琉球の開幕連勝がストップ!大宮とゴールレスドロー【明治安田J2第6節】
2021.04.03 19:02 Sat
明治安田生命J2リーグ第6節の3試合が3日に各地で行われた。
開幕から5連勝でアルビレックス新潟と共に首位に立つFC琉球はホームで大宮アルディージャと対戦。序盤からペースを握る中、11分に風間宏矢が風間宏希とのパス交換からシュート。17分には清武が鋭いミドルシュートを放つが、簡単にはゴールは奪えない。
給水タイム以降は徐々に大宮にもリズムが生まれ、琉球は前線からのチェックで対応するという構図になる。互いになかなかシュートに持ち込めない拮抗した時間が続く中、琉球は43分にハーフウェイライン付近のFKを味方が繋いで、最後は沼田がシュートへ。さらにその直後には、味方の縦パスに抜け出した阿部がボックス左に侵入。シュートを放つが、DFのスライディングブロックに遭った。
後半も互角の攻防で互いに決定機は作らせず。ポゼッションも五分五分という展開で、琉球は59分に左CKを知念が頭で合わせるが、惜しくも枠の上に。
その後は両チームとも交代策を講じるものの、流れを変える程の効果は得られず。結局、試合はゴールレスドローに終わった。
◆第6節
▽4/3
ギラヴァンツ北九州 0-0 モンテディオ山形
V・ファーレン長崎 2-1 ヴァンフォーレ甲府
FC琉球 0-0 大宮アルディージャ
▽4/4
SC相模原 vs アルビレックス新潟
ファジアーノ岡山 vs ジュビロ磐田
FC町田ゼルビア vs ツエーゲン金沢
松本山雅FC vs ブラウブリッツ秋田
京都サンガF.C. vs ジェフユナイテッド千葉
レノファ山口 vs 栃木SC
愛媛FC vs ザスパクサツ群馬
東京ヴェルディ vs 水戸ホーリーホック
開幕から5連勝でアルビレックス新潟と共に首位に立つFC琉球はホームで大宮アルディージャと対戦。序盤からペースを握る中、11分に風間宏矢が風間宏希とのパス交換からシュート。17分には清武が鋭いミドルシュートを放つが、簡単にはゴールは奪えない。
給水タイム以降は徐々に大宮にもリズムが生まれ、琉球は前線からのチェックで対応するという構図になる。互いになかなかシュートに持ち込めない拮抗した時間が続く中、琉球は43分にハーフウェイライン付近のFKを味方が繋いで、最後は沼田がシュートへ。さらにその直後には、味方の縦パスに抜け出した阿部がボックス左に侵入。シュートを放つが、DFのスライディングブロックに遭った。
その後は両チームとも交代策を講じるものの、流れを変える程の効果は得られず。結局、試合はゴールレスドローに終わった。
トランスコスモススタジアム長崎にヴァンフォーレ甲府を迎え撃ったV・ファーレン長崎は、29分にフレイレの今季初ゴールで先制。後半の序盤に同点に追い付かれてしまうものの、終盤の84分に右CKから新里が頭で押し込んで勝ち越し。このまま逃げ切り、2勝目を挙げた。
◆第6節
▽4/3
ギラヴァンツ北九州 0-0 モンテディオ山形
V・ファーレン長崎 2-1 ヴァンフォーレ甲府
FC琉球 0-0 大宮アルディージャ
▽4/4
SC相模原 vs アルビレックス新潟
ファジアーノ岡山 vs ジュビロ磐田
FC町田ゼルビア vs ツエーゲン金沢
松本山雅FC vs ブラウブリッツ秋田
京都サンガF.C. vs ジェフユナイテッド千葉
レノファ山口 vs 栃木SC
愛媛FC vs ザスパクサツ群馬
東京ヴェルディ vs 水戸ホーリーホック
FC琉球の関連記事
明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。
【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け
首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。
