新着ニュース

FC今治は25日、DF近藤高虎(27)との契約更新を発表した。 近藤は地元今治市の出身。2020年に今治へ入団すると、着実に出場機会を増やし2024シーズンは明治安田生命J3リーグ36試合で自己最多の6得点を記録した。 来シーズンもならでのプレーが決まった近藤は、クラブを通じてコメントしている。 「2 2024.12.25 12:15 Wed
Xfacebook
FC大阪は25日、アスルクラロ沼津からFW和田育(24)が完全移籍で加入すると発表した。 和田は昨シーズン、筑波大学から沼津に加入してプロデビュー。ルーキーイヤーとなった昨シーズンは、明治安田J3リーグで32試合3得点を記録するなど主力の一人に定着した。 2年目となった今シーズンも、主力として活躍。J3リー 2024.12.25 12:05 Wed
Xfacebook
ツエーゲン金沢は25日、DF小島雅也(27)との契約更新を発表した。 小島はベガルタ仙台のアカデミーからトップチームに上がり、FC町田ゼルビアと金沢で育成型期限付き移籍を経験。2020年からザスパクサツ群馬に移籍し、2023年から金沢に復帰した。 今季の金沢が明治安田J3リーグで出直しとなるなかで12位に終 2024.12.25 11:59 Wed
Xfacebook
奈良クラブは25日、MF中島賢星(28)との契約更新を発表した。 中島は2015年に東福岡高校から横浜F・マリノスへ入団後、J1リーグ出場が叶わぬままFC岐阜へ完全移籍。岐阜の主力選手として17年途中から21年まで活躍し、22年にSC相模原、23年に奈良へと完全移籍。 2年目を迎えた今季は、J3リーグ35試 2024.12.25 11:54 Wed
Xfacebook
大分トリニータは25日、FWキム・ヒョンウ(23)との契約更新を発表した。 韓国出身のキム・ヒョンウは青森山田高校から常葉大学に進学し、2024年に大分に入団。ルーキーイヤーは明治安田J2リーグ11試合に出場し、第23節のいわきFC戦でプロ初ゴールを記録した。 来シーズンも大分でのプレーが決まったキム・ヒョ 2024.12.25 11:50 Wed
Xfacebook
モンテディオ山形は25日、DF千葉虎士(18)との契約更新を発表した。 千葉は宮城県出身で、エスペランサ登米FCから山形ユースに入団すると、今シーズンからトップチームに昇格。2024シーズンはYBCルヴァンカップ1試合に出場していた。 契約更新に当たり、千葉はチームを通じてコメントしている。 「来シー 2024.12.25 11:25 Wed
Xfacebook
京都サンガF.C.は25日、GKファンティーニ燦(26)との契約更新を発表した。 ファンティーニ燦はイタリア・チェゼーナの下部組織からトップ昇格を経て、2017シーズンにサガン鳥栖へ加入。鳥栖での公式戦出場はなく、2020シーズンからは福島へ。 福島では最初の2年間でJ3リーグ21試合出場。 しかし、レノファ山 2024.12.25 11:15 Wed
Xfacebook
横浜FCは25日、MF高塩隼生(20)が日本フットボールリーグ(JFL)の沖縄SVへ育成型期限付き移籍すると発表した。 移籍期間は2026年1月31日まで。期間中、横浜FCとの公式戦には出場できない。 神奈川県出身の高塩は、横浜FCの下部組織育ち。昨シーズンに正式昇格を果たすと、YBCルヴァンカップで5試 2024.12.25 10:40 Wed
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は25日、MF平塚悠知(28)の加入を発表した。 平塚は札幌大学から水戸ホーリーホックに加入してプロキャリアをスタート。2022年夏からアビスパ福岡に活躍の場を移したが、安定した出場機会は得られずにいた。 3シーズン目を迎えた今シーズンも、J1で6試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯 2024.12.25 10:20 Wed
Xfacebook
RB大宮アルディージャは25日、ジュビロ磐田からFW杉本健勇(32)を完全移籍で獲得した。 杉本はセレッソ大阪の下部組織出身で、U-18からトップチームに昇格。東京ヴェルディへの期限付き移籍を経験した後、川崎フロンターレに完全移籍。しかし、1年でC大阪に復帰した。 2019年には浦和レッズに完全移籍すると、 2024.12.25 10:15 Wed
Xfacebook
サンフレッチェ広島は25日、ジュビロ磐田からFWジャーメイン良(29)の完全移籍加入を発表した。 アメリカ人の父を持つジャーメインは2017年に流通経済大学からベガルタ仙台入りし、プロ入り。横浜FCでのプレーを挟み、2022年から磐田入りした。 昨季の明治安田J2リーグで9ゴールと点取り屋の才能をうかがわせ 2024.12.25 10:13 Wed
Xfacebook
カマタマーレ讃岐は25日、MF江口直生(32)との契約更新を発表した。 江口は2014年に大阪産業大学から入団した愛媛FCでプロデビュー。3シーズンにわたって在籍したあと、ブラウブリッツ秋田を経て昨シーズンから讃岐に加入した。 キャプテンとして迎えた今シーズンは、明治安田生命J3リーグで20試合3得点を記録 2024.12.25 09:50 Wed
Xfacebook
ファジアーノ岡山は25日、木山隆之監督(52)との2025シーズン契約更新を発表した。 木山監督はこれまで水戸ホーリーホックやジェフユナイテッド千葉、愛媛FC、モンテディオ山形、ベガルタ仙台で指揮を執り、2022シーズンから岡山の指揮官に就任。初年度はチームを6年ぶりのプレーオフに導いた一方で、昨シーズンはJ2リ 2024.12.25 09:45 Wed
Xfacebook
モンテディオ山形は25日、DF西村慧祐(26)との契約更新を発表した。 西村は専修大学から2020年に大宮に加入。1年目から明治安田生命J2リーグで34試合に出場し1得点を記録するなど出場機会を得た。 2022年まで大宮でプレーし、J2通算94試合5得点を記録。2023年シーズンに山形へ期限付き移籍すると、 2024.12.25 09:30 Wed
Xfacebook
町田ゼルビアFCは25日、MF高崎天史郎(18)、GK新井栄聡(29)との契約更新を発表した。 高崎は大阪市の出身で、セレッソ大阪U-12からガンバ大阪ジュニア、センアーノ神戸ジュニア、千里丘FC、QUON FDを経て、2024年に町田に入団。今シーズンはYBCルヴァンカップ1試合に出場していた。 新井は埼 2024.12.25 08:45 Wed
Xfacebook
AC長野パルセイロは24日、DF大野佑哉(28)と契約更新を発表した。 大野は東京都出身で、山梨学院大学付属高校、阪南大学を経て2019年に松本山雅FCに入団。2023年に県内のライバルクラブである長野へ完全移籍した。 2年目の今シーズンはプレータイムを伸ばし、明治安田J3リーグで26試合に出場。YBCルヴ 2024.12.24 21:33 Tue
Xfacebook
カマタマーレ讃岐は24日、GK今村勇介(25)の契約更新を発表した。 今村は福岡県出身で、日本体育大学から2022年に讃岐入り。2023シーズンの序盤でポジションを掴んだ。 3年目の今シーズンは副キャプテンの1人となり、開幕から1年を通じてプレー。明治安田J3リーグで36試合、天皇杯で1試合出場した。 2024.12.24 20:30 Tue
Xfacebook
ガイナーレ鳥取は24日、DF田中恵太(34)の契約更新を発表した。 田中は東京都出身で、2014年に明治大学からAC長野パルセイロに入団。その後はFC琉球や水戸ホーリーホックでプレーした。 2023年に鳥取へ完全移籍。加入2年目の今シーズンは左足関節三角じん帯損傷のケガもあったが、明治安田J2リーグで29試 2024.12.24 20:05 Tue
Xfacebook
モンテディオ山形は24日、MF氣田亮真(27)の契約更新を発表した。 氣田は千葉県出身で、ジェフユナイテッド千葉U-18や専修大学を経て2020年にV・ファーレン長崎でプロ入り。2021年にベガルタ仙台へ完全移籍した。 今シーズンはみちのくダービーで争った山形へ完全移籍。明治安田J2リーグで30試合3得点、 2024.12.24 20:00 Tue
Xfacebook
水戸ホーリーホックは24日、DF大崎航詩(26)の契約更新を発表した。 大崎は大阪府出身で、東海大学附属仰星高校、大阪体育大学と進学。2021年に水戸でプロ入りした。 2023シーズンは2度の骨折に見舞われたが、今シーズンは1年を通してプレー。明治安田J2リーグで30試合3得点を記録し、天皇杯でも1試合プレ 2024.12.24 19:45 Tue
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は24日、台中Futuro(台湾)のDF和田昂士(23)の完全移籍加入を発表した。 和田はザスパ群馬との契約満了が11月に発表されたMF和田昌士を兄に持ち、同じく横浜F・マリノスの下部組織出身。仙台大学を経て2024年7月に台中Futuroに加入した。 日本フットボールリーグ(JFL)に 2024.12.24 19:20 Tue
Xfacebook
SC相模原は24日、DF高野遼(30)の契約更新を発表した。 高野は神奈川県出身で、横浜F・マリノスの下部組織育ち。日本体育大学を経由して2017年に横浜FMでプロ入りした。 ヴァンフォーレ甲府への期限付き移籍も経験しつつ、2021年7月にジュビロ磐田へ完全移籍。今シーズンは相模原に完全移籍し、明治安田J3 2024.12.24 19:15 Tue
Xfacebook
FC大阪は24日、FW西村真祈(23)、FW島田拓海(28)との契約更新を発表した。 西村はかつてセレッソ大阪のアカデミーに所属。今シーズンに関西大学から加入すると、4月に左ヒザ外側側副じん帯損傷、左下腿腓腹筋近位付着部損傷の重傷を負い長期離脱となりながらも、J3リーグ19試合1得点、カップ戦1試合出場の成績を残 2024.12.24 18:45 Tue
Xfacebook
ツエーゲン金沢は24日、DF山本義道(29)との契約更新を発表した。 山本は2018年にびわこ成蹊スポーツ大学から金沢へ加入してプロ入り。2020年には横浜F・マリノスへのステップアップを果たしたが、同年夏に磐田へ期限付き移籍となると、翌年完全移籍へと移行した。 しかし、昨シーズンは磐田で出場機会を得られず 2024.12.24 18:20 Tue
Xfacebook
大分トリニータは24日、FW屋敷優成(21)の契約更新を発表した。 屋敷は大分県出身で、大分の下部組織育ち。U-15宇佐、U-18と昇格し、2020年から2種登録選手としてプレー。2022年に正式にトップチームへ昇格した。 2023シーズンはU-20日本代表の一員としてAFC U20アジアカップやU-20ワ 2024.12.24 18:10 Tue
Xfacebook
サガン鳥栖は24日、MF本田風智(23)との契約更新を発表した。 福岡県出身で、鳥栖U-18育ちの本田は2020年に正式昇格。今季から10番を受け継いだが、昨年5月の試合で左ヒザ外側半月板を断裂する大ケガを負うと、今年7月に鏡視下腱板縫合術の手術を受けた。 その影響で今季を丸々棒に。チームは来季からJ2リー 2024.12.24 18:05 Tue
Xfacebook
藤枝MYFCは24日、スペイン国籍を持つセネガル出身のFWディアマンカ・センゴール・チェク(23)がヘバル・パザルジク(ブルガリア1部)から完全移籍加入すると発表した。メディカルチェックを経て正式に契約を締結する。 ディアマンカ・センゴール・チェクはスペインのエルチェの下部組織出身。2023年7月にポルトガル3部 2024.12.24 17:52 Tue
Xfacebook
徳島ヴォルティスは24日、MF鹿沼直生(27)と2025シーズンの契約を更新と発表した。 鹿沼は静岡学園高校から専修大学に進み、2020年に相模原でプロ入り。その後、ジュビロ磐田でのプレーを挟み、今夏から徳島を新天地とする。 半シーズンのプレーだったが、明治安田J2リーグ12試合に出場。シーズン終盤は主にボ 2024.12.24 17:40 Tue
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は24日、ブラウブリッツ秋田からDF河野貴志(28)が完全移籍で加入すると発表した。 河野は宮崎県出身であり、2019年にギラヴァンツ北九州入りを果たしてプロデビュー。2023シーズンから秋田に加入すると主力に定着した。 今シーズンは明治安田J2リーグで37試合3得点、YBCルヴァンカ 2024.12.24 17:35 Tue
Xfacebook
カターレ富山は24日、横浜F・マリノスのMF植田啓太(22)の完全移籍加入を発表した。 植田は神奈川県出身で、横浜FMの下部組織育ち。2021年にトップチームへ昇格するも、同年4月に栃木SCへ期限付き移籍し、3シーズンにわたって経験を積んだ。 今シーズンは横浜FMに復帰したが、出場機会は天皇杯の1試合のみ。 2024.12.24 17:05 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly