83/16/37/-21
19位:鹿児島|勝ち点13/18/0.72/19/26/-7
20位:群馬|勝ち点9/18/0.5/13/28/-15
さて、後半戦の順位で最終節の対戦をみると!!
仙台(8)vs大分(17)
秋田(9)vs藤枝(13)
山形(1)vs千葉(7)
いわき(12)vs群馬(20)
栃木(15)vs徳島(5)
甲府(16)vs水戸(10)
清水(1)vs熊本(11)
山口(14)vs横浜FC(2)
長崎(6)vs愛媛(18)
鹿児島(19)vs岡山(4)
こ、これは!! やはり千葉は難しいのか? ま、でもね、先週も鳥栖が町田に勝ちましたから……。
文・倉井史也
モンテディオ山形の関連記事
J2の関連記事
|
モンテディオ山形の人気記事ランキング
1
三つ巴のPO争いを制したのはそれぞれ勝利締めの山形&仙台! 千葉が最後の最後に脱落【明治安田J2最終節】
明治安田J2リーグ最終節の10試合が10日に行われ、モンテディオ山形とベガルタ仙台が三つ巴のプレーオフ進出争いを勝ち抜いた。 3〜6位までのプレーオフ出場は自動昇格の2位争いを演じる横浜FCとV・ファーレン長崎を除けば、4位ファジアーノ岡山までが進出決定。5位、6位の残り2枠をモンテディオ山形(勝ち点63)、ジェフユナイテッド千葉(同61)、ベガルタ仙台(同61)の3チームが争った。 山形はホームで千葉と直接対決。勝った方がプレーオフ行きという痺れるカードとなるが、山形が開始2分に安部崇士がボックス右から左足コントロールショットで先制すると、24分に背後を抜け出してボックスに突き進んだ土居聖真が松田陸を退場に追いやり、PKを奪取する。 これをディサロ燦シルヴァーノが落ち着いて決め、突き放した山形は数的優位も生かしながら試合を運び、31分に土居がダメ押しゴール。後半も無理せず、チャンスがあれば次のゴールを目指すなか、80分に坂本亘基がネットを揺らし、4-0の完勝でクラブ初の9連勝を達成した。 モンテディオ山形 4-0 ジェフユナイテッド千葉 【山形】 安部崇士(前2) ディサロ燦シルヴァーノ(前27) 土居聖真(前31) 坂本亘基(後35) また、勝てば自力でプレーオフ出場の仙台は大分トリニータとホームで対戦。16分に逆サイドからの大きな展開をボックス右の真瀬拓海が頭で折り返すと、デルランのオウンゴールで先手を奪う。続く50分に郷家友太がボール前のこぼれ球を右足で蹴り込み、追加点を記録した。 一矢報いたい大分は90+3分に敵陣右サイドで獲得したFKのチャンスで薩川淳貴がキッカーを務めると、クロスがそのまま吸い込まれ、1点差に。だが、仙台が2-1の逃げ切り勝ちで2試合ぶりの白星を手にした。 ベガルタ仙台 2-1 大分トリニータ 【仙台】 OG(前16) 郷家友太(後5) 【大分】 薩川淳貴(後45+3) 結果、プレーオフに勝ち進んだのは3年連続出場となる4位フィニッシュの山形と逆転で6位滑り込みの仙台に。一方、最後の最後で7位に転がり落ちた千葉はプレーオフ出場を逃した。 2024.11.10 16:21 Sun2
J1昇格PO圏争い、勝利の岡山が進出決定! 千葉は連勝「5」でストップし3連勝の岡山&8連勝の山形にかわされる…残りは2枠【明治安田J2第37節】
3日、明治安田J2リーグの9試合が各地で行われた。 J1昇格プレーオフ出場権争いは残り3枠を4チームで争う形。4位ジェフユナイテッド千葉、5位ファジアーノ岡山、6位ベガルタ仙台が勝ち点「61」で並び、7位モンテディオ山形が勝ち点「60」で追いかける。 4位千葉は自動昇格に望みを繋ぎたい3位V・ファーレン長崎(勝ち点69)とのホームゲーム。4分にPKを与えてしまい、マルコス・ギリェルメに先制点を奪われるが、25分にはFKのクロスからエドゥアルドが頭で決め、同点で折り返す。 逆転ゴールを目指し、68分にはPKを得た千葉だったが、小森飛絢が失敗。84分には素早いリスタートからエジガル・ジュニオに押し込まれ、1-2で試合終了。千葉は最終節を前に連勝が「5」でストップした。 5位岡山は12位藤枝MYFC(勝ち点46)をホームに迎えての一戦。前半はゴールレスで折り返すも、67分にはカウンターから決定機を迎え、岩渕弘人がGKとの一対一をループで制す。 3分後には田部井涼が右CKから追加点。3点目にも迫りながら2-0で終えた岡山は、3連勝で千葉をかわして4位に浮上した。 また、7連勝中と猛烈な追い上げを見せる7位山形は、13位水戸ホーリーホック(勝ち点44)とアウェイ戦。先手を取ったのは山形で、デザインされた左CKから高江麗央が22分に決める。 1点リードで後半に入ると、58分に長澤シヴァタファリに同点ゴールを許すが、64分にはディサロ燦シルヴァーノがクロスにファーで合わせて再び勝ち越し。高橋潤哉の3点目もあった山形がクラブ新記録の8連勝を達成し、ついに昇格PO圏内の5位に浮上した。 その他、すでにJ1自動昇格を決めている首位清水エスパルス(勝ち点76)は、8位いわきFC(勝ち点51)に1-0で勝利。2位横浜FC(勝ち点74)がゴールレスドローで終えたため、J2優勝が決まった。 残り1節となった中、2位・横浜FCと3位・長崎のJ1自動昇格争いは最終節に持ち越されることに。また、最終節で5位の山雅と6位の千葉が直接対決となるため、4位・岡山の昇格プレーオフ行きが決定した。昇格プレーオフは5位・山形(勝ち点63)、6位・千葉(勝ち点61)、7位・仙台(勝ち点61)の3チームが2枠を争うこととなり、4日の仙台の結果次第で最終節の様相が変わってくる。 ◆明治安田J2第37節 ▽11月3日(日) ファジアーノ岡山 2-0 藤枝MYFC ジェフユナイテッド千葉 1-2 V・ファーレン長崎 横浜FC 0-0 栃木SC 清水エスパルス 1-0 いわきFC 徳島ヴォルティス 1-0 鹿児島ユナイテッドFC 大分トリニータ 2-1 ザスパ群馬 ヴァンフォーレ甲府 1-2 ブラウブリッツ秋田 水戸ホーリーホック 1-3 モンテディオ山形 愛媛FC 1-1 レノファ山口FC ▽11月4日(月) 《14:00》 ロアッソ熊本vsベガルタ仙台 2024.11.03 18:41 Sun3
J1昇格POの進出チーム&準決勝の対戦カードが決定! 長崎vs仙台、山形vs岡山に
明治安田J2リーグのレギュラーシーズンが10日に終わり、J1昇格プレーオフ進出の4チームが決定した 3〜6位までが出場となるプレーオフは10日の最終節を前に4位ファジアーノ岡山のみが決定。2位争いを演じた横浜FCとV・ファーレン長崎、そして2枠を巡ってモンテディオ山形、ジェフユナイテッド千葉、ベガルタ仙台が争う状況だった。 プレーオフ出場の最上位となる3位は横浜FCとの自動昇格争いであと一歩及ばずの長崎。三つ巴だった残り2枠の争いは千葉との直接対決を4発快勝の山形と大分に逃げ切り勝ちの仙台で決着した。 この結果、プレーオフ争いは長崎、山形、岡山、仙台という顔ぶれとなり、準決勝の対戦カードも決定。最終順位の上位チームがホーム戦ということで、長崎と仙台、山形と岡山が準決勝で激突する。 なお、準決勝は12月1日に開催。決勝は同月7日に行われる。 ◆日程 ・準決勝 ▽12/1(日) V・ファーレン長崎(3位) vs ベガルタ仙台(6位) -[1] モンテディオ山形(4位) vs ファジアーノ岡山(5位) -[2] ・決勝 ▽12/7(土) 《13:05》 [1]の勝者 vs [2]の勝者 2024.11.10 17:08 Sun4
J1の椅子は残り1つ、4チームが争う昇格プレーオフの日程と放送が決定!
Jリーグは12日、2024 J1昇格プレーオフのキックオフ時間等が発表された。 10日に明治安田J2リーグの全日程が終了。清水エスパルスのJ2優勝が決定していた中、最終節では自動昇格の1枠とプレーオフの2枠が争われた。 最終節の結果、横浜FCが2位で自動昇格。V・ファーレン長崎が3位、最終節でジェフユナイテッド千葉に勝利したモンテディオ山形が4位、ファジアーノ岡山が5位、6位にベガルタ仙台が入った。 4チームで最後のJ1昇格1枠を争う戦い。岡山だけがJ1の経験がないクラブであり、残りの3チームはJ1復帰を目指す戦いとなる。 準決勝は長崎vs仙台、山形vs岡山でカードが決定している中、12月1日(日)に開催。長崎vs仙台は13時5分から、山形vs岡山は14時からそれぞれ長崎、山形のホームで開催される。 なお、試合は「DAZN」のほか、長崎vs仙台はNHK長崎とNHK仙台、山形vs岡山はNHK山形とNHK岡山で放送される。 <h3>◆J1昇格プレーオフ</h3> 【準決勝】 ▽12月1日(日) 《13:05》 V・ファーレン長崎(3位) vs ベガルタ仙台(6位) [PEACE STADIUM Connected by SoftBank] 《14:00》 モンテディオ山形(4位) vs ファジアーノ岡山(5位) [NDソフトスタジアム山形] 【決勝】 ▽12月7日(土) 《13:05》 リーグ上位 vs リーグ下位 [リーグ上位のホーム] 2024.11.12 23:30 Tue5