2025.05.07 21:02 Wed
J2の関連記事
|
|
FC琉球の人気記事ランキング
1
JFL戦うYS横浜、琉球退団の31歳DF増谷幸祐を獲得「みんなで力を合わせてJリーグ復帰目指しましょう!」
Y.S.C.C.横浜は10日、FC琉球との契約満了が発表されていたDF増谷幸祐(31)の完全移籍加入を発表した。 増谷は広島県出身で、サンフレッチェびんごJrユース、愛媛FCユース、日本体育大学を経て、2016年に琉球でプロ入り。その後はファジアーノ岡山、ガイナーレ鳥取でプレーした。 2024年は琉球に復帰。明治安田J3リーグで30試合、YBCルヴァンカップで3試合プレーするも、11月中旬に契約満了が発表されていた。 日本フットボールリーグ(JFL)降格のYS横浜加入が決まった増谷。クラブを通じてコメントしている。 「初めまして、増谷幸祐です! JリーグからJFLという天と地の差があるカテゴリーへの降格初年度ということでかなり厳しいシーズンになることを覚悟しています」 「サッカー選手としての給料は0円です。JFL以下では当たり前のことかもしれませんが、サッカーするだけでは生活ができません。Jリーグとは違ったこの環境を自分で選び、サッカーを続けることを決めたのは、後悔しない人生を歩みたいからです!!」 「『俺マジでサッカー好きなんすよ!』多分みんなもそうだと思います。そんなみんなで力を合わせてJリーグ復帰目指しましょう!」 2025.01.10 15:53 Fri2
琉球退団のDF宮内雄希が関東1部・東京ユナイテッドFCへ
FC琉球は21日、契約満了していたDF宮内雄希(24)が関東1部リーグに所属する東京ユナイテッドFCへ加入することを発表した。 宮内は鹿島アントラーズつくばJrユース、サンフレッチェ広島ユース、流通経済大学を経て、2018年に琉球加入。しかし、公式戦出場には至らなかった。 すでに琉球に別れを告げている宮内は、新シーズンからプレーする東京ユナイテッドFCの公式サイトで以下のようにコメントしている。 「この度、東京ユナイテッドFCでプレーさせてもらう宮内雄希です! 早くチームに馴染みこのチームで自分の特徴でもある体格を活かしたプレー、そして闘う姿勢をピッチで見せたいと思います。応援よろしくお願いします」 2020.01.21 18:00 Tue
3
琉球がFW松尾昇悟の現役引退を発表…今季はJ3で33試合に出場
▽J3の琉球は11日、FW松尾昇悟(28)の現役引退を発表した。 ▽熊本県出身の松尾は、大津高から国士舘大を経て2010年にアルテ高崎に加入。その後、2012年に長野へ移籍すると今シーズンから琉球に加入した。今シーズンはJ3で33試合に出場し3得点を記録するなど、主力とプレーしていたが、今シーズンをもって契約満了となっていた。松尾はクラブを通じて、引退のコメントを残している。 「今シーズンで現役を引退することに決めました。これまでいろんな方に支えてもらい、ここまでくることが出来たことをすごく実感しています。また、ずっと近くで応援してくれた両親には感謝しきれないし、もう少しサッカー選手である自分の姿を見せてあげたかったです」 「これからはやりたいことがいくつかあるので、ゆっくり考えながら決めていきたいと思います。これからも松尾昇悟をよろしくおねがいいたします」 2015.12.11 18:54 Fri4
大宮が物議醸すPKで後半ATに追いつかれるも、杉本健勇が劇的決勝ゴール! 戸田和幸監督電撃解任の相模原は2点差跳ね返し後半ATに逆転勝利【明治安田J3第18節】
