ガボン代表FWが中国でビルから転落死…28歳の若さ、今季から中国スーパーリーグの浙江FCでプレー
2025.04.16 23:15 Wed
FCシンシナティ時代のブペンザ
中国スーパーリーグの浙江職業足球倶楽部に所属するガボン代表FWアーロン・ブペンザが中国でビルから転落し、帰らぬ人となった。28歳の若さだった。フランスのボルドーの下部組織で育ったブペンザは、ポーFCやアジャクシオ、トゥールFCでプレー。その後、ポルトガルのフェイレンセ、トルコのハタイスポル、カタールのアル・アラビ、サウジアラビアのアル・シャバブ、アメリカのFCシンシナティ、ルーマニアのラピド・ブカレストでプレー。今年1月から浙江FCに加入した。
FCシンシナティでは元日本代表FW久保裕也ともチームメイトとしてプレー。今季から挑戦している中国スーパーリーグでは6試合で4ゴール2アシストを記録するなど、好スタートを切っていた。
ガボン代表としても34試合に出場し8ゴールを記録。アフリカネーションズカップなどでもプレーしたが、突如として命を落とした。
ガボンサッカー連盟(Fegafoot)は公式SNSを通じて訃報を伝えた。
「ブペンザはカメルーンで開催されたアフリカネーションズカップで名を馳せた偉大なストライカーとして記憶されている」
「Fegafootとガボンのサッカー界は彼の家族に心から哀悼の意を表します」
FCシンシナティでは元日本代表FW久保裕也ともチームメイトとしてプレー。今季から挑戦している中国スーパーリーグでは6試合で4ゴール2アシストを記録するなど、好スタートを切っていた。
ガボン代表としても34試合に出場し8ゴールを記録。アフリカネーションズカップなどでもプレーしたが、突如として命を落とした。
ガボンサッカー連盟(Fegafoot)は公式SNSを通じて訃報を伝えた。
「ブペンザはカメルーンで開催されたアフリカネーションズカップで名を馳せた偉大なストライカーとして記憶されている」
1
2
アーロン・ブペンザの関連記事
浙江職業の関連記事
中国スーパーリーグの関連記事
記事をさがす
|
アーロン・ブペンザの人気記事ランキング
1
ガボン代表FWが中国でビルから転落死…28歳の若さ、今季から中国スーパーリーグの浙江FCでプレー
中国スーパーリーグの浙江職業足球倶楽部に所属するガボン代表FWアーロン・ブペンザが中国でビルから転落し、帰らぬ人となった。28歳の若さだった。 フランスのボルドーの下部組織で育ったブペンザは、ポーFCやアジャクシオ、トゥールFCでプレー。その後、ポルトガルのフェイレンセ、トルコのハタイスポル、カタールのアル・アラビ、サウジアラビアのアル・シャバブ、アメリカのFCシンシナティ、ルーマニアのラピド・ブカレストでプレー。今年1月から浙江FCに加入した。 FCシンシナティでは元日本代表FW久保裕也ともチームメイトとしてプレー。今季から挑戦している中国スーパーリーグでは6試合で4ゴール2アシストを記録するなど、好スタートを切っていた。 ガボン代表としても34試合に出場し8ゴールを記録。アフリカネーションズカップなどでもプレーしたが、突如として命を落とした。 ガボンサッカー連盟(Fegafoot)は公式SNSを通じて訃報を伝えた。 「ブペンザはカメルーンで開催されたアフリカネーションズカップで名を馳せた偉大なストライカーとして記憶されている」 「Fegafootとガボンのサッカー界は彼の家族に心から哀悼の意を表します」 <span class="paragraph-title">【写真】ガボンサッカー連盟がブペンザの訃報を伝える</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/fegafoot_gabon/status/1912464692271816856?ref_src=twsrc%5Etfw">April 16, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.16 23:15 Wed2
中国でビルから転落死のガボン代表FW、母国では自殺と報道も前日に会話した妹が完全に否定「自殺であるはずがない」
ビルの11階から転落死したことが伝えられた中国スーパーリーグの浙江職業足球倶楽部(浙江FC)に所属するガボン代表FWアーロン・ブペンザだが、自殺と他殺の可能性が出てきているという。 今年1月に浙江FCに加入したブペンザ。今季から挑戦している中国スーパーリーグでは6試合で4ゴール2アシストを記録するなど、好スタートを切っていた。 しかし、16日に突如として帰らぬ人に。中国のビルの11階から転落死したことが伝えられ、28歳の若さで他界した。 中国ではしっかりと結果を残していたブペンザだが、ガボン『L’Union』によると、15日に体調を崩し、精神科医の診察を受けることを希望したとのこと。その後、「自宅から身を投げた」と伝えている。 また、クラブは状況を把握していなかったとのこと。ブペンザはチームのトレーニングを欠席していたという。 自殺の報道が出た一方で、ブペンザの家族はその可能性はないと否定しているという。 中国『Zhibo8』によると、ブベンザの様子に変化はなく、自殺願望などなかったと義理の兄が明かしているという。 「ブペンザの妹であるエミリーに連絡を取った。彼女は現在ロシアにいる。エミリーは昨日(15日)にクラブに行く前に電話をし、『自殺であるはずがない』と主張している。それどころか、『他殺である可能性が非常に高い』と言っている。1週間前に電話で話をした時、彼は周囲の人々に怒っていたようだ」 「彼は高額の給与をクラブから受け取っており、テクニックは中国の選手をはるかに凌駕していたため、監督からも高く評価されていた」 「しかし、地元の住民からは嫌われていたと言える。殺人事件と思わせる兆候は数多くあるが、中国側は今のところ関連情報を提供していない。偽情報の拡散は避けるべきだ」 現時点ではビルから転落した理由ははっきりとしない状況。新天地の中国で好調を維持していた最中の突然の出来事だけに、何が起こっているのか慎重な捜査が行われることになりそうだ。 <span class="paragraph-title">【写真】ガボンサッカー連盟がブペンザの訃報を伝える</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/fegafoot_gabon/status/1912464692271816856?ref_src=twsrc%5Etfw">April 16, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.17 17:35 Thu浙江職業の人気記事ランキング
1
ガボン代表FWが中国でビルから転落死…28歳の若さ、今季から中国スーパーリーグの浙江FCでプレー
中国スーパーリーグの浙江職業足球倶楽部に所属するガボン代表FWアーロン・ブペンザが中国でビルから転落し、帰らぬ人となった。28歳の若さだった。 フランスのボルドーの下部組織で育ったブペンザは、ポーFCやアジャクシオ、トゥールFCでプレー。その後、ポルトガルのフェイレンセ、トルコのハタイスポル、カタールのアル・アラビ、サウジアラビアのアル・シャバブ、アメリカのFCシンシナティ、ルーマニアのラピド・ブカレストでプレー。今年1月から浙江FCに加入した。 FCシンシナティでは元日本代表FW久保裕也ともチームメイトとしてプレー。今季から挑戦している中国スーパーリーグでは6試合で4ゴール2アシストを記録するなど、好スタートを切っていた。 ガボン代表としても34試合に出場し8ゴールを記録。アフリカネーションズカップなどでもプレーしたが、突如として命を落とした。 ガボンサッカー連盟(Fegafoot)は公式SNSを通じて訃報を伝えた。 「ブペンザはカメルーンで開催されたアフリカネーションズカップで名を馳せた偉大なストライカーとして記憶されている」 「Fegafootとガボンのサッカー界は彼の家族に心から哀悼の意を表します」 <span class="paragraph-title">【写真】ガボンサッカー連盟がブペンザの訃報を伝える</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/fegafoot_gabon/status/1912464692271816856?ref_src=twsrc%5Etfw">April 16, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.16 23:15 Wed2
中国でビルから転落死のガボン代表FW、母国では自殺と報道も前日に会話した妹が完全に否定「自殺であるはずがない」
ビルの11階から転落死したことが伝えられた中国スーパーリーグの浙江職業足球倶楽部(浙江FC)に所属するガボン代表FWアーロン・ブペンザだが、自殺と他殺の可能性が出てきているという。 今年1月に浙江FCに加入したブペンザ。今季から挑戦している中国スーパーリーグでは6試合で4ゴール2アシストを記録するなど、好スタートを切っていた。 しかし、16日に突如として帰らぬ人に。中国のビルの11階から転落死したことが伝えられ、28歳の若さで他界した。 中国ではしっかりと結果を残していたブペンザだが、ガボン『L’Union』によると、15日に体調を崩し、精神科医の診察を受けることを希望したとのこと。その後、「自宅から身を投げた」と伝えている。 また、クラブは状況を把握していなかったとのこと。ブペンザはチームのトレーニングを欠席していたという。 自殺の報道が出た一方で、ブペンザの家族はその可能性はないと否定しているという。 中国『Zhibo8』によると、ブベンザの様子に変化はなく、自殺願望などなかったと義理の兄が明かしているという。 「ブペンザの妹であるエミリーに連絡を取った。彼女は現在ロシアにいる。エミリーは昨日(15日)にクラブに行く前に電話をし、『自殺であるはずがない』と主張している。それどころか、『他殺である可能性が非常に高い』と言っている。1週間前に電話で話をした時、彼は周囲の人々に怒っていたようだ」 「彼は高額の給与をクラブから受け取っており、テクニックは中国の選手をはるかに凌駕していたため、監督からも高く評価されていた」 「しかし、地元の住民からは嫌われていたと言える。殺人事件と思わせる兆候は数多くあるが、中国側は今のところ関連情報を提供していない。偽情報の拡散は避けるべきだ」 現時点ではビルから転落した理由ははっきりとしない状況。新天地の中国で好調を維持していた最中の突然の出来事だけに、何が起こっているのか慎重な捜査が行われることになりそうだ。 <span class="paragraph-title">【写真】ガボンサッカー連盟がブペンザの訃報を伝える</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/fegafoot_gabon/status/1912464692271816856?ref_src=twsrc%5Etfw">April 16, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.17 17:35 Thu3
決め手は“大都市上海”? Jリーグでもゴール量産の2023年中国超級得点王レオナルド、上海海港に完全移籍へ
かつてJリーグでもゴールを量産したブラジル人FWレオナルド(27)が上海海港に移籍へ。 レオナルドはかつてガイナーレ鳥取、アルビレックス新潟、浦和レッズでプレーし、2018〜19年はJ3リーグとJ2リーグの得点王。2020年移籍の浦和でもJ1リーグ11得点を記録した。 21年2月に中国超級・山東泰山へ移籍。 同年夏からレンタル移籍を繰り返し、ほとんど山東に身を置かずも、2023シーズンは長春亜泰で超級19得点、2024シーズンは浙江職業で21得点と、中国の地でもゴールを量産する。 山東との契約を2026シーズンまで残すなか、中国各紙によると、2023シーズンの超級得点王レオナルドはこの度、UAEアブダビに到着。同地ではリーグ王者・上海海港が合宿中で、移籍契約の成立が近づいているという。 元ブラジル代表MFオスカル、元アルゼンチン代表MFマティアス・バルガスが退団した海港。最優先の補強ポジションは最前線ではないとされるが、レオナルド獲得なら選手層を意識してのものか。海港は昨季20ゴールのエースストライカー、ブラジル人FWグスタボが残留している。 ただ、昨季34ゴールで得点王&MVPの中国代表FWウー・レイが、昨秋からの負傷で未だ復帰時期が見通せず。レオナルド自身に目を向ければ「スピードこそないが、シュート精度は中国超級でNo.1」と位置付けられている。 中国『新浪』いわく、レオナルドは金銭面・生活面での要求がかなり強いようで、昨季レンタル所属の浙江から完全移籍意向を望まれるも、協議はあまり進まなかった模様。 その一方で“大都市上海”からのオファーに惹かれたのは不思議ではないといい、浙江がレオナルド後釜の確保に接近している点からも、完全移籍での海港入りは限りなく濃厚だという。 2025.01.13 22:25 Mon4
G大阪のMFダワン、移籍先は中国か? 移籍金3.2億円で強豪クラブが候補と現地報道
ガンバ大阪から海外移籍交渉中と発表されたMFダワン(28)だが、行き先は中国になる可能性が高いようだ。中国『新浪』が伝えた。 12日、G大阪はダワンのチーム離脱を発表。海外移籍を前提とした手続きと準備のためとされていた。 2022年にブラジルのサンタ・リタからG大阪に加入したダワンは、中盤で攻守にわたり存在感を発揮。3シーズンでJ1通算97試合12得点を記録するなどし、2024シーズンは上位進出に貢献していた。 移籍先等に関しては、決定次第発表とされている中、『新浪』によれば中国スーパーリーグのクラブが強い関心を持っているとのこと。移籍金は200万ドル(約3億2000万円)、年俸は100万ドル(約1億6000万円)と見られているとのことで、移籍先は限られるという。 中国スーパーリーグで獲得が可能と見られているのは、上海海港、上海申花、浙江職業、雲南玉昆、北京FCの5クラブだという。 Jリーグでも中盤で力を発揮したダワン。脂の乗った今、新天地へと羽ばたこうとしている。 2025.01.13 11:30 Mon5