安永玲央の新着ニュース

thumb 14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。 降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。 試合序盤は 2025.05.14 21:14 Wed
Xfacebook
松本山雅FCは5日、MF安永玲央(24)との契約更新を発表した。 横浜マリノスなどでプレーした安永聡太郎氏を父に持つ安永は2019年に横浜FCのトップチームへ昇格し、カターレ富山や水戸ホーリーホックでもプレー。松本には2023年7月からレンタル加入し、シーズン終了後に完全移籍へ移行した。 正式に松本の一員と 2025.01.05 18:45 Sun
Xfacebook
松本山雅FCは7日、J3残留にあたって声明を発表した。 今シーズンの明治安田J3リーグを4位で終えた松本。J2昇格プレーオフに進むと、ホームで迎えた準決勝は福島ユナイテッドFCとの一戦を1-1のドローで終え、上位アドバンテージで決勝へ勝ち上がった。 7日にはカターレ富山と運命の決勝戦。安永玲央、樋口大輝のゴ 2024.12.07 22:55 Sat
Xfacebook
J2昇格プレーオフ決勝が7日に富山県総合運動公園陸上競技場で行われ、カターレ富山vs松本山雅FCは2-2で終了。年間順位で上位の富山が規定により、11年ぶりのJ2復帰を決めた。 ともにレギュレーションで最終順位の優位性を生かして準決勝を突破し、迎えたこの決勝。ホームの利も生かしてアグレッシブに入った富山は14分、 2024.12.07 16:09 Sat
Xfacebook
thumb 24日、明治安田J3リーグ第38節の10試合が各地で行われた。 引き分け以上でJ2昇格プレーオフ進出が決まる6位福島ユナイテッドFC(勝ち点56)は、最下位で日本フットボールリーグ(JFL)降格が決まっているいわてグルージャ盛岡(勝ち点22)とのアウェイゲーム。福島は開始3分、森晃太のグラウンダーの左クロスから、 2024.11.24 17:13 Sun
Xfacebook
thumb 9日、明治安田J3リーグ第36節の3試合が各地で行われた。 J2昇格プレーオフ進出を目指す5位松本山雅FC(勝ち点51)は、すでに最下位フィニッシュが決まっているいわてグルージャ盛岡(勝ち点22)とアウェイゲーム。松本は開始4分、右サイドでロングボールを収めた佐相壱明の折り返しから、村越凱光がダイレクトで決めて先 2024.11.09 17:08 Sat
Xfacebook
Jリーグは5日、YBCルヴァンカップおよび明治安田Jリーグ全カテゴリーの出場停止選手情報を更新した。 4日に行われたYBCルヴァンカップのプライムラウンド準々決勝第1戦を受け、北海道コンサドーレ札幌MF荒野拓馬とFC町田ゼルビアFW藤尾翔太の2選手に出場停止処分が科された。 横浜F・マリノス戦で一発退場の荒 2024.09.05 22:33 Thu
Xfacebook
Jリーグは2日、明治安田Jリーグ全カテゴリーの出場停止選手情報を更新した。 J1リーグでは湘南ベルマーレMF福田翔生の1人のみに。先週末のサガン鳥栖戦で決勝ゴールをマークした福田だが、累積警告で代表ウィーク明けのアルビレックス新潟戦を欠場する運びとなった。 J2リーグからは6選手。J3リーグでは4選手で、そ 2024.09.02 19:05 Mon
Xfacebook
松本山雅FCは8日、2024シーズンの選手の背番号を発表した。 2023シーズンは霜田正浩監督の下、J2昇格を目指して明治安田生命J3リーグを戦った中、シーズン終盤まで昇格の可能性を残したが9位に終わっていた。 再びJ3を戦う松本。19得点を決め、得点王のFW小松蓮がブラウブリッツ秋田へ移籍するなど選手の入 2024.01.09 08:10 Tue
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月29日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】福岡のエースFW山岸祐也が名古屋に完全移籍! 福岡の得点源として活躍したFW山岸祐也/©︎超ワールドサッカー ◆北海道コンサドーレ札幌 [IN] 《育成 2023.12.30 08:30 Sat
Xfacebook
松本山雅FCは29日、DF佐相壱明(24)とMF安永玲央(23)の完全移籍加入、DF二ノ宮慈洋(20)の育成型期限付き移籍からの復帰を発表した。 佐相は2018年に昌平高校から大宮へ入団し、AC長野パルセイロへの育成型期限付き移籍を経て、2022年にSC相模原へ加入。今シーズンの明治安田生命J3リーグでは24試合 2023.12.29 17:44 Fri
