史上4人目のPL通算600試合出場を達成したリバプールMFミルナーにナイキが記念の豪華スパイクを製作!試合では履かず

2022.11.15 19:45 Tue
Getty Images
リバプールで活躍する元イングランド代表MFジェームズ・ミルナーのプレミアリーグ通算600試合出場という偉業を祝して、ナイキが記念スパイクを製作した。『Footy Headlines』が伝えている。2002年にリーズ・ユナイテッドで16歳でのデビューを飾ったミルナーは、ニューカッスル、アストン・ビラを経て2010年にマンチェスター・シティに加入。同クラブで2度のプレミアリーグ制覇など多くのタイトル獲得に貢献し、2015年からリバプールでプレーしている。

豊富な運動量と戦術理解度を武器にGKを除く全ポジションでプレー可能なユーティリティープレーヤーとして若いチームを支えているミルナーは、リバプールで公式戦308試合に出場して26ゴール45アシストを記録。今季も多くの試合でピッチに立っている中、12日に行われたプレミアリーグ第16節のサウサンプトン戦にも途中出場すると、これがプレミア通算600試合目となった。
これは、ライアン・ギグス氏、ギャレス・バリー氏、フランク・ランパード氏に次いで史上4人目の偉業だが、これを祝してナイキが記念スパイクを作った。

ミルナーが普段から着用する「ファントムGT」のエリートモデルをベースとしたスパイクは、イングランド国旗を彷彿とさせるホワイトベースに赤の十字が描かれている。また、甲の部分とスウッシュ(ナイキのロゴ)には、ミルナーがこれまでに所属した各クラブのカラーグラフィックが施されている。
さらに、かかとの側面にはシルバーで「XX(プレミアデビューから20年)」と「M(ミルナーの頭文字)」が、後ろにはミルナーがプレミアで初出場した「2002(プレミアデビューした年)」の文字が刻まれている。それだけにはとどまらず、インソールには、これまでに獲得したトロフィーの数々がプリント。偉業達成にふさわしい一足になっている。

だが、ミルナーはこれを試合で着用することはせず。自身のコレクションに追加することを決めたようだ。

1 2

ジェームズ・ミルナーの関連記事

ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が戦列復帰を果たすようだ。 今シーズンはプレミアリーグ33試合に出場し9ゴール3アシストを記録している三笘。先日はクラブの年間最優秀ゴール賞を2年連続で受賞し、喜びを語っていた。 三笘は4日に行われたプレミアリーグ第35節のニューカッスル・ユナイテッド戦を欠 2025.05.09 22:10 Fri
ブライトン&ホーヴ・アルビオンのファビアン・ヒュルツェラー監督が、チェルシーとの再戦に向けてコメントした。クラブ公式サイトが伝えた。 8日に行われたFAカップの4回戦では、日本代表MF三笘薫の決勝ゴールもあり、チェルシー相手に2-1の逆転勝利を収めたブライトン。14日は、プレミアリーグの第25節で再びチェルシーと 2025.02.14 16:50 Fri
ブライトン&ホーヴ・アルビオンのファビアン・ヒュルツェラー監督が負傷者について言及した。 今シーズンからブライトンを指揮するヒュルツェラー監督。31歳の青年指揮官は、初めて指揮したプレミアリーグで開幕から2連勝。エバートン、マンチェスター・ユナイテッドに勝利すると、第3節ではアーセナルと対戦し、1-1のドロー 2024.09.13 12:50 Fri
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの元イングランド代表MFジェームズ・ミルナーが成し遂げた偉業には、多くの称賛が寄せられている。 リーズ・ユナイテッドでプロキャリアをスタートさせ、2002-03シーズンからプレミアリーグでプレーするミルナー。これまでアストン・ビラやマンチェスター・シティ、リバプールでキャリアを送り、 2024.08.20 16:50 Tue
ブライトン&ホーヴ・アルビオンのイングランド代表MFジェームズ・ミルナーがプレミアリーグで鉄人と呼ばれるにふさわしい記録だ。イギリス『BBC』が報じた。 17日のプレミアリーグ第1節でエバートンのホームに乗り込み、開幕を迎えたブライトン。結果も3-0の快勝で、ファビアン・ヒュルツェラー新体制の初陣を上々の形で飾っ 2024.08.18 19:15 Sun

リバプールの関連記事

プレミアリーグの関連記事

マンチェスター・シティは13日、2025-26シーズンの新ユニフォームを発表した。 2024-25シーズンはプレミアリーグ5連覇を目指した中、近年稀に見る低迷を味わい優勝戦線から早々に離脱。しかし、巻き返しを図り、2位フィニッシュを目指してシーズン最終盤を戦う。 巻き返しを図る新シーズンのホームキットには、 2025.05.13 23:25 Tue
ノッティンガム・フォレストのFWタイウォ・アウォニイが、レスター・シティ戦で負傷した腹部の緊急手術を受けた。 フォレストは11日に行われたレスター・シティ戦を2-2のドローで終えた。同試合で83分に途中出場したアウォニイだが、FWアンソニー・エランガのクロスに飛び込んだ際に腹部をポストに激しく打ち付けた。一度はプ 2025.05.13 20:05 Tue
レバークーゼンのオランダ代表DFジェレミー・フリンポン(24)のマージーサイド行きが徐々に近づきつつあるようだ。 レアル・マドリー行きが決定的とみられるイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルド(26)の今シーズン限りの退団が正式に発表され、後釜獲得への動きが本格化するリバプール。 モナコのブ 2025.05.13 17:10 Tue
サウジアラビアのアル・シャバブが、エバートンの元マリ代表MFアブドゥライエ・ドゥクレ(32)の獲得に動いているようだ。 2020年夏にワトフォードから加入以降、エバートンで公式戦164試合21ゴール14アシストを記録。今季もここまで公式戦34試合4ゴール2アシストと中盤の主力を担っている。 ドゥクレとエバー 2025.05.13 16:40 Tue
リバプールのDFヴィルヒル・ファン・ダイクが、今シーズン限りでのクラブ退団を決断したDFトレント・アレクサンダー=アーノルドを擁護した。『ESPN』が伝えている。 5日に20年を過ごしたリバプールを離れることを発表したアレクサンダー=アーノルド。その発表を受けて行われた11日のプレミアリーグ第36節アーセナル戦( 2025.05.13 15:30 Tue

記事をさがす

ジェームズ・ミルナーの人気記事ランキング

1

前節欠場の三笘薫は今節は復帰へ「試合は出場できる」とヒュルツェラー監督、一方でマーチは今季終了

ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が戦列復帰を果たすようだ。 今シーズンはプレミアリーグ33試合に出場し9ゴール3アシストを記録している三笘。先日はクラブの年間最優秀ゴール賞を2年連続で受賞し、喜びを語っていた。 三笘は4日に行われたプレミアリーグ第35節のニューカッスル・ユナイテッド戦を欠場していた。 週末にウォルバーハンプトンとの試合を控える中、ファビアン・ヒュルツェラー監督が負傷者情報を発表。三笘については復帰することを明言した。 「三笘薫がピッチに戻ってきた。チームと一緒に練習しており、明日の試合は出場できるだろう」 昨シーズンはシーズン終盤に負傷により長期離脱。今シーズンは大きなケガはなく、チームの攻撃を牽引している。 一方で、ソリー・マーチは引き続きケガで離脱中で、今シーズン中の復帰がない事が確定。ジェームズ・ミルナーもリハビリの途中であるとした。 2025.05.09 22:10 Fri
2

ブライトンがチェルシーMFギャラガーを狙う? リバプール移籍のマク・アリスターの後釜として期待

ブライトン&ホーヴ・アルビオンがチェルシーのイングランド代表MFコナー・ギャラガー(23)の獲得に関心があるようだ。イギリス『フットボール・インサイダー』が伝えた。 今シーズンはプレミアリーグで6位フィニッシュ。来シーズンはクラブ史上初となるヨーロッパリーグ(EL)に参戦することとなるブライトン。しかし、チームの中心であったアルゼンチン代表MFアレクシス・マク・アリスターがリバプールへ完全移籍してしまった。 また、エクアドル代表MFモイセス・カイセドも移籍の噂が絶えず、チームの軸を失う可能性が高くなっている。 そんな中、マク・アリスターの後継者としてギャラガーの獲得に興味を持っているとのことだ。 チェルシーのアカデミー育ちのギャラガーはチャールトンやスウォンジー・シティ、WBA、クリスタル・パレスとレンタル移籍で経験を積み、今シーズンはプレミアリーグで35試合に出場し3ゴール1アシスト。チャンピオンズリーグ(CL)でも8試合に出場と、経験を積んできた。 また、イングランド代表としてもカタール・ワールドカップ(W杯)に参加。出番はなかったが、W杯後には代表でも出番を得ている。 ギャラガーはチェルシーと2025年6月まで契約を残している中、移籍金は3000万ポンド(約54億3800万円)程度とのこと。マク・アリスターやカイセドの移籍金で十分に賄える金額だ。また、週給は5万ポンド(約900万円)と見られている。 すでにリバプールから元イングランド代表MFジェームズ・ミルナー、ドルトムントから元ドイツ代表MFマハムド・ダフードをフリーで獲得。移籍金をかけずに選手を確保しているが、更なる補強に余念がないようだ。 2023.06.20 17:25 Tue
3

「嬉しい驚きだった」リバプールの副将就任のTAAが喜び露わに「いつかは話があるだろうと思っていたけど…」

リバプールのイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドが、副キャプテン就任を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えている。 これまではイングランド代表MFジョーダン・ヘンダーソンがキャプテンを務め、それを元イングランド代表MFジェームズ・ミルナーが副キャプテンとして支える万全の体制を築いていたリバプール。しかし、今夏の移籍市場でミルナーがブライトン&ホーヴ・アルビオンへ、ヘンダーソンがアル・イテファクへ移籍したことから、後任に誰が任命されるか注目されていた。 クラブは7月31日にオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイクがキャプテンに、アレクサンダー=アーノルドが副キャプテンに就任することを発表。昨シーズンまで3rdキャプテンを務めていたファン・ダイクのキャプテン就任は既定路線とされていた一方で、アレクサンダー=アーノルドの副キャプテン抜擢には驚きの声もあった。 副キャプテン任命はアレクサンダー=アーノルド本人にとっても驚きだったようで、1日に行われた記者会見に出席した新副キャプテンは、トレーニング中にユルゲン・クロップ監督から告げられた時は驚いたと認めつつ、喜びと責任について口にしている。 「(副将任命を告げられたタイミングについて)てっきり監督は僕に『ボールを失うのをやめろ!』と言ってくるのかと思った。だから、嬉しい驚きだったよ。正直に言って、予想していなかった。いつかはそういう話があるだろうと思っていたけど、今だとは思っていなかったんだ。だから特別な瞬間、思い出に残る瞬間だった」 「もちろん、準備はできていると思う。この座に就かなくても、自分がリーダーであるとは感じていた。トレーニングや日常でも、若手に模範を示してきたと思う。同僚は僕をリーダーシップのある人間だと思ってくれているはずだ。そして、監督やスタッフもそう思っていてくれたことが嬉しいよ」 「自分が率先して模範を示し、自分の行動とチームのパフォーマンスに責任を持ちたい。素晴らしいポジションにたどり着いたけど、今シーズンを成功させ、達成したいことを成し遂げるため、僕にはより大きな責任がある」 「監督も言ったように、今は忙しい時期だから噛みしめるのは難しいね。でも、こういう節目を迎えるため、多くのハードワークをこなしてきた。自分を誇りに思い、笑顔になれたよ! 僕はいつもこのクラブでキャプテンになりたいと、自分の野望を臆面もなく語ってきた。これはそのための道筋であり、足がかりだ」 また、アレクサンダー=アーノルドは新キャプテンのファン・ダイクにも言及。適任だとクロップ監督の判断を評価しつつ、全力で支えることを誓っている。 「彼の就任は理にかなっていると思う。オランダでもキャプテンだしね。チームには多くの候補者がいて、それは素晴らしいことだ。監督にとっては頭痛の種だったかもしれないけど、良い悩みだよね。そして、良い決断だったと思う」 「彼はリーダー的な役割に慣れている人であり、これから当然ステップアップしていくだろう。素晴らしいキャプテンだったヘンドの後を継ぐという大きな責任を背負っているが、ヴィルヒルもそれに続き彼なりのやり方でやってくれるはずだ。僕たちは誰もが彼の導く方へついて行くよ」 2023.08.02 12:05 Wed
4

ブライトンがウェルベック&ミルナーと新契約締結!

ブライトン&ホーヴ・アルビオンは14日、元イングランド代表MFジェームズ・ミルナー(38)と元イングランド代表FWダニー・ウェルベック(33)の2選手と新契約を結んだことを発表した。 なお、新たな契約期間はミルナーが2025年6月30日までで、ウェルベックは2026年6月30日までとなる。 マンチェスター・シティやリバプールという名門でプレーしたミルナーは、昨夏にリバプールを退団しブライトンへ加入。中盤を主戦場としながらも、その高いユーティリティ性はロベルト・デ・ゼルビカントにも重宝され、今季はここまで公式戦40試合に出場していた。 2020年10月にブライトンへ加入したウェルベックは、在籍4シーズンで公式戦123試合に出場し25得点8アシストを記録。相変わらず細かい負傷離脱を強いられているものの、今季中盤戦以降はほぼフル稼働の状態で最前線の役割を担い、公式戦35試合で6ゴール1アシストをマークしていた。 新契約を結んだ2選手は公式サイトで以下のように喜びを語っている。 ◆ジェームズ・ミルナー 「これまでにないほど気合いが入っているし、来シーズンに向けてワクワクしている。今シーズンの前半戦は、クラブが初めて欧州の舞台でプレーしたこともあり、本当に楽しめたし、後半戦は個人的には怪我もあって残念な結果になってしまったけど、来シーズンの開幕に向けて準備は万端だよ」 ◆ダニー・ウェルベック 「僕は今、本当に充実した日々を過ごしている。どのシーズンも特別だったし、毎年成長しているんだ。今シーズンはヨーロッパリーグがあり、とても難しいシーズンだった。試合日程の変更などもあり、とても大変だったけど、それは僕らにとって素晴らしい経験だったと思う」 「チームにとって、あと2、3人の重要な選手を獲得することができれば、来シーズンに向けてさらに飛躍することができるだろうし、もっと特別な瞬間を迎えられると確信している」 2024.05.15 08:00 Wed
5

「デ・ゼルビとクロップの良いところを…」ミルナーが年下指揮官のヒュルツェラー監督を称賛「毎日が学びだ」

ブライトン&ホーヴ・アルビオンの元イングランド代表MFジェームズ・ミルナーが、新指揮官であるファビアン・ヒュルツェラー監督を称えた。 昨シーズン限りで高い評価を得ていたロベルト・デ・ゼルビ監督が退任となり、新たにヒュルツェラー監督を迎えたブライトン。ガンビア代表FWヤンクバ・ミンテ(19)やオランダ代表MFマッツ・ヴァイファー(24)を獲得し、新シーズンへの調整を続けている。 楽しみな新戦力が揃うブライトンだが、何より注目を集めるのはプレミアリーグ初挑戦となる31歳のヒュルツェラー監督。これまでザンクト・パウリで指揮を執り、プレミアリーグ史上最年少の指揮官となる同監督の手腕には、大きな期待が寄せられている。 その指揮官より年上であり、これまでマンチェスター・シティやリバプールでプレーするなど豊富な経験を持つミルナーは、イギリス『スカイ・スポーツ』で新監督を称賛。デ・ゼルビ監督の強みを上手く引き継ぎつつ、リバプール時代に指導を受けたユルゲン・クロップ氏の要素も持っていると称えている。 「僕としてはフラッシュバックが起こっているよ。ビルドアップを重視していた前監督(ロベルト・デ・ゼルビ)と、ユルゲン・クロップの良いところを備えたスタイルだと思う」 「特に守備については、高い強度、カウンタープレス、素早い切り替えに重点を置いているんだ。監督は独自のスタイルと激しさを前面に押し出していて、ボールを持っていても持っていなくても、敵陣でプレーすることを望んでいる」 「僕たちが行ったいくつかのセッションや戦術的アイデアは馴染みのあるものだった。それは素晴らしいことだと思う。僕はクロップ監督のスタイルに非常に精通しているし、それがいくつかの守備パターンでチームを助けられると期待しているよ」 「新しい監督からも学ぶことができる。毎日が学びなんだ。昨年はロベルトの下で素晴らしい時間を過ごし、今は新たなスタートでいくつかの前向きな変化がある。これまでのところ、監督には本当に感銘を受けているし、一緒に働くのが楽しみだ」 「監督はチームとして、個人として僕たちに何を求めているか非常に明確にしている。彼はベテランたちに、チームへメッセージを伝える手助けについて話していた。それは良いやり方であり、チームは非常に団結しているよ。監督は団結をとても重視していて、それが僕たちの望むプレーの鍵だ」 2024.08.14 15:20 Wed

リバプールの人気記事ランキング

1

欧州サッカークラブ来日情報2025 | 試合日程・対戦カード・放送予定・チケット販売日程

2024年夏には多くのヨーロッパのクラブが来日した中、2025年夏も世界最高峰のプレーを目にすることができそうだ。 この記事では、ジャパンツアーの試合日程や対戦カード、放送予定、チケット販売情報などをまとめた。 <h3>◆来日クラブ(5/12 時点)</h3> 【イングランド】 リバプール(遠藤航) 【スペイン】 レアル・ソシエダ(久保建英) バルセロナ 【フランス】 スタッド・ランス(伊東純也、中村敬斗、関根大輝) <h3>◆試合スケジュール&放送予定</h3> ▽7月21日(月・祝) 大会名称:レアル・ソシエダジャパンツアー2025 対戦カード:レアル・ソシエダ vs V・ファーレン長崎 キックオフ時間:19:00 会場:PEACE STADIUM Connected by SoftBank 放送:未定 ▽7月25日(金) 大会名称:レアル・ソシエダジャパンツアー2025 対戦カード:レアル・ソシエダ vs 横浜FC キックオフ時間:19:00 会場:ニッパツ三ツ沢球技場 放送:未定 ▽7月27日(日) 大会名称:スタッド・ランスジャパンツアー2025 対戦カード:スタッド・ランス vs モンテディオ山形 キックオフ時間:19:00 会場:NDソフトスタジアム山形 放送:未定 大会名称:ヴィッセル神戸30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」 対戦カード:ヴィッセル神戸 vs バルセロナ キックオフ時間:19:00 会場:ノエビアスタジアム神戸 放送:未定 ▽7月30日(水) 大会名称:明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 presented by 日本財団 対戦カード:横浜F・マリノス vs リバプール キックオフ時間:19:30 会場:日産スタジアム 放送:未定 大会名称:スタッド・ランスジャパンツアー2025 対戦カード:スタッド・ランス vs 柏レイソル キックオフ時間:19:00 会場:日立柏サッカー場 放送:未定 ▽8月2日(土) 大会名称:スタッド・ランス vs ガンバ大阪 presented by パラカ 対戦カード:スタッド・ランス vs ガンバ大阪 キックオフ時間:19:00 会場:パナソニック スタジアム 吹田 放送:未定 <h3>◆チケット販売情報</h3> <span style="font-weight:800">・レアル・ソシエダ vs V・ファーレン長崎</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025sociedad_vvaren.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:V・ファーレン長崎2025シーズンシート(17試合シーズンシート含む)所有者および、ファンクラブ(V-LOVERS)先行販売 期間:4月30日(水)12:00 ~ 【2次先行】 対象:オフィシャルサイト先行販売 期間:5月19(金)18:00 ~ 【3次先行】 対象:ticket board先行販売 期間:5月26日(月)18:00 ~ 【一般販売】※先着販売 ※決定次第発表 <hr> <span style="font-weight:800">・レアル・ソシエダ vs 横浜FC</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025sociedad_yokohamafc.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:横浜FC会員様(2025クラブメンバー会員、2025スタータークラブ会員)先行販売(先着) 期間:5月3日(土・祝) 12:00~5月11日(日)23:59 【2次先行】 対象:レアル・ソシエダジャパンツアー2025オフィシャルサイト先行販売(先着) 期間:5月12日(月) 12:00~5月25日(日)23:59 【3次先行】 対象:ticket board先行販売(先着) 期間:5月26日(月)18:00~6月23日(月)23:59 【一般販売】※先着販売 ※決定次第発表 <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs モンテディオ山形</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_montedio.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> ※ticket boardで販売。詳細は後日発表 【一般販売】 ※決定次第発表 <hr> <span style="font-weight:800">・ヴィッセル神戸 vs バルセロナ</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025vissel_barcelona.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:シーズンシートオーナー先行販売 期間:5月14日(水)10:00~5月16日(金)23:59 【2次先行】 対象:VISSEL SHIP先行販売※キッズクルー対象外 期間:5月17日(土) 10:00~5月20日(火)9:59 【3次先行】※抽選販売 対象:ラウンジ付シート・THE PITCH抽選販売 期間:5月20日(火)10:00~5月31日(土)23:59 結果発表:6月6日(金)夕方頃予定 【一般販売】 ・一次 期間:5月20日(火) 10:00~6月16日(月)9:59 ・ニ次 期間:6月16日(月)10:00~6月24日(火) 9:59 ・三次 期間:6月24日(火) 10:00~試合当日まで <hr> <span style="font-weight:800">・横浜F・マリノス vs リバプール</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025fmarinos_liverpool.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】※抽選販売 対象:dカード PLATINUM会員、dカード GOLD会員、dカードGOLD U会員 期間:5月9日(金)12:00 ~ 5月12日(月)23:59 【2次先行】※抽選販売 対象:dポイントクラブ会員 期間:5月16日(金)12:00 ~ 5月19日(月)23:59 【3次先行】※抽選販売 対象:横浜F・マリノス クラブ会員 期間:5月23日(金)12:00 ~ 5月26日(月)23:59 【一般販売】※先着販売 期間:6月11日(水)18:00 ~ 販売場所:決定次第発表 <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs 柏レイソル</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_reysol2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:柏レイソルオフィシャルファンクラブ「アソシエイツ」先行販売 期間:4月18日(金) 12:00 ~ 4月27日(日) 23:59 【2次先行】 対象:オフィシャルサイト先行販売 期間:4月28日(月) 18:00 ~ 5月13日(火) 23:59 【3次先行】 対象:ticket board先行販売 期間:5月14日(水) 18:00 ~ 【一般販売】 ※決定次第発表 <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs ガンバ大阪</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_gamba2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次販売】※抽選販売 対象:ガンバ大阪ファンクラブ先行販売 期間:4月11日(金)12:00 〜 4月20日(日)23:59 【2次販売】※抽選販売 対象:ガンバ大阪オフィシャルサイト先行販売 期間:4月14日(月)18:00 〜 5月6日(火・祝)23:59 ※ticket board先行販売(先着)、一般販売(先着)については、後日発表。 2025.05.12 15:25 Mon
2

「退団は残念」スロット監督がリバプール退団発表のアレクサンダー=アーノルドに言及、ただ不安はなし「次の優秀な選手がステップアップする」

リバプールのアルネ・スロット監督がイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドの退団について言及した。クラブ公式サイトが伝えた。 リバプールのアカデミー出身のアレクサンダー=アーノルドは、今シーズン限りでの退団を発表。クラブと契約を延長せずに移籍する道を選んだ。 移籍先にはレアル・マドリーが濃厚とみられている中で、チームでは残り3試合を戦うこととなる。 2位につけるアーセナルとの対戦を控えている中、スロット監督はアレクサンダー=アーノルドについて言及。残念であるとしながらも、新たな選手がそのポジションを掴むだけだとした。 「リバプールを好きな人、リバプールのファンであるみんなと同様に、彼の退団は残念だ。なぜなら、素晴らしい人間である彼がクラブをさるだけでなく、非常に優秀なサイドバックもクラブを去ることになるからだ」 「私はAZやフェイエノールトといったクラブでも働いていたが、そこでは毎シーズン、非常に優秀な選手、あるいは複数の優秀な選手がクラブを去っていった。だから、私の経験から言えば、選手がクラブを去ることには少し慣れているのかもしれない」 「私の経験、そしてこのクラブでの経験から言えば、優秀な選手が退団すれば、次の優秀な選手がステップアップするということだ。そして、おそらく今も同じことが起こるだろう」 2025.05.09 19:50 Fri
3

「選手のほとんどはマドリーに行きたい」リバプールOBがアレクサンダー=アーノルドの移籍に言及、ファンのブーイングには「私には無理」

リバプールのOBでもあるジェイミー・キャラガー氏が、今シーズン限りで退団するイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドへのファンのブーイングに言及した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 11日、プレミアリーグ第36節でリバプールはホームにアーセナルを迎えた。 すでに優勝を決めた首位のリバプールが2位のアーセナルを迎えた戦いに。試合は20分にコーディ・ガクポ、21分にルイス・ディアスと連続ゴールを決めてアーセナルに力の差を見せつけた。 スタンドも2位相手の連続ゴールに大きく盛り上がりを見せたが、アーセナルは後半に反撃。47分にガブリエウ・マルティネッリのゴールが決まり1点差とされると、70分にはミケル・メリーノにゴールを奪われ同点に。その後数的有利となるも最後までゴールを奪えず、2-2のドローに終わった。 この試合は右サイドバックとしてコナー・ブラッドリーが先発出場。67分にアレクサンダー=アーノルドと交代となったが、ピッチに入った途端にスタンドからは拍手と大きなブーイングが入り混じった声援が飛んだ。 『スカイ・スポーツ』の「Super Sunday」に出演したキャラガー氏は、この事態について言及。チームのために戦っている選手へのブーイングはできないとした。 「これがこの試合のストーリーだ。試合後にはこれが話題になるだろうし、各新聞の裏面にも載るだろう」 「その多さに驚いた。私としては、赤いシャツを着てトロフィーを獲得する選手がブーイングを受けるべきではないと思う」 「自分のチームの選手がプレーしているときにブーイングをするのは、私には無理だ」 「(ブーイングは)行き過ぎだった。あれが彼の最後の出番になる可能性もあったが、リバプールにサーカスは必要ないので、それが正しいことだったのかもしれない」 また、リバプールについても手痛い指摘をした。 「どのサッカークラブのファンでも、今のリバプールのファンでも、おそらく聞きたくない話だろうが、リバプールのロッカールームにいる選手のほとんどは、レアル・マドリーでプレーしたいと思っている」 「私もロッカールームにいたことがあるが、選手たちは我々のもとを去ってバルセロナやレアル・マドリーに行ってしまった。ファンにとっては非常に辛いことだが、彼らはいつも『この選手は我々のことを愛している』と思っているため、どこか他のところに行ってしまうという罠に陥っているような気がする」 「選手たちはファンのようには考えていない。ロッカールームの選手たちは『レアル・マドリーでプレーしたい』と思っている。彼らはぜひともそうしたいと思っているのだ」 アレクサンダー=アーノルドもレアル・マドリーへの移籍が濃厚ともみられている。過去には、マイケル・オーウェンやシャビ・アロンソなどが移籍しており、歴史ある世界最高峰のクラブでもあるマドリーへの移籍は望まれているものだとの見解を示した。 2025.05.12 21:20 Mon
4

リバプール退団のアレクサンダー=アーノルドに一部ファンからブーイング、盟友ロバートンは「気分が悪い」と両断

リバプールのイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドに対してリバプールファンからブーイングが起こったことを受けてスコットランド代表DFアンドリュー・ロバートソンがコメントした。 5日に契約満了をもって20年を過ごしたリバプールを離れることが発表されたアレクサンダー=アーノルド。その発表を受けて行われた11日のプレミアリーグ第36節アーセナル戦ではベンチスタートとなった中、66分から出場したが、リバプールの一部ファンからはブーイングが浴びせられた。 このブーイングに対し、8年間苦楽を共にした盟友ロバートソンは「気分が悪い」と一部サポーターの反応を両断した。 「もちろん、他人にどう感じるべきかを指図することはできない。でもこれが僕の気持ちだ。最高の友人の一人が去るのはとても残念だ。素晴らしい選手で素晴らしい男だった。僕らは共に全てを成し遂げてきた。彼の存在が僕をより良い選手へと成長させてくれたんだ。今まで知らなかったレベルへと導いてくれたよ。彼の功績は永遠に語り継がれるだろう。このクラブのために本当に多くのことを成し遂げたのだからね。トレントにとって簡単な決断ではなかったと思うけど、彼が決めたことだ」 今季、リバプールに2度目のプレミアリーグ優勝をもたらしたアレクサンダー=アーノルドの新天地はレアル・マドリーになることが確実となっている。 2025.05.12 10:30 Mon
5

「どれほど複雑な感情が渦巻いていたか…」退団決定のアレクサンダー=アーノルドにブーイング、スロット監督は信頼を語る「彼のおかげで勝利に近づいた」

リバプールのアルネ・スロット監督が、ホームファンからブーイングも受けたイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドについて言及した。クラブ公式サイトが伝えた。 11日、プレミアリーグ第36節でリバプールはホームにアーセナルを迎えた。 すでに優勝を決めた首位のリバプールが2位のアーセナルを迎えた戦いに。試合は20分にコーディ・ガクポ、21分にルイス・ディアスと連続ゴールを決めてアーセナルに力の差を見せつけた。 スタンドも2位相手の連続ゴールに大きく盛り上がりを見せたが、アーセナルは後半に反撃。47分にガブリエウ・マルティネッリのゴールが決まり1点差とされると、70分にはミケル・メリーノにゴールを奪われ同点に。その後数的有利となるも最後までゴールを奪えず、2-2のドローに終わった。 この試合は右サイドバックとしてコナー・ブラッドリーが先発出場。67分にアレクサンダー=アーノルドと交代となったが、ピッチに入った途端にスタンドからは拍手と大きなブーイングが入り混じった声援が飛んだ。 今シーズン限りで自身が育ったリバプールを離れることを決断したアレクサンダー=アーノルド。移籍金を残さずにチームを去り、レアル・マドリー行きが噂される中で、この事態は想定もできたが、チームのタイトル獲得に貢献した選手への扱いとしては残念な部分もあった。 試合後、スロット監督はブーイングも受けたアレクサンダー=アーノルドについて言及。ファンが感情を示すことは自由だとしつつ、アレクサンダー=アーノルドを途中起用した理由を説明し、アレクサンダー=アーノルドを改めて称えた。 「この質問をしてきた人全員に、ヨーロッパで生活できることは特権だ。誰もが自分の意見を持ち、表現できる場所だと伝えた。今日もまさにその通りだった」 「何人かは不満を抱いていた。おそらく彼らの全員が、退団を快く思っていないだろう。ただ、ブーイングという形でそれを示してくれた人もいた。そして、拍手を送ってくれた人もいた」 「この件について言えることはただ1つ。選手たち、クラブ、そしてスタッフ、そしてサッカーの試合に勝つために一生懸命働いてくれた全ての人々に対して、私はそうする義務があるということだ」 「もし70分を終えて2-2で、コナー(・ブラッドリー)がプレーを続けられず、ワールドクラスのサイドバックがベンチにいるなら、彼を投入する。彼にとって大きな賛辞となるだろう」 「きっと彼の心の中で、どれほど複雑な感情が渦巻いていたか、皆さんもお分かりだろう。あんなパフォーマンスを見せてくれたからこそ、みんなも彼がワールドクラスのサイドバックだと思う理由が分かる」 「彼のおかげで、この試合は勝利にかなり近づいた。毎日懸命に練習しているロッカールームの選手たちのおかげでもある。私は勝利のために決断を下すという責任を負っている」 2025.05.12 18:35 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly