ヴェネツィア
Venezia F.C.| 国名 |
イタリア
|
| 創立 | 1907年 |
| ホームタウン | ヴェネツィア |
| スタジアム | スタディオ・ピエル・ルイジ・ペンツォ |
今季の成績
| セリエA | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 17 |
|
レッチェ | 30 | 7 | 9 | 20 | 25 | 57 | -32 | 36 |
| 18 |
|
ヴェネツィア | 29 | 5 | 14 | 17 | 30 | 50 | -20 | 36 |
| 19 |
|
エンポリ | 28 | 5 | 13 | 18 | 29 | 56 | -27 | 36 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ヴェネツィアのニュース一覧
ヴェネツィアの人気記事ランキング
1
“昇格へ本気” 一時は経営破綻のセリエB・パレルモ、セリエAクラブからエース強奪に成功
かつてセリエAを彩ったピンク軍団のパレルモが、“昇格へ本気”の博打補強に打って出た。 21世紀初頭から十数年ほど、セリエAの中でもとりわけ馴染み深いクラブだったパレルモ。 何よりも「ピンク」のユニフォームが目を引き、時代によってルカ・トーニ、ハビエル・パストーレ、エディンソン・カバーニ、パウロ・ディバラといった役者がチームを牽引。セリエAの第二勢力として、常にCL権を争った。 しかし、良くも悪くも“面白い”名物オーナー、マウリツィオ・ザンパリーニ氏の限界が次第に表面化。2019-20シーズン、とうとう経営破綻でセリエDへの強制降格を余儀なくされた。 それでも、22-23シーズンにセリエBまで這い上がり、同じタイミングでシティ・フットボール・グループ(CFG)の傘下に。現在はニューヨーク・マンハッタンでプロモーション活動を行うなど、国際戦略にも力を入れている。 そんななか、今季のセリエBで現在8位。このままいけば昇格プレーオフだが、上下に僅差でライバルたちがひしめき合い、2016-17シーズン以来となるセリエA復帰へはまだまだ遠い。 ひとつでも順位を上げるには「得点力が必要」と捉えたのか、セリエA・ヴェネツィアでキャプテンを担うフィンランド代表FWヨエル・ポヒャンパロ(30)の獲得へオファーを出し、ここにきて交渉成立…ヴェネツィア不動のエース、今季セリエAで6得点という選手を、セリエBのパレルモが引き抜くことに成功したのである。 イタリア『カルチョメルカート』によると、ポヒャンパロは2日、パレルモと友好関係のユベントスでメディカルチェックを実施。移籍金はセリエBクラブにしては相当な大金であるはずの475万ユーロ(約7.6億円)だという。 これを受け、主将兼主砲ポヒャンパロを失うヴェネツィアのサポーターは、売却を決定したクラブに怒り心頭だという。何せ、ヴァネツィアはセリエB降格圏の19位に沈んでいる。 <span class="paragraph-title">【写真】「ハリウッド俳優?」パストーレ、アマウリ、トーニ!パレルモ黄金期を彩った名優がマンハッタンに集結...シブすぎる</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Let’s Rock! <a href="https://t.co/IIqQqAPmyf">pic.twitter.com/IIqQqAPmyf</a></p>— Palermo F.C. (@Palermofficial) <a href="https://twitter.com/Palermofficial/status/1810693799175184681?ref_src=twsrc%5Etfw">July 9, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.02.02 19:52 Sun2
「あまりに美しい」20年ぶりセリエA昇格、ヴェネツィアのユニフォームがイケてると絶賛され即完売
セリエAに昇格したヴェネツィアが2021-22シーズンのホームユニフォームを発表した。今季からサプライヤーをナイキからカッパに変更し、初めてのキットとなる。 そのデザインは、ヴェネツィアのラグーン近郊で撮影された古い建築物の写真が基になっており、黒い壁が浮き出てくるだまし絵のようになっている。 シャツ前面には、街で最も有名な大聖堂であるサン・マルコ寺院を象徴するゴールドの星が「V」の形になるように配置されており、胸スポンサーの代わりに「VENEZIA」とこちらもゴールドで刻まれている。 また、その上にはヴェネツィアのエンブレムを構成するオレンジ、黒、緑の3色の旗が施され、通常であればクラブのエンブレムが置かれる左胸には、ゴールド仕様の特別なロゴが施されている。また、右胸のカッパのロゴもゴールドだ。そして、カッパのロゴは両袖にもゴールドで描かれている。 ショーツとソックスも黒ベースにゴールドとオレンジ、緑がアクセントして配色されるカラーリングだ。 このキットが発表されると、イタリアメディアだけでなく、イギリス『デイリー・スター』やフランス『フットメルカート』、『ESPN』なども「サッカー史上最高のキットの1つの可能性」「崇高なデザイン」「素晴らしいユニフォーム」と絶賛。ファンからも「あまりに美しい」「欲しいな」「色の組み合わせが完璧」といった声が寄せられ、公式ストアでは早くも完売となっている。 かつては元日本代表MFで現在は松本山雅FCの名波浩監督も在籍したことがあるヴェネツィアは、昨シーズンのセリエBを5位で終えるも昇格プレーオフを制し、20年ぶりにセリエAへ昇格。新シーズンではこのユニフォームでセリエAの戦いに臨む。 <span class="paragraph-title">【写真】モデルも美女!ヴェネツィアの美しすぎるユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/ArancioNeroVerde?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ArancioNeroVerde</a> <a href="https://t.co/Wv919SWEem">pic.twitter.com/Wv919SWEem</a></p>— Venezia FC (@VeneziaFC_EN) <a href="https://twitter.com/VeneziaFC_EN/status/1420730875860369416?ref_src=twsrc%5Etfw">July 29, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">21/22 Home Shirt.<br><br>Pre-order on <a href="https://t.co/MrjQ7bSaAw">https://t.co/MrjQ7bSaAw</a>. Shipping globally from 16 August.<a href="https://twitter.com/hashtag/ArancioNeroVerde?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ArancioNeroVerde</a> <a href="https://t.co/TwGamkNOMv">pic.twitter.com/TwGamkNOMv</a></p>— Venezia FC (@VeneziaFC_EN) <a href="https://twitter.com/VeneziaFC_EN/status/1420744769131614209?ref_src=twsrc%5Etfw">July 29, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.07.31 14:15 Sat3
ヴェネツィアにアメリカの逸材MFブシオが加入! カンザスシティ史上最高の売却額に
スポルティング・カンザスシティは5日、アメリカ代表MFジャンルカ・ブシオ(19)がヴェネツィアに完全移籍することでクラブ間合意に至ったことを発表した。ブシオはメディカルチェックと個人間の契約の詳細を詰めた後、セリエAクラブと2026年6月30日までの5年契約にサインする。 なお、カンザスシティは今回の売却額がクラブ史上最高額になったと発表しており、アメリカメディアによると、移籍金1050万ドル(約11億5000万円)+将来のリセール時の移籍金20%を受け取ることになるようだ。 2016年にカンザスシティのアカデミーに加入したブシオは、2017年8月に15歳の若さでプロ契約を締結。翌2018年7月に16歳でメジャーリーグサッカー(MLS)デビューを飾ると、ここまで公式戦70試合に出場し、8ゴール9アシストを記録。ポストシーズンの最年少ゴールとアシストを記録するなど、MLS屈指の若手プレーヤーとの評価を確立していた。 また、直近のゴールドカップ2021でアメリカのフル代表デビューを飾ると、全6試合に出場し同大会優勝に大きく貢献していた。 170cmの逸材MFの主戦場はセントラルMFだが、中盤の全ポジションに加えて、左右のウイング、センターフォワードでもプレー経験がある。スピード、スタミナと高次元のアスリート能力を持ちながらも、足元のテクニックも非常に優れており、ドリブルでの局面打開やプレースキックでも存在感を放つ万能型だ。 2021.08.06 15:18 Fri4
キュイザンスが独2部ヘルタへ完全移籍! 過去にバイエルンやマルセイユでプレー
ヘルタ・ベルリンは21日、ヴェネツィアからフランス人MFミカエル・キュイザンス(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までとなる。 ナンシーの下部組織出身であるキュイザンスは、ボルシアMGやバイエルン、マルセイユでのプレーを経て、2022年1月にヴェネツィアへ完全移籍。しかし、クラブのセリエB降格の影響もあり、以降はサンプドリア、オスナブリュックにレンタル移籍を繰り返していた。 今シーズンは2,ブンデスリーガ(ドイツ2部)で25試合に出場し、3ゴール1アシストの数字を残していた。 来シーズン以降も引き続き慣れ親しんだドイツを舞台にプレーすることになった24歳のセントラルMFは「家族も自分も、このクラブと契約できたことをとても嬉しく思っているよ。僕らにとって大きな一歩だ。僕らには同じ目標があり、この刺激的な仕事を引き受ける決断は簡単だった。チームと一緒にトレーニングし、オリンピックスタジアムでプレーするのが待ち切れないよ」と、ベルリンの名門をブンデスリーガ昇格に導く決意を示した。 2024.06.22 07:00 Sat5
デザインが絶賛されたヴェネツィアのユニフォーム、規則違反によりクラブエンブレムを削除
セリエAのヴェネツィアは今シーズンのユニフォームについての声明を発表した。クラブ公式サイトが伝えている。 今シーズンからセリエAに昇格したヴェネツィアは、今季からサプライヤーをナイキからカッパに変更。そのデザインは、イタリアメディアだけでなく、国外のメディアからも絶賛されていた。 しかし、ユニフォームにクラブのエンブレムと「VENEZIA」というテキストがどちらも描かれていることが、クラブのエンブレムは1つというリーグのユニフォーム規則に反しているとして問題視され、セリエAの最初の3試合では、左胸に置かれるはずの特別なクラブエンブレムがないユニフォームで試合に臨んでいた。 第4節と第5節では、発表時からやや仕様を変え、「VENEZIA」というテキストがクラブではなく都市を指していることを強調したデザインにすることで、左胸のクラブエンブレムが復活していた。 ただ、ヴェネツィアは、改めてレガ・セリエAからユニフォーム規則に反していることが通知されたとし、残りのシーズンを左胸のクラブエンブレムなしのユニフォームでプレーすることを発表した。 <span class="paragraph-title">【写真】発表当時絶賛されたヴェネツィアの美しすぎるユニフォームとそこからの変化</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/ArancioNeroVerde?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ArancioNeroVerde</a> <a href="https://t.co/Wv919SWEem">pic.twitter.com/Wv919SWEem</a></p>— Venezia FC (@VeneziaFC_EN) <a href="https://twitter.com/VeneziaFC_EN/status/1420730875860369416?ref_src=twsrc%5Etfw">July 29, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">21/22 Home Shirt.<br><br>Pre-order on <a href="https://t.co/MrjQ7bSaAw">https://t.co/MrjQ7bSaAw</a>. Shipping globally from 16 August.<a href="https://twitter.com/hashtag/ArancioNeroVerde?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ArancioNeroVerde</a> <a href="https://t.co/TwGamkNOMv">pic.twitter.com/TwGamkNOMv</a></p>— Venezia FC (@VeneziaFC_EN) <a href="https://twitter.com/VeneziaFC_EN/status/1420744769131614209?ref_src=twsrc%5Etfw">July 29, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> ■第4,5節で使用したユニフォーム <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/venezia1.jpg" style="max-width:100%;"></div> ■第6節以降のユニフォーム <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/venezia2.jpg" style="max-width:100%;"></div> 2021.09.30 20:45 Thuヴェネツィアの選手一覧
| 1 | GK |
|
イェッセ・ヨロネン | |||||||
|
1993年03月21日(32歳) | 197cm | 86kg |
|
8 |
|
0 | |||
| 23 | GK |
|
マッテオ・グランディ | |||||||
|
1992年10月12日(33歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 28 | GK |
|
ヨヌーツ・ラドゥ | |||||||
|
1997年05月28日(28歳) | 188cm | 70kg |
|
13 |
|
0 | |||
| 35 | GK |
|
フィリップ・スタンコビッチ | |||||||
|
2002年02月25日(23歳) |
|
16 |
|
0 | |||||
| 2 | DF |
|
ファリ・カンデ | |||||||
|
1998年01月24日(27歳) | 184cm |
|
15 |
|
1 | ||||
| 4 | DF |
|
ジェイ・イツェス | |||||||
|
2000年06月02日(25歳) | 190cm |
|
34 |
|
1 | ||||
| 5 | DF |
|
リチアーノ・ハプス | |||||||
|
1993年06月12日(32歳) | 175cm |
|
23 |
|
0 | ||||
| 7 | DF |
|
フランチェスコ・ザンパーノ | |||||||
|
1993年09月30日(32歳) | 177cm |
|
23 |
|
1 | ||||
| 16 | DF |
|
アレッサンドロ・マルカンダリ | |||||||
|
2002年10月25日(23歳) | 190cm |
|
9 |
|
0 | ||||
| 21 | DF |
|
リッチー・サグラド | |||||||
|
2004年01月30日(21歳) | 182cm |
|
3 |
|
0 | ||||
| 25 | DF |
|
ジョエル・シンティエンヌ | |||||||
|
2002年08月14日(23歳) | 188cm |
|
13 |
|
0 | ||||
| 30 | DF |
|
ミヒャエル・スヴォボダ | |||||||
|
1998年10月15日(27歳) | 195cm |
|
16 |
|
1 | ||||
| 33 | DF |
|
マリン・スヴェルコ | |||||||
|
1998年02月04日(27歳) | 187cm |
|
15 |
|
1 | ||||
| 65 | DF |
|
ザッカリア・リオダ | |||||||
|
2006年01月01日(19歳) | |||||||||
| 6 | MF |
|
ジャンルカ・ブシオ | |||||||
|
2002年05月28日(23歳) | 175cm |
|
32 |
|
2 | ||||
| 10 | MF |
|
ジョン・イェボア | |||||||
|
2000年06月23日(25歳) | 170cm | 70kg |
|
29 |
|
1 | |||
| 14 | MF |
|
ハンズ・ニコルッシ・カヴィーリャ | |||||||
|
2000年06月18日(25歳) | 180cm |
|
33 |
|
3 | ||||
| 17 | MF |
|
シェイク・コンデ | |||||||
|
2000年07月26日(25歳) | 184cm |
|
8 |
|
0 | ||||
| 19 | MF |
|
ビャルキ・ステイン・ビャルカソン | |||||||
|
2000年05月11日(25歳) | 180cm |
|
9 |
|
0 | ||||
| 22 | MF |
|
ドメン・クルニゴイ | |||||||
|
1995年11月18日(29歳) |
|
8 |
|
0 | |||||
| 31 | MF |
|
アルベルト・キエスリン | |||||||
|
2005年01月23日(20歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 32 | MF |
|
アルフレッド・ダンカン | |||||||
|
1993年03月10日(32歳) | 178cm |
|
16 |
|
0 | ||||
| 71 | MF |
|
キケ・ペレス | |||||||
|
1997年02月04日(28歳) | 184cm |
|
14 |
|
1 | ||||
| 80 | MF |
|
サード・エル・ハダード | |||||||
|
2005年07月24日(20歳) | 175cm |
|
3 |
|
0 | ||||
| 97 | MF |
|
イサ・ドゥンビア | |||||||
|
2003年10月16日(22歳) | 187cm |
|
22 |
|
0 | ||||
| 9 | FW |
|
クリスティアン・ギトケアー | |||||||
|
1990年05月06日(35歳) | 185cm |
|
27 |
|
2 | ||||
| 11 | FW |
|
ガエタノ・オリスタニオ | |||||||
|
2002年09月28日(23歳) | 174cm |
|
35 |
|
3 | ||||
| 18 | FW |
|
ダニエル・フィラ | |||||||
|
2002年08月21日(23歳) | 190cm |
|
9 |
|
1 | ||||
| 24 | FW |
|
アレッシオ・ゼルビン | |||||||
|
1999年03月03日(26歳) | 182cm |
|
18 |
|
1 | ||||
| 36 | FW |
|
マルコ・ラディサ | |||||||
|
2006年07月07日(19歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 77 | FW |
|
ミカエル・エギル・エラートソン | |||||||
|
2002年03月11日(23歳) | 182cm |
|
34 |
|
2 | ||||
| 79 | FW |
|
フランコ・カルボーニ | |||||||
|
2003年04月04日(22歳) | 183cm |
|
7 |
|
0 | ||||
| 99 | FW |
|
ミルコ・マリッチ | |||||||
|
1995年05月16日(30歳) | 188cm |
|
16 |
|
0 | ||||
| 監督 |
|
エウゼビオ・ディ・フランチェスコ | ||||||||
|
1969年09月08日(56歳) | |||||||||
ヴェネツィアの試合日程
セリエA
| 第1節 | 2024年8月18日 | A |
|
3 | - | 1 | vs |
|
ラツィオ |
| 第2節 | 2024年8月25日 | A |
|
0 | - | 0 | vs |
|
フィオレンティーナ |
| 第3節 | 2024年8月30日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
トリノ |
| 第4節 | 2024年9月14日 | A |
|
4 | - | 0 | vs |
|
ミラン |
| 第5節 | 2024年9月21日 | H |
|
2 | - | 0 | vs |
|
ジェノア |
| 第6節 | 2024年9月29日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
ローマ |
| 第7節 | 2024年10月4日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
エラス・ヴェローナ |
| 第8節 | 2024年10月20日 | H |
|
0 | - | 2 | vs |
|
アタランタ |
| 第9節 | 2024年10月27日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
モンツァ |
| 第10節 | 2024年10月30日 | H |
|
3 | - | 2 | vs |
|
ウディネーゼ |
| 第11節 | 2024年11月3日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
インテル |
| 第12節 | 2024年11月9日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
パルマ |
| 第13節 | 2024年11月25日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
レッチェ |
| 第14節 | 2024年11月30日 | A |
|
3 | - | 0 | vs |
|
ボローニャ |
| 第15節 | 2024年12月8日 | H |
|
2 | - | 2 | vs |
|
コモ |
| 第16節 | 2024年12月14日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
ユベントス |
| 第17節 | 2024年12月22日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
カリアリ |
| 第18節 | 2024年12月29日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
ナポリ |
| 第19節 | 2025年1月4日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
エンポリ |
| 第20節 | 2025年1月12日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
インテル |
| 第21節 | 2025年1月19日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
パルマ |
| 第22節 | 2025年1月27日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
エラス・ヴェローナ |
| 第23節 | 2025年2月1日 | A |
|
3 | - | 2 | vs |
|
ウディネーゼ |
| 第24節 | 2025年2月9日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
ローマ |
| 第25節 | 2025年2月17日 | A |
|
2 | - | 0 | vs |
|
ジェノア |
| 第26節 | 2025年2月22日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
ラツィオ |
| 第27節 | 2025年3月1日 | A |
|
0 | - | 0 | vs |
|
アタランタ |
| 第28節 | 2025年3月8日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
コモ |
| 第29節 | 2025年3月16日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
ナポリ |
| 第30節 | 2025年3月29日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
ボローニャ |
| 第31節 | 2025年4月6日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
レッチェ |
| 第32節 | 2025年4月12日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
モンツァ |
| 第33節 | 2025年4月20日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
エンポリ |
| 第34節 | 2025年4月27日 | H |
|
0 | - | 2 | vs |
|
ミラン |
| 第35節 | 2025年5月2日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
トリノ |
| 第36節 | 2025年5月12日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
フィオレンティーナ |
| 第37節 | 2025年5月18日 | A | vs |
|
カリアリ |
| 第38節 | 2025年5月25日 | H | vs |
|
ユベントス |

イタリア