浦和レッズの新着ニュース

Jリーグは20日、浦和レッズに所属する日本代表DF槙野智章に対する処分を発表した。 槙野は、8日に県立カシマサッカースタジアムで行われたYBCルヴァンカップ準々決勝第2戦の鹿島アントラーズ戦後、審判員に対する侮辱的な言動の疑いが浮上したため、規律委員会からのヒアリング対象に。日本サッカー協会(JFA)競技および競 2019.09.20 18:50 Fri
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は20日、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)2019準決勝のキックオフ時間決定を発表した。 2大会ぶり3度目のアジア制覇を狙う浦和レッズ。準決勝では、ベスト8で鹿島アントラーズを退けた広州恒大(中国)と激突する。 第1戦は10月2日に埼玉スタジアムで行われ、19時30分に 2019.09.20 16:00 Fri
Xfacebook
Jリーグは17日、浦和レッズのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019準決勝進出に伴うスケジュール変更を発表した。 変更となるのは、埼玉スタジアム2002で行われる明治安田生命J1リーグ第29節の大分トリニータ戦。当初、10月19日の14時キックオフだったが、同月18日の19時半キックオフに変わった。 2019.09.17 22:05 Tue
Xfacebook
浦和レッズは17日に埼玉スタジアム2002で行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019準々決勝第2戦の上海上港(中国)戦を1-1で引き分け、2戦合計スコア3-3、アウェイゴール差で4強入りを果たした。 敵地での第1戦を2-2で引き分けた浦和。0-0、1-1の引き分けなら準決勝進出が決まる状況下で上海上港 2019.09.17 21:30 Tue
Xfacebook
17日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019の準々決勝・第2戦が開催。浦和レッズはホームに上海上港(中国)を迎える。 ◆ホームで優位な浦和、久々の勝利を アウェイでの第1戦は2-2のドロー。アウェイゴールを2つ奪えたことは大きなアドバンテージとも言えるが、2点リードを2度のPKで追いつかれたのはバツ 2019.09.17 14:30 Tue
Xfacebook
16日、スイスのチューリッヒで12月11日~22日にかけてカタールで開催されるFIFAクラブ・ワールドカップの組み合わせ抽選会が行われた。 抽選の結果、1回戦ではチャビ・エルナンデス監督が率いる開催国王者のアル・サッド(カタール)が、オセアニア王者として初出場のヤンゲン・スポール(ニューカレドニア)が対戦する。 2019.09.17 03:07 Tue
Xfacebook
浦和レッズは14日、MF武富孝介の手術を発表した。 今夏の移籍期間にレンタル先の湘南ベルマーレから復帰した武富。加入時のメディカルチェックで右足第5中足骨疲労骨折が見つかり、復帰後のここまで出場がない状況だった。 その保存療法での公式戦復帰を目指してきたという武富だが、11日に受けた再検査の結果、手術を選択 2019.09.14 14:20 Sat
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第26節の浦和レッズvsセレッソ大阪が13日に埼玉スタジアム2002で行われ、2-1でC大阪が勝利をした。 6戦未勝利(4分け2敗)と勝利が遠ざかっている11位・浦和(勝ち点31)。1-1で引き分けた湘南ベルマーレ戦からスタメンを4名変更し、汰木が今シーズン初先発となった。 一方、6位 2019.09.13 21:45 Fri
Xfacebook
thumb 浦和レッズは13日、ユースに所属するDF福島竜弥(17)を2種登録したことを発表した。 宮崎県出身の福島は児湯SCJrユースから浦和ユースに入団。身長175㎝、体重73㎏のDFだ。 今シーズンの浦和は、ここまで明治安田生命J1リーグ18勝7分け10敗の11位。13日に行われる今節、6位に位置するセレッソ大阪 2019.09.13 17:15 Fri
Xfacebook
JリーグYBCルヴァンカップ2019のプライムステージ準々決勝第2戦の鹿島アントラーズvs浦和レッズが8日に県立カシマサッカースタジアムで行われ、2-2の引き分けに終わった。この結果、2戦合計5-4とした鹿島が準決勝進出を決めている。 共にAFCチャンピオンズリーグ(ACL)参戦のため、今ラウンドからの出場となる 2019.09.08 20:39 Sun
Xfacebook
JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージ準々決勝第1戦の浦和レッズvs鹿島アントラーズが4日に埼玉スタジアム2002で行われ、アウェイの鹿島が2-3で勝利した。 共にAFCチャンピオンズリーグ(ACL)参戦のため、今ラウンドからの出場となる浦和と鹿島による名門対決。 明治安田生命J1リーグで6戦未勝利 2019.09.04 21:50 Wed
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第25節、湘南ベルマーレvs浦和レッズが1日にShonan BMWスタジアム平塚で行われ、1-1のドローに終わった。 勝ち点30で並ぶ10位の湘南と、11位の浦和による中位対決。“パワハラ疑惑”の調査による曺貴裁監督不在の直近2戦を1敗1分けで終えた湘南は3戦ぶりの白星を目指すこの一戦に向け 2019.09.01 21:09 Sun
Xfacebook
浦和レッズは27日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019の準々決勝ファーストレグで上海上港(中国)とアウェイで対戦し、2-2で引き分けた。 ラウンド16から2カ月ぶりの開催となったACL。浦和は韓国の蔚山現代を相手に2戦合計4-2で勝ち上がり、ベスト8へと進出した。そんな浦和だが、現在はJ1で5戦未勝利。 2019.08.27 22:30 Tue
Xfacebook
27日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019の準々決勝・第1戦が開催。浦和レッズはアウェイで上海上港(中国)と対戦する。 ◆不調極める浦和、流れを変えられるか ラウンド16から2カ月ぶりの開催となったACL。浦和の相手は、中国の強豪である上海上港だ。2カ月前、浦和は韓国の蔚山現代を相手に2戦合計4- 2019.08.27 15:45 Tue
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第24節の浦和レッズvs松本山雅FCが23日に埼玉スタジアム2002で行われ、2-1で松本が勝利した。 直近4試合勝利から遠ざかっている10位・浦和(勝ち点30)。過密日程を考慮して0-3で敗れた前節のヴィッセル神戸戦からスタメンを7名変更し、柏木が11試合ぶりに名を連ねた。 一方、こ 2019.08.23 21:55 Fri
Xfacebook
Jリーグは22日、横浜F・マリノスと浦和レッズに対する処分を発表した。 両クラブは13日に日産スタジアムで行われた明治安田生命J1リーグ第19節で激突(3-1で横浜FMが勝利)。この試合前に浦和サポーターから横断幕掲出禁止エリアに横断幕が掲げられたことをきっかけに、横浜FMサポーター約40名といざこざとなり、暴力 2019.08.22 17:45 Thu
Xfacebook
フルミネンセは20日、新指揮官にブラジル人のオズワルド・オリヴェイラ監督(68)を招へいしたことを発表した。 ブラジル複数クラブでの指導経験を持ち、2007年に就任した鹿島アントラーズでは、史上初となるJリーグ3連覇を達成したオリヴェイラ監督。2011年に退任して以降は、母国クラブやカタールでの指揮を経て、201 2019.08.21 10:00 Wed
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第23節のヴィッセル神戸vs浦和レッズが17日にノエビアスタジアム神戸で行われ、3-0で神戸が勝利した。 ここまで6勝5分け11敗で15位に位置する神戸(勝ち点23)と、8勝6分け8敗で10位につける浦和(勝ち点30)が激突した。前節の大分トリニータ戦を1-1をドローで終え、3連敗に続く2戦 2019.08.17 21:25 Sat
Xfacebook
浦和レッズは15日、今シーズンから湘南ベルマーレに期限付き移籍していたMF武富孝介(28)の復帰を発表した。同選手は本日から浦和に合流する。 柏レイソル下部組織出身の武富は2009年にトップチーム昇格後、モジミリンEC(ブラジル)、ロアッソ熊本を経て、2013年に期限付き移籍で湘南へ。2015年の柏復帰後、201 2019.08.15 10:45 Thu
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第22節の北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズが10日に札幌ドームで行われ、1-1のドローに終わった。 ここまで9勝4分け8敗で8位につける札幌(勝ち点31)と、8勝5分け8敗で9位に位置する浦和(勝ち点29)が激突した。前節のサンフレッチェ広島戦を0-1で敗れた札幌は、同試合から先発メンバ 2019.08.10 16:06 Sat
Xfacebook
浦和レッズは9日、同クラブユースに所属するGK鈴木彩艶(16)のトップチーム登録、2021シーズンから加入する中央大学のMF大久保智明(21)のJFA・Jリーグ特別指定選手登録を発表した。 Jrユースから浦和でプレーする鈴木は、身長189cmのGK。今夏にポーランドで行われたU-20ワールドカップ(W杯)の日本代 2019.08.09 10:40 Fri
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第21節、浦和レッズvs名古屋グランパスが4日に行われ、2-2の引き分けに終わった。 前節の鹿島アントラーズ戦は終盤の興梠のゴールで何とか同点に持ち込んだ浦和。ここ5試合の成績は2勝1分け2敗となかなか波に乗れない中で迎える今節のスタメンは、鹿島戦から3人変更となった。 一方、前節のガ 2019.08.04 21:10 Sun
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第16節の浦和レッズvs鹿島アントラーズが31日に埼玉スタジアム2002で行われ、1-1で引き分けとなった。 前節のジュビロ磐田戦を3-1で勝利し、上位進出へ向け踏みとどまった9位・浦和(勝ち点27)。ここから連勝して波に乗っていきたい中、鹿島戦に向けては中盤の柴戸に変えてエヴェルトンを起用 2019.07.31 21:55 Wed
Xfacebook
愛媛FCが25日、浦和レッズDF茂木力也(22)が期限付き移籍で加入することを発表した。期限付き移籍期間は2019年7月24日から2020年1月31日まで。 茂木は2015年に浦和ユースから昇格。期限付き移籍で2016年に愛媛、2017年と2018年にモンテディオ山形で経験を積み、去年7月浦和に戻ってきていた。 2019.07.25 15:05 Thu
Xfacebook
浦和レッズは25日、オーストラリア代表FWアンドリュー・ナバウト(26)がメルボルン・ビクトリー(オーストラリア)に完全移籍することで内定したと発表した。メディカルチェック後、正式契約となる。 アンドリュー・ナバウトは母国オーストラリアの複数クラブや、マレーシアでのプレーを経て、2018年3月に浦和入り。だが、長 2019.07.25 13:55 Thu
Xfacebook
メルボルン・ビクトリーが、浦和レッズに所属するオーストラリア代表FWアンドリュー・ナバウト(26)の獲得に動いているようだ。オーストラリア『シドニー・モーニング・ヘラルド』が伝えている。 2018年3月にニューカッスル・ジェッツから浦和へ加入したナバウトだが、同年5月に負った右肩のケガにより長期離脱を強いられると 2019.07.24 23:30 Wed
Xfacebook
湘南ベルマーレは24日、浦和レッズからMF山田直輝(29)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。期限付き移籍期間は7月24日~2020年1月31日までとなる。なお、期間中は浦和と対戦するすべての公式戦に出場できない。 埼玉県さいたま市出身の山田は、2008年に浦和ユースから2種登録選手としてJ1デビュー。翌年に 2019.07.24 13:30 Wed
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第20節のジュビロ磐田vs浦和レッズが20日にエコパスタジアムで行われ、3-1で浦和が勝利した。 前節の松本山雅FC戦を1-0で勝利し、7試合ぶりの白星で最下位脱出に成功した16位・磐田(勝ち点17)。ここから巻き返していきたい中、浦和戦に向けては、前節から1人のみ変更した。アダイウトンに代 2019.07.20 21:10 Sat
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第19節の横浜F・マリノスvs浦和レッズが13日に日産スタジアムで行われ、3-1で横浜FMが勝利した。 前節の大分トリニータ戦を1-0で勝利し、暫定ながら2位をキープしている横浜FM(勝ち点33)。首位追走へ連勝したい一戦に向けて、大分戦を最後にロケレンへ移籍した天野に代わり、扇原が先発に名 2019.07.13 21:20 Sat
Xfacebook
浦和レッズは9日、中央大学のMF大久保智明(20)が2021シーズンより加入することが内定したと発表した。 大久保は東京都板橋区出身で、東京ヴェルディのジュニアからジュニアユース、ユースと昇格。トップチームには上がらずに中央大学へと進学していた。 浦和によると大久保は「スピードのあるドリブルと技術、そして左 2019.07.09 13:30 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly