ウェールズがスイスの逃げ切りを許さずドロー《ユーロ2020》
2021.06.13 00:01 Sun
ユーロ2020グループA第1節、ウェールズ代表vsスイス代表が12日にアゼルバイジャンで行われ、1-1で引き分けた。
前日の開幕戦でイタリア代表がトルコ代表に3-0と快勝したグループA。
前回大会ベスト4のウェールズは、暴行容疑によりギグス監督が不在となった中、ベイルやラムジー、ダニエル・ジェームズらがスタメンとなり、3トップに右からベイル、ムーア、ダニエル・ジェームズと並ぶ[4-3-3]で臨んだ。
一方、2大会連続出場で前回大会ベスト16のスイスは、ジャカやシャキリ、GKゾンマーらがスタメンとなり、エンボロとセフェロビッチが2トップを形勢する[3-4-1-2]で臨んだ。
立ち上がりからスイスがボールを持つ流れとなった中、最初に決定機を作ったのはウェールズ。15分、ダニエル・ジェームズのクロスからムーアのヘディングシュートが枠を捉えたが、GKゾンマーのファインセーブに阻まれた。
前半半ば以降もスイスがボールを持つ流れとなった中、自陣に引くウェールズを崩しきれず。追加タイムにはエンボロの力強いポストプレーからセフェロビッチが右足で決定的なシュートに持ち込んだが枠を捉えきれず、前半をゴールレスで終了した。
迎えた後半、開始4分にエンボロがパワフルな突破から放ったシュートでCKを獲得したスイスが直後に先制する。右CKからエンボロのヘディングシュートが決まった。
先制後もスイスがボールを持つ中、シャキリを下げてザカリアを投入して守勢を強めたが、ウェールズが74分に追いつく。ショートコーナーの流れからモレルの右クロスをムーアがヘッドで流し込んだ。
追い付かれたスイスは85分、直前に投入されたガブラノビッチがネットを揺らすも、VARの末にオフサイドに阻まれ、1-1でタイムアップ。ウェールズがスイスの逃げ切りを許さずドローに持ち込んでいる。
前日の開幕戦でイタリア代表がトルコ代表に3-0と快勝したグループA。
前回大会ベスト4のウェールズは、暴行容疑によりギグス監督が不在となった中、ベイルやラムジー、ダニエル・ジェームズらがスタメンとなり、3トップに右からベイル、ムーア、ダニエル・ジェームズと並ぶ[4-3-3]で臨んだ。
立ち上がりからスイスがボールを持つ流れとなった中、最初に決定機を作ったのはウェールズ。15分、ダニエル・ジェームズのクロスからムーアのヘディングシュートが枠を捉えたが、GKゾンマーのファインセーブに阻まれた。
対するスイスは20分、シャキリの右CKからシェアーのヒールシュートが枠を捉えるも、こちらもGKウォードが好守で凌いだ。
前半半ば以降もスイスがボールを持つ流れとなった中、自陣に引くウェールズを崩しきれず。追加タイムにはエンボロの力強いポストプレーからセフェロビッチが右足で決定的なシュートに持ち込んだが枠を捉えきれず、前半をゴールレスで終了した。
迎えた後半、開始4分にエンボロがパワフルな突破から放ったシュートでCKを獲得したスイスが直後に先制する。右CKからエンボロのヘディングシュートが決まった。
先制後もスイスがボールを持つ中、シャキリを下げてザカリアを投入して守勢を強めたが、ウェールズが74分に追いつく。ショートコーナーの流れからモレルの右クロスをムーアがヘッドで流し込んだ。
追い付かれたスイスは85分、直前に投入されたガブラノビッチがネットを揺らすも、VARの末にオフサイドに阻まれ、1-1でタイムアップ。ウェールズがスイスの逃げ切りを許さずドローに持ち込んでいる。
ウェールズの関連記事
ユーロの関連記事
|
|
ウェールズの人気記事ランキング
1
ウェールズ代表がユーロに臨む26名を発表!TC不参加のダニエル・ジェームズら3名を招集《ユーロ2020》
ウェールズサッカー協会(FAW)は30日、ユーロ2020に向けたウェールズ代表メンバー26名を発表した。 恋人への暴行容疑により検察から起訴されているライアン・ギグス監督に代わり、同大会はアシスタントマネージャーのロバート・ページ氏は、24日に発表していたトレーニングキャンプ参加メンバー28名からトム・ロックヤー(ルートン・タウン)やラビ・マトンド(シャルケ)、マーク・ハリス(カーディフ)ら5名を選外とした。 そして、クラブでの試合が残っており、トレーニングキャンプに参加できなかったFWダニエル・ジェームズ(マンチェスター・ユナイテッド)やDFコナー・ロバーツ(スウォンジー)、DFベン・ガバンゴ(スウォンジー)の3名を新たに招集した。 ウェールズは、ユーロ2020でトルコ代表、イタリア代表、スイス代表とグループAで同居。6月12日にスイス、16日にトルコ、20日にイタリアと対戦する。 今回発表されたウェールズ代表メンバーは以下の通り。 ◆ウェールズ代表メンバー26名 GK ウェイン・ヘネシー(クリスタル・パレス/イングランド) ダニー・ウォード(レスター・シティ/イングランド) アダム・デイビス(ストーク・シティ/イングランド) DF ベン・ガバンゴ(スウォンジー/イングランド) コナー・ロバーツ(スウォンジー/イングランド) クリス・ガンター(チャールトン/イングランド) クリス・メファム(ボーンマス/イングランド) リース・ノリントン=デイビス(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド) ジョー・ロドン(トッテナム/イングランド) ベン・デイビス(トッテナム/イングランド) ネコ・ウィリアムズ(リバプール/イングランド) ジェームズ・ローレンス(ザンクト・パウリ/ドイツ) MF ルビン・コルウィル(カーディフ) ジョナサン・ウィリアムズ(カーディフ) デイビッド・ブルックス(ボーンマス/イングランド) ジョー・モレル(ルートン・タウン/イングランド) ディラン・レビット(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ハリー・ウィルソン(リバプール/イングランド) イーサン・アンパドゥ(チェルシー/イングランド) マシュー・スミス(マンチェスター・シティ/イングランド) ジョー・アレン(ストーク・シティ/イングランド) アーロン・ラムジー(ユベントス/イタリア) FW ガレス・ベイル(トッテナム/イングランド) ダニエル・ジェームズ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) タイラー・ロバーツ(リーズ・ユナイテッド/イングランド) キーファー・ムーア(カーディフ) 2021.05.31 07:11 Mon2
20歳のU-21ウェールズ代表GKが精巣ガンと診断「最初の診断は本当にショック」
ノリッジは18日、スコットランドのリビングストンへとレンタル移籍中のU-21ウェールズ代表GKダニエル・バーデン(20)が精巣ガンを患っていることを発表した。 クラブの発表によると、バーデンは最初の診断を受けた後、フォローアップの検査を受診。今後は、綿密なモニタにングの下で治療を続けていくとのことだ。 バーデンは、アーセナルの下部組織出身で、2018年11月にノリッジの下部組織へと移籍。2020年7月にファーストチームへと昇格を果たした。 今シーズンはリビングストンへとレンタル移籍し、スコティッシュ・プレミアシップの出場はないものの、リーグカップで1試合に出場していた。 ガンと診断されたバーデンはクラブを通じてコメントしている。 「とても難しく、困難さ時期だった。ただ、家族が友人、同僚のサポートのおかげで、この数週間を乗り越えることができた」 「ノリッジとリビングストンのメディカルチーム、そしてロイヤル・マーズデン病院の皆さんには感謝してもし切れない。全ての検査の早さは尋常ではなく、誰もが僕に協力してくれた」 「ダニエル・ファルケ監督、リビングストンのデイビッド・マーティンデール監督もとても協力的だった」 「最初の診断を受けた時は本当にショックだった。でも、早期に発見できたことで、予後も次のステップも、すべてポジティブなものとなった」 「僕は楽観的で、前向きな考え方をしている。病気に打ち勝って、すぐに好きなことをしに戻ってこれるt確信している」 「僕を支えてくれた周りのみんなには感謝したい。これからの時期は厳しい状況が続くと思うけど、現段階では僕と家族のプライバシーに配慮してもらいたい。可能な限り、僕の進捗状況を伝えたいと思う」 「応援してくれたみんな、本当にありがとう。また近いうちに会いましょう」 精巣ガンを患った選手では、元オランダ代表FWアリエン・ロッベンは20歳の時に精巣ガンを患ったが克服。その後はチェルシー、レアル・マドリー、バイエルンなどで数々のタイトルを獲得している。 また、アトレティコ・マドリーやデポルティボ・ラ・コルーニャでプレーしたGKフランシスコ・モリーナも精巣ガンを患ったが、1年かからずに復帰を果たしていた。 2021.10.18 20:43 Mon3
東京五輪でのイギリス代表復活に難色示すコールマン「混合チームなど作る必要はない」
▽リオ五輪が閉幕し、次の東京五輪に向けてイギリス代表チーム復活が囁かれる中、ウェールズ代表を率いるクリス・コールマン監督はこの動きに否定的な意見を述べている。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じた。 ▽五輪では各オリンピック委員会単位での出場しか認めていない。一方でイギリスはイングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドの4つが独自にサッカー協会を持っているため、五輪に出場することはできない。 ▽しかし2012年に行われたロンドン五輪ではイギリス代表として出場を果たしている。リオ五輪に向けても同様にイギリス代表として出場しようとイングランドサッカー協会(FA)は提案していたが、ほかの3協会が反対して破談となった。 ▽しかし、イギリスメディアによると、FAは2020年に行われる東京五輪で再びイギリス代表を復活させたい意向を示しており、今後は残りの協会を説得していくと報じられている。 ▽この報道に、コールマン監督は「なんのために合同チームを作る必要があるのか。そもそも五輪に出場するためには、今よりもさらに多くの試合に出場しなければいけない」とコメント。さらに次のように続けた。 「選手たちはアイデンティティを持っている。そして自分たちが着るユニフォームに誇りを持っている。自分の国のエンブレム、ユニフォームに忠誠を誓った選手のプレーを見たいものだ。だからこそ混合チームなど作る必要はない」 2016.08.25 10:48 Thu4
ウェールズ代表が発表! ベイル&ラムジーら主力順当選出《カタールW杯》
ウェールズサッカー協会(FAW)は9日、カタール・ワールドカップ(W杯)に臨む同国代表メンバー26名を発表した。 1958年大会以来、64年ぶりの本大会行きを決めたウェールズ。ロバート・ページ監督は四半世紀以上ぶりの大舞台に向け、FWガレス・ベイル、MFアーロン・ラムジー、DFベン・デイビス、MFジョー・アレン、MFダニエル・ジェームズ、FWブレナン・ジョンソンといった主力を順当に選出した。 一方で、FWタイラー・ロバーツ(QPR)やFWラビ・マトンド(レンジャーズ)、MFルーク・ハリス(フルアム)といった選手が選外となっている。 ウェールズはグループBに入り、21日にアメリカ代表戦、25日にイラン代表戦、29日にイングランド代表戦を戦う予定だ。 今回発表されたウェールズ代表メンバーは以下の通り。 ◆ウェールズ代表メンバー26名 GK ウェイン・ヘネシー(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ダニー・ウォード(レスター・シティ/イングランド) アダム・デイビス(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド) DF クリス・ガンター(ウィンブルドン/イングランド) コナー・ロバーツ(バーンリー/イングランド) クリス・メファム(ボーンマス/イングランド) ジョー・ロドン(スタッド・レンヌ/フランス) ベン・デイビス(トッテナム/イングランド) ネコ・ウィリアムズ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) イーサン・アンパドゥ(スペツィア/イタリア) トム・ロッキャー(ルートン・タウン/イングランド) ベン・カバンゴ(スウォンジー・シティ) MF アーロン・ラムジー(ニース/フランス) ルビン・コルウィル(カーディフ) マット・スミス(MKドンズ/イングランド) ジョナサン・ウィリアムズ(スウィンドン・タウン/イングランド) ジョー・モレル(ポーツマス/イングランド) ディラン・レビット(ダンディー/スコットランド) ジョー・アレン(スウォンジー・シティ) ソルバ・トーマス(ハダースフィールド・タウン/イングランド) ハリー・ウィルソン(フルアム/イングランド) FW ブレナン・ジョンソン(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ガレス・ベイル(ロサンゼルスFC/アメリカ) ダニエル・ジェームズ(フルアム/イングランド) キーファー・ムーア(ボーンマス/イングランド) マーク・ハリス(カーディフ) 2022.11.10 05:00 Thu5
