長谷川竜也

Tatsuya HASEGAWA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1994年03月07日(31歳)
利き足
身長 164cm
体重 60kg
ニュース 人気記事 クラブ

長谷川竜也のニュース一覧

5日、6日にかけて明治安田J2リーグ第8節の10試合が全国各地で行われた。 【千葉vs水戸】首位・千葉はゴラッソなどでしっかり勝利 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点18)は、12位の水戸ホーリーホック(勝ち点9)とホームで対戦した。 前節のジュビロ磐田戦で初黒星を喫し、6連勝でストップした千葉 2025.04.06 17:15 Sun
Xfacebook
北海道コンサドーレ札幌は6日、2025シーズンの選手とチームスタッフ決定、そして背番号を発表した。 J2リーグからのリスタートにあたり、ミハイロ・ペトロヴィッチ前監督から岩政大樹新監督にバトンタッチの札幌。ベルギーでの欧州挑戦を切り上げ、3年ぶり復帰のMF高嶺朋樹はかつてと同じ背番号「6」で再出発を図る。 2025.01.06 18:05 Mon
Xfacebook
6日、北海道コンサドーレ札幌が2025シーズンの契約合意選手を発表した。 2024シーズンは開幕から苦戦が続き、最下位で折り返すも、後半戦は脅威の巻き返しを見せることに。しかし、他チームも勝ち点を稼いだため19位で終了。J2への降格が決定した。 ミハイロ・ペトロヴィッチ監督が退任し、新たに岩政大樹監督を迎え 2025.01.06 12:20 Mon
Xfacebook
川崎フロンターレひと筋で現役キャリアを築き、日本代表としても活躍した中村憲剛氏の引退試合が14日に『明治安田 presents 中村憲剛 引退試合』と銘打たれ、Uvance とどろきスタジアム by Fujitsuで開催された。 2020シーズンをもって現役生活を終えてから、4年越しで実現した中村の引退試合。前半 2024.12.14 16:31 Sat
Xfacebook
東京ヴェルディのMF齋藤功佑が、14日に大和ハウスプレミストドームで行われる明治安田J1リーグ第30節の北海道コンサドーレ札幌戦に向けた意気込みを語った。 東京Vは前節、打ち合いとなった柏レイソルとのアウェイゲームを3-2で制して約3カ月ぶりの2連勝を達成。暫定ながら今シーズン最上位となる7位に浮上した。 2024.09.13 20:00 Fri
Xfacebook

北海道コンサドーレ札幌のニュース一覧

6日、明治安田J2リーグ第14節の10試合が全国各地で行われた。 【札幌vs磐田】昨季のJ1対決は磐田に軍配 12位の北海道コンサドーレ札幌と9位のジュビロ磐田の対戦。昨季はJ1で戦った両者が上位に向かうために大事な試合に臨んだ。 試合は開始38秒に動く。リカルド・グラッサのロングフィードを裏に 2025.05.06 18:40 Tue
Xfacebook
3日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【鳥栖vs千葉】首位・千葉が2試合連続ドロー 首位に立つジェフユナイテッド千葉は、前節のロアッソ熊本戦で今季初のドロー。連勝が4でストップした中、8位のサガン鳥栖とアウェイで対戦した。 試合は立ち上がりから動くことに。9分、鳥栖は千葉の最 2025.05.03 21:10 Sat
Xfacebook
thumb 29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ… 4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。 2025.04.29 18:50 Tue
Xfacebook
Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
北海道コンサドーレ札幌について詳しく見る>

長谷川竜也の人気記事ランキング

1

川崎FのMF長谷川竜也が” 令和婚”を発表!

川崎フロンターレは4日、MF長谷川竜也(25)が1日に入籍したことを発表した。 令和元年の5月1日に入籍を果たした長谷川はクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「私事ではありますがこのたび入籍しました。新しく家族を持つことになり、喜びと責任を感じています。これからも全力でフロンターレのサッカーに取り組んでいきたいと思います。よろしくお願いします」 順天堂大学出身の長谷川は2016年に川崎Fへ入団。明治安田生命J1リーグ6試合に出場し1ゴールを記録。なお、その1ゴールは3日に行われたベガルタ戦(3-1で勝利)の決勝点となっていた。 2019.05.04 21:42 Sat
2

横浜FCのMF長谷川竜也が右内腹斜筋肉離れで全治4週間…広島戦で負傷

横浜FCは27日、MF長谷川竜也の負傷を発表した。 クラブの発表によると、長谷川は15日に行われた明治安田生命J1リーグ第8節のサンフレッチェ広島戦で負傷したとのことだ。 長谷川は検査の結果、右内腹斜筋肉離れと診断。全治4週間とのことだ。 今シーズンの長谷川はJ1で6試合、YBCルヴァンカップで2試合に出場していた。 2023.04.27 10:18 Thu
3

J2からリスタートの札幌が契約合意選手を発表! 1年でのJ1復帰目指すなか移籍加入はMF高嶺朋樹のみ

6日、北海道コンサドーレ札幌が2025シーズンの契約合意選手を発表した。 2024シーズンは開幕から苦戦が続き、最下位で折り返すも、後半戦は脅威の巻き返しを見せることに。しかし、他チームも勝ち点を稼いだため19位で終了。J2への降格が決定した。 ミハイロ・ペトロヴィッチ監督が退任し、新たに岩政大樹監督を迎えたなか、契約合意選手が発表。5日にKVコルトレイクから電撃復帰したMF高嶺朋樹が唯一の補強選手に。その他は、新加入の選手や期限付き移籍からの復帰組となり、昨シーズンのメンバーをベースに1年でのJ1復帰を目指すこととなる。 <h3>◆2025シーズン契約合意選手</h3> GP (※クラブとして、攻撃も含めた多岐に渡る役割を求めている為ゴールプレーヤーと記載) 菅野孝憲(40歳) 高木駿(35歳) 児玉潤(27歳) 中野小次郎(25歳) DF 大﨑玲央(33歳) パク・ミンギュ(29歳) 髙尾瑠(28歳) 家泉怜依(24歳) 中村桐耶(24歳) 岡田大和(23歳)←ロアッソ熊本/期限付き満了 馬場晴也(23歳) 西野奨太(20歳)←カマタマーレ讃岐/育成型期限付満了 MF 宮澤裕樹(35歳) 荒野拓馬(31歳) 長谷川竜也(30歳) 深井一希(29歳) 青木亮太(28歳) 高嶺朋樹(27歳)←KVコルトレイク(ベルギー)/完全移籍 フランシス・カン(26歳) スパチョーク(26歳) 田中宏武(25歳) 近藤友喜(23歳) 田中克幸(22歳) 木戸柊摩(22歳)←大阪体育大学/新加入 原康介(19歳) FW ジョルディ・サンチェス(30歳) キム・ゴンヒ(29歳) アマドゥ・バカヨコ(29歳) 白井陽斗(25歳) キングロード・サフォ(22歳) 中島大嘉(22歳)←水戸ホーリーホック/期限付き満了 出間思努(19歳) 2025.01.06 12:20 Mon

長谷川竜也の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年2月1日 横浜FC 札幌 完全移籍
2024年1月31日 東京V 横浜FC レンタル移籍終了
2023年8月16日 横浜FC 東京V レンタル移籍
2022年1月9日 川崎F 横浜FC 完全移籍
2016年2月1日 順天堂大学 川崎F 完全移籍
2016年1月31日 川崎F 順天堂大学 レンタル移籍終了
2015年8月5日 順天堂大学 川崎F レンタル移籍
2012年4月1日 順天堂大学 完全移籍

長谷川竜也の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 0 0’ 0 0 0
明治安田J2リーグ 12 409’ 0 1 0
合計 12 409’ 0 1 0

長谷川竜也の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月26日 vs 福島ユナイテッドFC ベンチ入り
6 - 3
明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月16日 vs 大分トリニータ 9′ 0
2 - 0
第2節 2025年2月23日 vs ロアッソ熊本 90′ 0
3 - 0
第3節 2025年3月2日 vs レノファ山口FC 77′ 0 76′
2 - 0
第4節 2025年3月9日 vs ジェフユナイテッド千葉 8′ 0
1 - 3
第5節 2025年3月15日 vs ブラウブリッツ秋田 8′ 0
1 - 3
第6節 2025年3月23日 vs 愛媛FC 56′ 0
1 - 2
第7節 2025年3月29日 vs ヴァンフォーレ甲府 ベンチ入り
0 - 1
第8節 2025年4月5日 vs 徳島ヴォルティス 11′ 0
1 - 0
第9節 2025年4月12日 vs 水戸ホーリーホック 45′ 0
3 - 1
第10節 2025年4月20日 vs 藤枝MYFC 8′ 0
2 - 1
第11節 2025年4月25日 vs RB大宮アルディージャ 18′ 0
1 - 0
第12節 2025年4月29日 vs V・ファーレン長崎 61′ 0
2 - 2
第13節 2025年5月3日 vs モンテディオ山形 ベンチ入り
0 - 1
第14節 2025年5月6日 vs ジュビロ磐田 18′ 0
2 - 4