長崎がDF櫛引一紀と契約更新「気持ちの入ったプレーを魅せることをお約束します」 V・ファーレン長崎は20日、DF櫛引一紀(31)の契約更新を発表した。 櫛引は北海道コンサドーレ札幌、名古屋グランパス、大宮アルディージャ、サンフレッチェ広島でプレー。2022年に長崎に加入すると、移籍初年度からセンターバックの主力として活躍。今季はJ2リーグ21試合、YBCルヴァンカップ2試合で1ゴールを決めた 2024.12.20 13:10 Fri
2019年J2で22ゴールのストライカー、呉屋大翔が千葉と契約更新 ジェフユナイテッド千葉は20日、FW呉屋大翔(30)との契約更新を発表した。 ヴィッセル神戸Jrユースから流通経済大柏高校に進み、関西学院大学を卒業の呉屋。その大学時代に注目のストライカーとして脚光を浴び、ガンバ大阪でプロ入りすると、徳島ヴォルティス、V・ファーレン長崎でそれぞれレンタルを経験した。 その長 2024.12.20 13:07 Fri
宮崎が水戸GK春名竜聖の育成型期限付き移籍を発表「J2昇格するために全力を尽くします」 テゲバジャーロ宮崎は20日、水戸ホーリーホックのGK春名竜聖(20)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2026年1月31日までとなり、水戸との公式戦には出場できない。 春名はセレッソ大阪の下部組織育ちで、U-18からトップに昇格せず、2023年に水戸に加入した。 U-20日本代 2024.12.20 13:05 Fri
仙台が育成育ちのGK堀田大暉を獲得 初J1の岡山から地元へ…「クラブに心から感謝」 ベガルタ仙台は20日、ファジアーノ岡山からGK堀田大暉(30)の完全移籍加入を発表した。 仙台元々、仙台育成育ちの堀田は2017年に東海大学から福島ユナイテッドFCに入団。その後、湘南ベルマーレやツエーゲン金沢でのプレーを挟み、2022年4月から岡山でプレーしている。 過去2年間はまとまった出番を掴んだが、 2024.12.20 12:54 Fri
新潟の地元出身MF吉田陣平21歳、来季もJ3讃岐への育成型期限付き移籍に アルビレックス新潟が20日、カマタマーレ讃岐へ育成型期限付き移籍しているMF吉田陣平(21)の移籍期間延長を発表。吉田は来季も讃岐の一員として経験を積む。 吉田は新潟市出身で、2022シーズンにアルビレックスへ入団。同年、J1リーグ昇格を勝ち取ったチームでJ2リーグ出場3試合にとどまり、昨季のJ1でも出場ならず。 2024.12.20 12:50 Fri
柏MF鵜木郁哉がいわきへレンタル 「鵜木らしさを全力で魅せ続けていけるようにがんばります!」 いわきFCは20日、柏レイソルからMF鵜木郁哉(23)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2026年1月31日まで。契約中は柏との全公式戦に出られない。 柏でU-12、U-15、U-18、そしてトップチームと一歩ずつステップアップの鵜木。2022年夏から1年半にわたって水戸ホーリーホックに育成型期限付き移籍を 2024.12.20 12:40 Fri
川崎F、元日本代表MF稲本潤一氏と狩野健太氏の育成部コーチ就任を発表! 川崎フロンターレは20日、稲本潤一氏(45)、狩野健太氏(38)が育成部コーチ就任に就任したことを発表した。 1997年にガンバ大阪のユースからトップチームに昇格した稲本氏は、アーセン・ヴェンゲル氏が率いるアーセナルやフルアムやWBA、カーディフ・シティ、ガラタサライ、フランクフルト、スタッド・レンヌを渡り歩き、 2024.12.20 12:30 Fri
来季J1の清水にC大阪からサイドアタッカー カピシャーバが完全移籍加入…「もう素晴らしい事ばっかり聞いてます」 清水エスパルスは20日、セレッソ大阪からMFカピシャーバ(27)の完全移籍加入を発表した。来日後のメディカルチェックを経て、正式契約となる。 ドリブル突破が魅力のサイドアタッカーは母国ブラジルでキャリアを紡ぐなか、2023年のC大阪入りで来日。ケガによる離脱もあるが、J1リーグでは2シーズン続けて25試合以上でプ 2024.12.20 12:20 Fri
福岡のMF前寛之が町田へ完全移籍…躍進を支えた不動のボランチ「新たな道の中で再度会えることを楽しみにしています」 FC町田ゼルビアが20日、アビスパ福岡からMF前寛之(29)の完全移籍加入を発表した。 前は北海道出身で、北海道コンサドーレ札幌から移籍したJ2の水戸ホーリーホックで主軸MFに。2020年に当時J2の福岡へ移籍し、21〜22年はJ1で全試合出場を達成した。 昨季は福岡での初タイトルとなるYBCルヴァンカップ 2024.12.20 12:15 Fri
「成長して広島に戻ってくるために選択」 広島の大卒ルーキー細谷航平が愛媛にレンタル 愛媛FCは20日、サンフレッチェ広島からMF細谷航平(23)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2026年1月31日まで。契約中は広島との全公式戦に出られない。 細谷は法政大学出身だが、元々は広島ユース育ち。今季から広島でプロ入りしたが、J1リーグでは出場なく、ACL2を含むカップ戦の6試合でプレーするにとど 2024.12.20 12:03 Fri
J2熊本がMF上村周平&MF古長谷千博と契約更新! ロアッソ一筋の主将&シーズン初白星に貢献したルーキー ロアッソ熊本が20日、MF上村周平(29)、MF古長谷千博(23)との契約更新を発表した。 上村は地元熊本の出身で、ジュニアユース時代からロアッソひと筋の最古参。 2014シーズンにトップ昇格後、J2とJ3を合わせ、リーグ戦通算285試合に出場。J2復帰3年目となった今シーズンはキャプテンとして36試合でプ 2024.12.20 12:00 Fri
仙台、今季途中に町田から期限付き移籍で加入のDF奥山政幸を完全移籍で獲得「来年は笑顔で終われるように」 ベガルタ仙台は20日、FC町田ゼルビアから期限付き移籍で加入していたDF奥山政幸(31)が完全移籍で加入することを発表した。 奥山は名古屋グランパスの下部組織育ち。U-12からU-18までを過ごすと、早稲田大学へと進学し、2016年にレノファ山口FCに加入する。 プロ2年目の2017年に完全移籍した町田では 2024.12.20 11:55 Fri
J3降格群馬がDF小柳達司を完全移籍に切り替え! 補強面では八戸の主軸MF山内陸を獲得! ザスパ群馬が20日、2選手の完全移籍加入を発表した。 まず、ブラウブリッツ秋田からDF小柳達司(34)が加入。元々Jキャリアのスタートはザスパで、金沢や甲府、秋田を経て、今夏期限付き移籍でおよそ5年半ぶりのザスパということに。チームのJ3降格は防げなかったが、2025シーズンから完全移籍に移行する。 そして 2024.12.20 11:45 Fri
J3鳥取、地元出身のDF坂本敬がJFL鈴鹿へ完全移籍「ユースから含めて8年間本当にありがとうございました」 ガイナーレ鳥取は20日、アトレチコ鈴鹿へ期限付き移籍していたDF坂本敬(23)が、同クラブへ完全移籍すると発表した。 坂本は地元鳥取の出身で、2020年にU-18からトップへ昇格。今季前半戦までの4年半でJ3リーグ出場35試合にとどまり、夏に日本フットボールリーグ(JFL)の鈴鹿へ期限付き移籍した。 鈴鹿で 2024.12.20 11:25 Fri
横浜FMが守備的MF渡辺皓太と来季契約に合意 今季J1も30試合でプレー 横浜F・マリノスは20日、MF渡辺皓太(26)と2025シーズンの契約に合意と発表した。 渡辺は東京ヴェルディでのプロ入りし、2019年夏の横浜FM加入で初のJ1リーグ挑戦。移籍初年度から守備的MFを主戦場にボール奪取や繋ぎで戦力として計算される存在だ。 今季のチームは苦しんだが、渡辺はJ1リーグで30試合 2024.12.20 11:14 Fri
東京V、2年連続でJFLクラブへ期限付き移籍のDF宮本優と契約満了「またいつか必要とされるよう這い上がる」 東京ヴェルディが20日、DF宮本優(25)の契約満了を発表。ヴェルスパ大分に期限付き移籍中だが、こちらの移籍期間も終了となる。 宮本は熊本県出身で、法政大学から2022年に東京V入り。ルーキーイヤーはJ2リーグ9試合に出場し、昨季は日本フットボールリーグ(JFL)の高知ユナイテッドSC、今季は同じくJFLのV大分 2024.12.20 10:50 Fri
遠野大弥が横浜FM移籍…川崎Fで4年 「このタイミングしかないと思い決断」 横浜F・マリノスは20日、川崎フロンターレからFW遠野大弥(25)の完全移籍加入を発表した。 藤枝明誠高校からJFLのHonda FCに加わり、2020年に川崎F入りの遠藤。川崎F加入のタイミングで当時J2のアビスパ福岡に貸し出されると、J2リーグでいきなりの二桁となる11ゴールをマークした。 川崎Fには翌 2024.12.20 10:30 Fri
「最高の景色を見ることができました」高知がDF和田侑樹の期限付き移籍期間終了を発表…和田はFC岐阜も契約満了に 高知ユナイテッドSCは20日、FC岐阜から期限付き移籍していたDF和田侑樹(24)の移籍期間終了を発表。そして、岐阜も和田との契約満了を発表している。 和田は三重県出身で、東海学園大学から2023年に岐阜へ入団。ルーキーイヤーにJ3リーグ11試合出場も、今季は出場ゼロで迎えた夏にJFL高知への期限付き移籍となった 2024.12.20 10:20 Fri
相模原が町田からDF三鬼海を完全移籍で獲得、今季途中に期限付き移籍で加入「日々全力を尽くしていきます」 SC相模原は20日、FC町田ゼルビアから期限付き移籍で加入していたDF三鬼海(31)が完全移籍で加入することを発表した。 三鬼は2011年に加入した町田でプロデビュー。その後、V・ファーレン長崎、ロアッソ熊本、モンテディオ山形でのプレーも経験し、2021年から再び町田でプレーしている。 しかし、2022年1 2024.12.20 09:30 Fri
来季こそJ1へ! 山形が今季加入のDF岡本一真と契約更新「共にJ2優勝、J1昇格しましょう!」 モンテディオ山形は19日、DF岡本一真(21)との契約更新を発表した。 岡本は横浜F・マリノスのジュニアユース出身で、前橋育英高校へ進学。2022年にザスパクサツ群馬に加入した。 今シーズンから山形に完全移籍で加入すると、明治安田J2リーグ13試合に出場。天皇杯でも1試合に出場した。 岡本はクラブを通 2024.12.19 19:20 Thu
讃岐のMF岩本和希が契約更新「自分の全てを出してJ2昇格に貢献します」 カマタマーレ讃岐は19日、MF岩本和希(27)との契約更新を発表した。 岩本はガンバ大阪の下部組織出身で、2020年に関西学院大学から讃岐入り。直近2シーズンはリーグ戦出場が7試合、10試合にとどまっていたが、2024シーズンは明治安田J3リーグで25試合に出場した。 讃岐で6シーズン目を迎える岩本は以下の 2024.12.19 18:45 Thu
水戸が高卒ルーキーMF碇明日麻と契約更新「誰が見てもわかるような結果を出しチームに貢献できるよう」 水戸ホーリーホックは19日、MF碇明日麻(19)との契約更新を発表した。 熊本県出身の碇は大津高校でキャプテンを務め、第101回全国高校サッカー選手権大会では優秀選手の一人に。今シーズンから水戸へ加入してプロキャリアをスタートさせた。 ルーキーイヤーとなった今シーズン。明治安田J2リーグ9試合、YBCルヴァ 2024.12.19 18:40 Thu
沼津、流通経済大学の川村悠祐が来季加入内定…下部組織育ちのMF アスルクラロ沼津は19日、流通経済大学のMF川村悠祐(21)の2025シーズン加入内定を発表した。 地元出身の川村は沼津の下部組織出身で、アスルクラロ沼津U15、アスルクラロ沼津U18に所属。その後、流経大に進学していた。 大学での4年間の研鑽を経て、古巣でプロキャリアをスタートすることになった川村は来季へ 2024.12.19 18:35 Thu
J2昇格の富山、PO決勝2得点の地元出身FW碓井聖生&MF高橋馨希と契約更新!「幸せな1年になりました」 カターレ富山は19日、FW碓井聖生(23)、MF高橋馨希(23)との契約更新を発表した。 碓井は地元富山の出身で、富山第一高校から中京大学を経て、今季よりカターレ入り。昨季は特別指定でJ3リーグ4試合に出場したなか、今季は全38試合出場で9得点をマークした。 J2昇格プレーオフでは決勝・松本山雅FC戦(H) 2024.12.19 18:20 Thu
「皆さんと一緒に、J2に行きたい」岐阜が今季J2リーグ22試合2得点記録のMF松本歩夢と契約更新 FC岐阜は19日、MF松本歩夢(26)との契約更新を発表した。 松本はガンバ大阪の下部組織出身。2021年に関西大学から岐阜へ加入してプロデビューを飾った。4年目を迎えた今シーズンは、明治安田J3リーグで22試合2得点を記録。YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で2試合にも出場した。 来シーズンも岐阜でプレ 2024.12.19 18:00 Thu
福岡がDF井上聖也と契約更新、今季J1リーグ25試合出場など存在感高める アビスパ福岡は19日、DF井上聖也(25)との契約更新を発表した。 井上は2022年に甲南大学から福岡入り。加入初年度こそJ1リーグでの出場はなかったが、昨シーズンはリーグ戦6試合、YBCルヴァンカップ6試合、天皇杯4試合に出場するなど出番を増やした。 3年目となった今シーズンは、出場機会が大幅に増加。J1 2024.12.19 17:45 Thu
「来季は今年よりもワクワクドキドキさせます」千葉の主将DF鈴木大輔が契約更新…6月にアキレス腱断裂の重傷 ジェフユナイテッド千葉は19日、DF鈴木大輔(34)の契約更新を発表した。 かつてアルビレックス新潟や、柏レイソルでプレーしたほか、スペインのジムナスティック・タラゴナで欧州挑戦の鈴木。2018年9月に柏復帰を果たすと、浦和レッズでのプレーを挟み、2021年に千葉入りした。 2024シーズンもキャプテンとし 2024.12.19 17:14 Thu
「最高な10年間でした」清武弘嗣が今季限りでC大阪退団…「これからは1人のファンとしてセレッソ大阪を応援しています」 セレッソ大阪は19日、サガン鳥栖に期限付き移籍している元日本代表MF清武弘嗣(35)の契約満了を発表した。 また、鳥栖も同日、清武の移籍期間満了による退団を発表している。 大分トリニータでプロデビューを飾り、2010年にC大阪へ完全移籍した清武。以降はニュルンベルクや、ハノーファー、セビージャで海外経験を積 2024.12.19 17:01 Thu
「移籍せずに残れば挽回できたかもしれませんが、僕は怖かったんです」小笠原佳祐が藤枝から相模原への完全移籍で胸中綴る SC相模原は19日、藤枝MYFCから期限付き移籍加入していたDF小笠原佳祐(28)について、期限付き移籍期間の終了と完全移籍移行を発表。小笠原は来季も相模原でプレーする。 小笠原は山口県出身で、東福岡高校、筑波大学を経て、2019年にロアッソ熊本へ入団。22年から藤枝へ移籍し、J2リーグ昇格に貢献したうえ、昨季は 2024.12.19 16:50 Thu
「自分の全てをぶつけます!」山口が山形からMF横山塁、FW有田稜を期限付き移籍で獲得! レノファ山口FCは19日、モンテディオ山形からMF横山塁(25)とFW有田稜(25)が期限付き移籍で加入すると発表した。 両選手とも、移籍期間は2026年1月31日まで。加入中、山形との公式戦には出場できない。 横山はFC東京の下部組織出身であり、2022年に東洋大学から山形入り。今シーズンは明治安田J2リ 2024.12.19 16:45 Thu