エリトリア代表が北中米W杯アフリカ予選を辞退へ…終身兵役もある中で選手の亡命を危惧か

2023.11.14 16:10 Tue
2009年以来、60人以上の選手が亡命とも…
Getty Images
2009年以来、60人以上の選手が亡命とも…
2026年の北中米ワールドカップ(W杯)の予選を戦う予定のエリトリア代表だが、予選を辞退することになったという。

11月からはじまる北中米W杯のアフリカ予選。しかし10日、国際サッカー連盟(FIFA)とアフリカサッカー連盟(CAF)は「エリトリアの全試合がキャンセルされた」と共同声明を発表した。

エリトリアサッカー連盟(ENFF)は発表していないが、イギリス『ガーディアン』は、ENFFに近い関係者の話として、選手たちが亡命を申請する可能性があるという懸念があったと伝えた。
エリトリアの選手たちは3カ月かけてアフリカ予選の最初の2試合の準備をしていたとのこと。ただ、海外に遠征した際に亡命する可能性があるという。エリトリアでは終身兵役を多くの選手に対して課しており、それから逃れたい選手が多いという。

ある関係者は「悲痛なこと」と語り、「彼らはエリトリアのサッカーを殺している。選手が説明を求めるのは簡単ではない。抗議活動を行ったとして、刑務所に送られる可能性がある。ただ待ち、彼らが何を決定するかを見ることができる」と語っているという。
エリトリアは2020年1月のスーダン代表との国際親善試合以降、試合を行っていない。公式戦は2019年9月のカタールW杯予選だったため、48カ月試合を行っていないこともあり、FIFAランキングにもいない状況だ。

2009年以来60人以上の選手が代表選手の立場を利用して亡命したとも推定されているとのこと。初戦はモロッコ代表とのアウェイゲームであり、そのまま国外に出ることが強く懸念されていたという。

ワールドカップの関連記事

バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon
南米サッカー連盟(CONMEBOL)はのアレハンドロ・ドミンゲス会長は、2030年のワールドカップ(W杯)に関して、参加チームを一時的に64カ国にすることを望んでいるようだ。『The Athletic』が伝えた。 W杯はこれまで32カ国の参加で行われてきた中、2026年の北中米W杯は48カ国の参加に増加。大会方式 2025.04.11 16:55 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly