クラブ・ブルージュ
Club Brugge KV| 国名 |
ベルギー
|
| ホームタウン | ブルージュ |
| スタジアム | ヤン・ブレイデル・シュタディオン |
| 愛称 | Blauw-Zwart |
今季の成績
| UEFAチャンピオンズリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 23 |
|
スポルティングCP | 11 | 3 | 2 | 3 | 13 | 12 | 1 | 8 |
| 24 |
|
クラブ・ブルージュ | 11 | 3 | 2 | 3 | 7 | 11 | -4 | 8 |
| 25 |
|
ディナモ・ザグレブ | 11 | 3 | 2 | 3 | 12 | 19 | -7 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
クラブ・ブルージュのニュース一覧
クラブ・ブルージュの人気記事ランキング
1
PO最注目カードはシティvsレアル、4年連続の対戦! 上田のフェイエノールトはミラン、セルティックvsバイエルンで日本人対決も? プレーオフ組み合わせ決定!【CL】
31日、2024-25シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)のノックアウトフェーズのプレーオフ抽選会が行われた。 今シーズンから大会フォーマットが大きく変更。36チームが参加し、従来のグループステージが廃止に。各チームが8つのチームと対戦する1つのリーグフェーズで行われた。 上位8チームはラウンド16にストレートイン。9位から24位によるプレーオフがホーム&アウェイで行われ、ラウンド16に進出する残りの8チームを決める。 プレーオフには日本人選手所属チームも参加。MF南野拓実のモナコ、MF守田英正のスポルティングCP、MF旗手怜央&FW前田大然のセルティック、DF伊藤洋輝のバイエルン、FW上田綺世のフェイエノールトと5チームが参加。さらに、マンチェスター・シティやレアル・マドリー、パリ・サンジェルマン、ユベントス、ミランと強豪もプレーオフに回った。 南野のモナコはベンフィカと、上田のフェイエノールトはミランと、守田のスポルティングCPはドルトムント、旗手&前田のセルティックは伊藤のバイエルンと対戦し、日本人対決が実現する可能性がある。 また、プレーオフ最大の注目カードはシティvsマドリーに決定。CLでは4シーズン連続での対戦となった。 プレーオフの1stレグは2月11日(火)、12日(水)、2ndレグが18日(火)、19日(水)に開催。その後、ラウンド16以降の組み合わせ抽選会が行われる。 <h3>◆CLプレーオフ対戦カード</h3>※右が2ndレグホーム [1]ブレスト(18位) vs パリ・サンジェルマン(15位) [2]クラブ・ブルージュ(24位) vs アタランタ(9位) [3]マンチェスター・シティ(22位) vs レアル・マドリー(11位) [4]ユベントス(20位) vs PSV(15位) [5]モナコ(17位) vs ベンフィカ(16位) [6]スポルティングCP(23位) vs ドルトムント(10位) [7]セルティック(21位) vs バイエルン(12位) [8]フェイエノールト(19位) vs ミラン(13位) <h3>◆CL ラウンド16対戦カード</h3> [1]の勝者 vs リバプール(1位)/バルセロナ(2位) [2]の勝者 vs リール(7位)/アストン・ビラ(8位) [3]の勝者 vs アトレティコ・マドリー(5位)/レバークーゼン(6位) [4]の勝者 vs アーセナル(3位)/インテル(4位) [5]の勝者 vs リバプール(1位)/バルセロナ(2位) [6]の勝者 vs リール(7位)/アストン・ビラ(8位) [7]の勝者 vs アトレティコ・マドリー(5位)/レバークーゼン(6位) [8]の勝者 vs アーセナル(3位)/インテル(4位) <span class="paragraph-title">【動画】CL決勝トーナメント プレーオフ、識者の展望は?</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="L0-zLZ0FoXc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.31 20:30 Fri2
ブレントフォードがトニー後釜を確保! 今季ベルギーで16ゴール挙げるイゴール・チアゴの来季加入が決定
ブレントフォードは14日、クラブ・ブルージュからブラジル人FWイゴール・チアゴ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までの5年となるが、クラブはさらに1年の延長オプションを保有する。 また、今シーズン終了まではレンタルの形でクラブ・ブルージュに残留し、2024年7月1日付でビーズの一員となることが併せて伝えられている。 なお、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、移籍金は3000万ポンド(約56億7000万円)となり、移籍金の一部は前所属先のルドゴレツに支払われることになるという。 母国ブラジルのクルゼイロでプロキャリアをスタートさせたイゴール・チアゴは、191cmの右利きのストライカー。2022年3月にブルガリア屈指の強豪ルドゴレツに完全移籍し、ヨーロッパでのキャリアをスタート。 そして、2023年6月にクラブ・ブルージュへ加入すると、今シーズンここまではジュピラー・プロ・リーグで24試合16ゴール2アシストの数字を残すなど、公式戦40試合26ゴール4アシストの傑出した数字を叩き出している。 ブレントフォードのトーマス・フランク監督は、今季限りで退団濃厚とされるイングランド代表FWイヴァン・トニーの後釜と目される大型ストライカーへの大きな期待を口にしている。 「我々は重要なポジションに重要なプレーヤーと契約した。チアゴはとてもエキサイティングなストライカーで、我々のチームでの役割にぴったりだ。彼は勤勉で、非常に優れたプレッシングプレーヤーだ。フィジカル的な存在でもあり、ボックス内で非常に優れており、プレーをつなげることもできる」 「彼はベルギーリーグで順調に成長しており、大きな可能性を秘めている。赤と白のシャツを着た彼を見るのを楽しみにしているよ」 2024.02.15 08:00 Thu3
バルサ移籍のダニ・オルモの後継者確保! ライプツィヒが19歳のノルウェー代表FWヌサをクラブ・ブルージュから完全移籍で獲得
RBライプツィヒは13日、クラブ・ブルージュのノルウェー代表FWアントニオ・ヌサ(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2029年夏までの5年間。背番号は「7」を着用する。ドイツ『スカイ・スポーツ』によれば、移籍金は2000〜2500万ユーロ(約32億2000万円〜40億2500万円)とのことだ。 ナイジェリアにもルーツを持つヌサは、ノルウェーのスターベクの下部組織で育ち、2021年5月にファーストチームに昇格。2021年8月にクラブ・ブルージュに完全移籍した。 3シーズンを過ごし、公式戦86試合で7ゴール6アシストを記録。右ウイングを主戦場に左サイドでもプレーが可能。今シーズンもすでにジュピラー・プロ・リーグで3試合に出場し1アシストを記録していた。 ダイナミックなプレーとスピード、テクニックに優れ、10番でもウイングでもプレー可能なヌサ。バルセロナへと移籍したスペイン代表MFダニ・オルモの後継者としての大きな期待がかけられている。 2024.08.13 22:35 Tue4
伊東純也フル出場のヘンク、フロショフスキーの強烈な2発も1人少ないクラブ・ブルージュが逆転勝利《ジュピラー・プロ・リーグ》
ベルギー・ジュピラー・プロ・リーグの第16節が28日に行われ、ヘンクvsクラブ・ブルージュの一戦は2-3でクラブ・ブルージュが勝利した。日本代表MF伊東純也は先発フル出場を果たした。 リーグ戦ここ2試合勝利がない10位のヘンクと同じく2試合勝利がない3位のクラブ・ブルージュの一戦は点の取り合いとなった。 互いに攻め合う展開となるも、なかなかゴールが生まれず。しかし、35分、ボックス手前でノア・ラングがボールを持つと、狙い済ましてクロス。ファーサイドへと上がったクロスをハンス・ヴァナケンがボレーで合わせて、クラブ・ブルージュが先制する。 うまく先制したクラブ・ブルージュだったが42分にアクシデント。イグナセ・ファン・デル・ブレンプトが2枚目のイエローカードをもらい、退場処分に。クラブ・ブルージュは試合の半分を1人少ない状況で戦わなければいけなくなってしまった。 クラブ・ブルージュが1点リードで迎えた後半、数的優位に立つヘンクは立ち上がりから攻め立てる。すると49分、右CKからのクロスがクリアされるも、パトリック・フロショフスキーがダイレクトボレー。豪快な一撃が決まり、ヘンクが早い時間帯に同点とする。 追いついたヘンクは後半は押し気味に試合を進めると72分にも追加点。中央でパスを受けたフロショフスキーが遠目の位置から右足一閃。シュートはGKシモン・ミニョレの手前でバウンドし、手を弾いてネットを揺らした。 数的優位な状況で豪快な2つのシュートで逆転したヘンク。そのまま押し込んでいくかと思われたが、落とし穴が待っていた。 まずは78分、ビルドアップをミスすると相手ボールへ。スローインの流れから右サイドを突破されると、クロスをチャールズ・デ・ケテラエルがキープ。最後はラングが落ち着いて蹴り込み、クラブ・ブルージュが追いつく。 さらに82分、クラブ・ブルージュは左CKを獲得すると、マッツ・リッツのクロスに対してフェデリコ・リッカがフリーでヘディングを合わせ、1人少ないながらも逆転に成功する。 その後はヘンクが猛攻を仕掛けるも1人少ないクラブ・ブルージュは割り切って守る展開に。最後までヘンクは追いつけず、数的優位も逆転負けを喫した。 ヘンク 2-3 クラブ・ブルージュ 【ヘンク】 パトリック・フロショフスキー(後4、後27) 【クラブ・ブルージュ】 ハンス・ヴァナケン(前35) ノア・ラング(後33) フェデリコ・リッカ(後37) 2021.11.28 23:36 Sun5
試合中のコンパニに人種差別の矛先…「ずっと侮辱され続けた」
イギリス『デイリー・メール』によると、マンチェスター・シティのレジェンドに心のない言動の矛先が向けられたようだ。 ベルギーの名門アンデルレヒトを率いる元同国代表DFのヴァンサン・コンパニ氏は19日に敵地で行われたジュピラー・プロ・リーグ第20節のクラブ・ブルージュ戦後、ベルギー『Eleven Sports』で相手チームの一部サポーターによる人種差別の被害を明らかにした。 「この試合にうんざりして帰路に着く。スタッフや私は試合の間、ずっと侮辱され続けた。選手たちにも人種差別的な侮辱行為があった。ひどい一日だ。スタッフや大事な人たちと団結していく。いまだにこんな目に遭うべきじゃない」 クラブ・ブルージュはすかさずコンパニ監督の訴えに反応。クラブのツイッターを通じて「クラブの価値観や模範を体現していない人がいる。ヤン・ブレイデル・シュタディオンに彼らの居場所などない」とチームのスタンスに反するものとして遺憾の意を表している。 また、アンデルレヒトも「我々のチームは後味の悪い状態で家路についた。あの試合中、コーチングスタッフが一部観客から人種差別的な侮辱を受けた。サイドライン際でウォームアップをする選手もだ」と被害を訴えかけ、人種差別行為に対する嫌悪感を露わにした。 「こうした行為はベルギーフットボール界に影を落とす。社会として、ああした侮辱をスタジアムで容認などできない。アンデルレヒトとしてはこのような件を公に非難することで、スタジアムやそれ以外の場所に人種差別など一切存在しないことを明確に示したい」 なお、チェルシーのベルギー代表FWロメル・ルカクも自身のインスタグラムで「ヴァンサン・コンパニのようなアイコンが肌の色を理由に侮辱され続けているのを理解してほしい。いい加減にしろ! 今すぐ行動を起こそう」と差別的行為の撲滅をファンに呼びかけた。 2021.12.20 19:35 Monクラブ・ブルージュの選手一覧
| 16 | GK |
|
ダニ・ファン・デン・フーフェル | |||||||
|
2003年05月28日(22歳) | 186cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 22 | GK |
|
シモン・ミニョレ | |||||||
|
1988年08月06日(37歳) | 193cm | 88kg |
|
12 |
|
0 | |||
| 29 | GK |
|
ノルディン・ジャッカーズ | |||||||
|
1997年09月05日(28歳) | 187cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 2 | DF |
|
サイド・ロメロ | |||||||
|
1999年12月15日(25歳) | 192cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 4 | DF |
|
ジョエル・オルドニェス | |||||||
|
2004年04月21日(21歳) | 188cm |
|
12 |
|
0 | ||||
| 14 | DF |
|
ビョルン・マイヤー | |||||||
|
2003年03月18日(22歳) | 182cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 24 | DF |
|
ヴィンス・オスジ | |||||||
|
2006年04月06日(19歳) | 188cm | ||||||||
| 41 | DF |
|
ウーゴ・シケ | |||||||
|
2002年07月09日(23歳) | 175cm |
|
4 |
|
0 | ||||
| 44 | DF |
|
ブランドン・メシェレ | |||||||
|
1993年01月28日(32歳) | 188cm |
|
12 |
|
0 | ||||
| 55 | DF |
|
マキシム・デ・カイパー | |||||||
|
2000年12月22日(24歳) | 186cm |
|
12 |
|
1 | ||||
| 58 | DF |
|
ヨルン・スピラース | |||||||
|
2005年01月21日(20歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 64 | DF |
|
キリアニ・サビー | |||||||
|
2005年01月21日(20歳) |
|
6 |
|
1 | |||||
| 65 | DF |
|
ホアキン・セイス | |||||||
|
2005年03月28日(20歳) |
|
10 |
|
0 | |||||
| 66 | DF |
|
ビ・アブドゥル・カデル・ヤメオゴ | |||||||
|
2004年12月17日(20歳) | |||||||||
| 10 | MF |
|
ヒューゴ・ヴェトレセン | |||||||
|
2000年02月29日(25歳) | 177cm |
|
7 |
|
0 | ||||
| 15 | MF |
|
ラファエル・オニェディカ | |||||||
|
2001年04月19日(24歳) | 184cm |
|
11 |
|
1 | ||||
| 20 | MF |
|
ハンス・ヴァナケン | |||||||
|
1992年08月24日(33歳) | 194cm |
|
12 |
|
1 | ||||
| 21 | MF |
|
ミハウ・スクラシ | |||||||
|
2000年02月15日(25歳) | 172cm |
|
5 |
|
0 | ||||
| 27 | MF |
|
キャスパー・ニールセン | |||||||
|
1994年04月29日(31歳) | 179cm | 74kg |
|
6 |
|
1 | |||
| 30 | MF |
|
アルドン・ヤシャリ | |||||||
|
2002年07月30日(23歳) | 181cm | 81kg |
|
11 |
|
0 | |||
| 68 | MF |
|
チェムスディネ・タルビ | |||||||
|
2005年05月09日(20歳) | 175cm |
|
10 |
|
2 | ||||
| 8 | FW |
|
フリストス・ツォリス | |||||||
|
2002年01月30日(23歳) | 176cm |
|
12 |
|
1 | ||||
| 9 | FW |
|
フェラン・ジュグラ | |||||||
|
1999年02月01日(26歳) | 175cm |
|
12 |
|
2 | ||||
| 17 | FW |
|
ロメオ・ヴェルマント | |||||||
|
2004年01月24日(21歳) | 184cm |
|
4 |
|
0 | ||||
| 19 | FW |
|
グスタフ・ニルソン | |||||||
|
1997年05月23日(28歳) | 197cm |
|
7 |
|
1 | ||||
| 84 | FW |
|
シャンドレ・キャンベル | |||||||
|
2005年07月15日(20歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 監督 |
|
ニッキー・ヘイエン | ||||||||
|
1980年08月16日(45歳) | |||||||||
クラブ・ブルージュの試合日程
UEFAチャンピオンズリーグ
| リーグフェーズ第1節 | 2024年9月18日 | H |
|
0 | - | 3 | vs |
|
ドルトムント |
| リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 | A |
|
0 | - | 1 | vs |
|
シュトゥルム・グラーツ |
| リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 | A |
|
3 | - | 1 | vs |
|
ミラン |
| リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
アストン・ビラ |
| リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
セルティック |
| リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
スポルティングCP |
| リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
ユベントス |
| リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | A |
|
3 | - | 1 | vs |
|
マンチェスター・シティ |
| プレーオフ1stレグ | 2025年2月12日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
アタランタ |
| プレーオフ2ndレグ | 2025年2月18日 | A |
|
1 | - | 3 | vs |
|
アタランタ |
| ラウンド16・1stレグ | 2025年3月4日 | H |
|
1 | - | 3 | vs |
|
アストン・ビラ |
| ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月12日 | A |
|
3 | - | 0 | vs |
|
アストン・ビラ |

ベルギー