なでしこリーグ覇者のS世田谷が勝ち抜け、今季で解散のアンジュは敗れてクラブの歴史に幕《皇后杯》
2022.12.04 20:51 Sun
第44回皇后杯2回戦の10試合が、3日から4日にかけて各地で行われた。
今季のプレナスなでしこリーグで初優勝を飾ったスフィーダ世田谷FCは、来季からリーグ2部へ昇格するヴィアマテラス宮崎と対戦。リーグMVP、大竹麻友の2得点などで3-1と勝利し、3回戦進出を決めた。
今季限りで活動を終えるアンジュヴィオレ広島は東洋大学と相まみえ、0-4で敗れた。6分、大宮アルディージャVENTUSへの加入が決まっている北川愛莉に先制ゴールを許すと、以降も失点が重なって4失点。反撃を試みるも及ばず、これが最後の試合となり、クラブの歴史に幕を閉じた。
1回戦で社会人チームの福岡J・アンクラスを破った藤枝順心高校は、今季のなでしこリーグ得点女王・千葉園子を擁するASハリマアルビオンと対戦。U-17女子ワールドカップ(W杯)にも出場した久保田真生のゴールなどで、90分を終えて3-3と健闘したが、延長戦で3失点を喫し、3-6で敗れた。
また、岡山県作陽高校が大倉弓佳の決勝点で筑波大学を撃破。セレッソ大阪堺レディースが静岡SSUボニータをPK戦の末に下すなど、年上のチームを破って次のステージへ駒を進めている。
◆皇后杯2回戦
▽12月3日
スフィーダ世田谷FC 3-1 ヴィアマテラス宮崎
伊賀FCくノ一三重 2-0 常盤木学園高校
愛媛FCレディース 3-2 SEISA OSAレイア湘南FC
ASハリマアルビオン 6-3 藤枝順心高校
筑波大学 0-1 岡山県作陽高校
セレッソ大阪堺レディース 0-0(PK5-4) 静岡SSUボニータ
FCふじざくら山梨 0-3 ニッパツ横浜FCシーガルズ
朝日インテック・ラブリッジ名古屋 1-2 早稲田大学
▽12月4日
アンジュヴィオレ広島 0-4 東洋大学
オルカ鴨川FC 5-0 ディオッサ出雲FC
◆3回戦組み合わせ
▽12月10日
スフィーダ世田谷FC vs 東洋大学
伊賀FCくノ一三重 vs 愛媛FCレディース
ASハリマアルビオン vs 岡山県作陽高校
オルカ鴨川FC vs 早稲田大学
▽12月11日
セレッソ大阪堺レディース vs ニッパツ横浜FCシーガルズ
今季のプレナスなでしこリーグで初優勝を飾ったスフィーダ世田谷FCは、来季からリーグ2部へ昇格するヴィアマテラス宮崎と対戦。リーグMVP、大竹麻友の2得点などで3-1と勝利し、3回戦進出を決めた。
今季限りで活動を終えるアンジュヴィオレ広島は東洋大学と相まみえ、0-4で敗れた。6分、大宮アルディージャVENTUSへの加入が決まっている北川愛莉に先制ゴールを許すと、以降も失点が重なって4失点。反撃を試みるも及ばず、これが最後の試合となり、クラブの歴史に幕を閉じた。
また、岡山県作陽高校が大倉弓佳の決勝点で筑波大学を撃破。セレッソ大阪堺レディースが静岡SSUボニータをPK戦の末に下すなど、年上のチームを破って次のステージへ駒を進めている。
その他の結果は以下の通り。なお、WEリーグ所属チームは4回戦からの登場となる。
◆皇后杯2回戦
▽12月3日
スフィーダ世田谷FC 3-1 ヴィアマテラス宮崎
伊賀FCくノ一三重 2-0 常盤木学園高校
愛媛FCレディース 3-2 SEISA OSAレイア湘南FC
ASハリマアルビオン 6-3 藤枝順心高校
筑波大学 0-1 岡山県作陽高校
セレッソ大阪堺レディース 0-0(PK5-4) 静岡SSUボニータ
FCふじざくら山梨 0-3 ニッパツ横浜FCシーガルズ
朝日インテック・ラブリッジ名古屋 1-2 早稲田大学
▽12月4日
アンジュヴィオレ広島 0-4 東洋大学
オルカ鴨川FC 5-0 ディオッサ出雲FC
◆3回戦組み合わせ
▽12月10日
スフィーダ世田谷FC vs 東洋大学
伊賀FCくノ一三重 vs 愛媛FCレディース
ASハリマアルビオン vs 岡山県作陽高校
オルカ鴨川FC vs 早稲田大学
▽12月11日
セレッソ大阪堺レディース vs ニッパツ横浜FCシーガルズ
大竹麻友の関連記事
セレッソ大阪ヤンマーレディースの関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
セレッソ大阪ヤンマーレディースの人気記事ランキング
1
守備バランスと自由な攻撃、東京NB・菅野奏音の役割は新システムで多岐渡る「前半戦の行き詰りよりは感触がある」
日テレ・東京ヴェルディベレーザが採用する新システムのカギになるであろう1人、MF菅野奏音にセレッソ大阪ヤンマーレディース戦を終えての手応えを訊いた。 東京NBは16日に行われた2023-24 WEリーグ第10節、味の素フィールド西が丘でのC大阪戦を、1-1と追い付いての引き分けで終えた。 この日に向けたマッチデープログラムの表紙を飾り、フル出場も果たした菅野は、「後半は自分たちのペースで試合を運べた中で一旦は追い付けたんですけど、そこから追加点が取れなかったことと、前半失点して折り返してしまったところが引き分けの要因ではないかなと思います」と試合を振り返る。 前節、アルビレックス新潟レディースとの上位対決を落とした4位・東京NBにとっては3ポイントを欲する一戦だったが、C大阪も前節の大敗を払拭すべく、序盤から強度の高いプレスを決行。東京NBはサイドでの出口を失って前進に苦しむ場面も散見され、21分には先制を許した。 一方で3バックの並びを変えた後半はボールホルダーを追い越す動きも増え、徐々に主導権を掌握。61分には山本柚月が同点ゴールをマークし、以降も攻勢が続いたが、C大阪粘りの守備から逆転弾を奪うまでには至らなかった。 ウインターブレイク直前は2分け1敗、明けてからは3バックを採用している東京NB。新たな形を模索する中で「前半戦は[4-4-2]でやってきて、なかなか勝てなかったり、行き詰まった試合が多いなかで、後半戦の3試合は、結果は付いてきていないですけど(1勝1分け1敗)、前半戦の行き詰まっていたところよりは感触がある」と、道半ばではあるものの、確かな感触も得られている。 [4-4-2]採用時はボランチやセカンドトップを担っていた菅野も、新システムでは守備時にウイングバックのようにサイドをケアし、ポゼッション時には中盤でボールを引き出す、言うなれば"偽ウイングバック"のような立ち位置の中で、攻撃では自由を与えられている。 もちろん、「攻撃をイメージしての守備のバランスになってくるので、ひずみが出るのはある程度覚悟の上(松田岳夫監督/ノジマステラ神奈川相模原戦後)」だ。 求められる役割も運動量も多く、最終ラインでの守備機会も増えたポジションの中で、攻撃センスの塊のような菅野がどのような進化を遂げていくのかは、今後のチームを占ううえでも大きな要素となりそうだ。 「中盤も守備(機会)が多いですけど、今のポジションはディフェンスラインでの守備もあるので、ポジショニングや守備でも頭を使って、良いポジショニングでいかに上手く守備をするかというところをもっと考えていけたら、攻撃に(より)力を使えるんじゃないかと思います。今は守備寄りになってしまっている部分はあるので、自分自身攻撃の選手でもありますし、そこは改善していければ良いなと思います」 2024.03.17 22:10 Sun2
東京NB山本柚月はさらなる成長曲線を描けるか、果敢な仕掛けに同点弾奪取「忘れずに意識していきたい」
日テレ・東京ヴェルディベレーザのMF山本柚月が、セレッソ大阪ヤンマーレディース戦を終えての感触を言葉にした。 16日に行われた2023-24 WEリーグ第10節でC大阪と対戦した東京NBは前半、相手の果敢なプレッシングに苦しみ、21分に失点を喫した。ビルドアップに詰まる場面も散見され、「前半、何もできなかったのは自分たちの実力」と振り返った山本だが、その中でも打開の可能性を感じさせた1人だ。 わずかにオフサイドとなったが、24分には切れ込んで藤野あおばへのスルーパスを送り、30分には高い位置で奪ってのカットインからのフィニッシュ。33分にも、あと1つ早いタイミグでパスが来ていればというポジション取りを見せるなど、縦横に広く動いてパスコースに顔を出し、縦への仕掛けと中央へのランニングを効果的に使い分けた。 ワイドの選手が中へも入り、2列目や3列目の選手が裏を狙って前の選手を追い越して欲しいという指揮官の考え方は、システムが変わってもクロスを増やす中でも変わらない。 「中に強い選手が入ってきたので、(クロスの)意識は強くなっている」と同時に、「点を取りに行くというファーストチョイスが強ければ強いほど、他のプレーが生きてくると思う。そこは忘れずに意識していきたい」との言葉通り、チームとしても調子を取り戻した後半は、特に相手に的を絞らせなかった。 61分には途中出場・池上聖七のクロスに合わせて同点弾を奪取。自身にとってリーグ戦7試合ぶりのゴールとなった。 「積極的にキーパーとディフェンスラインの間にボールを流し込もうと考えていて、上手く流し込めたので良かったです」と池上が話せば、「逆サイドの選手が抜け出したときに『クロスに入って行けていない』のが自分の課題の1つにあった。チームでクロスの意識が高まっている中で、自分もそこは行こうという意識があって、それが得点に繋がって良かったです」と、山本も顔を綻ばせる。 複数ポジションで起用され、新システムでも運動量や柔軟な思考が求められる立ち位置だが、「ポジションで意識するというよりは、周りの選手を見て、自分がより効果的なポジションやプレーができるように意識しています」と話す山本。最終局面での精度がもう1段上がれば、相手にとってより怖い選手へ変貌を遂げるだろう。 <span class="paragraph-title">【動画】東京NB山本柚月が中へ絞ってクロスに飛び込み同点弾奪取!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="IAjC3lKmbc4";var video_start = 123;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.03.18 22:10 Mon3