愛媛と1点を分け合った琉球、首位追撃に痛いドロー【明治安田J2第13節】
2021.05.08 20:08 Sat
明治安田生命J2リーグ第13節の愛媛FCvsFC琉球が8日に行われた。
2位の琉球は勝てば暫定的に首位と並ぶ一戦。前節は京都との上位対決で引き分け、新潟に援護射撃をしてしまった中で、今節はそこからスタメンを2人入れ替えて臨んだ。
立ち上がりから両チームともチャンスを上手く活かせない時間が続いたが、37分に均衡が破れる。琉球の上里が右サイドへ展開し、田中から同サイドの高い位置へ走り込む風間宏矢へ縦パス。風間はワンタッチでクロスを上げると、ニアの阿部がスルーし、逆サイドから走り込んできた清武が豪快な一発をゴール右に打ち込んで先制点を挙げた。
だが、そこから追加点が奪えない琉球に対して愛媛が徐々に牙を剥く。68分、CKのクリアボールを拾った前野が左から再度クロス。これにヘディングで合わせた藤本が、ゴール左に流し込み同点に追いついた。
その後、何度か決定機を迎えた琉球だが、結局2点目が決められず1-1のドローに。首位追走に手痛い結果となった。
▽5/8(土)
愛媛FC 1-1 FC琉球
▽5/9(日)
ブラウブリッツ秋田 vs ジュビロ磐田
SC相模原 vs FC町田ゼルビア
水戸ホーリーホック vs 栃木SC
ジェフユナイテッド千葉 vs ファジアーノ岡山
ヴァンフォーレ甲府 vs 東京ヴェルディ
アルビレックス新潟 vs 松本山雅FC
ツエ―ゲン金沢 vs レノファ山口
京都サンガS.C. vs モンテディオ山形
ザスパクサツ群馬 vs 大宮アルディージャ
ギラヴァンツ北九州 vs V・ファーレン長崎
2位の琉球は勝てば暫定的に首位と並ぶ一戦。前節は京都との上位対決で引き分け、新潟に援護射撃をしてしまった中で、今節はそこからスタメンを2人入れ替えて臨んだ。
立ち上がりから両チームともチャンスを上手く活かせない時間が続いたが、37分に均衡が破れる。琉球の上里が右サイドへ展開し、田中から同サイドの高い位置へ走り込む風間宏矢へ縦パス。風間はワンタッチでクロスを上げると、ニアの阿部がスルーし、逆サイドから走り込んできた清武が豪快な一発をゴール右に打ち込んで先制点を挙げた。
その後、何度か決定機を迎えた琉球だが、結局2点目が決められず1-1のドローに。首位追走に手痛い結果となった。
◆明治安田生命J2リーグ第13節
▽5/8(土)
愛媛FC 1-1 FC琉球
▽5/9(日)
ブラウブリッツ秋田 vs ジュビロ磐田
SC相模原 vs FC町田ゼルビア
水戸ホーリーホック vs 栃木SC
ジェフユナイテッド千葉 vs ファジアーノ岡山
ヴァンフォーレ甲府 vs 東京ヴェルディ
アルビレックス新潟 vs 松本山雅FC
ツエ―ゲン金沢 vs レノファ山口
京都サンガS.C. vs モンテディオ山形
ザスパクサツ群馬 vs 大宮アルディージャ
ギラヴァンツ北九州 vs V・ファーレン長崎
愛媛FCの関連記事
J2の関連記事
|
愛媛FCの人気記事ランキング
1
Jリーグに選手・コーチとして計5年間…元U-21スペイン代表MF“シシ”が日本時代を回想「それまで知らなかったよ」
2023シーズンの徳島ヴォルティスでアシスタントコーチを務めた元U-21スペイン代表MFシシーニョ氏(37)。計5年間過ごした日本時代を振り返った。 20代前半の頃、2007-08シーズンにラ・リーガのバジャドリーで脚光を浴びたのち、チームメイトの影響で以前から興味があったという日本への渡航を30代にして決意した“シシ”ことシシーニョ氏。アビスパ福岡MF城後寿の“ファン”としても知られる。 2017年にFC岐阜入りすると、18〜19年は徳島、20年は愛媛FCと計3クラブでプレー…世代別スペイン代表の経験も持つ小柄なアタッカーは、四国・愛媛で現役再活にピリオドを打った。 引退後は古巣バジャドリーの育成年代で指導者キャリアをスタートし、2023シーズンから徳島のコーチに。ただ、チームはJ2リーグで10勝19分け13敗の15位フィニッシュと、2005年のJリーグ参入以降で最低タイの順位に。シシーニョ氏は徳島に2度目の別れを告げることとなった。 一番の親友は14歳から付き合いがあるダビド・シルバ氏という37歳は、現在スペインに帰国し、自宅のあるアルバセテで指導者キャリア再開に向けて英気を養っている最中。そんななか、スペイン『Relevo』のインタビューで日本時代を振り返った。 「日本の人たちというのは非常に思慮深く、隣人のことを気にかける。自らの立ち振る舞いを意識し、他人に迷惑をかけていないか常に考える。スリッパを履いたままトイレへ入ることは決してない」 「岐阜、徳島、愛媛…3年ちょっとで3クラブに所属した。私はその経験が欲しく、何より言語を学びたかった。日本へ行く外国人選手には通訳が付くことが多く、言語を学ばなくても通訳が問題を解決してくれる」 「だが、私は英語も話せないまま日本へ行き、通訳もいない。恥ずかしがることなく日本語を勉強できただろうか。日本では自らの発する言葉や行動を自分自身がよく理解しておくべき…キミ(インタビュアー)に説明してもどうゆうことかピンとこないだろう(笑) 私も実際に体感して理解した」 母国スペインを飛び出したのち、韓国、ポーランド、ギリシャを経て、最後は日本でプレーしたシシーニョ氏。以前から興味があった日本という“国”だが、“サッカー”の面でも選手キャリアの最後に前向きな驚きがあったという。 「日本にあれほどハイレベルなサッカー、各クラブのカラー、あんなに素晴らしいスタジアムがあるなんて…僕はそれまで知らなかったよ」 2024.01.11 20:00 Thu2
J3入会の高知、愛媛からGK黒川雷平&DFカン・ソンチャンが期限付き移籍加入「高知サポーターの熱気に感動したのを覚えています」
高知ユナイテッドSCが30日、愛媛FCからGK黒川雷平(21)の育成型期限付き移籍加入、韓国人DFカン・ソンチャン(19)の期限付き移籍加入を発表した。 黒川は愛媛県西条市出身で、愛媛U-18からトップ昇格後、2024シーズン途中からFCティアモ枚方へ武者修行。日本フットボールリーグ(JFL)で13試合に出場し、9月の高知戦(A)でもゴールマウスを守った経験を持つ。 カン・ソンチャンは韓国の西海高校から2024シーズンに愛媛へ入団。183cmのセンターバックで、今季リーグ戦出場がなかった一方、天皇杯では2試合に出場している。 両者は高知を通じてコメント。 ◆黒川雷平 「高知ユナイテッドのサポーターの皆さん、はじめまして、黒川雷平です。昨年は対戦相手として高知ユナイテッドと試合をした際、高知のサポーターの方々の応援の熱気に感動したのを覚えています。今度は皆さんの声援を受けながら、高知家の一員としてプレーできることを楽しみにしています。よろしくお願いします」 ◆カン・ソンチャン 「高知ユナイテッドSCのファン、サポーターのみなさんと会えるのがとても楽しみです。チームの役に立てるように最善を尽くします。応援、よろしくお願いします」 2024.12.30 13:30 Mon3
勝負強いRB大宮が開幕4連勝! 昨季J1昇格争った仙台vs長崎は痛み分け、J2で初の伊予決戦はエース2発の今治が逆転勝利【明治安田J2第4節】
8日、明治安田J2リーグ第4節の3試合が各地で行われた。 昇格組ながら開幕3連勝で首位に立つRB大宮アルディージャは、1勝1分け1敗スタートのレノファ山口FCとホームゲーム。前半はRB大宮が攻め立てたがゴールレスで折り返し。すると50分、ロングボールから縦に早く攻めた山口が、古川大悟の横パスから横山塁が押し込んで先制する。 リードを許したRB大宮だが、3分後に同点ゴール。ショートカウンターから藤井一志がボックス内へ縦パス。受けた小島幹敏が冷静に流し込む。 1-1で終盤に突入すると、RB大宮が逆転。79分、左CKのこぼれ球からアルトゥール・シルバの右足シュート。これが決勝点となり、RB大宮が開幕4連勝とした。 ベガルタ仙台がV・ファーレン長崎をホームに迎え、昨シーズンのJ1昇格プレーオフ以来の対戦。先手を取ったのは24分の長崎。右サイドからカットインした増山朝陽がマテウス・ジェズスとワンツー。リターンを左足ダイレクトで振り抜くと、グラウンダーのシュートがディフレクトしてゴール左隅に決まった。 対する仙台も直後に反撃。左サイドから仕掛けた石尾陸登が一度鎌田大夢に預ける。左ポケットでリターンを受けるとトラップから右足シュート。プロ初ゴールを記録した。 後半もともにチャンスを作ったが、仙台GK林彰洋と長崎GK後藤雅明の両守護神が追加点は許さず。1-1のままタイムアップし、勝ち点「1」を分け合う結果となったが、長崎は無敗をキープしている。 開幕から勝利がない愛媛FCは、前節J2で初白星を掴んだFC今治をホームに迎えた伊予決戦。先手を取ったのはホームの愛媛。35分、敵陣でボールを奪うと右からの折り返し。甲田英將が倒れ込みながら押し込む。 1点ビハインドで折り返した今治だが、後半立ち上がりに試合を振り出しに戻す。左サイドから崩すと、近藤高虎のクロスを加藤潤也がニアでフリック。これに飛び込んだマルクス・ヴィニシウスがダイビングヘッドで決め、2試合連続ゴールを記録した。 60分には逆転の決定機があった今治だが、愛媛GK辻周吾がビッグセーブ。すると69分、愛媛の左CKから山原康太郎がヘディングでゴール。再び勝ち越された今治だったが、右CKの跳ね返りから近藤が左足ボレーで決め、82分にまたも追いつく。 さらに87分、梅木怜の右クロスからマルクス・ヴィニシウスが打点の高いヘッド。ついに今治が逆転し、そのまま試合終了。J2で初開催のダービーを今治が制した一方、逆転負けの愛媛は今シーズン初勝利がお預けとなった。 ◆明治安田J2リーグ第4節 ▽3月8日(土) ベガルタ仙台 1-1 V・ファーレン長崎 RB大宮アルディージャ 2-1 レノファ山口FC 愛媛FC 2-3 FC今治 ▽3月9日(日) 《13:05》 北海道コンサドーレ札幌 vs ジェフユナイテッド千葉 《14:00》 ヴァンフォーレ甲府 vs 藤枝MYFC 大分トリニータ vs 水戸ホーリーホック モンテディオ山形 vs ブラウブリッツ秋田 いわきFC vs サガン鳥栖 徳島ヴォルティス vs ロアッソ熊本 カターレ富山 vs ジュビロ磐田 <span class="paragraph-title">【動画】アルトゥール・シルバがRB大宮を4連勝に導く!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">RB大宮アルディージャ 開幕4連勝!<br><br> ゴール動画 <br> 明治安田J2リーグ 第4節<br> 大宮vs山口<br> 2-1<br> 79分<br> アルトゥール シルバ(大宮)<a href="https://twitter.com/hashtag/%EF%BC%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a> <a href="https://t.co/JS2qAlXqkI">pic.twitter.com/JS2qAlXqkI</a></p>— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) <a href="https://twitter.com/J_League/status/1898268767127585126?ref_src=twsrc%5Etfw">March 8, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.08 20:22 Sat4
今シーズン愛媛を率いていた木山隆之監督が山形の新指揮官に就任「さらに進化していくために全力で指揮を執りたい」
▽モンテディオ山形は29日、今シーズンまで愛媛FCで指揮を執っていた木山隆之氏(44)が新監督に就任することを発表した。契約期間は2017年2月1日~2019年1月31日となる。 ▽木山氏は2003年に筑波大学蹴球部で指導者の道をスタート。Jリーグでは、水戸ホーリーホック(2008~2010年)、ジェフユナイテッド千葉(2012年)で指揮を執り、2015年から愛媛で監督を務めていた。 ▽愛媛では就任1年目に明治安田生命J2リーグを5位で終え、J1昇格プレーオフに進出。しかし、4位のセレッソ大阪戦で0-0とゴールレスドローに終わり、準決勝での敗退となっていた。今シーズンは、12勝20分け10敗で10位に終わっていた。木山監督はクラブを通じてコメントしている。 「J1復帰を目指すモンテディオ山形の監督として指名をいただいたことに、大きな使命感とやりがいを感じています。J1復帰のみならず、J1に定着できるチーム力を身につけるべく、これまでクラブが歩んできた歴史と積み重ねてきた経験をしっかりと受け継ぎ、さらに進化していくために全力で指揮を執りたいと思います」 2016.11.29 13:22 Tue5