久保が後半から出場で見せ場演出も10人のヘタフェは残留争うバジャドリーに敗戦《ラ・リーガ》
2021.03.06 23:56 Sat
ヘタフェは6日、ラ・リーガ第26節でバジャドリーとのアウェイ戦に臨み、1-2で敗戦した。ヘタフェのMF久保建英は後半から出場している。
前節バレンシアに勝利して連敗を4で止め、7試合ぶりの勝利を手にした13位ヘタフェ(勝ち点27)は、久保が引き続きベンチスタートとなった。
8試合勝利のない17位バジャドリー(勝ち点22)に対し、ヘタフェは14分に失点する。サイド攻撃を受けた流れから、最後はオスカル・プラノにダイビングヘッドで決められた。
さらに24分、オレジャナの突破から最後はヴァイスマンにヘッドで押し込まれ、ヘタフェはリードを広げられてしまう。
劣勢のヘタフェだったが、37分に1点を返す。ウナルのパスを受けたボックス左のマタがDFを外してシュートを流し込んだ。
さらに68分、久保がチャンスメーク。DFを引き付け、ボックス中央からラストパス。アレーニャがシュートを放ったが、DFにブロックされて枠を捉えきれなかった。
しかし反撃はここまで。85分にはマタが報復行為によって一発退場となったヘタフェは1-2で敗戦。残留を争うバジャドリーに痛恨の黒星を喫している。
前節バレンシアに勝利して連敗を4で止め、7試合ぶりの勝利を手にした13位ヘタフェ(勝ち点27)は、久保が引き続きベンチスタートとなった。
8試合勝利のない17位バジャドリー(勝ち点22)に対し、ヘタフェは14分に失点する。サイド攻撃を受けた流れから、最後はオスカル・プラノにダイビングヘッドで決められた。
劣勢のヘタフェだったが、37分に1点を返す。ウナルのパスを受けたボックス左のマタがDFを外してシュートを流し込んだ。
迎えた後半、ダミアン・スアレスに代えて久保を右サイドハーフに投入したヘタフェは、61分に同点のチャンス。久保がボックス右でパスを受け、左足を強振。しかし、枠を捉えたシュートはGKロベルトの好守に阻まれた。
さらに68分、久保がチャンスメーク。DFを引き付け、ボックス中央からラストパス。アレーニャがシュートを放ったが、DFにブロックされて枠を捉えきれなかった。
しかし反撃はここまで。85分にはマタが報復行為によって一発退場となったヘタフェは1-2で敗戦。残留を争うバジャドリーに痛恨の黒星を喫している。
ヘタフェの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
ヘタフェの人気記事ランキング
1
ジダン家3男のテオにプリメーラ行きの噂…2部コルドバで覚醒の気配
スペイン2部で活躍するジダン家3男にプリメーラ行きの可能性が浮上している。 ジネディーヌ・ジダン氏の3男として知られるフランス人MFテオ・ジダン(22)は、長男エンツォ、次男リュカ、4男エリアスとともにレアル・マドリーのカンテラで育った196cmの大型セントラルMF。 ファーストチームでは昨シーズンのチャンピオンズリーグのナポリ戦で招集メンバー入りを果たしたが、結局デビューはならず。昨年夏にレアル・マドリー・カスティージャからコルドバにフリートランスファーで移籍した。 その新天地では今季のセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)で19試合に出場し、4ゴール1アシストとその才能を開花させた。 そして、スペイン『アス』によれば、そのサラブレッドに対して、マドリーと同じくスペインの首都に本拠地を置くヘタフェが関心を示しており、わずか半年でマドリードに帰還する可能性が浮上しているという。 なお、直近のスペイン『マルカ』でテオは偉大なDNAに関するプレッシャーについて質問を受けると、「僕が負っている責任は、人間として、そしてプロフットボーラーとして、自分自身に課している責任だ。自分の目標は、フットボールを楽しみ、自分の道を歩むことだよ」と、余計なプレッシャーを感じることなく自分のプレーだけに集中できていると語っている。 2025.01.02 21:50 Thu2
C・パレスが“リーガ最高の1人”ヘタフェGKグアイタを3年契約で獲得!
▽クリスタル・パレスは6月8日、ヘタフェからスペイン人GKビセンテ・グアイタ(31)を獲得したことを発表した。契約期間は7月1日からの3年間となっている。 ▽日本代表MF柴崎岳の所属するヘタフェの正守護神であるグアイタは、2014年夏にフリートランスファーでバレンシアから加入。今シーズンはリーガエスパニョーラ34試合に出場すると、チームの総失点をアトレティコ・マドリー、バルセロナに続きリーガ3位となる33失点に抑え、躍進に大きく貢献していた。 ▽今年の夏でヘタフェとの契約が切れるグアイタの獲得に関してはワトフォードが興味を示していたことも報じられていたが、争奪戦はクリスタル・パレスが制したようだ。クリスタル・パレスのチェアマンを務めるスティーブ・パリッシュ氏は、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントした。 「リーガのベストゴールキーパーの1人と契約できて、私たちは大いに喜んでいるし、争奪戦を制すことができて満足だ。ビセンテ(・グアイタ)がプレシーズントレーニングから参加し、プレミアリーグでの挑戦を助けてくれることを楽しみにしている」 2018.06.08 20:10 Fri3
ヘタフェがバルセロナMFアレーニャをシーズン終了までのレンタルで獲得
ヘタフェは6日、バルセロナのもとU-21スペイン代表MFカルレス・アレーニャ(23)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 アレーニャは、バルセロナのカンテラ出身で、2018年12月にファーストチームに昇格。2020年1月からはレアル・ベティスへレンタル移籍していた。 今シーズンはバルセロナに復帰すると、ラ・リーガで2試合、チャンピオンズリーグ(CL)で3試合の出場に終わっていた。 なお、アレーニャのサラリーに関しては、ヘタフェが支払うこととなる。 2021.01.06 19:57 Wed4
バルデがヘタフェ戦で人種差別的侮辱の被害に…両指揮官は試合後会見で憤り示す
バルセロナのスペイン代表DFアレハンドロ・バルデが、18日にコリセウムで行われたラ・リーガ第20節のヘタフェ戦で人種差別的侮辱の被害に遭ったようだ。スペイン『マルカ』が報じている。 年明けから好調を見せていたバルセロナだったが、苦戦するラ・リーガでは下位に沈むヘタフェ相手に持ち味の決定力を発揮できず、痛恨の1-1のドローで試合を終えた。 さらに、同試合ではバルデがホームサポーターと思われる一部の不届き者から人種差別侮辱の被害に遭っていたことが判明した。 バルデによると、前半の45分間で自身に対する人種差別的侮辱を確認し、ハーフタイムのタイミングでパブロ・ゴンサレス・フエルテス主審にその旨を伝えたという。そして、同主審はラ・リーガの人種差別的チャントに関するプロトコルに従い、スタジアムの音声を通じて警告を発したという。 バルデは今回の出来事を早く忘れたいとしながらも、再発防止や犯人の特定を含めた観点から事実を報告する義務にかられて行動を示したと、試合後に語っている。 「前半に人種差別的な侮辱を受けた。ここで言いたいのは、このようなことは今後も起きてはならないということ。今はチャンピオンズリーグの試合に集中したい」 「審判に伝え、彼はプロトコルを発動した。今は忘れるように努めるしかないよ」 また、所属選手の被害を受け、バルセロナのハンジ・フリック監督も試合後に今回の問題に言及。「フットボールでも人生でも、このようなことは許されない。今は反省すべき時であり、侮辱するような人間は家にいなければならない。我々はこのような態度と戦わなければならない。これはアンフェアだ」と憤りを示した。 一方、ヘタフェのホセ・ボルダラス監督は事件を把握していなかったというが、「(バルデの被害を)知らなかった。だが、私は全面的に反対だ。もしそれが本当なら、クラブとして犯人を特定し、スタジアムから追い出すべきだ。私はすでに何度もこのことを言っている」と、人種差別行為を非難するとともにクラブとして不届き者に厳しい処分を科すべきだと訴えた。 2025.01.19 14:50 Sun5