浦和レッズの新着ニュース

▽明治安田生命J1リーグ第18節、サンフレッチェ広島vs浦和レッズが28日に行われ、浦和が4-1で勝利した。 ▽J1もいよいよ後半遷移突入。2位のFC東京と勝ち点7差で首位を独走する広島は前節、最下位の名古屋グランパス相手にまさかのゴールレスドロー。前半戦を勝利で終えることができなかった。折り返し地点である今節は 2018.07.28 21:39 Sat
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグ第18節、サンフレッチェ広島vs浦和レッズが28日に、エディオンスタジアム広島で行われる。リーグもようやく折り返し地点、運命の後半戦がスタートする。 ◆シーズン折り返し、前半戦の好調を維持できるか~サンフレッチェ広島~ ▽前節、最下位の名古屋グランパスと無得点で引き分けるも、2位のFC東 2018.07.27 17:00 Fri
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグ第17節のセレッソ大阪vs浦和レッズが22日にヤンマースタジアム長居で行われ、1-1のドローに終わった。 ▽中断明けの初戦で好対照の結果に終わった4位C大阪と11位浦和による実力者対決。前節、清水エスパルスに0-3の大敗を喫したC大阪はその試合から5選手を変更。清武やオスマルらに代わってソ 2018.07.22 21:04 Sun
Xfacebook
▽浦和レッズは21日、日本代表DF遠藤航(25)がベルギー1部リーグ・シント=トロイデンVVへ完全移籍することで基本合意に達したことを発表した。正式契約はメディカルチェック終了後となる。 ▽湘南ベルマーレでプロキャリアをスタートさせた遠藤は、2016年に浦和レッズへ完全移籍。加入当初から主力として活躍し、2016 2018.07.21 18:25 Sat
Xfacebook
▽フランスがクロアチアを下して2度目の優勝を飾った2018年ロシアワールドカップ決勝から3日。約2カ月間中断されていた2018年J1が再開され、浦和レッズは名古屋グランパスをホーム・埼玉スタジアムに迎えた。この一戦で大いなる輝きを放ったのが、日本代表の一員としてロシアに参戦しながら出番なしに終わった遠藤航だった。 2018.07.21 13:00 Sat
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグ第16節の浦和レッズvs名古屋グランパスが18日に埼玉スタジアム2002で行われ、ホームの浦和が3-1で勝利した。 ▽3戦未勝利で中断期間に入った14位浦和と、13戦未勝利で最下位に低迷する名古屋による、浮上のキッカケを探る中断明けの重要な初戦。二度の監督交代を経た浦和は今回の中断期間を通 2018.07.18 21:56 Wed
Xfacebook
▽熱戦が続いたロシア・ワールドカップも閉幕。約2カ月にわたる中断期間が明け、明治安田生命J1リーグが再開する。第16節では、14位の浦和レッズと最下位の名古屋グランパスが対戦する。 ◆低迷中の両者 ▽ホームの浦和は中断期間前の3試合で2分け1敗。勝利がないまま中断期間に入った。監督交代や選手の負傷離脱など、様々 2018.07.18 11:30 Wed
Xfacebook
▽ファッション誌『GQ イタリア』が、ロシア・ワールドカップを特集。ベストヘアカットを選ぶ中、日本代表DF槙野智章が選出された。 ▽『GQ』が選出したのは、槙野のほか、イングランド代表MFルベン・ロフタス=チークやスイス代表MFヴァロン・ベーラミ、フランス代表FWオリヴィエ・ジルー、アイスランド代表MFルリク・ギ 2018.07.17 21:48 Tue
Xfacebook
thumb ▽浦和レッズは15日、モンテディオ山形に期限付き移籍しているDF茂木力也(21)の復帰を発表した。19日からチームに合流する。 ▽埼玉県出身の茂木は、2015年に浦和ユースからトップチームに昇格すると、2016年に愛媛FC、翌2017年から山形に期限付き移籍。今シーズンは明治安田生命J2リーグ8試合に出場していた 2018.07.15 19:25 Sun
Xfacebook
▽浦和レッズに所属するオーストラリア代表FWアンドリュー・ナバウトに長期離脱の可能性が高まっている。 ▽オーストラリア代表の一員としてロシア・ワールドカップ(W杯)に参戦したナバウト。21日に行われたロシアW杯グループC第2節のデンマーク代表戦に先発したものの、後半途中に古傷の右肩を痛め、75分にピッチを後にした 2018.06.27 13:50 Wed
Xfacebook
▽浦和レッズに所属するオーストラリア代表FWアンドリュー・ナバウトのロシア・ワールドカップ(W杯)での挑戦はまだ終わっていないようだ。同選手が22日、グループC最終節ペルー戦(26日)の出場の可能性について言及した。フランス『レキップ』が伝えている。 ▽ナバウトは21日に行われたロシアW杯グループC第2節デンマー 2018.06.23 15:10 Sat
Xfacebook
▽浦和レッズは21日、MF山田直輝の負傷について発表した。 ▽浦和によれば、山田は20日に行われたトレーニング中に負傷。その後に行われた検査の結果、右足腓骨の骨折が発覚。21日に手術を実施し、全治は4カ月と発表している。 ▽埼玉県さいたま市出身の山田は、2008年に浦和ユースから2種登録選手としてJ1デビュ 2018.06.21 23:35 Thu
Xfacebook
▽浦和レッズレディースは10日、日本女子代表MF猶本光(24)がドイツ1部のフライブルクに完全移籍することを発表した。 ▽福岡県出身の猶本は、2012年に福岡J・アンクラスから浦和レッズレディースに加入。浦和レッズレディースでは在籍6年半でリーグ戦137試合に出場し、9得点を記録。また、各年代の日本女子代表に選出 2018.06.12 00:00 Tue
Xfacebook
▽2018 Jリーグ YBCルヴァンカップ・プレーオフステージ第2戦、浦和レッズvsヴァンフォーレ甲府が9日に埼玉スタジアム2002で行われ、2-1で浦和が勝利した。しかし、2戦合計スコアでは2-3で上回った甲府が準々決勝進出を決めている。 ▽2日に行われた第1戦では2-0で甲府が勝利を収めた。今季からJ2リーグ 2018.06.09 18:02 Sat
Xfacebook
▽2018 Jリーグ YBCルヴァンカップ・プレーオフステージ第1戦のヴァンフォーレ甲府vs浦和レッズが2日に山梨中銀スタジアムで行われ、2-0で甲府が勝利した。 ▽グループBを2位で通過した甲府と、グループCを1位で通過した浦和による一戦。 ▽ホームの甲府は、最後方にGK河田を据え、3バックに今津、小出、 2018.06.02 16:55 Sat
Xfacebook
▽浦和レッズは30日、ポルティモネンセのブラジル人FWファブリシオ(28)の加入内定を発表した。 ▽ファブリシオは、2011年にボタフォゴからポルティモネンセに加入。2012年には杭州緑城への期限付きを経験し、2016年7月には鹿島アントラーズに期限付き移籍を果たした。多くの出場機会を得ることはできなかったものの 2018.05.30 09:30 Wed
Xfacebook
▽日本代表は28日、30日に行われるキリンチャレンジカップ2018のガーナ代表戦に向けて千葉県内でトレーニングを行った。 ▽トレーニング終了後、クラブでも3バックシステムを経験しているDF遠藤航(浦和レッズ)がメディア陣による質疑に応答。西野朗監督が用いる3-4-2-1について言及した。 ◆DF遠藤航(浦和 2018.05.28 22:56 Mon
Xfacebook
▽19日にパナソニック スタジアム 吹田で行われた明治安田生命J1リーグ第15節のガンバ大阪vs浦和レッズは、0-0のドローに終わった。 ▽16位のG大阪は、30日に行われるキリンチャレンジカップ2018のガーナ代表戦に臨む日本代表メンバーに名を連ねるGK東口が先発。13位の浦和も槙野、遠藤航ら代表組が揃ってスタ 2018.05.19 15:57 Sat
Xfacebook
▽開幕まで1カ月を切ったロシア・ワールドカップ(W杯)開催に伴い、4月1日から15連戦の過密日程が続く明治安田J1リーグ。19日と20日開催の第15節は、中断期間前最後の戦いとなる。その中で、19日に行われるガンバ大阪と浦和レッズによる一戦は、熾烈さを極めること間違いなしだ。 ◆不振続く東西の2大クラブ ▽かつ 2018.05.19 00:00 Sat
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は18日、30日に行われるキリンチャレンジカップ2018のガーナ代表戦に向けた日本代表メンバー27名を発表した。 ▽浦和レッズのDF遠藤航は、クラブ公式サイトで次のようにコメント。「クラブで行っているプレーを日本代表でも示す」と貢献を誓った。 「日本代表に選出いただき、とてもうれ 2018.05.18 14:40 Fri
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は18日、30日に行われるキリンチャレンジカップ2018のガーナ代表戦に向けた日本代表メンバー27名を発表した。 ▽浦和レッズのDF槙野智章は、クラブ公式サイトで次のようにコメント。「西野監督のサッカーをしっかりと理解できるよう全力を尽くす」と短期間での戦術理解に意欲した。 「日 2018.05.18 14:30 Fri
Xfacebook
▽2018 Jリーグ YBCルヴァンカップのグループC最終節の2試合が16日に行われた。 ▽パナソニック スタジアム 吹田で行われたガンバ大阪(3勝2敗/2位)vs名古屋グランパス(1勝4敗/4位)は、アウェイの名古屋が4-1で勝利した。 ▽引き分け以上でグループステージ突破が確定するG大阪が既に敗退が決ま 2018.05.16 21:00 Wed
Xfacebook
▽13日に埼玉スタジアム2002で行われた明治安田生命J1リーグ第14節の浦和レッズvsサガン鳥栖は、0-0で引き分けた。 ▽13位の浦和は、ミッドウィークのルヴァンカップで多くの主力を温存。前節の鹿島アントラーズ戦と同様の11名がスタメン入りした。一方、17位の鳥栖は小野が出場停止で欠場。安庸佑と池田を先発起用 2018.05.13 15:56 Sun
Xfacebook
▽浦和レッズに所属する日本代表DF槙野智章が自身の誕生日である11日にツイッターを更新。同じ誕生日で現在日本行きが噂されるあの選手との対戦を希望した。 ▽1987年5月11日生まれの槙野。2006年にサンフレッチェ広島ユースからトップ昇格を果たし、ケルンを経て浦和に加入。2015年と2016年にはステージ優勝を経 2018.05.12 09:27 Sat
Xfacebook
▽浦和レッズは11日、同クラブサポーター1名の処分を発表した。 ▽ビジターサポーターズシートで観戦の浦和サポーター1名は、5日に敵地で行われた明治安田生命J1リーグ第13節の鹿島アントラーズ戦にて、警備スタッフの胸を旗竿で突き、試合運営を妨げる違反行為を働いた。これにより、当該サポーターに対して、浦和の全試合無期 2018.05.11 10:25 Fri
Xfacebook
▽浦和レッズは9日、オーストラリア代表FWアンドリュー・ナバウトの一時帰国を発表した。 ▽アンドリュー・ナバウトは、2日に行われた明治安田生命J1リーグ第12節の川崎フロンターレ戦に先発出場。しかし、70分に川崎FのGKチョン・ソンリョンとの接触により負傷交代していた。 ▽クラブの発表によると、アンドリュー 2018.05.09 11:20 Wed
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は8日、明治大学のDF岩武克弥(22)を2018年JFA・Jリーグ特別指定選手として承認したことを発表した。受け入れ先は、浦和レッズとなる。 ▽岩武は、大分県大分市出身で大分トリニータU-18から明治大学へと進学。世代別の日本代表を経験し、第29回ユニバーシアード競技大会では優勝してい 2018.05.08 10:40 Tue
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグ第13節の鹿島アントラーズvs浦和レッズが5日に県立カシマサッカースタジアムで行われ、1-0で鹿島が勝利した。 ▽ここまで4勝3分け5敗で13位につける鹿島(勝ち点15)と、4勝3分け5敗で11位に位置する浦和(勝ち点15)が激突した。前節のV・ファーレン長崎戦を2-1で勝利して4試合ぶり 2018.05.05 18:58 Sat
Xfacebook
▽過密日程の最終コーナーに差し掛かった明治安田生命J1リーグ。県立カシマサッカースタジアムで行われる第13節では、13位の鹿島アントラーズと11位の浦和レッズが対戦する。 ◆ともに低迷 ▽ここまで波に乗り切れず、低迷する両雄。ともに勝ち点15で並ぶ状況を考えると、どちらにとっても是が非でも勝利が欲しい一戦となる 2018.05.04 17:30 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly