ニュース一覧

thumb

強烈ミドルを決めた鎌田大地が腰の違和感…サウジ行きは様子見、チームとは移動せず

強烈なミドルシュートを決めた日本代表MF鎌田大地(ラツィオ)だが、腰の違和感があったという。 16日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選で日本はミャンマー代表と対戦した。 森保一監督は、ヨーロッパ組の選手たちのコンディションを見極め、いつもとは違う顔ぶれのメンバーを起用。鎌田はインサイド 2023.11.16 22:35 Thu
Xfacebook
thumb

韓国がシンガポールに5発快勝で白星発進! ソン・フンミンやイ・ガンインがゴラッソ【2026W杯アジア2次予選】

2026年北中米ワールドカップ(W杯)・アジア2次予選グループC第1節の韓国代表vsシンガポール代表が行われ、ホームの韓国が5-0で圧勝した。 11大会連続の本大会行きを目指す韓国は、今予選で中国代表、タイ代表、北朝鮮代表と同居したグループに所属。この初戦ではホームでシンガポールを迎え撃った。クリスマン監督はこの 2023.11.16 22:23 Thu
Xfacebook
thumb

選手採点&寸評:日本代表 5-0 ミャンマー代表【2026W杯アジア2次予選】

16日、2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の日本代表vsミャンマー代表がパナソニック スタジアム 吹田で行われ、5-0で日本が勝利した。 超WSの選手採点と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点[4-3-3] ©︎超ワールドサッカー ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評 2023.11.16 21:05 Thu
Xfacebook
thumb

上田綺世が圧巻のハットトリック達成! カタールW杯アジア2次予選のオナイウ阿道以来3年5カ月ぶりの記録

日本代表FW上田綺世(フェイエノールト)がハットトリックを達成した。 16日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選のミャンマー代表戦がパナソニック スタジアム 吹田で行われた。 8大会連続8度目のW杯出場を目指す日本。アジアの枠が「8.5」と拡大した中、これまで以上に質が問われることになる予 2023.11.16 20:30 Thu
Xfacebook
thumb

J2町田デュークが2発のオーストラリアは白星発進! バングラデシュに7発圧勝【2026W杯アジア2次予選】

16日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選グループI第1節のオーストラリア代表vsバングラデシュ代表が行われ、ホームのオーストラリアが7-0と圧勝した。 FIFAランキング27位のオーストラリアと、同183位のバングラデシュ。圧倒的な実力差がある両国の対決は、今夏の女子W杯でも使用された、大都市 2023.11.16 20:04 Thu
Xfacebook
thumb

【日本代表プレビュー】8度目のW杯への第一歩、ケガのアクシデントを乗り越えチーム力を示す時が来た/vsミャンマー代表

16日、2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選兼2027アジアカップ予選のミャンマー代表戦がパナソニック スタジアム 吹田(大阪)で行われる。 8大会連続8度目のW杯出場を目指す日本。アメリカ、メキシコ、カナダで開催される今大会から出場国が48カ国となり、16カ国増加。アジアの枠も「4.5」から「8. 2023.11.16 13:01 Thu
Xfacebook
thumb

「例えばパリ五輪も…」全ての試合に出たい堂安律に過密日程や移動は関係なし、ポジション争いでチャレンジャーの位置は「性に合っている」

日本代表MF堂安律(フライブルク)が、ミャンマー代表戦に向けて意気込みを語った。 15日、日本代表は2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の初戦・ミャンマー代表戦を翌日に控え、試合会場のパナソニック スタジアム 吹田でトレーニングを行った。 今回の代表には、ケガで招集できなかった選手に加え、招 2023.11.16 00:10 Thu
Xfacebook
thumb

「常に自分たちにフォーカス」環境、移動、相手…初の2次予選に臨む田中碧は周りを気にしない「勝つことが一番大事」

日本代表MF田中碧(デュッセルドルフ)が、ミャンマー代表戦に向けて意気込みを語った。 15日、日本代表は2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の初戦・ミャンマー代表戦を翌日に控え、試合会場のパナソニック スタジアム 吹田でトレーニングを行った。 今回の代表には、ケガで招集できなかった選手に加え 2023.11.15 23:20 Wed
Xfacebook
thumb

「いつも通りやれれば良い」W杯予選初戦を意識しすぎないことが大事と語る遠藤航、リバプールでも変わらないアンカーとしてのこだわり「生命線、最大のタスク」

日本代表MF遠藤航(シュツットガルト)が、ミャンマー代表戦に向けて意気込みを語った。 15日、日本代表は2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の初戦・ミャンマー代表戦を翌日に控え、試合会場のパナソニック スタジアム 吹田でトレーニングを行った。 今回の代表には、ケガで招集できなかった選手に加え 2023.11.15 23:02 Wed
Xfacebook
thumb

「少なからず蓄積はある」欧州組の負担を感じる菅原由勢、それでもチームには自信「ケガ人が出ても変わらないチーム力はある」

日本代表DF菅原由勢(AZ)が、ミャンマー代表戦に向けて意気込みを語った。 15日、日本代表は2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の初戦・ミャンマー代表戦を翌日に控え、試合会場のパナソニック スタジアム 吹田でトレーニングを行った。 今回の代表には、ケガで招集できなかった選手に加え、招集され 2023.11.15 22:45 Wed
Xfacebook
thumb

ミャンマー代表MFマウン・マウン・ルインが日本戦へ意気込み「僕たちは2年前の前回対戦より向上」

ミャンマー代表MFマウン・マウン・ルインが日本代表戦へ意気込んだ。 いよいよ始まる2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選。我らが日本代表は16日、パナソニックスタジアム吹田で行われるミャンマー代表戦が初戦に。複数の主力選手を欠く状況だが、事情はどうあれ、マストは勝ち点「3」。サムライブルーの躍動に期 2023.11.15 20:23 Wed
Xfacebook
thumb

「W杯で私の母国に勝利したワールドクラス」ミャンマー指揮官が日本戦に意欲、チーム強化へ長期計画も披露「今後2年で…」

ミャンマー代表のミヒャエル・ファイヒテンバイナー監督が日本代表戦への意気込みを語った。 いよいよ始まる2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選。我らが日本代表は16日、パナソニックスタジアム吹田で行われるミャンマー代表戦が初戦に。複数の主力選手を欠く状況だが、事情はどうあれ、マストは勝ち点「3」。サム 2023.11.15 20:07 Wed
Xfacebook
thumb

「しっかり結果を出したい」U-22日本代表から急遽呼ばれたFW細谷真大、A代表定着でパリ五輪行きを目指す「質を高めていければ」

日本代表FW細谷真大(柏レイソル)が、ミャンマー代表戦に向けて意気込みを語った。 15日、日本代表は2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の初戦・ミャンマー代表戦を翌日に控え、試合会場のパナソニック スタジアム 吹田でトレーニングを行った。 今回の代表には、ケガで招集できなかった選手に加え、招 2023.11.15 19:45 Wed
Xfacebook
thumb

「特に問題はない」前回は“キツい”と応えた久保建英は何も問題視せず、代表活動参加に喜び「好きなことでご飯が食べられることに感謝」

日本代表MF久保建英(レアル・ソシエダ)が、ミャンマー代表戦に向けて意気込みを語った。 15日、日本代表は2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の初戦・ミャンマー代表戦を翌日に控え、試合会場のパナソニック スタジアム 吹田でトレーニングを行った。 今回の代表には、ケガで招集できなかった選手に加 2023.11.15 19:20 Wed
Xfacebook
thumb

8度目のW杯へ、日本代表がミャンマー戦前日トレーニング! 24名が参加

15日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の初戦・ミャンマー代表戦に向けて、日本代表メンバーが試合会場のパナソニック スタジアム 吹田で前日トレーニングを行った。 8大会連続8度目のW杯出場に向けた初戦となる戦い。しかし、日本代表はケガ人が続出している。 すでにDF板倉滉(ボルシアMG) 2023.11.15 18:35 Wed
Xfacebook
thumb

鹿島・岩政監督推奨のデュエル系ボランチ・佐野海舟は遠藤航の系譜を継げるのか?/佐野海舟(鹿島アントラーズ)【新しい景色へ導く期待の選手/vol.26】

11月16日のミャンマー戦(吹田)から2026年北中米ワールドカップ(W杯)への長い戦いが始まる日本代表。2次予選はミャンマー、シリア、北朝鮮と同組で、全ての相手が日本よりは格下だが、何が起きるか分からない。 特に初戦はこれまでもすんなり勝ったことはほとんどないだけに、16日のゲームはより慎重に入る必要がある。 2023.11.15 12:10 Wed
Xfacebook
thumb

「いい笑顔」「私服素敵」代表合流の守田英正と鎌田大地、笑顔の私服ショットが話題「一緒の飛行機だったのかな?」

北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の開幕が近づいている。 11月からスタートする北中米W杯アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選。日本代表はミャンマー代表、シリア代表、北朝鮮代表と対戦する中、11月にはミャンマー(16日)、シリア(21日)と対戦する。 初戦となるミャンマー戦に 2023.11.15 12:05 Wed
Xfacebook
thumb

エリトリア代表が北中米W杯アフリカ予選を辞退へ…終身兵役もある中で選手の亡命を危惧か

2026年の北中米ワールドカップ(W杯)の予選を戦う予定のエリトリア代表だが、予選を辞退することになったという。 11月からはじまる北中米W杯のアフリカ予選。しかし10日、国際サッカー連盟(FIFA)とアフリカサッカー連盟(CAF)は「エリトリアの全試合がキャンセルされた」と共同声明を発表した。 エリトリア 2023.11.14 16:10 Tue
Xfacebook
thumb

南米予選歴代3位のゴール記録、ボリビア代表のレジェンドFWモレノが代表引退を決断…106試合31ゴールでどちらも歴代最多

ボリビア代表のレジェンドであるFWマルセロ・モレノ(36)が代表引退を決断した。 ボリビア代表のキャプテンを務め、これまで106試合31ゴールを記録。出場試合数、ゴール数ともにボリビア代表の最多記録であり、紛れもない同国のレジェンドだ。 クラブレベルでもヴィトーリア、クルゼイロとブラジルでプレーした他、シャ 2023.11.14 13:25 Tue
Xfacebook
thumb

「めっちゃ昭和」「1970年代かと思った」ブラジル代表初招集の神童エンドリッキ、17歳らしからぬ風貌も話題「若いペレのよう」

ブラジル代表に初めて招集されたパウメイラスの17歳FWエンドリッキがチームに合流した。 ブラジルの新たな神童として大きな期待が寄せられているエンドリッキ。すでにレアル・マドリー移籍が内定しており、今シーズンのカンピオナート・ブラジレイロ・セリエAでも27試合で9ゴールをマークしている。 そのエンドリッキは1 2023.11.14 12:05 Tue
Xfacebook
thumb

日本代表に4人目の負傷者…頭部強打のFW古橋亨梧が日本代表不参加、U-22日本代表FW細谷真大が追加招集

日本サッカー協会(JFA)は13日、セルティックのFW古橋亨梧が不参加となることを発表した。 古橋は12日に行われたスコティッシュ・プレミアシップ第13節のアバディーン戦に先発出場。ゴールを記録していたが、中盤でボールを収めようとした際に後方から勢いを持って潰しに来た相手DFに後頭部へ頭突きを浴びる。そのまま前の 2023.11.13 14:35 Mon
Xfacebook
thumb

パリ五輪世代の柏FW細谷真大が日本代表に追加招集! U-22日本代表に招集も負傷による不参加を受けA代表へ

柏レイソルは13日、日本代表にFW細谷真大が招集されたことを発表した。 細谷はパリ・オリンピック世代のU-22日本代表に招集されており、18日に行われるU-22アルゼンチン代表との国際親善試合に臨む予定だった。 しかし、2026年の北中米ワールドカップアジア2次予選に臨む日本代表では負傷者が続出。攻撃陣では 2023.11.13 14:20 Mon
Xfacebook
thumb

鹿島MF佐野海舟が日本代表初招集、神戸戦で負傷交代の浦和MF伊藤敦樹が不参加に

日本サッカー協会(JFA)は13日、浦和レッズのMF伊藤敦樹の日本代表不参加を発表した。 なお、追加招集選手として鹿島アントラーズのMF佐野海舟を招集。佐野は日本代表初招集となる。 伊藤は12日に行われた明治安田生命J1リーグ第32節のヴィッセル神戸戦に先発出場。しかし、試合中に神戸のDF酒井高徳と激しく接 2023.11.13 11:11 Mon
Xfacebook
thumb

川辺駿がケガで日本代表不参加、スタンダール・リエージュで11日の試合はフル出場

日本サッカー協会(JFA)は12日、スタンダール・リエージュのMF川辺駿の不参加を発表した。 川辺は11日に行われたジュピラー・プロ・リーグ第14節のロイヤル・アントワープ戦に先発フル出場。チームは6-0で惨敗を喫していた。 JFAによれば、川辺はケガのために不参加となるとのこと。現時点で追加賞種選手は発表 2023.11.12 19:12 Sun
Xfacebook
thumb

ヘントDF渡辺剛が日本代表に追加招集! 2019年12月以来約4年ぶりの招集に

日本サッカー協会(JFA)は11日、北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選に臨む日本代表に、ヘントのDF渡辺剛を追加招集することを発表した。 渡辺は中央大学から2019年2月にFC東京に入団。2022年1月にベルギーのコルトレイクへと完全移籍。今シーズンからヘントへと完全移籍していた。 ヘントでは、ジュ 2023.11.11 19:43 Sat
Xfacebook
thumb

負傷の前田大然が日本代表のW杯予選不参加…CLアトレティコ戦で負傷し最大6週間の離脱か

日本サッカー協会(JFA)は11日、セルティックのFW前田大然の日本代表不参加を発表した。 前田は7日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)第4節のアトレティコ・マドリー戦に先発出場。しかし、1-0で迎えた23分にマリオ・エルモソのチャージで一発退場となっていた。 クラブの発表によると、前田はこのプレーで負 2023.11.11 16:17 Sat
Xfacebook
thumb

ディ・マリアがアルゼンチン代表復帰!スペイン生まれのDFパブロ・マフェオが初招集【2026W杯南米予選】

アルゼンチンサッカー連盟(AFA)は10日、北中米ワールドカップ(W杯)南米予選に向けたアルゼンチン代表メンバーを発表した。 2026W杯南米予選を4連勝でスタートしたアルゼンチン。リオネル・スカローニ監督は28選手を招集した。 今回のメンバーにはオリンピアコスのDFフランシスコ・オルテガ、そしてマジョルカ 2023.11.11 14:35 Sat
Xfacebook
thumb

シリア戦の放映権が決まらないJFAのジレンマ/六川亨の日本サッカー見聞録

11月16日のW杯アジア2次予選のミャンマー戦(吹田)と21日のシリア戦(サウジアラビア・ジッダ)に臨む日本代表26名が11月8日に発表されたのは当サイトでも既報のとおり。負傷の板倉滉と旗手怜央が外れた以外は“いつもの“ベストメンバーと言える。 そこで意外だったのは、山本昌邦ナショナルチームダイレクターが自ら発言 2023.11.10 13:05 Fri
Xfacebook
thumb

放送未定のW杯予選・シリア戦、現在調整中も「選手の成長過程を皆さんの脳裏に焼き付けてもらいたい」と願い

8日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選に臨む日本代表メンバー26名が発表された。 出場国が増え、予選の方式も変わった今回の予選。カタールW杯でベスト16に進んだ日本は、ミャンマー代表、シリア代表、北朝鮮代表と2次予選を戦う。 登録メンバーは23名だが、森保一監督は26名を招集。22名が 2023.11.09 12:20 Thu
Xfacebook
thumb

経験浅いGK陣に森保一監督「普段やっていることをしっかりと出してもらえれば」

日本代表の森保一監督が招集メンバー入りした3人のGKについて語った。 8日、日本サッカー協会(JFA)は11月に行われる2026年の北中米W杯アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選のミャンマー代表戦(16日)とシリア代表戦(21日)に臨む26人の招集メンバーを発表。GKは10月の代表ウィーク 2023.11.08 18:43 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly