レガネスは7日、U-21スペイン代表GKファン・ソリアーノ(21)を買い取りオプション付きのレンタルで獲得したことを発表した。
2009年からセビージャの下部組織でプレーするGKのソリアーノは、2016年8月にトップチームデビュー。2018-19シーズンはリーガエスパニョーラで4試合、コパ・デル・レイで6試合、ヨ2019.07.07 23:45 Sun
上海申花は5日、新監督にチェ・ガンヒ氏(60)を招へいしたことを発表した。
チェ・ガンヒ監督は、2005年に全北現代で指導者キャリアをスタート。2006年にはAFCチャンピオンズリーグ優勝、2009年と2011年にはKリーグで優勝を達成。その後、2011年12月に韓国代表監督に就任すると、ブラジル・ワールドカップ2019.07.07 21:37 Sun
パリ・サンジェルマン(PSG)は7日、アヤックスのU-19オランダ代表DFミッチェル・バッカー(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月30日までの4年間となる。
バッカーは、2010年にアヤックスの下部組織へ入団。U-17、U-19、U-21と順調に昇格を重ねていた。
左サイドバ2019.07.07 20:42 Sun
フィオレンティーナは7日、エンポリからGKピエトロ・テラッチアーノ(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。
テラッチアーノは、アヴェッリーノの下部組織出身で、これまでカターニャやサレルニターナなどでプレー。2019年1月にはGKバルトロミエ・ドラゴウスキ(21)とのトレードでフィオレンティーナへとレンタル移籍2019.07.07 18:45 Sun
エジプトサッカー協会(EFA)のハニー・アボ・ライダー会長は6日、自身の辞任と共に、エジプト代表を率いるハビエル・アギーレ監督(60)らコーチングスタッフの解任を発表した。
現在、エジプトで開催中のアフリカ・ネーションズカップ(ANC)で優勝が期待されたエジプト代表だったが、6日に行われたラウンド16で伏兵の南ア2019.07.07 17:50 Sun
フルミネンセは5日、ポルトガルのベレネンセスからブラジル人GKムリエウ・ベッカー(32)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は3年半となる。
5歳下の実弟であるリバプールのブラジル代表GKアリソン・ベッカーと共にインテルナシオナウの下部組織で育ったムリエウは、ポルトゥゲーザやバイーアへのレンタ2019.07.07 17:12 Sun
クラブ・アメリカは6日、ロサンゼルス・ギャラクシーを退団したメキシコ代表FWジョバニ・ドス・サントス(30)の加入で合意したことを発表した。
バルセロナのカンテラ出身であるドス・サントスは、2007-08シーズンにトップチーム昇格を果たすも、トッテナムやマジョルカといったクラブを渡り歩き、2013年夏にビジャレア2019.07.07 13:20 Sun
日本代表DF酒井宏樹の所属するマルセイユが、元ポルトガル代表DFリカルド・カルバーリョ氏(41)をアシスタントコーチに招へいしたようだ。フランス『Le Phoceen』が伝えた。
カルバーリョ氏は、ポルトガルの強豪ポルトでプロデビューすると、チェルシーやレアル・マドリー、モナコでプレー。2017年1月からは上海上2019.07.07 04:50 Sun
ウディネーゼは6日、バイーアのブラジル人DFロドリゴ・ベカン(23)を獲得したことを発表した。移籍金は620万ユーロ(約7億5000万円)とのことだ。
バイーアの下部組織出身で191cmの恵まれた体格を誇るセンターバックのベカンは、2015年11月にトップチームデビュー。2018年夏にCSKAモスクワにレンタル移2019.07.07 02:25 Sun
ミランは6日、レアル・マドリーのU-21フランス代表DFテオ・エルナンデス(21)を完全移籍で獲得した。契約期間は2024年6月30日までの5年間となっている。地元メディアによれば移籍金は2000万ユーロ(約24億4000万円)とのことだ。
ミランの今夏最初の補強選手となった左サイドバックのテオ・エルナンデスは、2019.07.07 01:52 Sun
バジャドリーは6日、セリエBに降格したイタリア人DFフェデリコ・バルバ(25)を買い取りオプション付きのレンタルで獲得したことを発表した。
2018年8月にスポルティング・ヒホンからキエーボに加入したセンターバックを主戦場に左サイドバックでもプレー可能なバルバは2018-19シーズン、セリエAで30試合に出場。主2019.07.07 01:32 Sun
シャルケは5日、デュッセルドルフのベルギー人FWベニト・ラマン(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までの5年間となっている。移籍金はドイツ『キッカー』によれば1300万ユーロ(約15億8000万円)とのことだ。
2017年8月にスタンダール・リエージュからデュッセルドルフにレ2019.07.07 01:05 Sun
ボローニャは6日、クラブ・ブルージュのオランダ人DFステファノ・デンスウィル(26)を獲得したことを発表した。契約期間は2022年6月30日までの3年間で、移籍金は700万ユーロ(約8億5000万円)とのことだ。
アヤックスユース出身のデンスウィルは、2012年にトップチームに昇格。しかし、アヤックスでは出場機会2019.07.07 00:45 Sun
バーンリーは6日、チャンピオンシップ(イングランド2部相当)のリーズ・ユナイテッドからイングランド人FWマリック・ウィルクス(20)を完全移籍で獲得した。契約期間は2023年6月30日までの4年間となる。
リーズの下部組織出身のウィルクスは、2016年にトップチームに昇格。しかし、トップチームでの出場記録はなく、2019.07.07 00:19 Sun
SPALは6日、アタランタのアルバニア代表GKエトリト・ベリシャ(30)を買い取り義務付きのレンタルで獲得したことを発表した。
2016年夏にラツィオからアタランタにレンタルで加入したベリシャは、移籍初年度から正GKに定着。翌シーズンに完全移籍となり2017-18シーズンも守護神として活躍したが、2018-19シ2019.07.07 00:08 Sun
チェルシーは6日、イングランド代表MFルベン・ロフタス=チーク(23)と2024年6月30日まで契約を延長したことを発表した。これまでの契約から3年更新された格好だ。
8歳からチェルシー下部組織に在籍していたロフタス=チークは、2014年12月にチャンピオンズリーグのスポルティング・リスボン戦でトップチームデビュ2019.07.06 23:49 Sat
ブンデスリーガに初昇格したウニオン・ベルリンは5日、DFマルヴィン・フリードリッヒ(23)の買い戻しに成功した。契約期間は2022年6月30日までの3年間となる。
ブリードリッヒは、パーダーボルンやシャルケの下部組織出身で、2014年7月にトップチームへ昇格。シャルケでは公式戦9試合の出場にとどまると、2016年2019.07.06 09:28 Sat