22日、明治安田J3リーグ第18節の6試合が全国各地で行われた。 首位に立つ大宮アルディージャ(勝ち点40)は、4位につけるFC琉球(勝ち点27)をホームに迎えた。 前節は引き分けた大宮。ホームに戻って再び連勝街道をスタートさせたいところ。試合は大宮ペースで進んだ中、22分に左CKを獲得すると中野克哉のクロスを滑り込んだ市原吏音が難しい体勢からダイレクトボレーを決めて、大宮が先制する。 先制した大宮は27分、中野のパスを受けた下口稚葉がボックス手前からクロスを入れると、アルトゥール・シルバがヘディングで合わせるが枠をとらえられない。 さらに45分には、大宮は自陣からカウンター。アルトゥール・シルバのロングボールに杉本健勇が抜け出すと、GKと一対一になるところを大宮和組織育ちの森侑里が抑えて得点を許さない。 すると琉球は後半から4バックに変更。ペースが琉球に傾くと、61分に富所悠がボックス手前からミドルシュートを突き刺して同点とする。 追いつかれた大宮だったが、63分にすぐに反撃。泉柊椰が左サイドを仕掛けると、ボックス内にカットインしてパス。これを走り込んだアルトゥール・シルバがつま先で蹴り込み5試合連続ゴールを記録した。 その後、大宮が攻め立てるもGK東ジョンが好セーブを連発。すると90分、ボックス内での横パスを富所悠が触るもトラップミス。しかし、その前に倒れた下口に突っ込んで倒れるとまさかのPKの判定。これを野田隆之介が決め、琉球が後半アディショナルタイムに同点に追いつく。 まさかの展開で終わるかと思われが、ドラマは最後に待っていた。96分、大宮はカウンターを仕掛けると、杉本のパスを受けた大澤朋也がマイナスのパス。ボックス中央で杉本がダイレクトシュートもGKがセーブ。しかし、跳ね返りを冷静に押し込み、大宮が勝ち越しに成功。3-2で琉球を下した。 上位陣では、戸田和幸監督を電撃解任した9位のSC相模原(勝ち点25)が6位の松本山雅FC(勝ち点26)と対戦。ショックも残る中での相模原は、37分に樋口大輝に先制を許すと、前半アディショナルタイムにも樋口が追加点。前半で2点ビハインドとなる。 ショック療法が裏目に出たかに思われたが、相模原は51分に伊藤恵亮が1点を返すと、56分に牧山晃政がゴールを決めて同点に。引き分けかと思われたが、後半アディショナルタイム3分に伊藤が2点目を決め、3-2で2点差を逆転して勝利を収め、4位に浮上した。 その他、8位のFC今治(勝ち点25)はアウェイで最下位のいわてグルージャ盛岡(勝ち点12)と対戦しゴールレスドロー。また、カターレ富山、FC岐阜が勝利を収めた。 ◆明治安田J3リーグ第18節 ▽6/22(土) いわてグルージャ盛岡 0-0 FC今治 SC相模原 3-2 松本山雅FC AC長野パルセイロ 2-3 カターレ富山 大宮アルディージャ 3-2 FC琉球 ガイナーレ鳥取 2-4 FC岐阜 テゲバジャーロ宮崎 3-3 カマタマーレ讃岐 ▽6/23(日) 《14:00》 ヴァンラーレ八戸 vs Y.S.C.C.横浜 ツエーゲン金沢 vs ギラヴァンツ北九州 福島ユナイテッドFC vs FC大阪 《18:00》 アスルクラロ沼津 vs 奈良クラブ <span class="paragraph-title">【動画】後半ATに追いつかれるも、杉本健勇が劇的決勝ゴールでお返し!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://t.co/gfOE3csFK8">https://t.co/gfOE3csFK8</a> <a href="https://t.co/Wq8yyARbsZ">pic.twitter.com/Wq8yyARbsZ</a></p>— 大宮アルディージャ (@Ardija_Official) <a href="https://twitter.com/Ardija_Official/status/1804484150210277510?ref_src=twsrc%5Etfw">June 22, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.06.22 22:02 Sat5