Xfacebook
Jリーグは2日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1では頭突きによる退場が継続するFWホセ・カンテ(浦和レッズ)やMFマテウス・サヴィオ(柏レイソル)らが出場停止。また、サガン鳥栖戦で中指を立てて一発退場となったDFアピアタウィア久(京都サンガF.C.)も出場停止となった。 アピアタウィア久に関してJリ 2023.10.02 20:35 Mon
Xfacebook
松本山雅FCは17日、水戸ホーリーホックのMF安永玲央(22)が期限付き移籍で加入することを発表した。 契約期間は2023年7月18日~2024年1月31日までとなる。背番号は「46」、水戸との公式戦には出場できない。 横浜マリノスなどでプレーした安永聡太郎氏父に持つ安永は、川崎フロンターレU-15から横浜 2023.07.17 16:22 Mon
Xfacebook
17日、いよいよ2023シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 開幕から30周年を迎える2023シーズン。2024シーズンから全カテゴリが20クラブになるため、今季は降格チームが1つという状況。新時代の幕開けとなるシーズンを迎える。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、補強診断、戦力分析やシーズ 2023.02.16 11:30 Thu
Xfacebook
12日、いばらきサッカーフェスティバル2023の水戸ホーリーホックvs鹿島アントラーズがケーズデンキスタジアム水戸で行われ、2-0で水戸が勝利を収めた。 昨シーズンは明治安田生命J2リーグで13位に終わった水戸と、J1で4位フィニッシュした鹿島によるプレシーズンマッチ。濱崎芳己新監督率いる水戸は[4-4-2]を採 2023.02.12 15:59 Sun
Xfacebook
水戸ホーリーホックは25日、横浜FCのMF安永玲央(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。 かつて横浜F・マリノスなどでプレーした安永聡太郎氏の息子である安永は、川崎フロンターレ、横浜FCの下部組織で育つと、2018年にトップチーム昇格。2019年途中からカターレ富山へと期限付き移籍を経験していた。 2 2022.11.25 19:45 Fri
Xfacebook
Jリーグは6日、最新の出場停止選手を発表した。 シーズンも佳境に入っている各リーグ。3日に発表された出場停止選手に追加される選手が発表された。 今回追加されたのはJ2の大宮アルディージャのMF栗本広輝。5日に行われたモンテディオ山形戦で累積警告となった。 栗本は今季から大宮に加入し、かつてはJFLのH 2022.10.06 19:25 Thu
Xfacebook
Jリーグは3日、最新の出場停止選手を発表した。 シーズンも佳境に入っている各リーグ。明治安田生命J1リーグでは優勝の可能性がまだある川崎フロンターレのMF橘田健人やサンフレッチェ広島のDF荒木隼人、さらに残留争い中のガンバ大阪MF齊藤未月、ジュビロ磐田MF鹿沼直生が出場停止となる。 橘田に関しては、1日に行 2022.10.03 21:50 Mon
Xfacebook
水戸ホーリーホックは8日、横浜FCからMF安永玲央(21)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2023年1月31日まで。背番号「5」をつける。 元選手の安永聡太郎氏を父に持つ安永は横浜FCユース時代の2種登録期間を経て、2019年からトップチームに正式昇格。2019年7月からカターレ富山に半年レンタルを経験後 2022.08.08 11:15 Mon
Xfacebook
横浜FCは24日、13選手との契約更新を発表した。 今回発表されたのは、GK大内一生(21)、DF高橋秀人(34)、MF松浦拓弥(33)、MF齋藤功佑(24)、MF安永玲央(21)、DF武田英二郎(33)、GK市川暉記(23)、DF岩武克弥(25)、DF高木友也(23)、DF韓浩康(28)、DF中塩大貴(24)、 2021.12.24 13:37 Fri
Xfacebook
Jリーグは5日、2021シーズンの「ベストヤングプレーヤー賞」の対象選手18名を発表した。 当該シーズンの12月31日時点で21歳以下で、シーズン19試合以上の出場選手であり、過去に同賞および新人王を受賞していない選手が今回の候補メンバーとなった。 上位陣では3位のヴィッセル神戸DF小林友希、4位の鹿島アン 2021.12.05 12:43 Sun
Xfacebook
Jリーグは5日、YBCルヴァンカップ「ニューヒーロー賞」の第3回投票途中集計結果を発表した。 10月6日と10日にプライムステージの準決勝が開催される今シーズンのYBCルヴァンカップ。浦和レッズ、FC東京、名古屋グランパス、セレッソ大阪の4チームが勝ち上がっている。 「ニューヒーロー賞」は各試合において最も 2021.10.05 17:20 Tue
Xfacebook
Jリーグは30日、YBCルヴァンカップ「ニューヒーロー賞」の第2回投票途中集計結果を発表した。 9月1日と5日にプライムステージの準々決勝が開催される今シーズンのYBCルヴァンカップ。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)参加組も参戦する。 「ニューヒーロー賞」は各試合において最も活躍が顕著であった21歳以下 2021.08.30 19:42 Mon
Xfacebook
Jリーグは30日、YBCルヴァンカップ「ニューヒーロー賞」の第1回投票途中集計結果を発表した。 今シーズンのルヴァンカップは、グループステージの全試合が終了。プレーオフステージに進む8チームが決定し、6月にプライムステージ進出チームが決定する。 「ニューヒーロー賞」は各試合において最も活躍が顕著であった21 2021.05.31 16:50 Mon
Xfacebook
横浜FCは17日、2021シーズンの選手背番号を発表した。 2020シーズンは、2007年以来13年ぶりにJ1の舞台を戦った横浜FC。降格がない特別なシーズンとなったが、明治安田J1で15位と残留圏でシーズンを終えていた。 下平隆宏監督が指揮を執る3年目のシーズンは、チームとして重要な1年に。J1残留を目指 2021.01.17 15:25 Sun
Xfacebook
Jリーグは17日、2020シーズンの「ベストヤングプレーヤー賞」の対象選手を発表した。 今シーズンは新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響で中断期間があり、中3日での連戦が続いた異例のシーズン。さらに、選手交代枠が「3」から「5」に拡大したこともあり、若手選手の出場機会も例年より増加していた。 2020.12.17 18:30 Thu
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第16節の9試合が12日、13日にかけて開催された。超WS編集部が今節の各試合で印象に残った選手を選りすぐり、ベストイレブンを紹介する。 GK富居大樹(湘南ベルマーレ/初) 大半が守勢のなか、15本のシュートを浴びたが、無失点。久々の先発機会だったが、9試合ぶりの白星に貢献した。 D 2020.09.14 18:15 Mon
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。1月10日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆柏レイソル [IN] 《完全移籍》 GKキム・スンギュ(29)←蔚山現代FC(韓国) [OUT] 《期限付き移籍延長》 DFパク・ジョンス(25)→サガン鳥栖 ◆FC東京 [IN] 《完全 2020.01.11 06:30 Sat
Xfacebook
横浜FCは10日、カターレ富山に育成型期限付き移籍していたMF安永玲央(19)の復帰を発表した。 かつて横浜F・マリノスや清水エスパルスでプレーした元日本代表MFの安永聡太郎氏を父親に持つ安永は、2019年に横浜FCユースからトップチームに昇格。昨年3月10日に行われた明治安田生命J2リーグ第3節の栃木SC戦でJ 2020.01.10 16:15 Fri
Xfacebook
カターレ富山が29日、横浜FCからMF安永玲央(18)を育成型期限付き移籍で獲得したことを発表した。背番号は「30」に決定している。 なお、育成型期限付き移籍期間は2019年7月29日~2020年1月31日までとなっている。また安永は契約により、期限付き移籍期間中に開催される天皇杯全日本サッカー選手権大会にて横浜 2019.07.29 19:00 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly