JリーグYBCルヴァンカップ2019のプライムステージ準々決勝第2戦の鹿島アントラーズvs浦和レッズが8日に県立カシマサッカースタジアムで行われ、2-2の引き分けに終わった。この結果、2戦合計5-4とした鹿島が準決勝進出を決めている。
共にAFCチャンピオンズリーグ(ACL)参戦のため、今ラウンドからの出場となる
2019.09.08 20:39 Sun
明治安田生命J1リーグ第23節のヴィッセル神戸vs浦和レッズが17日にノエビアスタジアム神戸で行われ、3-0で神戸が勝利した。
ここまで6勝5分け11敗で15位に位置する神戸(勝ち点23)と、8勝6分け8敗で10位につける浦和(勝ち点30)が激突した。前節の大分トリニータ戦を1-1をドローで終え、3連敗に続く2戦
2019.08.17 21:25 Sat
明治安田生命J1リーグ第22節の北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズが10日に札幌ドームで行われ、1-1のドローに終わった。
ここまで9勝4分け8敗で8位につける札幌(勝ち点31)と、8勝5分け8敗で9位に位置する浦和(勝ち点29)が激突した。前節のサンフレッチェ広島戦を0-1で敗れた札幌は、同試合から先発メンバ
2019.08.10 16:06 Sat
明治安田生命J1リーグ第20節のジュビロ磐田vs浦和レッズが20日にエコパスタジアムで行われ、3-1で浦和が勝利した。
前節の松本山雅FC戦を1-0で勝利し、7試合ぶりの白星で最下位脱出に成功した16位・磐田(勝ち点17)。ここから巻き返していきたい中、浦和戦に向けては、前節から1人のみ変更した。アダイウトンに代
2019.07.20 21:10 Sat
明治安田生命J1リーグ第19節の横浜F・マリノスvs浦和レッズが13日に日産スタジアムで行われ、3-1で横浜FMが勝利した。
前節の大分トリニータ戦を1-0で勝利し、暫定ながら2位をキープしている横浜FM(勝ち点33)。首位追走へ連勝したい一戦に向けて、大分戦を最後にロケレンへ移籍した天野に代わり、扇原が先発に名
2019.07.13 21:20 Sat