ニコロ・ザニオーロ

Nicolo ZANIOLO
ポジション MF
国籍 イタリア
生年月日 1999年07月02日(25歳)
利き足
身長 196cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ニコロ・ザニオーロのニュース一覧

フィオレンティーナは3日、ガラタサライの元イタリア代表MFニコロ・ザニオーロ(25)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 なお、買い取りオプションもついているとのこと。背番号は「17」に決まった。 ザニオーロはジェノアやフィオレンティーナの下部組織で育つと、エンテッラ、インテルの下部組織でもプレー。20 2025.02.04 00:50 Tue
Xfacebook
アタランタのジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督が、敗戦に終わったインテル戦でのいくつかの判定に憤りを示した。 昨シーズンのコッパ・イタリア準優勝チームのアタランタは2日、スーペル・コッパ準決勝で大会3連覇中の王者インテル相手にファイナル進出を懸けて激突した。 前半は相手に圧倒されながらも、守護神マルコ・カルネ 2025.01.03 19:30 Fri
Xfacebook
絶好調のアタランタは、明確に今シーズンのスクデット獲得を視野に入れている。 アタランタは3日、スタディオ・オリンピコで行われたセリエA第14節でローマと対戦し、2-0で勝利した。 不振のジャッロロッシのホームに乗り込んだチームは、前半に主導権を握りながらも集中した相手の守備に苦戦。ゴールレスで折り返すと、後 2024.12.03 11:10 Tue
Xfacebook
ローマのクラウディオ・ラニエリ監督が、ホーム初陣での敗戦を分析した。 ローマは2日、スタディオ・オリンピコで行われたセリエA第14節でアタランタと対戦し、0-2で敗れた。 この敗戦により、リーグ4連敗となった苦境のジャッロロッシは降格圏と2ポイント差の15位まで転落している。 3度目の就任となったなか 2024.12.03 10:21 Tue
Xfacebook
セリエA第14節、ローマvsアタランタが2日にスタディオ・オリンピコで行われ、アウェイのアタランタが0-2で勝利した。 前節、ラニエリ新体制の初陣となったナポリとのデルビー・デル・ソーレを0-1の敗戦で終えた12位のローマは、直近のヨーロッパリーグ(EL)のトッテナム戦で初勝利を逃すも、後半終盤の劇的同点ゴールに 2024.12.03 06:47 Tue
Xfacebook

フィオレンティーナのニュース一覧

レアル・ベティスのブラジル代表FWアントニーがUEFAカンファレンスリーグ(ECL)決勝進出を喜んだ。スペイン『マルカ』が伝えた。 8日、ECL準決勝2ndレグが行われ、ベティスはフィオレンティーナとアウェイで対戦した。 1stレグはホームで2-1と勝利していたベティス。試合は30分にアントニーが直接FKを 2025.05.09 10:45 Fri
Xfacebook
UEFAカンファレンスリーグ(ECL)準決勝2ndレグのフィオレンティーナvsレアル・ベティスが8日にスタディオ・アルテミオ・フランキで行われ、2-1でフィオレンティーナが勝利。2戦合計でタイスコアのため行われた延長戦を0-1で制したベティスが、2戦合計スコア4-3で決勝進出を決めた。 1週間前にアウェイでの1s 2025.05.09 06:45 Fri
Xfacebook
レアル・ベティスのマヌエル・ペジェグリーニ監督が、フィオレンティーナ戦へ意気込みを語った。『UEFA.com』が伝えた。 8日、UEFAカンファレンスリーグ(ECL)準決勝2ndレグでベティスはアウェイでフィオレンティーナと対戦する。 ホームでの1stレグを2-1で勝利しているベティス。ラ・リーガでも3連勝 2025.05.08 16:55 Thu
Xfacebook
フィオレンティーナのラッファエレ・パッラディーノ監督が、レアル・ベティス戦へ意気込んだ。『UEFA.com』が伝えた。 8日、UEFAカンファレンスリーグ(ECL)準決勝2ndレグでフィオレンティーナはホームにベティスを迎える。 1stレグはアウェイで2-1と敗れたフィオレンティーナ。決勝進出には逆転勝利が 2025.05.08 16:30 Thu
Xfacebook
フィオレンティーナは7日、ラッファエレ・パッラディーノ監督(41)との契約延長オプション行使を発表した。これにより、イタリア人指揮官は2027年6月30日まで残留することになる。 2年連続カンファレンスリーグ(ECL)準優勝に導いたヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督のボローニャ行きを受け、今シーズンからヴィオラの 2025.05.07 23:40 Wed
Xfacebook
フィオレンティーナについて詳しく見る>

ニコロ・ザニオーロの人気記事ランキング

1

「ほとんどの人間にがっかりした」、ザニオーロが古巣ローマと元同僚への不満ぶちまける

ガラタサライのイタリア代表MFニコロ・ザニオーロが古巣ローマと、元チームメイトに対する不満をぶちまけた。 ローマとの再三に渡る延長交渉が難航した末、ここ数カ月クラブ退団希望を公言したザニオーロ。今冬の退団が既定路線となっていた中、意中の移籍先だったミランやトッテナム行きは実現せず。 その後、ボーンマス行きでクラブ間合意に至ったものの、ザニオーロの不誠実な対応がイングランドクラブの怒りを買って破談となると、同じく怒り狂うローマは飼い殺しを決断した。しかし、最終的には欧州主要リーグのマーケットが閉幕した直後に届いたガラタサライからのオファーをクラブ、選手双方が受け入れて永遠の都からの脱出を果たすことになった。 その新天地では早速主力として活躍するなど充実した日々を送る23歳は、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』で移籍の経緯について言及。約束を反故にされたとローマへの不満をぶちまけた。 「破られた約束について何時間でも話すことができる。彼らは僕がスターだと言っていたが、自分は常に単なるキャピタルゲインと見なされていた」 「2年間、新しい契約の準備ができていると言われた。昨年1月には、自分が稼いでいたよりも少し多めのサラリーで契約していただろうね。なぜなら、ローマで悪くない状況だったし、クラブがファイナンシャル・フェアプレーの問題を抱えていることを知っていたからさ」 「ただ、たくさん話しをしたあと、僕はうんざりしていた。僕が別れを振り返る必要があるならば、他の人も同じようにそうしなければならない」 「実際には、ボーンマスとガラタサライだけでなく、イングランド行きを受け入れなかったために僕は追い出され、ファンは僕を非難した」 「車で追いかけてきた人間もいれば、自宅に侵入しようとした人間もいた。家族も僕も心細く恐怖を感じていた。当時、脅迫的なメッセージを受け取っていたし、携帯電話の電源も切っていた」 また、普段からの素行不良や不真面目な練習態度もあって、移籍希望を公言した後はクラブに忠誠を誓うイタリア人選手を中心に関係悪化が伝えられたザニオーロ。とりわけ、移籍直後には別れのメッセージを送ったのが、DFクリス・スモーリング、FWタミー・エイブラハム、DFレオナルド・スピナッツォーラの3人のみだったとも報道されていた。 そして、元同僚との関係について問われた同選手は、「チームメイト? ほとんどの人間にがっかりしたよ。具体的な名前は挙げないけど、彼らは僕らが兄弟のようだと言っていたにもかかわらず、サヨナラを言うことさえしなかった」と、クラブ同様に不満を口にした。 2023.03.27 07:00 Mon
2

「本当に強いチーム」、殊勲同点弾のショムロドフがJ1王者に敬意

ASローマのウズベキスタン代表FWエルドル・ショムロドフが横浜F・マリノス戦を振り返った。 ローマは28日、国立競技場で行われた『EUROJAPAN CUP 2022』で横浜FMと対戦し、3-3で引き分けた。 25日に行われた名古屋グランパス戦を0-0のドローで終えたローマは、ジャパンツアーを白星で締めくくるべく今シーズンのJ1王者と対戦。 過密日程も一部主力のコンディションの問題により、中2日にも関わらず最低限のメンバー変更にとどまったチームは前半に苦戦。開始序盤にセットプレーから先制点を許すと、以降は反撃に出るものの攻撃が停滞。逆に、前半終了間際にはGKミル・スヴィラールの不運なオウンゴールによって2点ビハインドで試合を折り返した。 それでも、後半にMFニコロ・ザニオーロ、ショムロドフらの投入と[4-3-3]へのシステム変更が機能すると、69分にはザニオーロの個人技で1点を返す。その直後に痛恨の3失点目を喫したが、試合最終盤に決死の猛攻を見せると、84分にDFロジェール・イバニェス、そして93分にはゴール前の混戦からショムロドフのゴールで追いつく。 その後、ザニオーロの決定機逸で劇的な逆転勝利には至らずも、J1王者相手にセリエA強豪の意地を見せて3-3のドローに持ち込んだ。 同試合後、殊勲の同点ゴールを挙げるなどザニオーロと共に攻撃を活性化させたウズベキスタン代表FWが試合を振り返った。 「今日はゴールを決めることができましたが、チームでは多くの決定機を作れているので、今後はその決定機をもっと生かしていきたいです」 「スペースがあって攻撃がしやすい展開になったので、そのスペースを生かして攻撃を仕掛けるようにしました」 また、前半は特に苦戦を強いられた横浜FMの印象については、「本当に強いチームと感じましたし、このような舞台で日本のチャンピオンと戦うことができたのは光栄です」と、J1王者への敬意を口にした。 最後に、この試合でも盛大なチャントでチームを後押しした日本のロマニスタに対しては、「ここに本当に多くのロマニスタが来てくれてうれしいです。心から皆さんに感謝します」と、ジャパンツアーを通じた歓迎に対する感謝の言葉を語った。 2022.11.29 05:45 Tue
3

フロレンツィ、サッカー賭博関与は全面否定も違法賭博関与認める…

ミランの元イタリア代表DFアレッサンドロ・フロレンツィが、違法賭博を行ったことを認めた。イタリア『スカイ・スポルト』など複数メディアが報じている。 先月に第一報が届けられ、新たなカルチョ・スキャンダルとして国内外で大きな話題を集めたイタリアの違法賭博問題。この一件でいずれもサッカー賭博に関与したユベントスのイタリア代表MFニコロ・ファジョーリ、ニューカッスルのイタリア代表MFサンドロ・トナーリが数カ月間の出場停止処分を科された。 さらに、両選手以外ではアストン・ビラのイタリア代表MFニコロ・ザニオーロも捜査対象となっているが、同選手は「違法なプラットフォームでポーカーやブラックジャックは時々プレーしたが、サッカーに賭けたことはない」とし、サッカー賭博関与を否定したものの、違法賭博を行ったことを認めていた。 そういったなか、フロレンツィはザニオーロと同様に違法賭博への関与が疑われ、トリノの検察のマヌエラ・ペドロッタ検察官による事情聴取を受けた。 同選手は今回の事情聴取で違法なプラットフォームに賭けたことを認めたものの、賭けの対象はルーレットなどのギャンブルゲームのみで、サッカーの試合には賭けていなかったとの主張を行った。 今回の事情聴取後、フロレンツィの弁護士は「フロレンツィは検察の聴聞を受け、自身の立場を明確にし、サッカーに関するいかなる種類の賭けにも絶対に関与していないことを繰り返し述べた。彼は違法なプラットフォームでプレーしたことも認めた」と、依頼人の状況を説明している。 2023.11.17 07:30 Fri
4

アタランタEL優勝立役者に移籍の可能性…PSG&サウジが関心

アタランタのナイジェリア代表FWアデモラ・ルックマン(26)に移籍の可能性が急浮上した。イタリア『フット・メルカート』など複数メディアが報じている。 FWジャンルカ・スカマッカ、MFニコロ・ザニオーロと前線のタレントをケガで欠くなか、シーズン序盤は攻撃の核としての働きが期待されていたルックマン。 しかし、19日に行われるセリエA開幕節のレッチェ戦に向けた招集メンバーから急遽外れたことが判明した。 報道によると、FWゴンサロ・ラモスの長期離脱が決定し、手薄な前線の補強が必要となったパリ・サンジェルマン(PSG)がルックマンの代理人サイドに接触。この問い合わせを受けてビッグクラブ行きに気持ちが傾いた同選手はアタランタに移籍希望を伝え、寝耳に水の話に憤りを示したクラブはレッチェ遠征のメンバーから外す決断を下したという。 現時点でPSGは公式オファーを掲示していないものの、状況次第で獲得に動く可能性は十分にあるとのことだ。さらに、サウジアラビアのアル・アハリも獲得への動きを見せており、ルックマンが今夏ベルガモを離れることは濃厚かもしれない。 チャールトンの下部組織出身で、エバートンやフルアム、レスター・シティといったクラブでもプレーした快速アタッカーのルックマン。 2022年8月にRBライプツィヒから完全移籍で加入したアタランタでは名将ジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督の薫陶を受け、持て余していた才能をようやく開花。加入2シーズン連続セリエAで2桁ゴールを記録すると、昨シーズンのヨーロッパリーグ(EL)決勝ではシーズン無敗だったレバークーゼン相手にハットトリックの活躍をみせ、クラブ史上初優勝の立役者となった。 2024.08.19 06:45 Mon
5

ローマ生え抜きのザレフスキ、ガラタサライ完全移籍へ…

ローマに所属するポーランド代表MFニコラ・ザレフスキ(22)のガラタサライ移籍が濃厚となった。 移籍市場に精通するニコロ・スキラ氏などイタリアの複数メディアによると、ローマとガラタサライはアドオンを含めた1000万ユーロ(約15億7000万円)程度の移籍金で合意に至ったという。 さらに、ザレフスキは元チームメイトであるイタリア代表MFニコロ・ザニオーロら友人にガラタサライに関する助言を求めた上、年俸200万ユーロ(約3億1000万円)の4年(5年)契約を受け入れる決断を下したという。 ポーランド人の両親の下、ラツィオ州のティヴォリで生まれたザレフスキは、9歳からローマのアカデミーに在籍する、トレクアルティスタやエステルノを主戦場とする技巧派アタッカー。 ポーランド人ながらフランチェスコ・トッティや現カピターノであるMFロレンツォ・ペッレグリーニらの系譜を受け継ぐ創造性に優れるMFは、2020-21シーズンのヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグのマンチェスター・ユナイテッド戦でファーストチームデビュー。同試合では決勝点となったオウンゴールを誘発する鮮烈なデビューを飾った。 ジョゼ・モウリーニョ前体制では手薄な左ウイングバックにコンバートされ、時にはサイドバックでもプレー。ここまで公式戦109試合2ゴール7アシストの数字を残した。 ダニエレ・デ・ロッシ監督の下では、より本職に近い[4-3-2-1]の左シャドーでプレーしていたが、最後の精度や突破力という部分で伸び悩みが否めず、クラブは条件次第で今夏の売却を受け入れる構えを見せていた。 2024.09.11 07:00 Wed

ニコロ・ザニオーロの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年6月30日 フィオレンティーナ ガラタサライ レンタル移籍終了
2025年2月3日 ガラタサライ フィオレンティーナ レンタル移籍
2025年2月2日 アタランタ ガラタサライ レンタル移籍終了
2024年7月5日 ガラタサライ アタランタ レンタル移籍
2024年6月30日 アストン・ビラ ガラタサライ レンタル移籍終了
2023年8月18日 ガラタサライ アストン・ビラ レンタル移籍
2023年2月8日 ローマ ガラタサライ 完全移籍
2018年7月1日 インテルU19 ローマ 完全移籍
2017年7月5日 Entella U19 インテルU19 完全移籍
2016年8月31日 フィオレンティーナU17 Entella U19 完全移籍
2015年7月1日 フィオレンティーナユース フィオレンティーナU17 昇格
2010年7月1日 フィオレンティーナユース -

ニコロ・ザニオーロの今季成績

セリエA 23 686’ 2 6 0
UEFAチャンピオンズリーグ 7 126’ 1 1 0
合計 30 812’ 3 7 0

ニコロ・ザニオーロの出場試合

セリエA
第1節 2024年8月19日 vs レッチェ メンバー外
0 - 4
第2節 2024年8月25日 vs トリノ 20′ 0 97′
2 - 1
第3節 2024年8月30日 vs インテル メンバー外
4 - 0
第4節 2024年9月15日 vs フィオレンティーナ ベンチ入り
3 - 2
第5節 2024年9月24日 vs コモ ベンチ入り
2 - 3
第6節 2024年9月28日 vs ボローニャ 11′ 0
1 - 1
第7節 2024年10月5日 vs ジェノア 22′ 0
5 - 1
第8節 2024年10月20日 vs ヴェネツィア 22′ 0
0 - 2
第9節 2024年10月26日 vs エラス・ヴェローナ 28′ 0
6 - 1
第10節 2024年10月30日 vs モンツァ 24′ 0
2 - 0
第11節 2024年11月3日 vs ナポリ ベンチ入り
0 - 3
第12節 2024年11月10日 vs ウディネーゼ 19′ 0
2 - 1
第13節 2024年11月23日 vs パルマ ベンチ入り
1 - 3
第14節 2024年12月2日 vs ローマ 26′ 1 90′
0 - 2
第15節 2024年12月6日 vs ミラン ベンチ入り
2 - 1
第16節 2024年12月14日 vs カリアリ 26′ 1 66′
0 - 1
第17節 2024年12月22日 vs エンポリ 69′ 0 22′
3 - 2
第18節 2024年12月28日 vs ラツィオ 25′ 0
1 - 1
第20節 2025年1月11日 vs ウディネーゼ 28′ 0
0 - 0
第19節 2025年1月14日 vs ユベントス 10′ 0
1 - 1
第21節 2025年1月18日 vs ナポリ 13′ 0
2 - 3
第22節 2025年1月25日 vs コモ ベンチ入り
1 - 2
第23節 2025年2月1日 vs トリノ メンバー外
1 - 1
第14節 2025年2月6日 vs インテル メンバー外
3 - 0
第24節 2025年2月10日 vs インテル 24′ 0
2 - 1
第25節 2025年2月16日 vs コモ 55′ 0
0 - 2
第26節 2025年2月23日 vs エラス・ヴェローナ 84′ 0
1 - 0
第27節 2025年2月28日 vs レッチェ 88′ 0 61′
1 - 0
第28節 2025年3月9日 vs ナポリ メンバー外
2 - 1
第29節 2025年3月16日 vs ユベントス 1′ 0
3 - 0
第30節 2025年3月30日 vs アタランタ 6′ 0
1 - 0
第31節 2025年4月5日 vs ミラン ベンチ入り
2 - 2
第32節 2025年4月13日 vs パルマ ベンチ入り
0 - 0
第33節 2025年4月23日 vs カリアリ 4′ 0 96′
1 - 2
第34節 2025年4月27日 vs エンポリ 20′ 0
2 - 1
第35節 2025年5月4日 vs ローマ 61′ 0
1 - 0
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs アーセナル 20′ 0
0 - 0
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs シャフタール 30′ 0 78′
0 - 3
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs セルティック 12′ 0
0 - 0
リーグフェーズ第4節 2024年11月6日 vs シュツットガルト 21′ 1
0 - 2
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs ヤング・ボーイズ 27′ 0
1 - 6
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs レアル・マドリー 3′ 0
2 - 3
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs シュトゥルム・グラーツ メンバー外
5 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs バルセロナ 13′ 0
2 - 2

ニコロ・ザニオーロの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2019年3月23日 イタリア代表

ニコロ・ザニオーロの今季成績

UEFAネーションズリーグ リーグA グループ2 0 0’ 0 0 0
合計 0 0’ 0 0 0

ニコロ・ザニオーロの出場試合

UEFAネーションズリーグ リーグA グループ2
第1節 2024年9月6日 vs フランス代表 メンバー外
1 - 3
第2節 2024年9月9日 vs イスラエル メンバー外
1 - 2
第3節 2024年10月10日 vs ベルギー代表 メンバー外
2 - 2
第4節 2024年10月14日 vs イスラエル ベンチ入り
4 - 1
第5節 2024年11月14日 vs ベルギー代表 メンバー外
0 - 1
第6節 2024年11月17日 vs フランス代表 メンバー外
1 - 3